横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横浜鶴見市場」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 平安町
  8. 鶴見市場駅
  9. プラウド横浜鶴見市場
管理人 [更新日時] 2008-08-22 17:05:00

プラウド横浜鶴見市場のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

プラウド横浜鶴見市場でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

所在地:神奈川県横浜市 鶴見区平安町1丁目29-1他(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
プラウド横浜鶴見市場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-01 13:26:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横浜鶴見市場口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>450
    お前のような低レベルの叩き方をみると、逆にお前が哀れだぞ(w

  2. 452 匿名さん

    とは思わないが。野村はうわものはきちんとやるぞ。昔は事件もあったけど。

  3. 453 匿名さん

    まぁサゲ話は、過去さんざん出てるのでおいといて、、、
    購入者のみなさん、住宅ローンとかそろそろ本格的に検討はじめてると思いますが、
    やっぱ長期でローン組むんだったら、提携の三井住友がいいんですかね。新生とかも検討したりとかしてるんですが、なかなかどうしたらいいもんか悩んでるもんで…。

  4. 454 匿名さん

    提携の金利優遇もそれなりに魅力だし、フラットなどの長期固定も
    安定的な魅力があるので悩みますよね。
    自分的には提携でもいいかも、と思っているのですが、時間があるので
    もう少し色々と検討してみようと思ってます。
    そういえば2期契約以降の金消は当初は12月に予定されていましたが、
    どうやら1月に伸びたようです。

  5. 455 匿名さん

    うちは、提携の三井住友で、短期と35年のミックスで考えてます。

  6. 456 匿名さん

    共働きだと、ペアローンもうまく使えば、ローン控除をそれぞれでうまく受けられるみたいですね。

  7. 457 近隣住民からの情報

    近くに組長さんの家(ガーデンポート3番館辺り)があるのは購入された皆さんご存知ですか?
    つい最近までガーデンポート3番館の前の路上に一日中護衛?の車が駐車してました。
    駐車禁止の取り締まりが強化(道路交通法が改正:H18.6.1)されてからはあまり見なくなりましたが・・・逆に無いことの方が、何があるか判らないので怖い様な気もしております。
    自分も近隣のマンションを2年半位前に購入しましたが、購入するまでデベ側からは、何も聞かされておりませんでしたので情報として記載させて頂きました。
    今まで特に騒ぎがあった等の記憶(転居して来てからここ2年半位)はありませんので・・・あまり問題(特に住民運動等も起こっておりませんので)ではないのかも知れませんが、そちらのマンションから京町商店街に行く時にそのルート(組長さん宅前)にて行かれる方もいらっしゃると思いますので、気を付けて下さいませ!

  8. 458 匿名さん

    もう少し具体的に教えて下さい。

  9. 459 近隣住民からの情報

    詳細に説明しますとNTT鶴見平安町社宅とプラウドが建設されてる間の道をニューヨークとは反対方向へ進みガーデンポートを左手に見ながらライオンズスクエア川崎京町の手前の道路を右に曲がったところにそのお宅はあります。
    私が引っ越してきた頃ガンデンポート側にいつも柄の良いとは言えない人が乗車している乗用車が一晩中停車しておりました。
    警察に通報しようとも思ったのですが、マンションの管理員さんや近所の方(マンション住民等)に確認したところ組長さんの自宅がご近所にあり、怖くて誰も通報等はしていなかった様です。
    駐車違反ではなく、停車しているだけなので通報しても無駄な様な気もしておりましたが、それ以来あまり、そちらの道路はなるべく使用しない様にしております。
    道路交通法のお陰なのか、それともプラウドとの金銭授与等により一時的にいなくなったのかは不明ですが、当然建設当初にデベ側でも状況等は判っていたと思いますよ!
    詳細なことは私より古くからこの近くに居住されておられる方々(ガーデンポートさんの管理人さん等)へ確認された方が宜しいかと思います。
    私も状況をきちんと知らない間、何度もその道路を使用しておりましたが、特に柄の悪い人達が車に乗車しているだけで、気分は害したものの特に問題はありませんでしたので、あまり気にされない方が良いのかも知れませんが、私の経験から居住される前にデベ側へ確認するなりした方が良いのではと思い記載させて頂きました。
    そのことを除けば、京町商店街等を含めて住むには良い町ですよ!

  10. 460 匿名さん

    ここまで延々と説明された後に住むには良い町ですよと言われても・・・
    既に契約されている方達は重要事項説明で説明を受けているのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 461 匿名さん

    不安です・・・。重要事項説明記載事項では?

  13. 462 匿名さん

    >461さん
    険悪施設とまではいかないので記載義務については微妙だと思うのですが、
    口頭説明は良識的にも事前に欲しいですよね。デベは何も説明してないようですね、、、

  14. 463 匿名さん

    マンション名に鶴見って書いてある時点で資産価値破壊だ。

  15. 464 匿名さん

    野村繋がりということでガーデンポート住人の情報提供があれば
    嬉しいのですが…

  16. 465 匿名さん

    重要事項説明書に記載、及び事項説明時に話は有りませんでした。
    但し、気にするほどでは無いと思います。
    一般人には、危害を加えないでしょうから、彼らは。。。

  17. 466 匿名さん

    事が起これば巻き添えは考えられますね。流れ弾とか。出来るだけ近づかないに越したこと無いようです。

  18. 467 匿名さん

    >465
    気にするレヴェルは個人差があると思いますが、組長や護衛という
    キーワードは、私は非常に気になります。購入者で小さいお子さん
    がいるご家庭などはなおさら気になると思いますよ。

  19. 468 匿名さん

    買ってしまった以上、今更気にしてもしょうがない。
    と思います。
    それより、はやく駐車場の希望とかとって欲しいですね。。。

  20. 469 匿名さん

    色々と皆さんの情報なども参考にしながら検討してきたのですが少し不安になってき
    ました。隣りがラブホというのは我慢できても怖い関係はさすがに気にしないという
    わけにもいかず...
    この掲示板でネガティブな要因は腐るほど収集できましたが、ポジティブな理由はほ
    とんど聞かれないので余計に「本当に売れているのか?」と不安になります。
    購入者のポジティブなご意見も是非聞かせてください!

  21. 470 匿名さん

    今日見たら、南側の棟のシートも部分的にはずされ、
    タイル張りされた姿を見ることができました。
    確実に出来上がってきてますね。

    組長さんの件ですが、私は某組長宅の数軒隣に住んでたことがありますが、
    一般市民には親切にしてくれましたし、護衛の方(部下?)もいて、
    ちゃんと警備されていましたので、全く困ることはありませんでした。

    ココだけに限らず、鶴見&川崎界隈には事務所やお宅など、
    その道の方の施設がたくさんあるので、気にしても仕方ないと思います。
    それより隣人が困った人じゃないことを祈ったほうが良いですよ☆

  22. 471 匿名さん

    まったくその通り、なんでいつもいい感じで情報交換がされている時に、
    あまり話してもしょうもない話題をいってくるのですかね。。。
    組長うんぬんの話は、どこいってもありますよ。横浜だったら高級住宅街といわれてる
    山手の方もあるし、港北や溝口周辺にもありますよ。

    私も横浜の中区のそういった人達が多い地域に住んでいたこともありますが、ほんと一般人
    には親切な人が多いですよ。そりゃそうですよ。自分が住んでるとこで誰ももめごとを
    おこしたいと思わないでしょう。

    ここだけが特別な話でもなんでもないと思いますよ。

  23. 472 匿名さん

    購入者です。
    ここに決めたのは、
    ・都内へのアクセスがいいこと。(通勤に便利)
    ・マンションのセキュリティ、内部の設備関係が結構グレードがいいこと。
    ・最寄駅から程よく近いこと。
    ・川崎まで、買い物や映画など自転車で行ける距離。(今後の川崎駅周辺の再整備に期待!)
    ・周辺の環境が、15号線に近い割には、区画整理されていて比較的静かなこと。
    (ゴム通りは、若干うるさいですが、2重サッシで防音対策もしっかりしている)
    です。
    それと、野村不動産のアフターの体制もしっかりしてることでしょうか。
    購入者からすれば、なんでこんなにネガティブな話が広がるのか、、首を傾げたく
    なるのですが、、、


  24. 473 匿名さん

    >それより隣人が困った人じゃないことを祈ったほうが良いですよ☆

    ↑善意の市民が一番問題ですよね!

  25. 474 匿名さん

    近所の住民です。
    今朝マンションをみたら、南側のシート全部外れてました。
    某組長さんのお宅もあるのは知ってますが、
    下の方たちが、ご近所を掃除してくれてますよ。
    我が家は、数年住んでますが、特に何かがあったとは聞いてません。

    それより、平安町は、住宅地の中の方も道路が広いので、
    夜中ものすごい暴走してる車があるので
    気をつけてくださいね。

  26. 475 匿名さん

    >小さいお子さんがいるご家庭は心配でしょう。

    小さいお子さまのいるご家庭で,
    ラブホ目の前のこちらのマンションを購入されるような御家庭は
    どのようnaご家族なのでしょうか?
    やはりすでにご近所で暮らされていて,
    あの自由の女神を見慣れていらっしゃるのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 476 匿名さん

    女神くらいで子供の教育に影響はないでしょ。(笑)

    無菌育成するわけでもあるまいし。

  29. 477 匿名さん

    南側の足場もはずれ、西側もはずれて全体が見れました。
    サンライトの西側の角部屋が、モデルルームとして公開されてました。
    いよいよ完成に向けて追い込みですね。

  30. 478 匿名さん

    >小さいお子さまのいるご家庭で,
    ラブホ目の前のこちらのマンションを購入されるような御家庭は
    どのようnaご家族なのでしょうか?

    こういうことを言う人ってたまにいますね〜、、、
    ヤナ感じ!

  31. 479 匿名さん

    478さんの言われる通り。ほっとけば良いんですよ。精神の貧しい人と哀れんで。

  32. 480 匿名さん

    現地モデルルームは、行けば見学させてもらえるのかな?
    別間取りの購入者ですが、リビングと和室のならびが似ているので見てみたいです。

    工事は順調に進んでいるみたいですね!

  33. 481 匿名さん

    土曜日に行った時、現地にプラウドの営業さんが2名ほどいらっしゃいました。
    見学させてもらえるかどうか、お伺いしました。
    そして、名前と契約したお部屋の番号を受付表に記入して、内部を見学させてもらいました。
    鶴見のモデルルームもいいんですけど、現地のお部屋を拝見させていただくと、実感がわきますね。
    日当たりとか、道路の騒音とか、お部屋の間取りの感覚や、日の入り方、備え付けの収納など。
    ただ、この見学できるお部屋について、どなたか契約されてたらと思うと、傷や、よごれをつけないように、かなり気をつかいました。
    工事がお休みの、日曜とか祝日などにいかれた方がいいと思います。
    車でいったので、工事中の職人さん達がたくさんいらっしゃったので、仕事の邪魔になりそうでした。
    警備さんにお願いして、短時間だけ駐車させていただきました。
    もうちょっと、長くお部屋を見学したかったんですけどね。。

  34. 482 匿名さん

    わたしも今日、現地見てきました。ちょっと見ない間にほんといっきに
    変わってしまいましたね。いよいよ建物は完成に向けて最後の追い込みですね。
    12月中には、竣工するらしいです。それからの検査が長いらしいですが、、、
    現地もお部屋も気軽に拝見させて頂きましたよ。

  35. 483 匿名さん

    いよいよ残り35棟ですね。。営業さんによれば、
    どうやら2期で倍率が高く抽選もれした方が結構いらっしゃったようで、
    3期はかなり急ピッチで案内をし、申込みは早めに終了することになったらしいです。
    (モデルルームの花も既に半分以上ついていたようです。)
    ただ、4期はほんの若干だけ募集あるようですよ。

  36. 484 匿名さん

    どなたか教えてください。

    北西の自転車出入り口と、東側の自転車などの通用口のセキュリティはどのようなシステムなのでしょうか?
    エントランスと同じようにタッチレスのメインキーが使えるのでしょうか?

  37. 485 匿名さん

    >484
    イーストゲート、自転車置場の出入口2ヶ所ともタッチレスキー利用OKです。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 486 484

    >485

    おお、ありがとうございます。
    お金のかかりそうな共有設備もなく、リスクが少なそうな物件ですね。

  40. 487 匿名さん

    >474
    >夜中ものすごい暴走してる車があるので
    >気をつけてくださいね。

    ご近所の方とのことで、貴重な情報ありがとうございます。
    現在、購入を希望していますが、上記の書き込みが気になりました。
    可能であれば、詳細を教えて頂けないでしょうか?

  41. 488 匿名さん

    487様

    474で書き込みした者です。
    暴走してる車ですが、終電もとっくにおわっている夜中1時過ぎごろなどに
    2台ほどいるくらいです。変な誤解させてしまい、すみません。
    あまり人の歩いてる時間ではないですね。

    土日の朝(7時ごろでしょうか。)もたまにですが、すごい暴走音で走ってる車がいます。
    近所の猫が引かれて亡りました。

    話は変わりますが、南側の方の植栽が数本植わってましたよ。
    朝、南側の道路を通って、駅に向かってますので、ちらちらみながら歩いてます。

  42. 489 匿名さん

    >488さん
    なんか無駄に結局不安あおってません。。。
    話が矛盾してるような。。

    >487さん
    自分で町を歩いてみることをお勧めしますが、全然静かだし
    なかなかいい町だと思いますよ。
    適度に川崎のごちゃごちゃしたところからも離れてますしね。
    いろいろ贅沢いっちゃえばそれまでですが、
    住宅地としては、全然悪くないと思いますよ。

  43. 490 匿名さん

    通りがかりの者です。
    近くに住んでいますが、
    いいところですよ〜、京町の商店街も近いし。
    交通が便利(電車も道路も)な割にはのんびりした雰囲気です。

  44. 491 匿名さん

    >474(488)様
    ご回答、ありがとうございます。
    ご近所の方の情報は、本当に貴重ですし、参考になります。m(__)m
    暴走車がいるのですね・・・深夜や休日の朝に暴走されるのは困りものですね。
    でも、そういう車はどこにでもいるでしょうから仕方ないですね。頻度にもよりますけど。。。
    書き込みからは、それほど多くなさそうな印象を受けましたので、ちょっと安心しました。

    >489様,490様
    こちらも貴重な情報、ありがとうございます。
    昨日、実際に現地付近に行ってみました。
    474(488)様の書き込み通り、道幅が広く、開放的なイメージを受けました。
    大きな道路の近くなのに、皆さん仰られる通り、結構静かなんですね。
    (むしろ、マンションの工事の音がうるさかったです・・・w)

    価格が高めだし、教育環境の件もあるようですが、前向きに検討してみようと思います。
    皆様、貴重な情報、本当にありがとうございました!m(__)m


    #女神様、予想以上に立派でした。(^-^;

  45. 492 匿名さん

    川崎駅西口にも女神のようなものがあり、
    某マンションのベランダ目の前です。
    部屋によっては真正面。
    真正面ってのはちょっと・・・ですが、
    ここはそういうわけでもないんでしょ?

  46. 493 匿名さん

    >492さん
    もし購入を検討されているのなら現地に行かれて御自分の目で
    確かめた方が良いですよ。

  47. 494 匿名さん

    人の感覚によると思いますが、あんまり土派手な建物ではないし、
    女神はそんなに気になりませんよ。
    ほんの一部の部屋をのぞいては、間取り的に部屋から視界には
    入りませんよ。川崎のものとは、全然違うかと…

  48. 495 匿名さん

    いずれにしても、3期の販売申込み〆切は今週末なので、
    購入検討する人は、急いだ方がよいですよ。。
    4期はあるそうですが、ほんの若干の募集のみだそうなので…

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 496 匿名さん

    今日、3期申込み〆切ですね。。。どんな感じなんでしょう。
    倍率とか結構あるのかな。。

  51. 497 匿名さん

    3期〆切だったんですね。
    今日も現地に見学者の方が結構来ていました。
    あそこまで建物が出来てると実際に現地見に行った方が早いですもんね。

  52. 498 匿名さん

    やっぱり人気ありますね。

  53. 499 487(491)

    以前、書き込みをさせて頂いた者です。
    皆様からの情報も参考にさせて頂き、色々と検討した結果、申込みすることにし、
    3期〆切の今日、登録に行って来ました。結果は、無抽選で無事通過できました。
    絶対に抽選になると思っていたので、当選できて良かったのですが・・・
    午後2時の時点で重複申込み無し。空きも結構ある状態でした。
    抽選になった部屋があったのか不明ですが、かなり人気薄の様子でした。
    こうなると、心理的には不安になってしまうものですね。。。
    契約まで日にちが無いですが、明日・明後日の重要事項説明会での内容踏まえて、
    本当に自分たちの要望に見合った物件か、慎重に考えてみようと思います。

    色々と情報提供頂きました皆様、ありがとうございました。m(__)m

  54. 500 匿名さん

    最終的に3期はどうだったのでしょうかね?
    499さんの情報によれば最終日午後でも空きが結構あったとのこと
    ですので相当数が売れなかったのでしょうか??
    野村は販売見込みもついてないまま3期販売したということですかね。

  55. 501 匿名さん

    そんなことはないはずだけどな。。。
    一週間前の時点で、半数以上、花ついてたと思うんですけど。

  56. 502 匿名さん

    まぁそれは、それとして、この辺りの住民の方の買い物って、
    どの辺にみんな良くいかれるのかな?
    やっぱイトウヨーカドーですか?結構川崎辺りまで足伸ばされる
    方も多いのですかね?

    そんな便利情報をもっと交換したいなー。

  57. 503 匿名さん

    近隣住民&購入者です。

    うちはヨーカドーかさいか屋(川崎)ですねー。
    いまより京町商店街がぐっと近くなるから利用するかも。

  58. 504 匿名さん

    ここは小田のエスパと鶴見のヨーカドーのちょうど中間くらいですね。
    両方とも同じ系列なので売っている商品も同じようなものですが、我が家は
    エスパのほうをよく利用しています。それと意外にライフも野菜など安いです。
    川崎方面ですが、ラゾーナが開業するまでは東口しか買い物する場所がなく、
    無風状態であまりお安いとは言えませんでしたが、ラゾーナ開業で状況が一変しました。
    ラゾーナの三和は激安!と評判で、本当に安いです。事実、野菜などはあまりの安さに
    途中下車して買い物していく人もかなり多いです。
    でも、刺身など魚関係だと、さいか屋の地下は捨て難いですね。

    余談で赤ちゃん用品ですが...西松屋が近いのは助かりますが、衣料品などは安い
    ものの、紙オムツなどは普通の値段です。ラゾーナの赤本は凄い混み方ですが、芝生
    広場もあるし、授乳施設も充実しているのでお散歩がてら行く人が多いです。

  59. 505 匿名さん

    遠方住民&購入者です。
    すみませんが、近場に住んでいないので、ラゾーナの三和?赤本?って、どんなお店なのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    グランリビオ恵比寿
  61. 506 匿名さん

    ラゾーナのHP
    http://www.lazona-kawasaki.com/index.shtml

    ここでスーパー「SANWA」、アカチャンホンポなど確認できます。

  62. 507 匿名さん

    ラゾーナからは、自転車とかだと程よい距離ですよね!
    川崎駅周辺の発展は、直ぐ近くのこの場所にとっては大歓迎ですね。
    今後に期待ですかね。

  63. 508 匿名さん

    川崎は変わるよ!

  64. 509 匿名さん

    どなたかガスコンロの型番を知っている方いらっしゃいますか?

  65. 510 匿名さん

    >>508
    ついでに川崎駅〜多摩川河畔エリアのルンペンのおじさんたちも何とかして欲しい。

  66. 511 匿名さん

    その辺りの対策は、川崎市は、本腰いれてくるようですよ!
    現に昔から比べると少しずつ川崎駅周辺は変わってきてますね。

  67. 512 匿名さん

    悪い方にだけど。

  68. 513 匿名さん

    >512
    ???

  69. 514 匿名さん

    今日、現地のモデルルームに行ってきました。
    私の住む部屋の間取りとは違いましたが、実際の部屋を見て
    家具の配置などのイメージが湧きやすかったです。
    外のシートも全部外れ、中庭の木も植えてあるのが見えました!
    完成も間近で、早く住むのが楽しみですね。

  70. 515 匿名さん

    ほんとそうですね。ローンの方もそろそろ本申込みだし、、
    だんだんリアルに実感湧いてきますね!

  71. 517 匿名さん

    あの〜、外から見ただけなんだけど、
    ある部屋のベランダと別の部屋の窓が近距離で向かい合わせになっていて、
    あれでは片方が開かずの窓になりますよね。

  72. 518 匿名さん

    12月のオプション会は日程決まったんですかね?

  73. 519 匿名さん

    今日、現地見てきましたけど、工事の車両や人の数もかなり多くて、
    ほんと急ピッチで工事進んでる感じでした。
    >514さんの言うとおり、植栽もかなり植えてあったり、建物の外側もほとんど
    幕がはずれてました。ほんと実感湧いてくるな〜。あと一息で完成なんですね。。

  74. 520 匿名さん

    もう一息

  75. 521 匿名さん

    先日、野村から住宅ローンの内定通知が届きました。
    本当に現実味を帯びてきましたね。。

    >518さん
    おそらくまだ決まってないかと!?
    契約者サイトではまだ日程がアップされてませんでしたね。

  76. 522 匿名さん

    第4期が最後だと思うのですが、残り戸数をご存知の方いらっしゃいますか?
    売れ行きが気になります。

  77. 523 匿名さん

    この間営業の方に聞いたら20棟位で、4期で終わりって言ってましたよ。
    もうほんと最後の追い込みらしいです。

    建物をほんと最後の追い込みって感じですよね。
    植栽も急ピッチで出来てきてますね♪

  78. 524 匿名さん

    そうですね!!
    建物は来年の1月完成予定だから、あと2ヶ月ですもんね。
    入居予定は3月2日からと聞いてますが、変更とかないですよね??
    皆さんは既にどの程度か引越等の準備されていますか?

  79. 525 匿名さん

    さすがに引越しはまだですねー。

    することがないので、うちは家具店めぐりしてます。

    工事が順調なのはほっとしますね。遅れると仕上げが雑になりがちらしいので。
    内覧会がほんとに楽しみです。

  80. 526 匿名さん

    うちも家具選びをボチボチ始めていますが、部屋の中の
    実寸法がわからないとなかなか選ぶのが難しいですね。
    実際に家具を注文するのは、内覧会が終わってからにしよう
    かと思っています。

    ところで最近の川崎駅周辺の物価情報を・・
    ラゾーナの盛況で東口方面(アゼリア含)は閑古鳥。
    このためスーパーや生鮮品などの値下げ競争も激しく、
    最近では東口地下方面(さいか屋など)では
    「ほうれん草」が60円まで下がるなど、今までの
    川崎駅前では考えられない激安ぶりです。

  81. 527 匿名さん

    こちらのマンション関係者ではないのですが、ラゾーナの生鮮品の安さはすごいですよね!
    最近では食料品の購入は、専らラゾーナのスーパー三和でとなりました。

  82. 528 匿名さん

    ほんとラゾーナの生鮮って安いんだ。。相乗効果が周辺にでていいですね。
    なんとか頑張れば自転車でいけるし。楽しみです。

    それは、そうとローンもいよいよ本組みしなくちゃですね。入居予定のみなさん!
    最終検討は進んでいますか?ほんとこれは悩ましい。。。

  83. 529 匿名さん

    そうこうしているうちに、いよいよ最終4期が12/9から申込み
    始まりますね!

  84. 530 匿名さん

    駐車場の抽選申込み用紙が届きました。
    希望の所が、細かく記入できないのは残念です。
    うちは、車種のせいでほぼ限られてしまうので。。。
    まあ、希望のところが当たるのを祈ってます。。。

  85. 531 匿名さん

    駐車場そうですよね。。もう少し細かく希望出したいですよね。
    真ん中の区画と壁側の区画が混在のエリアで希望ださなけきゃいけないのは、
    ちょっと不満ですよね。。それともう少し料金安ければな。。。

  86. 532 匿名さん

    昨日久々に現地見に行きました。
    現地モデルルームが角の部屋ともうひとつとなりの部屋が
    見れるようになっていました。植栽もかなり植わってましたよ。

    その後、ラゾーナのスーパーの三和行ってみましたが、
    確かに生鮮食品は、結構安かったですよ♪
    我が家は、週末ここでのまとめ買いになりそうです。

  87. 533 匿名

    野村のファンの方は迷わず野村。

  88. 534 匿名さん

    オプション会、12月16・17・24日に行われるようですね!
    皆さんは何か検討されていますか?
    今回が最終みたいですね。。
    ウチはミラーを購入予定ですが、オプション会だと無駄に高い気がしてしまいまして…。

    最終第4期、完売になるといいですね〜♪
    営業の皆さんに頑張っていただきたいです!

  89. 535 匿名さん

    以前もオプション会に行ったのですが、どれも実勢販売価格より高いのが
    難点ですね。自分では手配する手間さえ惜しまなければどの商品もほとんどが
    オプション会より安く購入できますし・・・

  90. 536 匿名さん

    メインエントランスまわりも徐々に完成に近づいてますな〜(喜)

  91. 537 匿名さん

    みなさんオプション会ではミラーなどの他にどのようなものの購入を検討しておられるのでしょう?
    カウンター上下の棚やキッチンキャビネットなどは良いなと思ってもかなりお値段がはるなぁと感じたのですが…。

  92. 538 匿名さん

    オプション会はぼったくり会です。
    ミラーはガラス店やミラー専門店、
    棚などはリフォーム会社などに頼めば
    オプションよりいい物をもっと安価で手に入ります。
    手間隙を惜しまない人はご検討あれ。
    デベの推奨が一番と思う方はオプション会で。

  93. 539 匿名さん

  94. 540 匿名さん

    本当にオプション会の商品はどれも値段が高いですよね。
    うちは食洗機は検討中ですが、その他に表札と小物のまな板セット、
    換気扇のフィルターを購入する予定です。
    食器棚は残念ながら予算が出ないので家具屋さんで購入することに
    なりそうです!!

  95. 541 匿名さん

    オプションの食洗機は・・・オプションなのに
    施工が入居後だったような。
    それなら後から他の工務店などに頼んでも同じ
    ような気がして・・・。
    値段も高めですしね。

  96. 542 匿名さん

    本日から第4期受付ですよね?
    この天気の中行かれた方いらっしゃっいますか?

  97. 543 匿名さん

    どうしても“ここ”という人は雨だろうが台風だろうが・・・

  98. 544 匿名さん

    ホームページの表記が「第4期」から「最終期」に変わりましたね。
    完売の目処がたったのかな?

    > 541さん、
    自分はオプションは何も頼まないよていです。
    食洗機は後付するつもりです。

  99. 545 匿名さん

    駐車場の抽選申込みの〆も20日までですよ〜。
    正直、あの条件設定だと選択迷いますよね。。。

  100. 546 匿名さん

    まだ一割くらい残っているというのはどうしてでしょうね。
    立地はそれほど悪くない、デベは野村、
    やはり価格と間取り(スパンの狭い田の字)でしょうか・・・

  101. 547 匿名さん

    縁がなくて買えなかった者です。
    建物と設備から考えると割安な価格だと思いました。
    隣に立つ自由の女神をどう評価するかだと思います。
    特に、夜のライトアップされた女神様も確認した方が良いです。
    私は嫁さんの大反対で見送り。。。

  102. 548 匿名さん

    >547
    ひがみですかぁ〜?

  103. 549 匿名さん

    立地は悪いだろ。

  104. 550 匿名さん

    一応駅が近いから立地はまぁまぁでしょう。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸