匿名さん
[更新日時] 2008-03-19 07:12:00
ここのマンション情報交換致しましょう。
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-14 14:20:00
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
-
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK・4LDK
- 専有面積:49.11m2・87.02m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番) |
交通 |
京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判
-
556
契約済みさん
最近書き込みが活発になってきましたね!
私はこの物件を契約しましたが、皆さんが色々とかかれている悪い点・良い点を含めてかなり検討した結果、通勤の便と地域一帯の開発に期待して購入を決めました。
大師線については私も最初は悪いイメージを持っていましたが、勤務先への通勤のことを考えると、私にとってはかなり便利なものだと気づきました。
553さんも書かれているとおり、確かに”安かろう悪かろう”の箇所は否めません。
外から見える外壁はタイル張りですが、ベランダと共用廊下の壁は吹き付けですし。今住んでいる賃貸マンションが全面タイル張りなので、この点はグレードダウンかな・・・。
でも、居室の間仕切り壁に12mmのプラスターボード(石膏ボード)を使っているのはプラスな点だと思います。(同価格帯のマンションだと、大手不動産会社の物件でも9mmの薄いプラスターボードを使っているところがありますし)
他の物件でも良い点・悪い点の書き込みがいっぱいありますし、いかにも「荒らし」や「釣り」の書き込みも多いです。
ここも、書き込みが活発になってきたのは良いことだと捉えましょう!
-
557
周辺住民さん
ちょこっと覗きに来ました。
裏のUR(川側)に住んでいるモノです。
ちょっとだけこの辺の情報を。
今月に引っ越したのですが、この辺、風がやたらと強いです。
4日中3日は強風です。
どのくらい強風かというと雨の日は向かい風で傘の骨が折れ曲がるぐらいです。(釣りじゃないですよ)
冬は相当、きついと思います。
多摩川からの風があるのは仕方がないかな?と引っ越す前は思っていましたが実はベイサイドからの風の方が多いです。
正直に言えば、うちのマンションの前にこのマンション(や新しいマンション)が建つおかげでベイサイドからの風が和らぐことがわかっているので早く、このマンションが建って欲しいと密かに思っています。
(あっちの商業施設ができると、今、ベイサイドの夜景が良く見えているのに見えにくくなることが残念ではありますが。。。でも、これはこのマンションの方も同じだとおもうのでお気を付けてください。確保できる夜景は工場群とベイブリッジぐらいだと思います。私は多摩川方面のレインボーブリッジがみれるので我慢します(笑))
あと、私は川崎、初めてだったんですが、想像通り、というか。。。ガラが悪いです。
下町感覚が嫌いな人は避けた方が絶対無難です。
なんて言うか、町全体がガテン系?
それと一番近い駅前のローソンではお酒が売っていないので飲んべえの人は箱買いが基本になるでしょう。
商店街は日曜日が休みです。
URの建物は初めてでしたが、分譲並みに壁や床も厚く、施設も整っていて大満足(ハイサッシじゃないのだけは不満だけど)。
10年ぐらいは住むつもりなので、ご近所になりましたら、よろしくおねがいします!
-
558
契約済みさん
建設中の現場を何回か見に行きました。
557さんのおっしゃる通り、いつも風が強いですね。
周りの建物が全て建設されたら少しは改善されるかも知れませんね。(悪化したりして…)
-
559
匿名さん
現地に何回か車で見に行ったのですが、車に乗ってたら知らない人に挨拶されました。
先日チラッと見かけたのですが、どうもUR賃貸に同じ車の方がいるようです。
あんまり走っていない車で色も一緒。引っ越したらご近所さんになるので、オーナーと知り合いになれるかも知れません。
-
560
周辺住民さん
557です。
559さん、こんにちは〜
私の車も日本では300台ぐらいしか走っていない色なので、私だったりして(笑)
そのときはご近所さんとよろしくお願いしま〜す。
所で、多摩川沿いのサイクリングロードをバイクで爆音立てて走る馬鹿者が休みの日は現れます。
どうにかならないものか。。。
-
561
匿名さん
川沿いだから風も強いし、川崎だからガラも悪いし、
その辺は割と当たり前なので契約者の方たちなら織り込み済みでしょう。
そういう場所だからこそ物価も安いし、まだ開発も出来るし、駅も近いし。
今後も周りにマンションが建ってゆくでしょうが川崎のマンションブームに
乗せられて価格が上がってしまっては何もなりません。今のうちに買っておいて
正解ですよ。
-
562
購入検討中さん
このマンションはあとどのくらい残っているんでしょうか?
すでに完売?!とかあったりします?
MRに見学を申し込もうと思っているのですが、、、。
-
563
周辺住民さん
561さ〜ん、
・川崎でも東急線沿いはとってもハイソだよ〜
・川沿い(北風)じゃなくて、南風が強いんだよ〜
・物価は安くないよ〜。 競合が少ないせいか、食費が高いよ〜 前に住んでいた町と比べて1.2倍だよ〜
・価格はどうせ、来年からまた横ばいだよ〜
・マンション買うことが本当に正解なのか〜? 買わないっていう選択肢もありだよ〜
おわり〜
-
564
559
>私の車も日本では300台ぐらいしか
うわー、そりゃ珍しいですね。
自分のはそんなに珍しくないなぁ。
正直、この辺は特にガラの悪い地域だと思います。
自分も子供が小さかったら絶対ここを買いません。
でも、小松跡地のマンションも合わせれば3〜4千人の人が新たに越してくるんですから、20年ぐらいは活気のある良い街になると思います。
-
565
匿名さん
>川崎でも東急線沿いはとってもハイソだよ〜
たまにいるんだこういう文意をくめない可哀想な人が。
「川崎は〜」って川崎駅圏の話をするとヤレ「小杉は違う」とか
不自然に「川崎市内」の話にすり替えてあげ足とる人。
誰もここで中原区の話なんかしてないっつの。リヴィエマーレの板なんだよ。
-
-
566
周辺住民さん
>正直、この辺は特にガラの悪い地域だと思います。
そうなんですよね〜
大師公園の花見の時期に歩いたら、なんか、いやになってしまいました。
『うわっ、こてこてのガテン系がたくさん騒いでいる』みたいな。←職業に貴賎無しとは言え、きつい。。。
大師分所に引っ越して続きを市に行ったときに窓口のおばさんの対応がやたらに田舎っぽさを感じさせたり。← 八百屋で野菜買ってるわけじゃないのになぁ、みたいな。
>でも、小松跡地のマンションも合わせれば3〜4千人の人が新たに越してくるんですから、20年ぐらいは活気のある良い街になると思います。
電車の問題はすぐに解決しないだろうけど、来年の7月には近所に大型店舗も出来るので生活はそのうちにしやすくなると思いますよ。
でも、川崎駅を起点に生活しようと思えば、案外生活も楽なことに気がつきました。
お子さんが小さい方はどうしても地元密着になってしまうでしょうけど。
私はマンション購入よりも、URの新築マンションを渡り歩く道を選んだので10年以上はここに留まることは無いでしょうけど、お互い愛着の有る街になるといいですね。
-
567
559
うちもUR賃貸を考えたんですけど・・・
徒歩5分ぐらいのとこにもあるんですけど、3LDKで家賃が25万ぐらいなんですよね。
家賃で年に300万も出すなら・・・、ということでこの物件を買っちゃいました。
-
568
周辺住民さん
今日はずっとネットサーフィン。
>3LDKで家賃が25万
確かに3LDKで管理費込み23万6千円の部屋がありますが、101㎡(別にバルコニーとテラスで80㎡)ですよ。。。メゾネットのいい部屋でしたが、さすがに手が出ませんでした(笑)
4人申し出が有ったみたいですね。
80㎡の3LDKなら15〜16万円ですね。
私の所は倍率10倍ぐらいかな。
UR新築狙い6連敗直後だったのでラッキーでした。
年間200万円近いですが、頭金は1000万ぐらいしか用意出来ないので固定資産をもつリスクを色々考えて、10年間は家を買わないことを夫婦で決めました。
(もちろんマンションではなく、戸建てを目標)
案外そういう選択をする人は多いんじゃないでしょうかね〜
-
570
匿名さん
>この地域に限らず、異常気象のせいで風が恐ろしく強いです。
?
-
571
匿名さん
職場が渋谷です。
遅い時間に帰宅することが多いのですが、大師線は終電が怖ろしく早いですよね。
今のところ最悪でも京浜東北の終電には乗って蒲田からタクシーと考えてるのですけど、何か他にいい手はないでしょうか…
-
572
匿名さん
571さん
早く帰宅するのが一番です。
川崎市バスが4月から深夜バスを始めたので、路線をチェックするといいでしょう。
-
582
通りすがり
581さん
賃貸にはリスクはないのでは?
地震で家が倒壊しようが、隣にヤバイ人が引越してこようが、付近に高い建物
や嫌悪施設が出来ようが、自分が出て行けば問題解決!!!。
金利が上昇しても借金なければ関係ないし。
また、私の会社は、家賃補助金を10万円ほど出してくれるので、楽ですよ。
たいていの大手企業は同じだと思いますが。
-
583
購入するかも
この物件まだ完売していないようですが、不人気なのでしょうか?
また大幅値引きなど、期待できそうでしょうか?
-
584
匿名さん
あれ?完売してないんだ。
この前”完売”って見た気がするんだけど…
気のせいだったみたい、きっと583さんの私的通り不人気なんですね。
-
585
親と同居中さん
>>580
引用がよく判りません。
> を > にしている理由も判りません。
すみませんが、低レベルの人間に合わせて、もう少し判り易くしてもらえませんか。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
-
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK・4LDK
- 専有面積:49.11m2・87.02m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件