東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンス高輪台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 高輪台駅
  8. オープンレジデンス高輪台ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-11 15:21:22

オープンレジデンス高輪台について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目159番4他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:59.38平米~95.02平米
売主・事業主:オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:オープンハウス


施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スレ作成日時]2010-09-04 17:43:19

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンス高輪台口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    高輪の生活は快適ですよ。だからといって長屋みたいなアパートに住みますか?見栄ばかりはってると良い暮らしはできません。

  2. 383 サラリーマンさん



    十人十色

    蓼食う虫も好き好き

    人によって価値観が違うのは当たり前

    その価値観に いいも悪いも なし

    その価値観に基づく、色々な人の、色々なニーズにこたえるべくマーケティングが存在するわけで。

    Choose As you like そして 自分で責任をもつ。

  3. 384 物件比較中さん

    自分で環境を作る気なら、魅力のある物件。部屋の向きや間取りで、優劣はあるかな。まぁ、いずれにしても、品のない言い回しのレスに説得力はないな。

  4. 385 匿名

    周り億ションばかりの高級住宅街で、明らかに安普請でもいい人向きということですか。
    見栄を張って住んでるのが他人からも丸分かり、って辛くならないのかな。

  5. 386 匿名さん

    住んでるところ、質で人をバカにする人なんて少数だからね。
    あと、高級感しかない地域なんて日本にはない。

  6. 387 匿名さん


    見栄をはるとかそういう次元じゃないんですよねえ。
    純粋に好きなところがこの辺りで、買える物件があったという事だけ。
    『好き』という気持ちは 全てを超えます。
    いいエリアに住めて幸せ。それだけのこと。

    安っぽいのや長屋っぽいっていうのが、が気になる人は、単に近寄らなければ いいのではないでしょうか?

    自分の価値観と、人のそれが違うと、人間って気になって仕方がないものですが(人間らしい)、
    ”そういう考え方もあるんだ~へ~”って さらっと、すとんと、思ってくださいませ。






  7. 388 匿名さん

    一度披露山に行って見たら?入れないかもしれないけど。

  8. 389 匿名さん


    (笑)ひろうやまは、深~いご縁ありまして、しょっちゅう行っております。
    いいところですよね。石原慎太郎さんの家の方から登る道がオツ。ランニングコースとしてもよし。
    そうですね。あの辺の空気感と近いものがあるかもしれないですね。ふふ。

  9. 390 匿名さん

    披露山の地下室って使用人でも住まないけどなw

  10. 391 匿名

    ポジに薔薇色の眼帯がかかってるのは分かった。ああ夢なら覚めないで

  11. 392 匿名

    なんか宗教ぽいのばかりで参考にもならないから×

  12. 393 匿名さん

    >>385

    高輪台駅周辺は古い家屋も多く、見るからに高級エリアという感じではないですよ。
    もちろん土地の値段は高いですが、見た目だけでいえばこのシリーズがあっても
    特に違和感はありません。

    しかし都心のマンションは必要性とは関係なく車を所有する人が多いと思って
    いましたが、近頃は駐車場ゼロでも売れるのですね。

  13. 394 匿名さん

    高輪台駅周辺って雑居ビルしかない寒い労働所だよ?
    そこにタワマンができて、日陰にきのこが生えた。

  14. 395 匿名さん

    きのこに座布団一枚!

  15. 396 匿名さん

    *     +    巛 ヽ
                〒 !   +    。     +    。     *     。
          +    。  |  |   
       *     +   / /    
           ∧_∧ / /
          (´∀` / / +    。     +    。   *     。
          ,-     f
          / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
         〈_} )   |                        
            /    ! +    。     +    +     * 
           ./  ,ヘ  |
     ガタン ||| j  / |  | |||


     .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
     ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

  16. 397 匿名さん

    ところでここって完売?

    羽田開通など話題性あるにもかかわらず、高輪台の相場さがってきてるけど平気なの?

    地域的に資産性低くなりつつあるのにさらに上物の価値がないとなると
    ひとに貸してもローンの支払い割っちゃうし、売るにしても20%ダウンは覚悟しなきゃならないし
    生涯ここで暮らす気合が必要になりますね。

    階段と地下はつらいなぁ。

  17. 398 匿名

    確かに。
    でも上物の価値全くないから固定資産税安そうでいいじゃん笑

  18. 399 匿名さん

    え?税金的には50年償却のウワモノ価格が固定資産税のほとんどを占めますよ。
    だってここの土地マンション建てられないカスだからね。
    だから新築控除の後はたっぷり乗るから楽しみにね。

  19. 400 匿名

    オープンレジデンスで10年後どうなるんだろ?

  20. 401 匿名さん

    >>400

    こういう感じになるのではないでしょうか

    http://livedoor.2.blogimg.jp/ntplanning/imgs/c/7/c7457278.jpg

  21. 402 匿名さん

    坪7000円以下って激安ですね。駐車場1万円だし。

    引っ越そうかな、とおもったけど晒されている物件には手出ししないのが鉄則。

  22. 403 匿名さん

    >>402

    オーナー海外赴任中にともなう3年間の期限付きだから相場より
    安いのでしょう。

  23. 404 匿名さん

    買うのは躊躇するけど、この値段なら借りてみてもよいかも

  24. 405 匿名

    オープンレジデンスは買うものではない

  25. 406 匿名さん

    貸すものである

  26. 407 匿名

    借りるものである。

  27. 408 匿名さん

    99平米で23万は安いなと思ってよく見たら4F建てかよ!
    リビングなんて9畳しかないぞ。
    ワンルームマンション4部屋積み重ねたみたいなもんだ。
    オープンレジデンスの間取りが魅力的に見えるぞw

  28. 409 匿名さん

    これは、度を超していますね。
    やはりオプレジみたいに、2階分が限度でしょう。

  29. 410 匿名

    オープンレジデンス笑

  30. 411 匿名

    オーブンレンジは最近都心に進出して勢いがありますね

  31. 412 匿名

    オーブンレンジっておもしろい笑

    まあ勢いはあるが衰退するであろう。

  32. 413 匿名さん

    普通に欲しいけどな。

  33. 414 匿名

    買っちゃいなよ。

  34. 415 匿名

    買っちゃいなよ。

  35. 416 匿名

    タダなら物置くらいにはなりそうだから欲しい。

  36. 417 匿名さん

    ユー買っちゃいな!

  37. 418 匿名さん

    この辺だと場所的には池田山のやつがいちばんいいな。
    高輪台はなんにもない。池田山だと白金台のスーパーが使える
    (東急、ザ・ガーデン、マルエツ等)

  38. 419 匿名さん

    あげ!

  39. 420 匿名さん

    雑居ビルの街にタワマンという木が植えられた。ねっこにきのこが生えた。

  40. 421 匿名さん

    それを調理するのが
    オーブンレンジデス!

  41. 422 匿名さん

    お前買えよ

    俺は日が当たらないのは満足できないし、ドアが両面にずらっと並んだ外観見るのもやだし、

    10年後の資産怖すぎるからやめとく

  42. 423 匿名さん

    ↑だれに言っているんだよ?

  43. 424 匿名さん

    とっても便利な
    オーブンレンジデス

  44. 425 匿名

    二年住んで高輪の良さが全くわからない。リンコス品揃え悪すぎ高いし、浅草線本数少ない。かといって白金台 五反田 品川歩くには中途半端な距離だし 外食するとこないし とにかく近くに何もなさすぎ

  45. 426 購入検討中さん

    高輪いいと思うけどオーブンレンジはやだ。

  46. 427 匿名さん

    所詮不動産屋の作り上げた幻想ですからねぇ

    定番人気エリアの吉祥寺や、豊洲にかなうわけがないですよね

  47. 428 購入検討中さん

    豊洲こそ幻想でしょ笑

    液状化地域、罪人でもすみたがらない。

  48. 429 匿名さん


    パークタワーもできるし、もっと 使える スーパー ほしいよね。

  49. 430 周辺住民さん

    オーブンレンジのやつらが買えないような高級スーパーがいいな。

  50. 431 ご近所さん

    >>425
    リンコスほんと高いよね。
    お刺身なんて高いだけで食べられたもんじゃないし、野菜は明治屋並み。

    なんだかんで近いから買っちゃうけど、品質上げてほしい。

    けど高輪という街は最高に好きだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸