横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-20 08:01:04
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。

[スレ作成日時]2010-09-03 15:53:30

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区

  1. 678 匿名さん

    やっぱり東上線の方が上だわ。

  2. 679 購入検討中さん

    間違えました!!!

    × 好ましく思っているわけではなく

    ○ 好ましくないと思っているわけではなく 

    つまり、しまむらも利用してます!!ということですー。
    誤字すみません。

  3. 680 匿名さん

    セレブの意味も使い方もムチャクチャです。

  4. 681 匿名さん

    そうです。
    それが田都ですよ。

  5. 682 匿名

    私鉄なんて都心部だけ。

  6. 683 匿名

    江田に慶應が開校しますね、中学のある三田か志木まではちょっと距離がありますね。早稲田は国分寺か上石神井ですね、これもちょっと距離がありますね。

  7. 684 匿名さん

    慶應江田は、湘南藤沢の一貫高です。中等部に進学したら藤沢までの通学になります。

  8. 685 匿名さん

    >>665ここの住民の大半は、サラリーマン家庭なのに自分はセレブだと思っている人しかいません。

    ほとんどそんな人いませんよ、たまぷらも、港北ニュータウンも古くからの方が多いし
    サラリーマン家庭なのに自分はセレブだと思っているなんてあんたくらいじゃないの?

  9. 686 匿名さん

    そうですよね。セレブの前提は有名人であること、ここの人はただの成金を指してるのですかね?

  10. 687 匿名

    >>686
    英語の Celebrity は、
    マスメディアに繰り返し取り上げられて、優雅な暮らしを送っている、経済的に裕福な著名人の事を指す。

    日本のセレブは、
    テレビや雑誌メディアがセレブと略し、金持ち、高級、優雅などの意味合いで使用している。『大衆に注目されている』かどうかが、一切重視されないのが日本の用法における特徴である。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 688 匿名

    >>685 686
    何処にお住まいの方か存じ上げませんが、
    青葉区内は、数億円を越える邸宅街が建ち並ぶ高級住宅街なのは事実です。
    現に近辺に住んでいますから。
    気になるのなら、一度、街を訪れてみては…

  13. 689 匿名

    その通りです。
    あっと驚く発見があるかも。

  14. 690 周辺住民さん

    青葉区に豪邸が立ち並んでいるところや、資産家が住んでいるところがあることぐらい、
    地元ですから知ってますよ。
    でもここで、他区を貶して青葉区民はレベルが高いと自慢している恥ずかしい人たちは、
    恐らくそうではない人。私も普通のサラリーマンの家庭ですが。
    横須賀市藤沢市などの大規模開発の住宅街にも、資産家が住む高級ブロックと
    普通のサラリーマンが住む普通のブロックがあります。そういうものです。
    この辺りでいま東急が分譲している建て売りやマンションは、大半がサラリーマンに手の届く価格帯。
    区民の大半は電車に乗って都心に通勤する普通のサラリーマンです。
    自分が住んでいる区にお金持ちが住んでいるから、自分はレベルが高いなんて勘違い。
    青葉区には極端に貧しい人が殆んどいないと言うのが正しいでしょう。
    つまり多摩田園都市に暮らすの大半の人にとって、周囲の大部分は同じような生活レベルの人たちで、
    それ以外は自分よりも裕福な人たち。
    だから、青葉区の外には自分よりも貧しい人がいると指摘することで、
    自分たちが相対的に幸せなんだと確認しているんです。
    でも多摩田園都市内のご近所付き合いはもっといやらしいですよ。
    この掲示板で、青葉区のどこの街は医師が多いとか高学歴の父母が多いなんて話がでるのは、
    奥さまが集まれば、互いに他人のご主人の職業や学歴を探りあうからです。
    また、住んでいる家が東急の分譲かパワービルダーの建て売りか、
    それともマンションか団地か、車は何に乗っているかなんてのも、
    恐らく普通の街の近所付き合い以上に意識しています。
    表向きはにこやかにしながら、本人のいないところでは、
    誰々さんのご主人はどこにお勤めだとか大学はどこをでたとか、
    そういう話が多い街です。

  15. 691 匿名さん

    青葉区には極端に貧しい人が殆んどいないと言うのが正しいでしょう。
    何を仰るのですか!
    美しが丘に市営住宅がありますし、その近隣エリアには「NHK受信料払わなくていいよ」世帯が結構ありますよ。

  16. 692 匿名

    そうですかね。富裕層のお宅では、世間話などしません。自分達のライフスタイルで常にいます。

  17. 693 周辺住民さん

    692様、
    仰る通り富裕層はそういう話はしないでしょうね。
    でも青葉区民の大部分を占める庶民はそういうものですよ。
    それとも青葉区民の大部分が富裕層だとでもお思いだとか?
    デフレで富裕層の定義まで随分下がったのかしら。
    それにしても692さん、あなたはまるで、自分は富裕層だと言いたげですね。

  18. 694 匿名さん

    夫の地位、学歴、財力を自分のことと勘違いしている妻はアホですよ。

  19. 695 匿名

    うちの江田のご近所様は、
    土地120坪、建坪100坪のお宅が
    連なっております。
    会社経営者、歯科医など様々ですが、
    優雅な暮らしを送っております。
    ベンツのAMGでショッピングです。

  20. 696 匿名さん

    やはり田都は東上線以下ですね。

  21. 697 匿名さん

    近所の人より自分のうちはどうですか?

  22. 698 匿名

    建て売りを購入するのは、
    一般家庭の人が多いかもしれません。
    私の家の周辺では、ほとんどが注文住宅です。
    ガレージは、シャッターの中に横並びに車3台は入っております。
    ベンツ、BMかフェラーリが多いようです。

  23. 699 匿名

    >>696

    また、東上、登場線?

    また、登場、ムサコ?

    却下しますw

  24. 700 匿名

    >>697

    あなたこそ、話しに入れるのかな??

    無理はしない方が宜しいですよ。

  25. 701 匿名

    >>691
    NHKの受信料を払いたくない人って
    何処にでもいますよね。
    局内で色々事件がありましたから。
    それに託けている人達も沢山いそうです。

  26. 702 匿名

    東上線も和光や志木は結構良いよ。子供が慶應志木か武蔵にでも入れれば尚更結構。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 703 匿名

    青葉区は、富裕層は昔から集まってくるのは知っていましたが、その前に街作り、住環境がいいですよね。

  29. 704 匿名さん

    M銀行のお偉いさんも青葉区から他へ引っ越して行っちゃたね。

  30. 705 匿名

    東上線なんて乗った事も、
    見たこともありませんよ。
    いくら言われても、どう反応すれば
    良いのか…。
    困惑します…。

  31. 706 匿名

    >>702
    ああ、慶應高校を受験する人達が
    お試しで受ける田舎の学校でしょ。
    ご近所の受験生がお試しで受験していました。凄い遠いと嘆いていました。

  32. 707 匿名

    >>704
    そんなの知らんがや。

  33. 708 匿名さん

    706さん、慶應高校と慶應志木高校の差もわからないんですか。
    青葉区の住民ならそれぐらいわかると思のですが。
    本当に近くに住んでるとしたら恥ずかしいです。

  34. 709 匿名さん

    どっちが上でもいいよ。どっちもハイレベルなのは変わりないし。

  35. 710 周辺住民さん

    なぜこうも白黒つけたがる人が多いのか・・・

  36. 711 匿名

    慶應の系列校を受験するのに埼玉にある
    慶應志木をお試し受験するのは、こちらでは、一般的です。
    慶應志木は、試験日が早く、練習として受験して本命の慶應義塾高校を受験します。

  37. 713 匿名

    アホか?青葉区にいるセレブ家族なら、中学から普通部だろ?
    塾高や志木高から慶應はワンランク落ちるんじゃないの?

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 714 匿名さん

    慶應志木でも行ければ御の字。

  40. 715 匿名さん

    普通部受けるのは中学受験の庶民だよw

  41. 716 匿名さん

    慶應高校より慶應志木に入れさせたい。
    近ければいいってものでもないので。

  42. 717 匿名

    711や712みたいな人間ばっかりだとしたら、今の田都(って言うか青葉区?)ってろくでもないね。
    お里が知れる。
    元地元なだけにがっかり。

  43. 718 匿名

    青葉区だったら地元の桐蔭でもいってりゃいいんだよ。

  44. 719 匿名さん

    慶應付属5校の中で志木が一番難しいんじゃなかった?
    幼稚舎からの内部進学でも難しくて医学部志望とかそういう雰囲気だと聞いたことがある。

  45. 720 匿名さん

    成増~和光だと御三家の武蔵、開成とか早稲田高等学院とかの難関校への通学が便利。
    武蔵あたりだとチャリでも行けそう、早稲田ならバス便。開成も近いね。

  46. 721 匿名

    もうインターエデュじゃないんだから、話題変えたら。

  47. 722 匿名さん

    哀れな人たちだ

  48. 723 匿名さん

    住環境の中でも教育環境のウエイトは重いですよ。
    青葉区の教育環境を話し合いましょうよ。
    私立中への進学率がとても高いそうですから、皆さん興味あると思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 724 匿名

    本当にそう思います。
    何故、埼玉が遠征してくるの。
    今から、青葉区内の情報に戻しましょうね。

  51. 725 匿名

    中学受験は、将来、
    東大 一橋 東工大 等の一流大学への進学を望む親が多く、
    聖光 栄光 浅野を受験させて入学させる
    パターンが一般的です。
    青葉区からも、かなりの数の生徒が通学しております。
    その他、開成や慶應、桐蔭中等教育や桐光を受験する方も多いようです。

  52. 726 匿名さん

    >>701
    違うんだよ。俺も払ってないクチだが、合法的に払わない「減免」という意味だよ。
    東急バスやあの高い市営地下鉄だってタダで乗れてしまう、俺らからすればお得な人々が、青葉区には結構いるっていう意味。

  53. 727 匿名

    お得な人ってどんな人??

    何が違うの…。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸