横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1
匿名さん [更新日時] 2008-03-19 07:12:00

ここのマンション情報交換致しましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-14 14:20:00

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
間取:1LDK・4LDK
専有面積:49.11m2・87.02m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 303 匿名さん

    298です。
    290さん、またほかの皆さまもありがとうございました。
    匂いを感じられる方はいらしても、何の匂いかは結構ばらばらですね。
    それなら特に問題ないのかもという気が(個人的に)します。
    (私たちが行った時は、とにかくシンナー臭がすごかったです。
    ありえないほどだったので、近隣の工事過程でたまたま
    シンナーを使ったときだったのかも、と思う方が自然なぐらい)

    夜についてもありがとうございました。
    来年神奈川に戻ることは決まっているものの現在東北に住んでおり、
    すぐに見に行くことができないのですが、
    うちは2次以降に照準を合わせていますので、また折を見て行ってみます。

    元々神奈川の出身とはいえ、川崎は初めてです。
    先日、祈祷殿を最初に見たときは驚きました(笑)
    でも、ここは交通アクセスが良い割には住みやすそうな感じなので
    前向きに検討していきたいと思っています。

  2. 304 匿名さん

    近所に住んでいるものですがにおいはほとんど感じたことありませんよ。
    たぶん工事関係で使用していたのではないでしょうか?

    近くのURでモデルルームをオープンしているのでそこを覗いて景色など
    周りの雰囲気をつかんでみてはいかがでしょうか?

  3. 305 匿名

    288さん 食洗機は配管済み、後付け出来るって書き込んでありますが・・・
    本当ですか??
    私も購入者なんですが、個別の設計相談会に参加したところ、後付けするなら配管の工事が必要と聞いたのですが・・・
    私が聞いたのは、ビルトインではなく上置きの物なんですが・・・
    工事費用に5万円位かかるとMさんに言われました・・・

  4. 306 匿名さん

    288さんではありませんが。

    オプションで付ける位置(キッチンカウンターの下)に、水道配管の分岐と電源が来ているということだと思います。
    ですので、一般的な収納型の食洗機なら後付可能ですよ。(ネットで検索してみてください)

    上置きしようとしたら配管を分岐させる必要がありますし、電源(漏電しないような)も必要ですね。
    当然工事費(水道詮の交換代金?)が必要です。

  5. 307 匿名さん

    306です。

    追加。
    http://www.e-ih.jp/npp45vd2.htm
    ↑例えばここでオプションと同じ物を売っています。(OP \243,600)
    松下ブランド(『National』ロゴ付き)のもので\89,800、OEM品で良ければ\83,460です。

    ※オプションで注文するものにはドアパネルが付きます。また、工事費(2〜3万?)も必要です。

  6. 308 匿名さん

    宣伝乙

  7. 309 匿名さん

    305さん

    288です。
    306さんの説明通り、ビルトインタイプの食洗機は配管済みだと聞いています。
    私は、浄水器も後付けしたかったので、個別の設計相談会でその見積をお願いしたので
    間違いないと思いますよ。

  8. 310 匿名

    288さん
    ありがとうございます
    私も、ビルトインタイプの物で後付けで検討したいと思います

  9. 311 匿名さん

    大規模複合型商業施設(「ホームズ川崎店(仮称)」)の建設予定がありますが、ホームズって島忠のホームセンターですよね?

    デベの説明ではスーパーがあるような事(スーパーが入りますとは一言も言ってませんが・・・)を言ってたと思いますけど、ホームズも川崎店だけは食料品を扱うのでしょうかね。

  10. 312 匿名さん

    ホームズ建設予定地の看板には、ホームセンター・スーパー・後1つは忘れましたが
    複合施設の様なことが書いてあったと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  12. 313 匿名さん

    そうでしたか。スーパーはどこが入るんでしょうね。

  13. 314 匿名さん

    しかし、いまどき新築マンションは食洗機くらい標準装備というのが
    常識ですが、ここのデベは見栄えばかりにお金をかけて
    いったいど〜なっているのか、疑問です。

  14. 315 匿名さん

    >いまどき新築マンションは食洗機くらい標準装備というのが常識ですが

    そんなのは全然常識でも何でもありません。そんな事言ったらほとんどのマンションが「常識外」になりますよ。大手財閥系のマンションだって標準じゃないところも沢山あるし。
    314さんはどこかの業者ですか?そういう無駄な誹謗中傷はみっともないからやめてください。

  15. 316 匿名さん

    >ここのデベは見栄えばかりにお金をかけていったいど〜なっているのか、疑問です。

    おまえ馬鹿だな。
    見栄えに金かければ、肝心なところがスカスカの手抜きマンションでも売れるんだよ。
    ここ見りゃわかるだろうが。

  16. 317 匿名さん

    >314さんはどこかの業者ですか?そういう無駄な誹謗中傷はみっともないからやめてください。

    業者ではありませんが、少なくともデザイナーズマンションをうたっている
    物件ならその程度の装備は標準だと思います。
    自分はMRに行って様々違和感を感じ、パスしました。
    (だったら書き込むな!と言いたいでしょうが、正直な感想です)

    それを誹謗中傷と言うのは、「やはり自分の子はかわいい、」
    という発想とイコールですね。

  17. 318 匿名さん

    >>317
    ただの通りすがりで私は購入者でも検討者でもありません。
    ただ、デザイナーズマンション=食洗機標準装備という定義が存在するのでしょうか?それよりも後付け出来ないディスポーザーやオール電化の方が重要度は高いのではないでは?モリモトやジョイントなどデザイナーズを謳っているマンションは多々ありますが必ず食洗機は標準なのでしょうか?
    自分の常識で物言うのもいい加減お門違いですよ。もう少し勉強されてはいかがでしょうか。

  18. 319 匿名さん

    >おまえ馬鹿だな。見栄えに金かければ、肝心なところがスカスカの手抜きマンションでも売れるんだよ。ここ見りゃわかるだろうが。

    そうですね!

  19. 320 匿名

    あまり参考にならない書き込みはやめてください。
    317さん、
    「自分の子はかわいい」?だとしたら、なんだというのですか?
    ここを荒らさないでください。お願いします。

  20. 321 匿名

    あらされてきちゃいましたね。ここのスレ。
    ま。気にしないでいきましょう。笑

    川崎大師の祈祷殿は、いつライトアップされるとか、誰かご存知のかたいらっしゃいますか??
    常にライトアップされるのも、嫌だなと思いまして・・・。。

  21. 322 匿名さん

    食洗機ごときで標準だのナンだのと真昼間から書き込んでいるのが笑える。
    デザイナーズ=食洗機標準ってのが常識?アホか?
    とくにNo.316 、319が見栄えの安っぽい、強固のマンションに住みながら、
    この物件を妬み、書き込んでいるのを想像すると、もうたまらんです。
    ちょっとかわいそ。

  22. 323 匿名さん

    妬むほどの物件か?

  23. 324 匿名さん

    妬んでいるかどうかはわからないけど性格が捻じ曲がっていることは確かですね。

  24. 325 匿名さん

    >この物件を妬み、書き込んでいるのを想像すると、もうたまらんです。

    良かったですね。
    そんな素晴らしい物件を購入できたあなたも、さぞや素晴らしい方なのでしょうね。

  25. 326 匿名さん

    >325
    暇人発見

  26. 327 匿名さん

    No.316さん

    >見栄えに金かければ、肝心なところがスカスカの手抜きマンションでも売れるんだよ。
    ここ見りゃわかるだろうが。

    との事ですが、どこをどのように見れば解るんですか?
    このリヴィエマーレはスカスカの手抜きマンションなのですか?
    浄水器や食洗機が無いくらいでスカスカだの手抜きだのと言われているのでしょうか?
    ちょっと疑問に感じた購入者でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 328 匿名さん

    みなさん仕様変更にどのぐらいのお金かけました?

    うちの場合、いろいろ見積もってもらったのですが、予算との兼ね合いで諦めるものは諦めて約70万ぐらいになりました。
    価格表を見たら、オプションと仕様変更やらないと上の階が買えたなぁ、とか、下の階にしてたら諦めたオプションや仕様変更が全部できたなぁ、等と今更考えています。

  29. 329 匿名

    うちは、約90万くらいかかりました!
    もっと上の階が買えたのに〜って思う気持ち分かります!!!が、、
    ここのオプション素敵ですもの。あきらめきれなくって、つけちゃいました。
    もっと上の階だと、つけられなかったんだわ!と割り切って。。。。笑
    完成はまだまだ先ですが、今からとっても楽しみです!!!

  30. 330 M

    パソコン壊れてる間にアラシが過ぎ去ってて驚きました〜(((^^;)
    祈祷殿のライトアップは基本9時から16時らしいです
    毎月20日は9時〜21時で大晦日は終夜?!
    あと1/1〜2/15が最終時間変更ありだそうです。重要事項説明書にありました。
    大晦日の終夜 には、自分も今気づいて更に驚きです(笑)

    仕様変更は追加依頼してまだ未決定です
    でもどうしても変更しておきたい部分だけ見ても、やっぱ80万近くなりそうで..
    楽しみと現実の厳しさとで複雑な日々です (T▽T)

  31. 331 anonymous cheak

    購入者です。ここは購入者・業者・いわゆるロビー活動者などいろいろいらっしゃるかと思いますが、購入者の方に提案です。今度できるホームズはまだ出店主は完全に決まっていない可能性もあり、私としてはタリーズやスタバ、またはニューヨーカーズカフェなど西洋系チェーンのカフェがあると、場所柄かなり浮くのは否定できませんが、少しはおしゃれな雰囲気を出してくれるものと思っています。ケンタッキーやマックなどオールドフランチャイズではどうも・・ ということでみなさんが島忠HQにメールでスタバを是非!とやると誘致または自らフランチャイジーとなるかもしれません。私もメールします。みなさんも是非。同地区にできるマンションの入居者も30代〜40代が多いでしょうから顧客も決して少なくないですしね。

    ここのスレッドの趣旨にそぐわない意見ですがよろしくお願いします。

  32. 332 匿名さん

    購入検討者です♪↑
    私は、都市銀行のATMも是非入って欲しいなと思っています。
    仕事柄メインがほとんど都市銀行なので、
    銀行系が乏しいのがちょっとツライ・・・。

    マックがないことに実は正直驚きました。
    スタバも愛用者なのでこれからどんどん発展していくことを願います。

  33. 333 匿名さん

    スーパーとHCですからね・・・。
    ATMは入るかも知れないがスタバは無理っぽいな!

  34. 334 N

    お久し振りです。
    購入者で川崎区に生まれ育ったNです。

    皆サンオプションにかなり掛かっていらっしゃるんですね!?
    家は全部で50万位ですが必要な物を見落としていないか心配です。
    宜しければ皆サンのオプションの内容を教えていただけませんか!?
    以前お話しましたが家はメニュープランでは付いてない収納(クローゼット)
    廊下・トイレに手摺の下地材
    食洗器・建具のみのカラー変更です。

    マックにつてですが大師線の鈴木町駅のヨーカドー
    大師駅前と少しは離れますが産業道路沿いのマルエツ出来野店に有ります。
    ドライブスルーなら富士見通り(132号線)に有ります。
    ご存知でしたらゴメンナサイ(^^ゞ

    スタバは残念ながら川崎駅前のチネ・モアーズ・丸井くらいにしか無いです^^;
    本当に今は何も無い場所なので少し心配ですが住み良い町に成ると良いですね♪

  35. 335 anonymous cheek

    332さんへ

    都市銀行のATM欲しいですね。隣に大型マンションが出来れば駅も近いし出来る可能性高いかも。せっかくの再開発地区ですから、どんなに周りから浮いてもおしゃれで便利になればと思います。みんなで出資してスタバなんかを共同経営したら面白いかもしれませんね(笑)東京でもおしゃれな場所を少し離れたら古い民家や建物がある地域がほとんどですし、この辺りも変わろうと思えば変わるはずです。333さんの言うように現実的には難しいでしょうが・・

    334さん

    地元の方なんですね?色々と教えてください!
    ちなみにオプションは浄水器のみです(笑)やはり食洗器はあったほうがいいのでしょうか??
    みなさんつけますよね?昔(20年ほど前ですが)実家で使ってましたがすぐに使わなくなったので・・迷うところです。

    全体的な都市空間プロデュースは誰がやるのか知りませんが、センスのいい街になって欲しいですね。

  36. 336 匿名さん

    Nさん

    うちは、玄関・トイレ・浴室に手すり、リビングに隣接する部屋の壁を稼動扉に変更、コンセント追加・移設、ピクチャーレール設置です。
    収納の追加(壁面)、浴室扉を引き戸に変更、ペーパータオル用のフォルダ・・・等は諦めました。


    335さん

    スタバはフランチャイズやってないみたいですね。タリーズの方が可能性あるかも。
    しかし、出店費用は億の桁に行くようです。

  37. 337 匿名さん

    ここは下町情緒あふれる街なんだからセンスを求めるなら
    違う場所に買った方がいいですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル南葛西
  39. 338 匿名さん

    >ここは下町情緒あふれる街
    先日見た時は、だだっ広い、むき出しの地面しかありませんでしたが・・・
    駅の反対側は下町(?)なのかも知れませんね。

    あんまり悪く言うつもりは無いのですが、あの辺を”下町”って言うのは・・・?

  40. 339 匿名さん

    通りすがりです。
    先日MRを見てきました。
    確かに他のマンションに比べて標準装備で無い物が多いですね。
    部屋が狭いのと、祈祷殿、UR賃貸、西側高層マンションに囲まれる事がネック。
    オプションを付けるとそれなりの値段になってしまうので我が家では検討外となりました。

  41. 340 匿名さん

    >確かに他のマンションに比べて標準装備で無い物が多いですね。
    >部屋が狭いのと、祈祷殿、UR賃貸、西側高層マンションに囲まれる事がネック。

    もしまた見てたら教えてください。

    >確かに他のマンションに比べて標準装備で無い物が多いですね。
    ”標準装備で無い物”って何ですか?

    >部屋が狭いのと、祈祷殿、UR賃貸、西側高層マンションに囲まれる事がネック。
    部屋が狭いのはその通りですが、周りに建物がないマンションなんてあるんですか?
    それとも公園とか学校とかが隣接していないってこと?まさか大通りに面してないって訳じゃないですよね。

    ついでで良いので、できれば返答をお願いします。

  42. 341 匿名さん

    ふ〜ん。

    >オプションを付けるとそれなりの値段になってしまうので我が家では検討外となりました。

    じゃぁ、もっと遠いところで探さないと駄目だね。

  43. 342 匿名さん

    質問です!
    「部屋が狭い」という意見がありましたが、
    間取りが小さいものばかりという意味なのか
    他マンションより狭く見えるのか?
    例えば
    「1畳」っていうのはもちろんどこでも規定で同じ大きさなんですよね?!
    一緒に見学に行った母にも「狭く見える」といわれました。
    確かに、廊下天井は低いのでそういう意味でちょっとだけ圧迫感(狭く見える?)
    があったのは正直なところです。
    みなさんはどう思われましたか?

  44. 343 s

    MRを見て「狭い」ということは、今までも感じた方が多いようですね。
    私は、MRの家具の大きさ・形状や配置、壁や床の色なども関係しているのでは
    とも思っています。
    もちろん、他のマンションと比べて寸法的に狭いこともあるかもしれませんが…。
    でも、MRを見て狭く感じた場合は、やはりそれでもいいから購入するかどうかでは
    ないでしょうか。
    私は、多くのMRを見ていないことや現在住んでいるところが2Kということもあってか、
    幸か不幸かまったく狭いと感じていません。
    同じような立地・物件・装備・間取等で同じような価格の別物件があり、それがこの
    マンションよりも広く感じたら、きっとそちらも検討していたかもしれませんね。

    また、下町情緒ということもありましたが、どこの辺りを指しているかによって、
    それぞれ感じ方が違うと思います。
    東門前駅を中心に周りを見れば、やはり下町情緒があると思いますし、このマンションの周辺
    (大通りから多摩川側一帯のまだだだっ広い地域)だけをみれば、どのような街(一角)になるのか
    期待や想像もできるかと思うんです。

    〜他のマンションに比べて標準装備で無い物が多いですね〜
    とありますが、私も是非例えばどういう物なのか伺いたいです!
    よろしくお願いいたします。

  45. 344 匿名さん

    おしゃれなテナント=スターバックスという発想の貧困さはどうなんでしょう???

  46. 345 N

    335さん
    分かる範囲でしたらお答えしますので、お役に立てれば光栄です♪
    実は食洗器は置き型を後付で良いかなと思っていたのですが
    コードがダランと見える場所にしかコンセントが設置出来ないと聞き
    主人には『せっかくフルオープンのキッチン何だから付けちゃえ!』と言われ決めました。

    私も食洗器は使った事が無いので分かりませんが後片付けの嫌いな友人から
    『使ったら絶対手放せない!』と聞いています。
    因みに私も後片付けは嫌いです(^^ゞ


    336さん
    ピクチャーレールってどんな感じの物ですか!?無知でゴメンナサイ教えて下さい。
    それと浴室は元々手摺付いてますよね?


    342さん
    今までいくつかのMRを見てきましたが
    此処は天井が低く圧迫感が有り狭く感じます。(実際狭いのかもしれませんが^^;)
    実は圧迫感はかなり気に成りとても迷いました。

    ですが他のURはだいたい白っぽい色を基調にして(床等)
    部屋全体を明るくしているので広く感じるのも有ると思います。
    ここの様に『夜!?』って感じの部屋は初めてです。
    間取りはもっと小振りな所も有りましたよ。

  47. 346 匿名さん

    342です。
    早々のレスありがとうございます。
    そうですよね。床の色や照明や家具の大きさでも違いますよね。
    まぁ、いい意味でコンパクトなんだと実感しております。

    私が今まで見たMR標準装備ですが
    確かに浄水器はかなりの確立で付いておりました。
    なのでこちらのMRを始めて伺ったときは残念に思ったのも事実です。
    あとはディスポーザーもけっこう付いていました・・・。
    (というか、付いているところを選んで見学にいった感じですが。)
    そういうのを一度見てしまうと、きっと不満に思ってしまうのでしょうね。

    それよりも、恥ずかしながら我が家はココしか価格帯に合わなかったので
    贅沢いっていられないのが現状です。
    逆にあれこれ指摘できて選択の余地がある方が羨ましいですよ♪

    もう一つ、質問してもいいですか?
    フルオープンのキッチンにちょっとだけ抵抗があるのですが
    IHの部分に壁(のようなもの)をつけた方いらっしゃいますか?
    IHなので油はねが少ないと聞いたのですが本当でしょうか。

  48. 347 s

    ディスポーザーは、全戸標準装備ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  50. 348 匿名さん

    336です。

    Nさん

    ピクチャーレールですが、見た感じはカーテンレールのようなものです。
    レールに釣り金具がついていて、写真や絵などを吊るして飾れます。
    工夫次第で壁に布をかけても良いですね。

    確か天上に埋め込みになると思います。

  51. 349 匿名さん

    >「1畳」っていうのはもちろんどこでも規定で同じ大きさなんですよね?!

    もちろん違います。
    基本的に以下のようになります。

    京間  190.9 × 95.5 1.82㎡
    六二間 187.9 × 93.9 1.76㎡
    六一間 184.8 × 92.4 1.71㎡
    中京間 181.8 × 90.9 1.65㎡
    江戸間 175.8 × 87.9 1.54㎡
    団地間 169.7 × 84.8 1.44㎡
    不動産広告       1.62㎡

    他にもいろいろあります。

  52. 350 anonymous cheek

    345さんへ

    335です。ありがとうございます!都内しかいたことがないので、川崎どころか神奈川県事体初めてです。まぁそこまで変わらないとは思っていますが。
    ところで東門前の商店街ですが、お勧めのお店とかありますか?パンフレットにも何件か載っていますが、やはり地元の方ならではの情報を教えてください!

    食器洗い機、後でつけるとコードが見えるんですね・・ 確かにせっかくのオープンキッチンですし、整然とした形にしたいですね。迷いどころです。食洗器を買うか、大型の液晶テレビを買うか・・迷っています。悲しいですが、予算が限られているのであれもこれもとはいかないですね。
    もう1回見にいってみます!でもせっかくの割安物件(見方によりますが)なので、中は充実させたいです。

    あ、あとコストコという大型のスーパーが川崎に出来たと聞いたのですがご存知ですか?
    車でどのくらいの距離にあるんでしょうか?今は幕張までわざわざ行ってますが近くにあればすごく嬉しいです。

    15年前は品川やお台場あたりも工場などが多く汚い場所でしたが、今や大人気。川崎の臨海部もそうなればいいですねぇ。ならないという人も間違いなくいるでしょうが(笑)

  53. 351 匿名さん

    こちらのモデルルームを見に行きました。デザインはかなり素敵ですよね!
    コストコは今年のGWあたりにオープンらしいですよ!場所は川崎市川崎区池上新町3です。

    こちらのマンションからは相当近い場所にオープンするんじゃないでしょうか?

  54. 352 N

    346さん
    IHについてですが
    昨日オール電化の友人の新居に遊びに行って聞いたのですが
    ガス程では無いかもしれませが油跳ねは有るようです。
    気に成っていたので既製品のガードを見積もりましたが案外しました。
    MRで見た様に炒め物をする時にだけ新聞等でガードすれば良いかなぁと思っています。

    348さんピクチャーレール良いですね♪
    因みにおいくらですか?
    値段や締め切りの問題で無理かもしれませんが検討したいです。
    マネっこでゴメンナサイ(^^ゞ

    350さん
    お店ですが出来野商店街〜大師商店街の間の脇道に
    野菜が安い八百屋さんやカップラーメンやジュース・お菓子等が安いお店が有りますよ。
    パンフレットに載っている昭和通り商店街にあたるかと思います。
    それと大師駅よりで少し離れますが
    商店街を大師駅に向かった右側のパン屋さん(ジャムオジサンの人形が有ったと思います)
    コッペパンと大辛カレーパン・クロワッサンサンドがお薦めです。
    コッペパンはお好みのクリームや餡を好きな組合せで入れてもらえます。
    コストコは351さんの仰る通り春頃のオープン予定だったと思います。
    産業道路を横浜方面に向かって左側に建ちます。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
間取:1LDK・4LDK
専有面積:49.11m2・87.02m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸