横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-20 08:01:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。

[スレ作成日時]2010-09-03 15:53:30

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区

  1. 951 匿名

    最近、青葉台に引っ越してきました。

    子供がかなりのアレルギー持ちなのですが、
    アレルギー対応の自然食品がたくさん売っている店って近くにありますか?

  2. 952 匿名

    951さん

    藤が丘のモアーズなんて良いと思います!

  3. 953 匿名

    >>951
    藤が丘の駅前にある、
    オ−ガニックス−パ−のマザ−ズ
    がいいですよ。
    無農薬、無添加、生産者にこだわり
    人気がありますよ。

    モアーズはありませんw。

  4. 954 匿名

    今朝、もえぎ野公園前を
    ドカティが走り抜けて行ったけど
    いい音と鼓動感がしていて格好よかった(v^-゚)

  5. 955 匿名

    >>952
    知らん土地の人でしょ。

  6. 956 匿名

    楽しく情報交換しましょう。

  7. 957 購入検討中さん

    来年青葉区に引っ越し予定です。
    今日、引っ越し先の近所にできる、オープン前の食品館あおばを見ました。
    もうすっかりできているんですね。近くにスーパーはありがたいです。
    大きな本屋さんも欲しいところです。
    将来、慶応のグランドや校舎もできたら、もっと江田駅近辺もにぎやかになるかな?

  8. 958 匿名

    小学生相手の駄菓子屋や文具屋、ゲーセンですか

  9. 959 匿名

    江田駅周辺も高級住宅街です。
    慶應義塾が来たら、更に人気度と好感度は
    上がると思います。
    大型書店は、青葉台やあざみ野等に行かないとありませんので欲しい所です。

  10. 960 匿名さん

    埼玉からですか

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ウエリス相模大野
  12. 961 購入検討中さん

    銀行もあるといいですね。
    埼玉?というのは私への質問?
    自転車で10分のところから引っ越します。

  13. 962 匿名

    荏田北とかあざみ野南はいいですね。

  14. 963 匿名

    駅前が賑わうのも善し悪しかも。

  15. 964 匿名

    江田駅は賑わうことはありません。
    小さな駅だし、もう土地が無いです。

  16. 965 匿名さん

    あざみ野南は街が新しくて、綺麗で大きいお家が本当に多いですね。
    慶應幼稚舎も出来るし、益々人口が増えそうですね。
    ただこの慶應幼稚舎の進学先は慶應湘南藤沢のみなので、通学が大変かもしれませんね。

  17. 966 匿名

    慶應義塾に入れれば通学なんか関係無くなると思うけど。全国から集まるしね。

  18. 967 匿名さん

    進学先は藤沢らしいけどね。。。

  19. 968 匿名

    荏田北は駅近に余ってる土地がいっぱいあります。何もないけどのんびりしてて良い環境です。あおばとクリエイトは某ディーラー跡地ですね。近隣の方は便利になって羨ましい。うちは市ヶ尾の北側ですが、駅まで行かないと買い物ができず、少し不便。区役所前の通り沿いにショッピングモールなどできないかと淡い期待をしてます。

  20. 969 匿名

    江田に空いてる土地はほぼ無いと不動産屋が言ってましたよ。
    東急もほとんど売り切ったし、残りはイデアリーナですか??
    伊藤忠が先日売りに出していた戸建ても完売だし、しばらくは駅近に出ないと思います。

  21. 970 匿名さん

    >>965
    湘南台からバスとはいえ、時間的には地下鉄やJR乗り継ぎで都心に行くのと大して変らないよ。
    慶應に行けるのなら藤沢だって十分OKでしょ。

  22. 971 匿名さん

    藤沢キャンパスは慶応とは呼ばれていません。
    内部生で藤沢に行く人は、ちょっと成績が上位ではないのだそうです。
    外部受験ではもちろん厳しい難関なのですけど。

    友人の間でも、江田慶応に関心を示している方が何人かいましたが、
    皆さん進学先が藤沢とのことで、行かせる意味がないと興味を完全に失っていました。
    慶応幼稚舎に入れば、だいたい大学まで慶応に行くしかないですし、
    それが藤沢なのであれば興味がなくなるのも当然かと思います。

    ただ、事情も色々と変わっていくでしょうし、学校が進学先を藤沢に限定しないようになれば、
    きっと人気も出ていくことでしょうね。
    また、慶応という名前、ブランドだけが欲しい人も中にはいらっしゃるので、
    そういう方たちにとっては、倍率が下がるのでむしろ歓迎かもしれません。

  23. 972 匿名さん

    田園都市線はまさに通勤地獄です。
    大井町線の延伸で改善したと必死に叫ぶ人がいますが、考えても下さい、誰がわざわざ大井町なんかにに出るというのでしょうか。
    思えらく、一過性のカンフル剤にすぎません。
    田園都市線の通勤地獄はこれからも続きます。
    今のところ東急の設備投資はネタも尽きています。
    これからは悪化の一途をたどることになるでしょう。

  24. 974 匿名さん

    慶應なら志木。でも系列校では人数が少なくて難しい。
    ちなみに通学は渋谷から副都心線に乗り換えればあっと言う間。 

  25. 975 匿名

    慶應に受かってから
    言った方がいいかも。

  26. 976 匿名

    志木って埼玉だっけ??

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 977 匿名さん

    志木は幼稚舎からの内進でも難しいと聞いた。
    子供のころ入試問題を見てたかが分校だろうと思っていたが、無茶苦茶難しくてビビった。
    埼玉県の新興住宅地でけっこうクリーンな街だよ、丸井とかSATYとかある、ららぽーともあった。
    立教もあるな、近くに本田技術研究所とか理研とかIQの高そうな企業がある。

  29. 978 ご近所さん

    たしかに荏田北で土地はいっぱいあいてますね。
    いつかは住宅地になりそう。でもそれがいつになるかはわからないんですよね。
    伊藤忠も完売ですか。送電線が近いところが気にならなければ、駅に近くてよい分譲地だと思いました。
    これからも出れば売れるでしょうね。
    駅に近い一戸建てはなかなかあるものじゃありません。

  30. 979 匿名さん

    SFC限定って言っても高校まででしょう?
    大学では行きたい学部を希望出来る権利はさすがにあると思うけど。
    志木でも塾高でも女子高でもSFCでも、出身高校で何か言われる事はないけど、幼稚舎あがりだけはいつまでも言われるし、事実驚くほどバカもいるから微妙だよね。

    子供の遺伝子には、母親も入るからね。実力で行こうよ。

  31. 980 匿名さん

    志木が塾高かSFCというのは、どの学部に入れるかのチケット。
    慶應ならどの学部でもOKなら良いが、医学部、経済に行きたいなら
    志木がベストなんでしょう?

  32. 981 匿名

    江田北の空き地は地元の地主さんの持ち物が多いそうです。一部は緑化調整区域?栗林などになってますね。
    青学で淵野辺は嫌だけど、慶應なら別に藤沢でも別に良いと思います。やっぱり就職有利だし。少なくともWよりは。

  33. 982 周辺住民さん

    私はT海大相模だったので、少なくとも子供には母校くらいは・・・と思っている。
    でもKでもWでも子供に行ける実力があるなら、喜んで無理してでも行かせる。
    まだ高校の時分は田園都市線がつきみ野止まりだったので、距離的に近い割に通学が大変だった。

  34. 983 匿名さん

    980さんは志木(埼玉)好きなのでしょうか(笑)
    内部進学の医学部は天才型がほとんどだから議論外として、志木の経済学部進学が他の付属と比較して別にダントツって訳でも無いでしょう。志木がベストとか経済学部へのチケットとかって表現は笑えます。

    このスレの青葉区在住の奥様は、塾高派が多いでしょう?
    日吉(横浜市港北区東横線)って場所柄もあるし、大学に併設してるからやはり王道です。

    それより、本当に江田に来るんでしょうか。延期じゃなくて中止という噂もあります。

  35. 984 匿名さん

    志木も塾高も女子も藤沢も、内部進学に関しては同じ土俵。
    青葉区から実利で考えるなら女子・日吉・藤沢でいいんじゃないの?
    それにしてもなぜ江田→藤沢ではダメなのか、今一つよく伝わらない。
    もちろん地理的には日吉がベストだし、王道なのもわかるのだけど。

  36. 985 匿名さん

    湘南藤沢だとなんとなく都落ち感があるから、抵抗を感じる人もいるんでしょ。
    藤沢への抵抗感について百歩譲って理解するにせよ、わざわざ志木まで通わすこともないと思うけどね。
    江田藤沢の選択肢が加わるのは神奈川のお受験民にとって有利に考えていいかと。

  37. 986 匿名

    すぐ近くに住んでいる者ですが、江田に慶應幼稚舎は工事中ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 987 匿名さん

    思いっきり嘲笑されているよ、この板。

  40. 988 匿名さん

    まぁ所詮はネット上のやりとりに過ぎませんから。

  41. 989 ご近所さん

    小学校建設予定地、二つありますよね。
    ひとつはまだ野球グランドとして使われているから、
    工事中というのはあざみ野のほうでしょうか。
    荏田北はどうなるのか。

  42. 990 匿名さん

    >>987
    もうあんまり色んなスレがあると訳がわからなくなるし、
    盛り上がらなくなるからこのスレも1000で打ち止めでいいと思う。
    田園都市線スレやたまプラ美しの森スレあたりでやればいいような内容ばかりだし。

  43. 991 匿名さん

    憧れの街・千葉市美浜区/奥様たち
    と言ってるのとたいして違いはない思うのですがね。
    もう少しマシな町でやっていただきたかったですな。
    ともかく、目障りなので、打ち止めでお願いします。

  44. 992 匿名さん

    新浦安とか幕張も「商品として」憧れの街って感じだよね。

    個人的には東急沿線なら松陰神社とか良いと思うけど

  45. 994 匿名

    神奈川県横浜市青葉区は日本一の長寿、日本一の金持ち、日本一の住環境が良い素敵なところです。

  46. 995 匿名

    確かに住環境はとても良く、素敵で綺麗で大きなお家も多く、所得の高い方が多いですが、たまプラーザ、あざみ野は本当に住み心地は最高です。

  47. 996 匿名

    美しが丘、美しが丘西、荏子田、元石川町、黒須田、大場町、あざみ野、あざみ野南、荏田北のアドレスは大きい家で新しい家ばかりですね。
    住むなら是非このエリアをお薦めします!

  48. 998 匿名

    でも青葉台は田舎ですよ。たまプラ、あざみ野のエリアと一緒にしないで下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 999 匿名さん

    998
    目くそ、鼻くそだと思います。

  51. 1000 匿名さん

    >>990

    では、これにて終了~!でいいですか?

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸