- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2010-11-20 08:01:04
住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。
[スレ作成日時]2010-09-03 15:53:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市青葉区
-
1013
匿名さん
-
1014
匿名
996さんの住所は的を得てると思う。
999さんのような人はそこに買えなかった僻み屋さんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名
青葉区内の街路樹や公園の紅葉が
素晴らしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名
青葉区内のマンション相場は、この景気の低迷で下がっているのでしょうか?
買いやすくなればいいのですが。
駅前限定で新しめの物件を探しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
横浜の僻地といっていいロケーションですからね。
コミュニティの結束が強いのはそのためでしょう。
内心みな後悔しているのでは。
-
1022
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1023
匿名さん
-
1024
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
駅からバスで良ければ6千~7千代で購入できると思います。
でも徒歩10分以内は億近いと思います。
-
1026
匿名
1024さん
松風台、桂台、千草台、梅ヶ丘エリアなら4LDKで車庫1〜2台付きで5000万台からたくさん有りますよ。
6000万以上出すのは駅近ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名
青葉台エリアも良いですが、やっぱりたまプラエリアが便利ではないでしょうか?
東急が美しが丘西にどんどん土地の販売を出してきてますね。
バス便OK、車生活の方には是非お勧めエリアです。値段も比較的安く、土地も大きいから、大きいお家が建ちますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
まともな物件買おうと思ったら7000万以上は最低でもするよ。安いものは安なり。
-
1030
匿名さん
-
1031
匿名
藤が丘や市が尾辺りの眺望の良い、丘の上が
いいですね。 高そうですが、街並みや山並みが見えると心が癒されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名
遠くても、駅徒歩15分以内の一戸建てに住みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名
駅からバス便とか歳とったら困る。
美しが丘西、鴨志田、もみの木台、黒須田なんかは、遠すぎて悩む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名
景気の良かった頃は、青葉区内の一戸建ての相場は、住環境の良さがバス便でも変わらないので高めである。
という伝説があったが、不景気の今となってはバス便だと相場は、安くなったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
匿名
たまプラ、あざみ野エリアはバス便が当たり前。大きい土地で高台で閑静な住宅街に住みたいなら、このエリアは抜群に環境が良い。
車持ってる人なら、痛くも痒くも無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名
団地は所詮、団地だから嫌です。
一生…なんて考えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名
たまプラやあざみ野がバス便が当たり前っていう事はないと思います。
駅近の新石川やあざみ野南ならお勧めです。 でも、余裕で億越えはしますが。
予算の少ない方は、美しが丘西や大場町等の安めの中古物件を探すのもいいかも。その地域は、新築でも安めになって来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1039
匿名
美しが丘三丁目、四丁目辺りの住宅街は、
高齢化が進み、家を売却して駅近のマンションに引越しする人達が増えているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名
駅近で病院もあって買い物便利は、
住む条件としての基本でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名
区役所や警察署など、福利厚生施設も近くにあるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名
70歳を過ぎると階段の上り下りがきつくなるようです。
うちの父は、門から玄関に入るのに手摺りを付けて欲しいと訴えています。
いつかは、自分もこうなる時が来るのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
周辺住民さん
うちは駅から歩いてすぐの一戸建てです。
駅は、地味なとこですが。
青葉区のなぜそんな所を買えたかというと…
送電線が近いからです!!!キャー言っちゃった。
・・・くすん。辛口は勘弁してください。
-
1045
匿名さん
送電線近くても気にならなければいいんじゃない。
少しでも気になる人はやめた方がいいけど。
まぁ何を気にするかは人それぞれだからね。
-
1046
匿名さん
-
1047
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名さん
>>1039
>>1043
信じられないと思うだろうけど、
たまプラ&あざみ野エリアの東急バス・虹ヶ丘営業所のバスは、全車両、昔ながらのツーステップバスだよ。
古いバスではなsく、新車として2ステップバスを導入している。
理由を聞いたら、「バリアフリー車は人数乗れない。団地や高校など乗車人員を重視している」とのこと。
高齢の方には厳しいな。ベビーカーだって3段登ることに。
一方の港北NTエリアの東山田営業所のは、ほとんどがノンステップ。
両営業所が乗り入れるたまプラーザ駅、南口バスターミナルでおもしろい光景見られるよ。
あと、美しが丘3・4は道路より敷地が2m前後高い家だから、高齢化したら自宅から出るのも辛い。
-
-
1049
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名さん
なんかコノ掲示板みていると、エゲツナイ自慢話多くて気持ち悪い…
一応今は高級と言われているマンションに住んでいますが、
売却したので、県内の海まで歩いていける所で、も少しのんびりした生活を送る予定です。
おうち建築中です♪
-
1052
匿名さん
-
1053
周辺住民さん
えー、えげつないかな?
これって自慢しているのかな?
座談会的な話題にすぎないと思うんですが・・
-
1054
匿名
お金持ちの街だから、仕方ないよね。
自慢じゃなくて、ごく普通の日常会話だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
自分も区内に住んでいるので、富裕層のお金持ちさんもたくさんいるのもわかるのだけど、
あまりそういうレスばかりだと逆に「え、どこまでが本当なの?」という感じにはなる。
「僻み」というよりは「むず痒い」。
-
1056
匿名
ここに書いてあるのは半分以上、本当のことじゃん。
自慢でも無いと思うし、富裕層が多いのも本当だし、どこどこのアドレスが良いと書かれているのも、的を得てて決して間違ってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
戸建て的には中の上ぐらいじゃないの?
マンションだったらもうちょい便利な場所がいい。
-
1058
購入経験者さん
これが生活レベルだ、と言われても色々なレベルの家庭があるから、
「いい感じ」なレスが出れば違和感を持つ人・ひがむ人が出る。
でも「意外に庶民もいる」的なレスには否定的だったり、肯定的だったり。
うちは青葉台のマンションで精一杯。毎日が安売りチラシと格闘。実はそんな家庭も多いのでは?
本当の金持ちさんは一戸建て住まいで、こんなコミュニティには来ないと思うのだけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名
私はあざみ野に住んでいますが、駅から徒歩15分以内の戸建ては1億前後のお家が多いです。
お家も新しいのが多いので街並みも綺麗だし、外車が比較的多いから、高級感のある街だと思いますが。
近所は商社マンやお医者さんや会社役員や自営業やパイロットの方も多いですし。
書き込みは少し大袈裟なものもありますが、まずまず当たっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1060
匿名さん
自慢に聞こえないけどなんか受け入れたくないキモサがある。
理解されないだろうけど。
-
1061
匿名
嘘だと思う方は是非、あざみ野南4、3、2、1丁目を歩いてみて下さい。
ウカイ亭を下っていくと良くわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名
私の娘の通っている幼稚園はパイロットのお子さんが10人くらいいますよ。
書き込みにあるよう、パイロットの方が多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名
あざみ野2丁目に5年住んでいますが、会社役員の方が多く、ハイヤーが多いです。
1059さんのおっしゃるように嘘ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
1億くらい出せる人は世田谷にも住めそうですが、あえて青葉区に住む理由は何なんでしょうか?
-
1065
ご近所さん
同じ人の連続投稿ですか?
別にどんな職業の人が住んでいたっていいじゃないですか。
そんなことをいちいち書き立てる必要はないと思うのですが。
>>1064
青葉区に住む人は、もともと地元だからという人がけっこう多いように思います。
私もそうですし、子供の友達もご夫婦のどちらかが青葉区出身という方が多数。
あとは、社宅で住んでいて、気に入ったので購入したという人も数名います。
中には、品川のタワーマンションを検討していたけれど、
たまたまドライブで通りがかった青葉区の雰囲気が気に入って、
不動産屋に行ってみたら素晴らしい物件に出会ってしまい、運命を感じて購入という人も。
青葉区は新しい街ですが、地域の住人は気さくでいい人が多いように思います。
小さい子供と一緒に歩いていると、マダムといった感じの方に話しかけられたり、
やさしく荷物を持ってくださったり、心あたたまる出来事が日々あります。
人が町をつくっていくことを思うと、本当にいい町だなあと思ったりもしますよ。
-
1066
匿名さん
-
1067
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
緑区
あの〜
長津田みなみ台の者ですが、スレタイ見ますとスレ違いなのですがお仲間には入れないでしょうか〜?
-
1069
匿名
1064さん
世田谷も素敵ですが、マンションも多数あり少しゴチャゴチャ感があります。
青葉区は建ペイ率、容積率が80% 40%が多くゴチャゴチャ感が無いです。
隣との間隔もある程度あるし、マンションもそんなにありませんから、日照もなかなかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1070
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
私は奈良町住まいで、普段は小田急線の玉川学園前駅を使っています。
たまプラーザや青葉台に行く機会はほとんどなく、町田に行くことが多いです。
たまに新宿にも行きますが、新百合からロマンスカーも使え多少お出かけ気分が味わえます。
>>186
青葉区の大外れも対象なので、別に構わないと思います。
-
1072
匿名
あざみ野、たまプラは、公園や緑がもう少し欲しいかな。
青葉台、藤が丘は、大きな池や丘のある公園が多数あって、永遠と続く街路樹の紅葉が見事です。こちらの街並みの方が洗練されているかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名
確かにたまプラーザにはロケット公園ぐらいしかありません。
あざみ野にも小さい公園がポツポツと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名
もえぎ野公園や桜台公園は凄く好きです。
愛犬のお散歩で良く行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名
地域の住環境スレなので、
何を書いてもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名
青葉区は住みやすいし、職業、年収、学歴を含めた富裕層が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名
玉川学園や奈良町だともう少し大きい
お屋敷が買えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名
緑山周辺も青葉区で一戸建てを購入する
予算よりも、低予算で広めの住宅が買えますよ。青葉区にこだわらなくてもいいのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
-
1080
匿名さん
青葉区と緑区は元々一緒。青葉・緑という括り、行政もスポーツチームも結構多い。
東急多摩田園都市に入っているのって緑区ではいぶき野、町田市ではつくし野と南つくし野、大和市ではつきみ野だけかしら?
長津田みなみ台は土地の価格が下がりませんね。このご時世、借地権住まいが多いと聞きます。
-
1081
匿名
高級住宅街を青葉区として、
普通で田舎っぽい住宅地を緑区とした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名
町田や大和では少し落ちるのでは…。
田園都市線うんぬんよりも、
青葉区は、横浜の山の手と言う事での価値が大きいと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
高級住宅地といえば、青葉区ではないですが、近隣ならつくし野がピカイチじゃないですか。
医師と会社経営者ばかり住んでいると税理士の人が言っていました。
駅周辺など、田園調布に匹敵する豪邸がけっこうあります。
つくし野はアパートはないし、マンションも低層が一棟だけです。
-
1085
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名さん
-
1087
匿名
青葉台のはらドーナツってその後、何の店舗が入るかご存知の方!教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名
学生時代に町田の東急ハンズに良く行ったけど、車で行くには不便で駐車場も少なかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名
青葉区の駅近で送電線のある住宅街って
何処ですか??
良く場所が分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名
送電線下の住宅って、やはり頭痛がしたり
するのですか?
周りと比べて、どのくらい相場の差があるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名
あざみ野は、青葉台、たまプラみたいな
駅ビルやショッピングモールを作るのは無理かな。駅前に茅葺き屋根の旧家も今だにあるぐらいだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
>>1090
逆に私は町田ファン。青葉台からもバスで行けるのでしょっちゅう行ってます。
街のパワーはこの周辺ではダントツだと思いますし、下町っぽさもなかなかいいです。
でも青葉区に住むような方々はあまり好まないようで残念ですけど。
-
1097
匿名さん
>>1095
かつては、計画あったんだよ。東急ストア高層化駅ビル計画。
東急ストアの屋上見るとわかりますが、増築用の柱や梁が突き出ています。
-
1098
匿名さん
>>1059
テレビでは地デジの話題が多くなりましたが、あなたはこれ
http://www.chidejishien.jp/
利用されましたか?おそらく、利用はされないでしょうね。
たとえばあざみ野エリアと言っても、そこから道一本隔てると、とたんに上記を利用されている方が多い地域となります。実際に歩くと、がらりと変わります。
都市ガスも公園も全くなく、道は細く車の行き違いもできません。
市が尾にも同様のエリアがありますよ。
近隣の皆様、良いことずくめのようなことばかり書かず、客観的に青葉区の現実も書きましょう。
-
1099
匿名さん
しらとり台に住んでるものですが、私が愛していたガーデンショップLEADさんがはらドーナツさんの跡地に移転すると聞きました。
可愛らしいグリーンやガーデングッズが置いてあって気に入っていたのでさみしいですが、桜台側のほうがイメージに合ってるかも??(笑)
-
1100
匿名
1099さんありがとうございます。
なんだか素敵そうなお店ですね!
チェーン店が入るかな…と思ってましたが良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
匿名さん
>>10906
1090さんの意見は最近越してきた一部の意見なのかな?
最近はそうでもないけど、特に、新玉線が無かったときは、
青葉区にとって、二子玉川と町田は近い大きな駅でした。
町田に高級住宅のイメージは無いけど、
デパートのある大きな駅が普通の意見ではないでしょうか?
-
1102
petit不満有妻
今から遡って8年前かなー
同期の拓也と無事大学を卒業して、私は1級建築士目指して事務所入社
拓也は某大手建設会社へ、約2年が過ぎ相変わらず順調な付き合いを
していた。
正直、ルックスとしては若い頃の江口洋介似(身長はー5cm)友達にも
比較的自慢出来る人でしたが、実家が事業失敗で多額の負債を抱えた上
倒産し、即高収入要となりトラックの運ちゃんに転職となりました。
一方私は無事1級建築士合格、キャリアに迫がつき順調そのもの。
そんな折、大学病院から独立(KO大医学部卒)店舗設計を任された私
に一目ぼれの現ダンナ、外見は爆笑問題のチビ(逆に身長+15Cm)
クマのように毛濃で色白、趣味はカメラ、だけど親も医者で資産たんまり。
私のとった行動はとゆーと・・・・・!
拓也からさりげなーくFADEOUT外見は「見ない見ない」を念仏のように
唱えながらGOALINN。現在に至ってます。
お金にはまったく不自由なくマイカーはAUDIA4けど何故か満たされない私
そんな事を考えながらダンナのパンダみたいな腕がハンドル握っています(車はMARCEDES E-500)
今、拓也はどうしてるだろう・・。
-
1103
匿名さん
私は中高大と10年間ずっと町田の学校で過ごしましたので、親しみはあります。
小学生の頃たまプラにやってきましたけど、町田はすごい都会に感じ圧倒された思い出が。
田園都市線も昔はすごくのんびりした田舎路線という感じでしたから、余計に・・・。
-
1104
匿名さん
青葉台って恥ずかしい、低民度の街なんですね。本日仕事で横浜線経由で15:00台に田園都市線を利用しました。
するといきなり青葉台なる駅に着くと金髪、鼻ピアス、ガングロと言うんでしたっけ、、スカートの中にスウェット、
いやいや駅の柵に腰掛けガニ股でパンティー丸出しの女子高生、男子は今時腰パンとか言う下げてズボンをはく
不良大軍団に出くわしました。
ホーム上もその子達で一杯。改札外からスーパーの前、バスターミナルも同一な低レベルの高校生だらけでした。
高校生だけかと思いきやジャージ姿で喚いている大きな体格の迷惑お構いなしの一見チンピラ風の大学生だか
専門学校生みたいな躾のなっていない同じく低レベルの若者も目にしました。
今時こんな光景北関東でもお目にかかりません。嘘ではありません。青葉区青葉台です。
皆様も是非ご確認ください。
-
1105
匿名さん
町田をコケにする人は青葉区民に多そうなイメージがあると思いますが、実はそんなこともないのでは。
いわゆる町田は、治安が悪かったり外国人が多かったりという印象はあると思うのですが、
玉川学園、つくし野、成瀬(つくし野寄り)は高級住宅街として一応名が知れています。
いずれも、文化人も多く住んでいますよ。
ただ、街にも流行り廃りがあるとすると、上記は流行りからは外れてしまった感が否めません。
昔は1103さんのいうように、青葉区なんてすごく田舎で、それが逆に新鮮でした。
「ここなら豪邸たてられるけど、こんな田舎に建てても…」と、私の両親もかつて話していました。
そんな街並みも、90年代頃から徐々にかわってきたような気がします。
気がつけば憧れの街なんて言われたりしていて、ちょっと昔を知る身としては信じられない気持ちです。
-
1106
匿名さん
最低なら最低で結構ですから、最低どおしの争いは次のスレでお願いします。
既に1100を越えていますよ。
本当に非常識な人たちですな、青葉区の方たちは。
-
1107
匿名さん
>>1104
そういう書き込みしちゃうご自分に相当問題があると思いませんか?
学校だってあるのだから、色々な地域から通っている子がいるでしょう。駅だって利用するでしょう。
何か問題行為でも見つけたのなら、直接、学校に連絡したらいいのに。
-
1109
匿名さん
一応このあたりで一番頭が良いとされているS高校も、見た目はかなりぶっ飛んでる。でも、少なくとも頭の中身はうちらより全然いい。
この間は、満席の電車に年寄りが乗ってきたけど、サラリーマンやOLはみんな無視。唯一席を譲ったのはやんちゃ風の男子高生だった。
見た目で人を判断しちゃいかんよー。
-
1110
匿名
昔の話しに遡ってもしょうがないでしょ。
一昔前は何処でも 山林 でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件