横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横浜鶴見市場」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 平安町
  8. 鶴見市場駅
  9. プラウド横浜鶴見市場
管理人 [更新日時] 2008-08-22 17:05:00

プラウド横浜鶴見市場のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

プラウド横浜鶴見市場でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

所在地:神奈川県横浜市 鶴見区平安町1丁目29-1他(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
プラウド横浜鶴見市場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-01 13:26:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横浜鶴見市場口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    ブリリアを知ってる人多い。デタラメっぽいけど。

  2. 143 匿名さん

    知ってる人いてもブランド感高くないですね。

  3. 144 匿名さん

  4. 145 匿名さん

    マンション買うときに、そんなにブランド気にするんだ・・・。

  5. 146 匿名さん

    144さんと同じ思い。

  6. 147 匿名さん

    ここのプラウドよりは・・・

  7. 148 匿名さん

    >143
    ここがプラウドだぞ?

  8. 149 匿名さん

    >>148
    ここのプラウドよりはブリリアの方が・・・
    ということ!

  9. 150 匿名さん

    ここは鶴見市場
    庶民臭さが良いの
    気取ってどうする?

  10. 151 匿名さん

    >150
    鶴見市場にプラウド作ること自体に
    問題があると思うのだが・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 152 匿名

    マンションブランド・地域の問題ではなく、あなたがたのレベルの○さが問題と感じます

  13. 153 匿名さん

    ホント○いわ、ここのスレ
    買う気がないスレばっかり

  14. 154 匿名さん

    レベルの○いモノですが
    一緒に住むんでよろしくな

  15. 155 匿名さん

    わ、は、は、は・・・。
    本当にプラウド?

  16. 156 匿名さん

  17. 157 匿名さん

    ブランドの話は、デべ板でしてしてくんない。

    鶴見市場周辺の、良い情報、悪い情報を。
    鶴見川や、地盤ってどうなんでしょうか?
    くれくれですみません。

  18. 158 匿名さん

    >>157
    いままで語りつくされているが環境や教育水準は悪い。川があるから軟弱地盤。利便性は、鉄道、クルマともかなりよい。東京にも横浜にも出やすい。そして安い。そこをどう考えるかだよ。

  19. 159 匿名さん

    地盤は鶴見川が近いから?良くないですよ。横浜市のHPで確認できます。
    「液状化マップ」 「鶴見区」の検索で出てきます。
    でもマンションはしっかり杭を打っているので大丈夫でしょう。

  20. 160 匿名さん

    逆だ。プラウドだから安くはないだね。

  21. 161 匿名さん

    みなさん、いろいろありがとう
    環境については、ちょっと難ありみたいだけど、駅に近いのは便利ね。
    普通で、京急川崎か、京急鶴見にでて、快速使うか、JR使うかってとこですね。
    土日にでも現地見てみようかな。

  22. 162 匿名さん

    京急鶴見は快特停まらないですよ。
    それと、京急川崎からJR川崎の乗り換えは時間がかかりますよ。
    都内に出るなら、品川まで行って乗り換えることになるのかなぁ。

  23. 163 匿名さん

    >162
    確かに京急は下りの乗り換えはスムーズでタイムロスがないが、
    上りの乗り換えは10分近く待つことがある。なんでだろ〜?

  24. 164 匿名さん

    川崎は近いのでチッタもあるし、
    今後大きな商業施設がJR隣接の開発物件に出来るそうなので
    つかえるかな
    休日は川崎かな

  25. 165 匿名さん

    川崎駅まで遠いよね

  26. 166 匿名さん

    >>165

    バスがあるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 167 匿名さん

    今日、第一期の正式価格表が来ました。
    ちょっと下がりましたね。
    全部ではありませんが、私が希望している辺りは、
    30〜50万程さがりましたよ。
    場所によっては300万下がってます。

  29. 168 匿名さん

    いよいよ明日から登録ですね。
    私も明日、申込みに行きます。
    価格改定有りましたが、これで殺到しないと良いけれど・・・
    営業さん次第でしょうか。。。

  30. 169 匿名さん

    今毎週のようにDMが来ています。
    追い込みですね。
    第1期どんな結果になるのでしょうか?
    価格もだいぶこなれたし、
    検討者にとってはうれしい感じです。
    この物件出来上がってから現物売りした方が
    もしかしたらいいのかも、
    なんて思うのは私だけ?
    良い感じになりそうですよね

  31. 170 匿名さん

    登録状況はどうなんでしょうか?

  32. 171 匿名さん

    私は登録してきました。
    土曜日の午前中の段階ですが、南側はまだ空きが目立ってました。
    でも、広めの高価格帯の部屋は登録が入ってましたね。
    他の方はいかがですか?

  33. 172 匿名さん

    土曜日の午前中に、私も登録申込をしてきました。
    午前中でしたが、東西の部屋は結構、申込有のお花がついてました。
    我が家は、南面を申し込みました。
    2Fは結構希望があるようでした。。。
    無抽選で有ることをあと一週間ほど祈る毎日です。

  34. 173 匿名さん

    私も土曜に登録してきました。
    東西のお部屋は、人気物件だけにお花だらけでした。
    一週間たったら、結構な倍率になりそう。。。
    ちょっと心配。
    172さん同様、無抽選で確定することを祈ってます。

  35. 174 匿名

    ガーデンコートの4階を購入希望の方いらっしゃいますか?

  36. 175 匿名さん

    >174

    なんで?

  37. 176 匿名

    175さんへ
    倍率がしりたくて・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 177 匿名さん

    倍率は普通営業さんが教えてくれますよ。
    担当の営業さん教えてくれないのですか?

  40. 178 匿名

    とーとー月曜日は、抽選日ですね。
    日曜日に事前重要説明会に出席予定なので、最後の倍率を確認して来ます!!
    皆さん無抽選であることを祈っています。

  41. 179 匿名さん

    営業さんから無抽選で決まったとの連絡がありました。ホッとしますね。

  42. 180 匿名さん

  43. 181 匿名さん

    我が家も無抽選決定の連絡がありました。
    今週末、いよいよ契約です。
    手付金もはらうから実感がわいてきます。。。

  44. 182 匿名さん

    抽選でしたが、「無事、当選しました。」と、連絡が担当さんからありました。
    とりあえす、一安心です。

  45. 183 匿名

    我が家も営業さんから無抽選で決まりました!!と連絡を頂ました。
    これからの生活が楽しみです。

  46. 184 匿名さん

    無抽選ばかりだったのでしょうか。完売できるか心配です。

  47. 185 匿名さん

    当選者です。
    第1期は即日完売だったそうですよ。
    鶴見市場の駅はパッとしないけど、
    『平安町』の街並みと『プラウド』が
    評価されたんでしょう。
    183さん同様、これから楽しみです。

  48. 186 匿名さん

    やはりプラウドは強いね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 187 匿名さん

  51. 188 匿名さん

    プラウドも別に1期とか2期と分けてますよね。
    >187さん
    なぜ??

  52. 189 匿名さん

    いくら何でも一度で260戸を販売するのは不可能でしょう。
    営業マンの人数といい、事務量も膨大な数になりますから。


  53. 190 匿名さん

    先程、野村不動産のHPを見たら即日完売しました、とありました。
    正直この立地でこの価格でどのような評価をされるんだろうと思ってたんですけど。
    これがプラウドの強さなんですかね。
    ちなみに私も南側の部屋で無抽選で決まったとの連絡を受けました。

  54. 191 匿名さん

  55. 192 匿名さん

    限られた人しかいないこのBBSですら無抽選がこれだけいらっしゃいますし、
    人気としては不安が残りますね。
    人気物件であるなら、プラウドは1期2期なんて分けません。
    一気に全部売りに出します。そんな情報を集めて現状を知った上で
    契約を決めた方がいいと思います。

  56. 193 匿名さん

    不動産の購入って「人気があるから」とか
    「人気がないから」とかで決めるものでは
    ないような気がしますけど・・・。
    我が家では、家族全員の幸せと、ライフスタイルを
    考えてこの「街」「マンション」を選択しました。
    192さんのようにおかしなこだわりを持っていると
    いつまでも購入できないような気もしますしね。

  57. 194 匿名さん

    おかしなこだわりだとは思いませんが。
    そういう言葉で他人を非難されるのはどうでしょう。
    マンションが売れ残り、引渡し後にも棟内モデルルームなどされ
    実質値引きと思われる販売(諸費用サービスなど)をされては、マンション価値も下がります。
    家族で未来永劫住みたい、売却も貸し出しもしないならそういうことは関係ないですかね。

  58. 195 匿名さん

    >193
    私もマンションの人気やデベの人気も考慮して
    マンション選びをしています
    それが資産価値につながっていると思うからです
    もちろん、土地柄やデザイン価格、眺望、日当たり、などなど
    重要ポイントはみな違います
    この物件が売れるのも、
    野村のプラウド、
    だということはやはりポイントの一つではないでしょうか?

  59. 196 匿名さん

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 197 匿名さん

    とりあえず売れたみたいだね。
    さて第二期はいつ発売?

  62. 198 匿名さん

    6月下旬予定だそうです。

  63. 199 匿名さん

    何戸売れたのでしょうか?
    どなたか教えてください。

  64. 200 匿名さん

    私は193さんの意見に同意です。

    192さんが何に不安なのか良くわかりませんね。

    マンションの一般的な資産価値の話と、

    このマンションの売り出し方と話をゴッチャにしてません?

    この地区で、この規模なら分割分譲は他のデベも同様だし、

    その中で完売は珍しいですよね。

  65. 201 匿名さん

    >我が家では、家族全員の幸せと、ライフスタイルを
    >考えてこの「街」「マンション」を選択しました。
    まあ、ず〜っと一生ここに住み続けるつもりならそれでも
    よいが、売る可能性が少しでもあるのなら、人気は大切ですよ。

    >人気物件であるなら、プラウドは1期2期なんて分けません
    一期で即日完売しない物件など、まず無い。
    おっしゃる通りプラウドはその他地区ではあまり細かい期分け
    はしていない。それがここでは期分けをしている。ほんとに人気が
    ある(みんなが買いたくなる)物件なら期分けしませんよ。
    そうではないから期分けをしているわけですよ。
    この値段では期が進むにつれて値引きなしでの販売は苦しくなるよ。

  66. 202 匿名さん

    <201

    何がおっしゃりたいのか、
    もっとストレートに言われた方が良いのでは。
    ただ、貴方みたいな考え方ばかりじゃないよ。
    ちなみに、一期で即実完売しないマンションなんて、
    三井、住友ゴロゴロしてますよ。
    竣工しても残ってるし。
    たぶん、そんなマンションは資産価値ないんでしょうね。

  67. 203 匿名さん

    >>200
    野村(売主)の完売なんて話をうのみにするの??人気物件はまず期分けなんてしてないよね?
    資産価値は本当に、この立地、広さ、価格で妥当なの?デベなんて言葉は業者が使う言葉じゃない??このサイトではよく言われてるよね。

  68. 204 匿名さん

  69. 205 匿名さん

    >204
    おっしゃるとおり!!

  70. 206 匿名さん

    <205

    で?

  71. 207 匿名さん

    掲示板のかきこで物件の評価が決まるわけでもなく、すくなくとも、購入されたお客さんたちの評価が、完売という実績になっているのではないでしょうか。
    完売の話をうのみにするかどうかは、ここを見てる人達がそれぞれ判断するでしょう。
    まあ、キャンセル住戸だって、どこの物件だって、でてくることでしょうし。
    第2期から考えていらっしゃる方は、MRに行って、営業さんと納得いくお話をされたらいかがでしょうか?

    ところで、来年の引渡しのころの金利、って、どうなっちゃうんでしょうかね。
    先の話なんてわかりませんが、上がるんでしょうか、下がるんでしょうか、どこでもされれてる話だと思いますが、やっぱり気になります。。。。

  72. 208 匿名さん

  73. 209 匿名

    質問です!!ここの物件は、流しの排水溝に生ゴミ(ディスポンサー?)を捨てられる流し
    ですか?

  74. 210 匿名さん

    ディスポーザーはついていません。
    野村のマンションは、ほとんどついていませんよ。

  75. 211 匿名さん

    >>203
    200ではないですが、住まいサーフィンの利用者だと良く使うんじゃないかな。
    あちらでは普通にデベって使われてますから。

  76. 212 匿名さん

    ディスポーザーを使ったことがないのですが
    使っていらっしゃる方がいらっしゃったら
    ついているほうがいいものなのかを教えてください。

  77. 213 匿名さん

    地震すごかったね〜
    ニュースみてぶっくり!

    ディスポーザ、うちの両親が使ってるけど、いまのところは排水系は問題なし。
    ただ、修繕に排水系のメンテナンスがまめにしないと、のちのちたいへんになるのではないでしょうか?
    あとメーカーさんによって、たまねぎのかわや、たまごのからなど粉々にできる性能に差があるみたい

  78. 214 匿名さん

    >購入されたお客さんたちの評価が、完売という実績になっているのではないでしょうか。
    違うよ。ホントに人気があって、購入希望者が多ければ、川崎駅前のラゾーナみたくほぼ
    一期の販売で終わり。結局期分けすると言うことは、全戸数に対し購入希望者がそれほど
    いなかったてことです。で、希望者が付いた住居のみを売り出すと「第一期即日完売!!」
    となる訳。これマンションでは常識だと思うのですが、まだ理解してない方がいるのか?

  79. 215 匿名さん

    何度か書き込みがありますが、鶴見市場のプラウド購入検討の掲示板ですから、
    資産価値とか、人気がないとか余計なお世話です。
    検討している私達は考えていますから、有意義な意見は大変有り難いのですが、
    中傷、ねたみ、僻みと思われる元になる書き込みはやめてください。

  80. 216 匿名さん

    215さん、
    それはあまりにも。。な考え方じゃないでしょうか?
    マンション購入を検討する上で、ここは情報交換する場所ですよね。
    「資産価値」や「人気」も検討材料にした方がいいですよというご意見もありだと
    思いますし、「そういうことも考えた方がいいんだ」と初めて知る方々もいるかも
    知れないし。
    元々「プラウド万歳!」なら検討すっとばして、購入すればいいのですし、
    そういうブログでも開設した方が気持ちもすっきりされると思いますよ。

  81. 217 匿名さん

    そうですね。
    215さんの意見もよくわかりますが、考え方は人によって千差万別だし
    くだらない書き込みもありますが、それを参考にするか無視するかは
    自分のセンスで決めればいいと思いますよ。
    まあ、マンションを検討するうえで無駄なことを考えさせるような
    書き込みは無視でいいんじゃないのでしょうか。

  82. 218 匿名さん

    215さんはもう入り込んでいるね。失敗するパターンだから、もう少し冷静になって、客観的に判断したほうがいいよ。

  83. 219 匿名さん

    第3者からすれば失敗かもしれないが、検討している人には、自分達に何が必要か、そうでないかが一番よく分っているはずだと思います。
    それゆえ、もっと客観的に判断して、この物件をもっと検討してみたい、って、思えればいいのではないでしょうか。
    私も、MRをいろいろまわりはじめて、まだ、1、2ヶ月。
    プロの営業さんがよく言われるような、マンションの常識、みたいなかきこされても、素人さんにはわからないことが多いです。
    川崎ラゾ−ナの物件のお話もあり、あまりよくわかりませんが、比較対象が違うのではないでしょうか。
    なるべく同じような条件に近い物件と比較しながら、お話していただけるとありがたいです。

  84. 220 匿名さん

  85. 221 匿名さん

    近所の住民ですが、この地域近辺の中では憧れの造りのマンションになると思いますよ。
    場所的には、国道やホテルの代わりに駅近ですから、判断は人それぞれですよね。

  86. 222 匿名さん

    >この地域近辺の中では憧れの造りのマンションになると思いますよ
    ぷ、ぷ、ぷ。わっはっは。思わず笑ってしまいます。
    間違いなく、購入者でしょう。

  87. 223 匿名さん

    実際に検討してる人や買った人もこのページを見てるんですね。
    買った人ならなんでここを買ったかとかの意見を聞きたいですね。
    そういう書き込みは参考にできると思います。
    222の書き込みは何の役にも立たないけど。

  88. 224 匿名さん

    車での出入りは、国道からすぐだから、すごく便利そうね。
    ちょっと駐車場代が、他の物件より高いかもしれない。
    周辺相場からすると多少は、割安感はあるかな。

  89. 225 匿名さん

  90. 226 匿名さん

  91. 227 匿名さん

    221ですが。。。。購入はしていません。
    何か誤解を与えていたら申し訳ないですが、「鶴見市場地域においてはピカいちの造り」と
    言いたかっただけで、他沿線の高級住宅街などと対抗する気は毛頭ないですよ〜。
    ただし、鶴見市場においては値段の高さもピカいちでしょうか。


  92. 228 匿名さん

    やはりプラウドは強い。
    中古物件も値崩れしていない。

  93. 229 匿名さん

    検討している人の書き込みがないね。

  94. 230 匿名

    地盤は、液状化。杭がうっていれば、大丈夫な問題なんでしょうか?
    売るときは、価格は落ちるのですかね?

  95. 231 匿名さん

    >>228
    寝言は寝てから言って下さい。

  96. 232 匿名さん

    このあたりの、おすすめ物件って、どこなの?
    価格や環境、地盤も似たりよったりでしょ。
    まあ、山側は別にして。

  97. 233 匿名さん

    >>228
    野村も長谷工を選んだ時点で終わったな。
    これでプラウドもブランド名だけで売れなくなる。
    買う側も構造面のチェックを怠らないので、中古価格もそこそこになるでしょう。
    それでもこの界隈では比較的高級な部類に入るんじゃないかな。

  98. 234 匿名さん

    2期でも価格はあまり下がらないですかね?

  99. 235 匿名さん

    どこの施工主ならいいの?
    長谷工は、ダメなの?

  100. 236 匿名さん

  101. 237 匿名さん

  102. 238 匿名さん

  103. 239 匿名さん

  104. 240 匿名さん

    小学校に通わせるのに、京町小か平安小か、どっちがいいんでしょうか?
    近さでは、京町小。でも、学区は川崎だし、いけるのかな?
    ちょっと遠いけど、横浜の学区になる平安小なんでしょか?
    それぞれの学校の特徴などを、教えていただけると、ありがたいのですが。

  105. 241 匿名さん

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸