- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
561です。
>>563さん、>>568さん、
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
町並みはどちらも実際に現地を確認して、素敵な雰囲気だと思いました。
センター南のほうが町並みが地味な雰囲気ですが区画が広めで注文建築中心の町並み、
荏子田のほうは区画の広さは60坪前後の建売中心の町並みですが、町が新しくて
とても明るい雰囲気でした。
通勤は私も妻も自動車通勤のため、駅からバス便でも問題ないので荏子田もいいかな
と思ったのですが、青葉区は全体的にお受験に熱心なといった点は気になります。
それと、お医者様の住民が多いというのも、私たちには敷居が高い町かもしれません。
センター南の土地は駅徒歩圏内はいえ15分超離れているためか、休日に現地見学
したときでも商業地域の影響はほぼなかったように感じました。たまたま、
そのときだけかもしれませんが。。
今のところ、どちらかというとセンター南のほうに気持ちはやや傾いています。
私の勤務先が恵比寿にあるので、第三京浜と駒沢通りを使うと、出勤時間が朝早い
ため道路がすいているので意外に近いということがわかったというのもありますが。
あと、もうひとつお分かりでしたらご教示いただけるとありがたいのですが、
当方、2年前に海外勤務から帰国して以来、子供たちには外国人シッターをつけて
きたのですが、青葉区・都筑区でもそのようなサービスを受けることのできる
インフラはありますでしょうか?
質問ばかり恐縮ですが、ご教示いただけるとありがたく存じます。