匿名さん
[更新日時] 2008-03-19 07:12:00
ここのマンション情報交換致しましょう。
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-14 14:20:00
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
-
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK・4LDK
- 専有面積:49.11m2・87.02m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番) |
交通 |
京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
リヴィエマーレ http://www.ri-mare.com/
全207戸(他管理人室、AVルーム、キッチンスタジオ各1戸)
自走式駐車場、100% サイクルポート無料
次世代型オール電化システム採用
ハイブリッドデザインマンション
売主 プロパスト
販売開始予定平成18年9月(モデルルームオープン)
建物入居平成20年3月末
専有面積49.11㎡から87.02㎡ 1LDKから4LDK
-
3
匿名さん
このマンション、コンセプトと場所が合ってないような気がしますが。
価格も含めてどの位の人気になるか興味あります。
-
4
匿名さん
>このマンション、コンセプトと場所が合ってないような気がしますが。
私はあなたがどういう意味で言ってるかが分かりません。荒しでないのなら説明をお願いします。
-
5
匿名さん
東門前という立地にハイブリッドデザインマンションがあわないと言っているのでは
ないでしょうか?
-
6
匿名さん
ここ坪単価どの程度が妥当なんでしょう_? 割高の予感 ><
-
7
匿名さん
割り高そうな気がする。売れるかどうか今わからないです
-
8
匿名さん
03ではないですが、東門前ならファミリータイプのほうがいいと
個人的には思います。49平米の1LDKからファミリーで住める部屋
まであるデザイナーズマンションってちょっと中途半端な気がしますが。
-
9
匿名さん
東門前のどのあたりなんでしょう?
川崎大師の車祈祷設備側に建っているマンション?
UR賃貸でしたっけ?あそこ。
-
10
匿名さん
URの前ですよね?せいぜい坪単価160万位がいいとこなんじゃ?それでも高い・・
-
11
匿名さん
URと祈祷殿の間ですね。
坪単価160万は無理だと思いますよ。
一応駅から4分だし。170〜180万くらいになってしまうのでは。
土地が小さめですが自走式で100%供給できるのかな?
-
-
12
匿名さん
間取りが幅広く用意されると入居される方も様々な家族構成となってしまうが生活はどうなんだろ。
-
13
匿名さん
-
14
匿名さん
★電磁波が最も強い製品
電磁調理器=IHクッキングヒーターは家電品では最も強い電磁波が出ています。離れて使うことができにくい製品なので、人体への影響が大きいと考えられます。
電磁波過敏症の症例にもありますように、電磁調理器の開発担当者が電磁波過敏症になってしまうほど強い電磁波が出ていますので、最も普及してほしくない製品です。部屋の空気を汚さないなどのメリットもありますが、電磁波の影響が大きなデメリットになりますので、健康のためには購入しないよう強く警告します。すでにお使いの方は「時間と距離」の関係を頭に入れて、手短にお使いください。
特に、妊婦の場合、IHクッキングヒーターがお腹に接近しますので、胎児への影響が心配です。小さいお子さんは、頭の位置が機器に接近しますので使用中は近づけないようにしてください。
-
15
川崎区在住
一応資料請求してみたものの、まだ来ない・・・
(メールが来たものの、資料作成中だって)
-
16
匿名さん
プロパストの物件は一度も見たことがないので
MRができたらぜひ見に行こうと思ってます。
インターネットで見る限りでは
ファミリータイプとは異なってなかなか趣がある?
ホテルのような雰囲気ですね。
こういう雰囲気は好きですが、実際自分が住むとなると
どうなのかをじっくり見てみたいと思ってます。
-
17
川崎区在住
ホームページ変わったね!!
No.16さんの言うとおり、MRができたら私も是非見に行こうと思います。
(XAXで挙がった問題点等も確認していきたいなって思ってます・・・)
-
18
匿名さん
間取りはイマイチだけど外観はお洒落かな。価格は?どうなんだろ。MR行ってみようかな。
-
19
匿名さん
HP見ました。この位置に建つんですね。
駅から見て、川崎大師の祈祷殿の後ろにあたるんですかね。。?
もしそうなら、是非高層階がいいですね。
前にマンションが建たない?ですもんね。
祈祷殿は相当インパクトありますよね。
初めて見たときはビックリしました。(ザクス検討者だったので。。。)
何回もMR行ってたら慣れましたけどねー。
-
20
川崎区在住
-
21
匿名さん
リヴィエマーレのMRの看板が東門前駅前に立っていました。
MR公開中となっていますがまだ建築中ですよね・・・
概観は格好よい気がしました。
でも結局は値段ですよね〜
-
22
匿名さん
-
23
匿名さん
マンションズ見たらなかなか良さそう。
個人的に気になるのは、前の祈祷殿だけど、駅まで4分で、仕様もまぁまぁ。
-
24
匿名さん
でも夜に祈祷殿の側通って帰るのやだよね。
なんであんなかたちにしたんだろう?(祈祷殿)
出そうだよね。
-
25
匿名さん
祈祷殿、初めてみたとき何のオブジェかと思ってました。
(川崎大師と結び付けれなかった)
今って、あのあたり広々としてるけど、今後ごちゃごちゃしてきちゃうのかな?
-
26
匿名さん
今日MRオープンだったと思いますが誰か行かれた方はいらっしゃいますか?
-
-
27
匿名さん
>>24
そうそう、
部屋からもいやおうなく、あの趣も何も無い、
成金みたいな宗教施設が見えるわけでしょう...
思いっきり南側だし
-
28
匿名さん
-
29
匿名さん
思ったより安かったね。坪160前後くらいかな。管理費は高めかなぁ。
-
30
匿名さん
初めまして。先日MR行ってきました。案内嬢にちょっと驚きました。
ルームタイプはあまり幅がなく、やはり東側と西側では100万〜200万の開きがありました。(祈祷殿、東側だとドーン!でした)
ただ気になるのはザクスさんのレスでもあった異臭、ジャンクションが近いので排気ガスですね。
個人的に興味があるのはザクスさんの前の土地、900戸くらいの大規模マンション予定しているみたいです。
-
31
匿名さん
リヴィエマーレの東側に空き地があるのですが何が出来るのかご存知の方いますか?
リヴィエマーレと大師ジャンクションの間くらいです。
まさかそこにもマンション建つとか?
-
32
匿名さん
付近に住んでます。
異臭を気にされるのならこの周辺には住めませんよ・・・。
都心へのアクセスも良くホントは便利な所だと思うんですけどね。
-
33
匿名さん
-
34
匿名さん
31さん
東側の空き地は川崎大師の駐車場になるそうで、現在工事中です。
-
35
匿名さん
祈祷殿さえ気にならなければなかなかの物件だと思うんだけど。管理費高めなのはなんでだろう。24時間管理人居るのかな?
-
36
匿名さん
NO,33さん
確かにこの周辺でも少し立地が変わると特に感じませんね?。
-
-
37
匿名さん
よく付近に行きますが異臭なんか気になったこと無いですが。
何の臭い?味の素?他の工場?
-
38
匿名さん
東門前の辺りはちょうど臭いはないようですね。
味の素のなんともいえない臭い(電車乗っても感じます)。産業道路付近並びに海側(浮島)の方へ行くと化学臭?
まあ産業道路より海側は工場群が多いので仕方ないですが。
川崎方面へは行かれても小島新田の駅に行かれることないですよね?
電車降りた瞬間、頭痛が・・・・。
-
39
匿名さん
臭いに関しては昔と比べれば大分、良くなったと思います
-
40
匿名さん
産業道路はよく通りますが頭痛したことないですねぇ。。化学臭ですか??
-
41
匿名さん
場所によるみたいですね・・・。
小島新田の駅に行くと分かって頂けると思います・・・。
-
42
匿名さん
MR行きました。おしゃれと思いますが、私はXAXの前が気になります。建物の形状がきまりました。今から思うとXAXは良かったかも知れません。ジックリ腰をすえて検討しましょう。
-
43
匿名さん
買得感ではXAXでしょうね。何を基準にするかだと思いますが。デザインマンションが好きな方にはウケがよいのでは?場所が川沿いのUR側ならさらによかったとのにって感じですね。
-
44
匿名さん
いずれにしてもこの先価格が下がるということは当分無いでしょうね。
地価、材料費、金利等々・・・
首都圏はどこも同じでしょう。
-
45
匿名さん
見に行きましたが、場所が・・・
後ろにUR、前に大きなオブジェ、斜めには商業施設、
向かって右にはジャンクション、
大師の大祭には駐車場が満杯、
それが一番引っかかりました。
-
46
匿名さん
-
-
47
匿名さん
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
47さんはいろんな掲示板にコピペして書き込んでますね。
一種の荒らしですかね。
-
50
匿名さん
祈祷殿のキンキラはどう考えても異様な感じです。
最初に(ザクスを見に行ったとき)見たとき
****のものかと思いました。
営業さんは上層階ならほとんど見えなくなりますよ〜、
と言ってましたが、ベランダ目の前にあるのですから
それは通りませんよ。
しかも毎日あれを見ながら駅まで歩くんですよ。
周りに高い木があって、その中に歴史的な渋〜い建物が・・
というのなら借景とでもなりえますが。
まずこの一点で×でしたね。
-
51
匿名さん
あの場所にデザイナーズマンションを建てようという発想自体が・・・。
XAXの前建て物件を待とうと思います。
-
52
匿名さん
そんなに先の物件検討?よほどこの場所に執着がある??
-
53
匿名さん
プロパストというデベはこれまでの物件をみると
そこそこいい場所にあるように思われます。
建物もこだわりがあるように思いますが、
そういうデベがああいう場所に手を出してきたというのが
どうもわかりません。
それほどマンション用地がなくなってきているということしょうか?
節操なく空いていればどこにでも、というデベはありますが、
プロパストまでが・・・?というのが疑問です。
-
54
匿名さん
何が問題なの?あのオブジェだけ?商業施設の後ろに立つ物件だってそんなに変わらないような気がするが。
-
55
名無し不動さん
-
56
匿名さん
この周辺に建つ物件は段階的に高額になっていくでしょうね・・・
-
-
57
匿名さん
今は空き地だらけだからオブジェが目につくけど、
周辺に様々な建物ができれば今ほどは目立たなくなるかもしれません。
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
周辺からは目立たなくなるかもしれないけどリヴィエマーレは目の前に建っているので
逃れることは出来ないですね。。。
-
60
匿名さん
-
61
匿名さん
DINKSの人には結構良い物件だと思いますよ。
おしゃれだし、利便性はあるし、値段もまぁまぁだし。
祈祷殿だけはマイナス要因ですね。でも気にならなければたいした問題ではないかと。
お墓なのとは違って何か出るわけではないし。
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
まあ、良いことと言ったら、友達呼んだときに大師橋とあのオブジェを言えば
迷わず来るというくらいですかねー
毎日見れば何も感じませんよ
-
64
匿名さん
前に高い建物建つことないって考えたらよいですよね。
全然うるさくもないし。
屋上に出られるのが格好いいと思いました。
-
65
匿名さん
URの賃貸大分出来てきましたね。なんか少し似ているような。向こうの方が眺めはよさそうだな・・・
-
66
匿名さん
今日モデルルームを見てきました。キッチンが広くてなかなかよかったです。値段のほうですが、申し込みをしないと値段は教えられないと言われたのですが、普通そうなんでしょうか?値段が分からないのに、申し込みなんてできないと思いました。
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
本当に大馬鹿者ですよねその販売員。
値段を聞かずに買えるような物じゃないのに・・。
-
69
匿名さん
ホントの話ですか?そんな営業聞いたこと無いですね。
自分が行った時はプライスリスト見せてもらいましたよ。
-
70
匿名さん
検討していますが、モデルルームの裏に出来るマンションも気になります。年内にモデルルーム公開との情報もあります。
-
71
匿名
No.66さん本当ですか?
僕も18日(月)にMR行きましたが、物件価格表見せていただきましたよ!?
購入検討中ですが、今週末が優先販売の申し込みで、その後1ヶ月以内に
内金(契約金)で物件価格の5%を納めなければならないようです。
平成20年3月引き渡しの割にはずいぶん気の早い話のような気がしますが、
他の物件もそうなんでしょうか?
ちょっとデベの評判がいまいちのようですが、問題ありますかねー??
モデルルーム裏のマンションは長谷工の超大型マンションだそうです。
丁度リヴィエマーレの予定地側に看板が立ってました。
リヴィエマーレ側は19階建て位のようです。
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
リヴィエマーレ側といっても正面に建つわけではなく横に建つイメージなので
そんなに影響受けないと思うんですけど。
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
うちはMRの3LDKが気に入りました。特にシックなお風呂場とトイレについている
手洗い場が。あとはパーティションで仕切れる和室もよいですね。
和室はなくても良いと思っているのですがちょこっとあると来客時に便利かなと。
屋上もおしゃれでした。屋上に出れるのはいいですね。ここで花火でも見れたら
よいな〜と。
ザクスも見たので長谷工の大型マンションの仕様はほぼザクスと同じなのではと
予想してます。それでいてさらに駅近なので1割〜2割ほど坪単価は高いのでは
ないですかね。土地の購入価格も高いといっていたし。
ですが出来ればMRがたって価格が出て比べてみたいと思っています。
でもそうするとリヴィエマーレの希望の部屋が埋まってしまうのではないかと。。。
気に入ったら押さえておいたほうがよいのですかね?
-
76
匿名さん
リヴィエマーレは今週が優先販売の申し込みで、その1ヶ月後までに契約金(物件価格の5%)が必要なようです。長谷工の大型マンションのMRが出来るのは早くて11月だそうですので両方を検討するとなるとリヴィエマーレは一般販売(第1次)の抽選になってしまいそうですね。。
-
77
匿名さん
抽選になる程需要があるかどうかですね。MRに行って様子を見ないとなんとも言えないな・・
-
78
匿名さん
今日MR行ってきました。先週販売した物件は完売でした。人気あるみたいです。私は希望の物件が他の客とかぶってしまい、申し込み出来るかまだわかりません。だめだったら、残りの物件を抽選で取れればいいかなと思ってます。抽選やるかはわからないですけど・・・^^;でも、考える時間が出来たので逆によかったような気がします。見に行った方いましたら、感想きかせてください。
-
79
匿名さん
目立ったマイナスポイントが川崎大師の祈祷殿くらいだから気にならない人には結構いい物件
じゃないかなと思います。祈祷殿の駐車場も来客用に駐車場として利用すれば結構便利かも。
8:00〜17:00までしか使えませんが。
-
80
匿名さん
結構人気あるんですねぇ。このあたりも地価上がってるから買いどきなのかな。
-
81
匿名さん
あれで@150万円台後半なら上出来でしょ。
仕様はオール電化等々かなりいいし、同じ駅徒歩4分でもXAXより駅近いし(XAXの駅4分はある意味反則でしょ)普通に買い時物件だと思いますよ。
-
82
匿名さん
-
83
匿名さん
祈祷殿やオール電化が気にならなければという感じかな。
あとは高めの管理費とイマイチな立地か・・・
-
84
匿名さん
私は、XAXの前も検討したいので、しばらくは静観です。
-
85
匿名さん
長谷工の大型マンションとリヴィエマーレ・・迷います。
-
86
匿名
-
87
匿名
-
88
匿名さん
投稿が余り無いですね。人気無いのかな?私個人的には、間取り・内装等かなり気に入っているんですけど。
今まで、60㎡から65㎡物件を探していました。(中古も含めて)ようやく、気に入ったマンションが出てきたと喜んでいます。みなさんの反応は如何だったのでしょうか?
-
89
匿名さん
-
90
匿名さん
おしゃれな雰囲気で良いと思いますが、前の大師の建物,インターに近いことからXAXの前のマンションを待つことにしました。
-
91
匿名さん
XAXの前、東レさんの分譲マンションのようですね〜!!戸数は750戸前後のようです。
リヴィエマーレに対しての日影図も作成されているようです。14:00位から影ができるようですねー。。
-
92
匿名さん
我が家はオール電化&100%自走式駐車場&サイクルポート無料&適度な共用ルーム&全戸南向き&川崎市再開発地区&駅徒歩4分&物件価格って面から購入を検討しました。
目の前の祈祷殿は確かに気になりましたが、リビングからは見えない部屋を選ぶなどして進めました。
ただし、元工場跡地ってことで、土壌汚染も確認され、覆土やアスファルトで蓋をするなどの対策は実施するとはいえ、将来的な不安が拭えませんでした。
なので、今回は見送らせてもらいました。
#ちなみに、オプション高かったですね。
-
93
考え中
XAXの前に建つ物件の情報知っている方、少しでもいいんで教えてください
近くにできる、商業施設ってどんなのですか?
-
94
匿名さん
No.92さん
将来的な不安って言うのはどの様な事なのでしょうか?
購入検討中なので詳しく教えていただけませんか!!
土壌汚染の件は、99%解消されているような話でしたが。。。
No.93さん
東レ建設が施工、長谷工が委託販売となり、800戸前後の超大型マンションの様です。
商業施設は、島忠が複合ホームセンターを建設予定だそうですが、規模の縮小など色々と
噂が立っていて未だに詳細がつかめません。。
-
95
購入者です
No.92さん
土壌汚染については、大規模マンションは殆ど関係してます。
今の大規模マンションが建てられる場所は限られていて、大体が工場跡地です。
川崎駅前のラゾーナ(マンション)、XAX、今度建つ長谷工も同じ状況です。
土壌汚染についてはここ最近国も神経質になりましたが、中古物件の工場跡地の大規模マンション は、調査自体してません。
オプション価格は何処のマンションも同じようなものです。ここのマンションでオプションの必要 性が有るとすれば、食洗機位のような気がします。欲を言えば切がありませんけど。
No.93さん
島忠に確認したところ、現在環境アセスメントに出しているとのこと。着工に関しては来年の秋か らだと言う事です。
プロパストが急いで売りたい感じがしているのは、モデルルームの場所が来年の夏までしか借りる事が出来ないからです。もし、売れ残ると再来年の完成まで販売が止まってしまう懸念があるからです。
-
96
考え中
川崎市環境アセスメントを見たら、島忠が廃止届が出してるみたいだけど大丈夫かな?
-
97
購入者です
No.96さん
廃止届けは長谷工に売るの物です。
新しく出し直しみたいですよ。
直接、島忠に確認しましたが、嘘か本当か定かではありません。
-
98
購入者です
一字足りませんでした。
廃止届けは長谷工に売る前の物です。
-
99
匿名さん
-
100
匿名さん
-
101
購入者です
No.99さん
大師の祈祷殿は新しい施設の建築がない限りどうにもならないでしょうね〜。。
No.100さん
払いましたが、どうかしましたか??
-
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
-
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK・4LDK
- 専有面積:49.11m2・87.02m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件