横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜・神奈川の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜・神奈川の新築マンション価格動向
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-03-05 05:17:00
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

e-mansionの名物スレッド「23区内の新築マンション価格動向」に倣って、横浜・神奈川版のスレッドを立ち上げてみました。

「23区内の新築マンション価格動向」を見ていると、23区とその郊外では価格動向が異なると言われているのですが、実際はどうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-10-03 18:17:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜・神奈川の新築マンション価格動向

  1. 955 ご近所さん

    >>951

    予言者ジュセリーノの特番かな?
    地震が来るかもしれないし、ハイパーインフレになるかもしれないし
    不動産は程ほどにして、ぱーっとつかったほうがいいよー。

  2. 956 匿名さん

    ぱーっとつかったあと、大地震もハイパーインフレも当分、先のことで、自分はまだピンピンしていたら、どうしましょ。
    生活保護でも受けましょか。

  3. 957 943

    >>948
    スマン、横浜・川崎エリア限定で。

    超高層マンションの資産価値が落ちる理由(仲介で働いている経験上)

    1.人気がピークの時、超高層が建設される
    2.中古よりも新築が選ばれる(お金持ちは中古を選ばない?)

    最近、横浜周辺の超高層マンションを売りにきてくださる方が多いが、
    最初の値段よりも平均で3割程度下げて売却した。依頼人からは「何で売れないんだ?」と怒られた。
    超高層マンションを買った方々は、高ビーな方が多い。。。

    構造に関しては知らん。ポッキリ行ったら大変だな。

    資産は、資産価値が購入時とあまり変化しないもの。
    住宅のように、価値が次第に減少していくものは資産じゃない。


    もうすぐ出ないと。

  4. 958 匿名さん

    >>955

    それです。ジュセリーノの予言は信じてないけど、あのときの教授だか研究所所長だかが「長周期地震動で超高層ビルは最悪真ん中から折れる」って言ったのが気になって、怖くていろいろ調べたんですよ。

    実例として「北海道苫小牧の石油タンク」と「六本木ヒルズ」が見つかりました。
    http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/22/news040.html
    http://www.security-joho.com/topics/2005/tyousyuukijisindou.htm

    まだまだ研究中みたいです。
    http://www.titech.ac.jp/tokyo-tech-in-the-news/j/archives/2008/01/1201...


    ハイパーインフレも予言は信じていませんが、最近アメリカ経済のニュースに「リセッション」て良く書いてありますね。アメリカがリセッションになったら、日本にも確実に来ますね。

    職も住むところも無くなったら生活保護かブルーシート行きですかねぇ・・・

  5. 959 匿名さん

    958訂正

    誤) 実例として
    正) 長周期地震動の実例として

    ポッキリ折れた実例と勘違いされそうなので、念のため・・・

  6. 961 匿名さん

    >>960

    957は「資産価値がない」とは言ってないよ。「資産価値が落ちる理由」でしょう。
    固定資産税だって毎年下がっていくものだし。
    957は仲介業者として実体験から語ってくれているだけじゃん。

    960のような上から目線のレスは読んでいる人を不快にするよ。かなりイタイ。


    >>957

    >超高層マンションを買った方々は、高ビーな方が多い。。。

    960のレスがそれを現しているね(笑)

  7. 962 匿名さん

    高層なだけに見下ろしてるからそうなる(笑) 後で気付くよ。

  8. 964 通りすがり

    直下型の地震などが来た後のタワーマンションの価格が
    どのようになるのか気になります。
    少しずつ増えているタワーマンションですが
    その中の1棟でも甚大な被害を仮に受けたら著しく
    全体のタワーマンション価格が下がると思う。
    (タワーの場合高さがある分かなり衝撃的な倒壊が想定され
    マスコミが放っておかなそう)

  9. 965 匿名さん

    >>964
    結局、そういう答えに落ち着くのかな。

    倒壊などは、仮定の話なので、100%同意ではないが、
    確かにそのリスクはあるな。

    設計上、大丈夫であっても施工がしっかりしていないと意味がないわけだし。

    そうは言っても、不確実性のリスクを現段階でどう評価するかだなぁ。

    実際は、高層のほうが、設計・施工は耐震に関しては気をつけているのだが。
    建築の知識のない人は、怖がるだろうしな・・

  10. 966 物件比較中さん

    藤沢の野村のプラウドは、中層の平均的な75平米くらいで4500万前後のようですが、「高い」方なのでしょうか? それとも共用施設や仕様の質の高さからすればそんなもの、というラインなのでしょうか? マンション初心者なので教えていただければ幸いです。9割以上売れてるようですが、人気がある、と判断できる物件ということでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 967 銀行関係者さん

    高値掴みです。高いです。

  13. 971 匿名

    高層マンションの賃貸(分譲のオーナーが賃貸に出しているもの)に住んでいますが、快適です。外からの目線が気にならない、カーテンをいつも全開にできる、日当たり、景色、駅近、スーパー/百貨店が真下にある、耐震の安心感など。 高層マンションを購入する人は、こういった快適性を買っているのではないのでしょうか? 資産価値なんて細かいことは気にしないほど、お金に余裕がある人が買っていると思います。

  14. 972 匿名さん

    地価の動向に変化
    http://blog1.s-housing.jp/article/79719960.html

    プロ向けの住宅専門紙「新建ハウジング」編集長のブログ

  15. 973 匿名さん

    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiifeb0802456/
    アジャクスってデベしってた?

  16. 974 匿名さん

    まったく知らなかった。
    グレイスとアジャクスは同じ横浜市中区だ。

  17. 975 匿名さん

    また倒産か。。土建屋都市・横浜の衰退の現れかな。

  18. 976 匿名さん

    県内マンション、郊外物件が苦戦
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiifeb0802489/

    県内の横浜・川崎以外の地域でマンション販売が不調で、中小開発業者が苦しんでいる。

  19. 978 匿名さん

    首都圏・近畿圏で中古マンション価格が下落 東京カンテイ
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200802190003.html

    記事より
    ・1月の首都圏中古マンション価格は、3,230万円(前月比5.1%下落)と2カ月ぶりに下落した。地区別の特徴としては、東京都が1.2%上昇したが、神奈川県6.1%、千葉県1.8%、埼玉県4.4%といずれも下落した。


    神奈川県の中古マンション価格が6.1%下落(前月比)

  20. 979 匿名さん

    首都圏戸建、1月の契約率は37.9% 不動産経済研
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200802180003.html

    記事より
    ・首都圏で1月に発売された建売住宅の戸数は449戸(前年同月比3.6%減少・前月比21.9%減少)となった。
    ・新規発売戸数に対する契約戸数は170戸で、月間契約率は37.9%(前年同月比1.4ポイントダウン・前月比4.2ポイントダウン)となった。
    ・1戸当たりの平均価格は4,841万円で、前年同月比7.5%アップ、前月比4.3%ダウンした。


    1月の契約率は37.9%
    1戸当たりの平均価格は前月比4.3%ダウン

  21. 980 匿名さん

    世界連鎖不況 迫り来る「総崩れ」の恐怖
    http://dw.diamond.ne.jp/number/080301/index.html

    世界恐慌 ? スタグフレーションか資源バブル破裂か!
    http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0301/index.html

    なんか世の中やばい感じだね・・・怖い・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸