横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1
匿名さん [更新日時] 2008-03-19 07:12:00

ここのマンション情報交換致しましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-14 14:20:00

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
間取:1LDK・4LDK
専有面積:49.11m2・87.02m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 263 S

    購入者です。オプション申込会に行ってきましたが、その時に提示された注文書には、
    手書きでキッチン棚の価格が訂正されていました。(タイプによってですが)
    本来なら、事前に知らせてくれれば、よかったのにと思っています。
    だいたいの寸法(寸法も手書きで訂正されていました)も記入されていました。
    ぴったりはまるものが自分で購入できるか不安だなぁと思っていますが、
    でもオプションは高いし…。
    悩むところです。
    床の色は、一番明るいのにしました。確かに高級感はなくなってしまうかもしれませんが、
    あのモデルルームのような雰囲気では、私は落ち着かないと思い、明るさを優先しました。

  2. 264 N

    薄いカラーの方が結構いらっしゃるのかな!?
    担当の方に伺った所『やはりモデルタイプの2パターンが人気です』
    との事でしたが・・・。

    Mサン床に限らず有償ですが変えていただけます。
    床のみを変えるには、だいたいですが2万円位で出来るそうですよ。
    相談に行った時はインスパアプランで床をヒーリングナチュラルに変更しようと
    思っていたのですが幅木とのバランスを考えると如何な物かと・・・。
    Mサンはノスタルジックヴィオレのセレクトですか!?
    お風呂も悩みますが明るいのは白だけど、汚れが目立たなくて
    雰囲気の良い暗い色で縦型ミラーにしようかと私は思っています♪

    Sサンはヒーリングナチュラルですかぁ。
    他のMRと比べるとやはり薄い床の方が明るく広く見えたりします。
    キッチン棚も悩みますね(>_<)
    家は今まで食器などは小さなキャビネットで十分だったのですが
    購入となればシッカリした物を付けたいけどオプションは高いし・・・。ですね。

    食洗器も置型にするつもりだったのに近くに電源が取れない様で・・・。
    あああぁ。。。ドンドン頭金部分が減っていく(-"-)

    Eタイプを2LDKにして収納を残そうか迷っている方はいらっしゃらないのかな^^;
    収納も跡付けにした方が良いかな。。。
    リビングに合いそうな物が後付で見付かるかなぁ。
    悩みが尽きません。

    『家はこうするよ〜っ』て意見のある方が要らしたら
    引き続きお願いしますm(__)m

  3. 265 M

    マンションって、結構自由があるのですね
    そのままsetで進むしかないのかと思って聞くのやめてました
    情報ありがとうございます

    ノスタルジックヴィオレで、Nさんと同じ理由で暗い方の浴室を考えています!
    でも皆さんおっしゃる通り狭く感じるかもしれませんね、また悩み出しちゃいました(((^^;)

    Sさんのお話聞いて少し安心しました。ありがとうございます
    契約時にもらったオプション申込書も何度見ても高い値段のままになっているので
    ちょっと不信感抱いちゃいましたけど。

    キッチン棚、まず値段に引き気味でした(!)が
    オプションの物は雰囲気もサイズもぴったりはまるのはやっぱり魅力的です

  4. 266 N

    悩んでばかりですが夢が広がって
    今が一番楽しい時かもしれませんね!(^^)!

    明日は松下サンに2度目の相談です。
    後で有れも聞けば良かった(-"-)なんて失敗の無い様に
    聞きまくる勢いで行ってきます。

    でも。。。設計変更等オプションの値段が見積もらなければ
    分からないってどうなんでしょうねぇ。。。

  5. 267 M

    こんばんはです。2度目の相談会ですか?
    こちらは週末、初めての相談会だったんです
    でもその場で決めて欲しそうな言い方でちょっと苛ついちゃいましたね(((^^;)
    丁重にズバリお断りしてきました
    値段、本当にそうですよね。しかも3週間かかると言われました
    年末年始も挟んで、見積もり出る頃は締め切りじゃありませんか?!
    思わず『少し待ってください』と言いました

    インテリアオプションカタログも相談会の前に欲しかったです
    床コーティングとかガラスフィルムとか色々また別途見積もりですよね
    買う方としては早く、TOTALどの位余分に見れば良いのか知りたいですよね
    それによって見送る物、付ける物の優先順位もつけられるのに。。。

    ここで長々文句たれても仕方ないですね、すみません
    今度機会があったら言ってきます!
    せっかく住む事決めたのだから、楽しい暮らしになる様
    前向きに妄想して行きましょ〜l(^o^)/

  6. 268 No.258 です

    なるほど、みなさん、かなりお悩みのようで。。。
    私もみなさんの悩みを聞いて、さらに迷ってしまいました。
    けれど、設計変更の見積もりを待って、結果次第ではキッチンの後ろの棚
    つけちゃおうと思います。
    一生で一番大きい買い物ですもの!お互い後悔しないようにしていきましょうね!

  7. 269 No.258 です

    F1タイプのモデルルームのような、バルコニーに床板をつけようと考えている方いらっしゃいますか??ここでみなさんが書いているように、オプションが高いため悩んでおります。
    ただ、私はF1タイプの部屋のため、部屋が広くなるようフローリングと同じ色の床板をつけたいなぁという風に考えております。
    みなさんはどうお考えでしょうか?

  8. 270 M

    バルコニーって板無いと塩ビシートらしいですね。
    コンクリートの方が良いけど、敷くからには何か意味があるんでしょうね。
    この前は頭いっぱいでそこまで聞けませんでした。
    うちは最初にモデルルームに行った時に
    『キッチン棚とか、バルコニーの床はオプションで高いので
    ホームセンター等で買われても良いと思うんですよね。』と営業さんに言われました。
    他のモデルルームでそんな事を言う営業さんは居なかったのですが。。。
    『売り上げにならないのにそんな事言っちゃって良いの?』って、こっちが不安になる様な!

    ただ買う事決めてからは、『そうそう上手くはまる物有るのか?』
    と言う気持ち大きいですよね。
    でも言われてみれば確かにあぁ言うウッドデッキみたいなのホームセンターにも有りますしね。。
    サイズも、オーダーで合わせられるのかもしれないし
    年末、似た様な物探してみようかなぁと思ったりもしてます
    幸い締め切りも年明けですし、時間ぎりぎり粘って!
    厄介な客でしょうね、うち((^^;)

  9. 271 匿名さん

    ウッドデッキはホームセンター等でも施工して(実際は外注)くれますし、ネットで検索すればいろいろ引っ掛かるはずです。

    ただオプション以外の工事には注意が必要です。
    私も購入者なのですが、実はまだ規約を良く読んでないので不正確かも知れませんけど、工事の許可を近隣住戸から取らないといけないと思いますし、使用する材料にも制限があるかも知れません。

    バルコニーは占有使用が認められていますが、共有部分なのでウッドデッキの構造も問題になるかも知れませんね。
    またウッドデッキも下手に施工すると、水はけが悪くなり悪臭や虫の発生があります。

    ちなみに、なんで塩ビシートなんでしょうね。
    コンクリートだと水が滲みて階下に垂れますから、そういったことに配慮しているのかも知れませんね。

  10. 272 S

    キッチンのバックセットの価格が、手書きで訂正されていたのですが、
    その後その訂正も間違っていたということで、結局元の価格に近い金額に
    なってしまいました。(タイプによって違うかも)
    私は頼んでいたのですが、さすがに高額になってしまったのでキャンセル。
    ゆっくり1年かけて探しますぅ。
    実は頼んだ後「やっぱり高いなぁ(30万円台)…、でもぴったりしたものだし…、
    でもでも同じ値段出したらもっといいものがあるだろうし……」と
    悩んでいたので、きっぱり気持ちが切り替わりました!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 273 匿名

    私はキッチンの後ろの棚をつけることにしました。
    思ったより設計変更が安かったので、つけちゃいました;
    一生の買い物なので、後悔だけはしないようにしたいです。。。

  13. 274 匿名さん

    うちは思ったより設計変更が高かった(想像の3割?増しな感じ)ので、設計変更で見積もってもらった分をかなりやめるつもりです。
    リビングとの壁を稼動扉に変更するのに30万もかかるとは・・・

  14. 275 匿名さん

    >リビングとの壁を稼動扉

    可動の間違いですね・・・

  15. 276 匿名さん

    扉の変更ってそんなにかかるんですか…。
    私は設計変更の見積もりは年明けになるようで待ちぼうけですが、
    コンセントの追加っていくらくらいかかるか分かる方いらっしゃいますか?
    パソコンと家電関係が多くて現マンションではタコ足だらけなので
    コンセントはたくさん欲しいんですよ。

  16. 277 匿名さん

    >コンセントの追加っていくらくらいかかるか分かる方いらっしゃいますか?
    1箇所追加が13000円、アース付きだと19500円でした。
    2口を3口にするのは4500円。

  17. 278 匿名さん

    277さん、情報ありがとうございます。
    そのくらいですむのならリビングの対角線に
    2箇所くらい増やそうかな。

  18. 279 匿名さん

    もうすぐ2007年。
    でも入居は、更にもう1年以上先なんですね。

    家具を探したり、レイアウトを考える時間がいっぱいあると言えば、いっぱいあるんですけど、逆に煮詰まりそうです。
    ここ最近、洗濯機がエラーを出すようになったので買い換えたいんですけど、1年後にまた買うのもなんだし、どうせなら新品にしたいし・・・

    宝くじ買って抽選が1年後みたいな・・・
    ずっと悩めるのも贅沢な楽しみかも知れません。

  19. 280 IH

    どうも、室内の扉関係が安っぽいんですけど!私だけかな?
    キッチンもリビングに油飛びそうだし。何か考えてますか?

  20. 281 匿名さん

    E・FタイプだとIHクッキングヒーターの向こう側は汚れそうですね〜

  21. 282 匿名さん

    >どうも、室内の扉関係が安っぽいんですけど!私だけかな?
    安いマンションです。安っぽいところを探したらキリがありません。
    ようは割り切りですね。

    >キッチンもリビングに油飛びそうだし。何か考えてますか?
    あえてアイランド型にせずに、仕様変更で壁を造るという方がいらっしゃいました。
    (IHのヒーターの前だけ)
    10万〜ぐらいじゃないんですかね。

  22. 283 匿名

    >キッチンもリビングに油飛びそうだし。何か考えてますか?
    私も油の心配をしていたのですが、IHなので雑誌や新聞を囲むだけで、油の心配はなさそうです。
    雑誌もIHだから燃えないし、IHってどうなのかな?って思っていたけど、
    それを見てかなり気に入りました!!!

  23. 284 281です

    IHは油の飛び散りがすくないようですね。安心しました!
    壁を作るのも考えたんですが、部屋が狭く感じるような気がしたので見送りました〜

  24. 285 s

    キッチンのIHのところに、透明なアクリル板かガラスみたいなものを立てる方法も
    あるようですね。キッチンのカタログやショールームに行くと、なるほど〜と
    思うものがあります。

  25. 286 購入検討者

    ご存知の方教えてください.
    床暖房,ディスポーザ,スロップシンク,浄水器,浴室乾燥はオプションなのでしょうか?
    浄水器以外はHPに標準ぽく記載されているのですが.
    標準であればかなり充実していますよね!

  26. 287 匿名さん

    利上げなら、日銀法改正も検討…自民幹事長

    自民党の中川幹事長は14日、愛知県豊川市で講演し、日銀による追加利上げの検討に関して「政府には(日銀金融政策決定会合の議決を延期するように求める)議決延期請求権を行使する義務がある」と述べ、日銀をけん制した。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオシティ文京小石川
  28. 288 匿名さん

    No.286さん

    その通り、浄水器以外は標準装備です。
    充実感は人によってですが、浄水器、食洗機が標準装備の新築マンションも増えていて、
    このマンションの装備では不満な方も見えるようです。
    浄水器は分岐栓、電源の工事のみをお願いして後付、食洗機は配管済みのようですから
    問題なく後付けできますが、表面のパネルが手に入りづらいと聞いています。
    後付の方が、入居時点の新製品を取り付けられますし、価格的にもお得かもしれませんね。

  29. 289 購入検討者

    >>288

    回答ありがとうございます.
    川崎駅前,溝の口,小杉(予定)と価格で撃沈しましてこちらの物件にたどり着きました.
    週末モデルルーム見学をたのしみにしています.
    周辺環境がよければ前向きに検討したいと考えています.

  30. 290 s

    289さんへ
    週末モデルルームを見学する予定との事。是非見た感想を聞かせてくださいね。
    私は購入者ですが、立地・価格・間取・日当り等を検討して、ここに決めました。
    というより、いろいろ考えているうちに、断念しなければならないもの(価格や間取)を
    外していったら、ここになったという感じもしますが、気に入っています。
    周辺の匂い(工場等)や部屋によっては日当りが違ってくること、同じような価格で
    もう少し広さがあるマンションもあること、営業担当の当たりハズレがあること等も
    頭に入れておくといいかもしれませんね。
    ベランダが壁になっていて、格子ではないので、下半分からは陽が入りません。
    (この表現でわかりますでしょうか?文章が下手でスミマセン)
    現場はすぐ近くですので、実際に見に行くことをお勧めします。
    正面に建っている川崎大師の祈祷殿の存在も実際に見た方がいいかも…。

  31. 291 s


    内容が、あまりいいことは書いていませんが、決してやめた方がいいということでは
    ないです。購入したけどやめておけばよかったとか、マイナスな気持ちはありません。
    ただ、様々な情報の中でそれらを確かめたり納得したり、妥協したりしながら
    検討していくものだと思いますので、主観になってしまう内容もありますが
    書き込みしてみました。
    私は、祈祷殿が目の前でも気にならないし、何度か現地に行って匂いも経験していますが
    気にはなりませんでした。駅から近いということ、これからいろいろ発展していきそうな
    土地ではないかなぁと思ったこと、日当りが確保できそうだということなどを考えて、
    ここに決めました。
    「しいて言えば、ここがちょっとなぁ」というところは、今のところありません。
    これから、いろいろと出てくるのかもしれませんが(笑)

  32. 292 購入検討者

    >>290

    ご意見感謝します.
    ベランダの壁の件,考えもしませんでした.
    確認してみます.
    川崎での京急→JRへの乗り換え時間も気になるところですが
    まずはよく現場の雰囲気を確かめたいと思います.

    ちなみに尻手の物件などはとてもリーズナブルですよね.
    私は訳あって検討対象外なのですが・・
    あ,こちらは駅近ですからね!

  33. 293 匿名さん

    川崎での京急→JRの乗り換え時間は5分で可能ですよ。
    ちょっと急ぎ足ですが。余裕をるなら8分くらいあればいいかも。

  34. 294 購入検討者

    >>293

    なるほど,ちょっともりあがってきました.
    けど週末雨なんですよね.
    しかし緑地もみてきます!

  35. 295 M

    川の方まで道路をずっと行ってみた方っていらっしゃいますか?
    「工事関係者以外立ち入り禁止」の看板に阻まれて
    どうしてもその先に踏み出せずにおります((^^;)
    何回か現地に行っているのに、294さんの言っている 緑地 も
    どこの事やらわからない。。マンション予定地の北東側の事ですか?

  36. 296 匿名さん

    No.295さん

    私はいつも川の方まで車でも徒歩でも入ってます。
    別に工事の方に怒られたりしませんし、URさんも出来上がって募集も
    開始になるようですから、大丈夫だと思いますよ。

  37. 297 匿名さん

    自分も川まで行きました。
    車はグルッと回ったら通行止めだったので、Uターンしてきましたが・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 298 匿名さん

    290さん
    横からすみません。現在検討中の者です。
    周辺の匂いと書かれているのですが、具体的に何の匂いか教えていただけるでしょうか。
    実は先日現場を見に行ったのですが、「お出汁の匂い」を覚悟して行ったところ
    お出汁は全然匂わず、予想外のシンナー臭が気になりました。
    同行した家族は、新しい建物が多いからそういう匂いがしているだけで
    いわゆる「工場臭」ではないのでは、と言っていて、一理あると思いました。
    また行って確認するつもりですが、もしよかったら290さんの感じられた匂いを
    教えてください。
    (290さんの感じられた匂いがシンナー臭でなければ、
    うちの家族は私を含めまったく感じなかったということなので、
    気にしないことにします。シンナー臭なら、うちでもう一度確認に行きます)

    あと、もしご存知でしたら夜の雰囲気も教えていただければありがたいです。
    (個人的な感想でまったく構いませんので)
    うちは少し離れたところに住んでいるので、先日(年明けすぐ)に行ったときは
    昼間しか見られませんでした。
    再開発地区らしく街灯は結構あるようでしたが、雰囲気はどうでしょうか。
    駅からの道が夜も明るいようでしたら、ここに決めたいと思っています。

  40. 299 s

    290です。
    私は、シンナー臭は感じたことはありません。
    ゴムのような匂いでした。
    でも、この匂いもいつもするわけではなく、曜日や風向きや天気など
    様々な要因があるかと思います。
    何度も(日中も19時頃も)行っていますが、ゴムのような匂いがしたのは1度だけです。
    あとは、「む?何かわからないけど、何か匂うなぁ」と思うことが数回。
    全く匂わないことも、もちろんあります。工場関係だったり、汐の関係だったり、
    原因はわかりませんが、私にとっては特に気にするほどのことではなかったので、
    「まぁ、匂いもあるさ!」って思っています。
    夜の雰囲気ですが、これも人それぞれの感じ方があると思うので、購入を前向きに
    ご検討されているのでしたら、是非夜も足を運んで、実際の雰囲気を感じることを
    お勧めします。
    目の前の祈祷殿がライトアップしている・していないだけでも、雰囲気は変わると思います。
    また、今はほとんど周りが更地なので、このマンションが建ったら…、横にできる
    大型マンションができたら…と、想像も必要かと思います。

  41. 300 M

    295です、296さん297さんありがとうございます
    堤防も決壊しないと有るし、川もそんな氾濫しないだろうとは思ってるんですが
    一応どの程度の距離に川有るのか見たかったので。
    今度勇気を持って行ってきます

    あと、参加ごめんなさい、匂い の件、良いですか?
    何度か現地に行っていて、自分も一度だけ一瞬感じた事有りました。
    でも何なのかを特定するほどでもなく、気のせいかと思いながら帰りました。
    晴れた時しか行ってないので、今週末が雨ならそれを狙って現地行ってみようかと思ってます
    まぁ契約してしまったので、今更川や匂いがどうこうと言うのもないんですけど‥

    本当に人間の感覚には個人差大きいと思うので‥納得できる範囲だと良いですね
    あまり参考にならずすみませんでした

  42. 301 匿名さん

    匂いですけど、自分の考えでは化学工場の薬品系の匂いだと思います。
    以前扇島で仕事をしていた石油化学工場で、似たような匂いがしていたからです。
    匂いと祈祷殿、地元の感じが知りたくて、現地にはもう何回も曜日や時間を変えて行きました。普段は匂いを感じませんでしたが、海からの風になる夜など何回か感じましたね。

  43. 302 匿名

    匂いですか・・・。私も購入者ですが、匂いを感じたことは一回もありません!
    何度も見に行っているのですが・・・。
    個人差なんでしょうねぇ。現在鶴見に住んでいますが、
    鶴見の方が、下水臭いかんじが致します。だからでしょうかね笑

  44. 303 匿名さん

    298です。
    290さん、またほかの皆さまもありがとうございました。
    匂いを感じられる方はいらしても、何の匂いかは結構ばらばらですね。
    それなら特に問題ないのかもという気が(個人的に)します。
    (私たちが行った時は、とにかくシンナー臭がすごかったです。
    ありえないほどだったので、近隣の工事過程でたまたま
    シンナーを使ったときだったのかも、と思う方が自然なぐらい)

    夜についてもありがとうございました。
    来年神奈川に戻ることは決まっているものの現在東北に住んでおり、
    すぐに見に行くことができないのですが、
    うちは2次以降に照準を合わせていますので、また折を見て行ってみます。

    元々神奈川の出身とはいえ、川崎は初めてです。
    先日、祈祷殿を最初に見たときは驚きました(笑)
    でも、ここは交通アクセスが良い割には住みやすそうな感じなので
    前向きに検討していきたいと思っています。

  45. 304 匿名さん

    近所に住んでいるものですがにおいはほとんど感じたことありませんよ。
    たぶん工事関係で使用していたのではないでしょうか?

    近くのURでモデルルームをオープンしているのでそこを覗いて景色など
    周りの雰囲気をつかんでみてはいかがでしょうか?

  46. 305 匿名

    288さん 食洗機は配管済み、後付け出来るって書き込んでありますが・・・
    本当ですか??
    私も購入者なんですが、個別の設計相談会に参加したところ、後付けするなら配管の工事が必要と聞いたのですが・・・
    私が聞いたのは、ビルトインではなく上置きの物なんですが・・・
    工事費用に5万円位かかるとMさんに言われました・・・

  47. 306 匿名さん

    288さんではありませんが。

    オプションで付ける位置(キッチンカウンターの下)に、水道配管の分岐と電源が来ているということだと思います。
    ですので、一般的な収納型の食洗機なら後付可能ですよ。(ネットで検索してみてください)

    上置きしようとしたら配管を分岐させる必要がありますし、電源(漏電しないような)も必要ですね。
    当然工事費(水道詮の交換代金?)が必要です。

  48. 307 匿名さん

    306です。

    追加。
    http://www.e-ih.jp/npp45vd2.htm
    ↑例えばここでオプションと同じ物を売っています。(OP \243,600)
    松下ブランド(『National』ロゴ付き)のもので\89,800、OEM品で良ければ\83,460です。

    ※オプションで注文するものにはドアパネルが付きます。また、工事費(2〜3万?)も必要です。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 308 匿名さん

    宣伝乙

  51. 309 匿名さん

    305さん

    288です。
    306さんの説明通り、ビルトインタイプの食洗機は配管済みだと聞いています。
    私は、浄水器も後付けしたかったので、個別の設計相談会でその見積をお願いしたので
    間違いないと思いますよ。

  52. 310 匿名

    288さん
    ありがとうございます
    私も、ビルトインタイプの物で後付けで検討したいと思います

  53. 311 匿名さん

    大規模複合型商業施設(「ホームズ川崎店(仮称)」)の建設予定がありますが、ホームズって島忠のホームセンターですよね?

    デベの説明ではスーパーがあるような事(スーパーが入りますとは一言も言ってませんが・・・)を言ってたと思いますけど、ホームズも川崎店だけは食料品を扱うのでしょうかね。

  54. 312 匿名さん

    ホームズ建設予定地の看板には、ホームセンター・スーパー・後1つは忘れましたが
    複合施設の様なことが書いてあったと思います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
間取:1LDK・4LDK
専有面積:49.11m2・87.02m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸