- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2010-11-20 08:01:04
住環境・子育て・教育・ショッピング・日常生活について語り合いましょう。
荒らしは辞めて下さい。迷惑な書き込みに対しては無視するようにしましょう。
[スレ作成日時]2010-09-03 15:53:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市青葉区
-
907
匿名さん
-
908
匿名さん
-
909
匿名さん
ブランズネットから情報誌が届き、千葉のあすみが丘の物件情報を知りました。
確かに整備された街並みの雰囲気は青葉区と似ていました。
しかしやはり路線が外房線なので戸建が3000万代でしたね。
安く戸建を買えるなら通勤が千葉方面の方はいいですよね。
都内に通勤している我が家にはやはり青葉区がしっくりきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名
東急は柏や千葉で大規模分譲している。柏の東急ビレジは素晴らしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名
あすみヶ丘より奥にある、季美の森はちょっと前までは青葉区並じゃなかった?東急のゴルフ場と一体開発だったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
「流山美しが丘」は売りだすのが30年早すぎたね。「東急ビレジ」と同じく今ではTX沿線。
購入された方はバス便通勤されていのが、リタイア後に新線開通とは。。。。
-
916
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
-
918
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>895
ワンハンドレッド~ は、千葉の片田舎に作られた町でしょ。
凄く低価格ですね。
青葉区では、そんな土地は無いし、もしあったとしても土地代だけでも
一坪100万として、5億~10億はしちゃいますよ。
比較するには、ちょっと・・・。
-
-
920
匿名さん
-
921
匿名さん
>919
都内は500~1000坪の邸宅が並ぶ街は結構ありますよ。
お家一軒がそのまま高級マンションになったりしますね。
坪単価が数100万円なので、まさに別世界の話ですね。
-
922
匿名さん
-
923
匿名
あるよ 吉祥寺も初期の分譲は五百坪だったと地元の方に聞いた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
昔は一般的なものでも100坪以上当たり前、どこもバブルで皆切り売り。
今や都内で500~1000坪の邸宅が並ぶ街なんかありませんよ。
-
925
匿名さん
神奈川の高級住宅地と言えばやはり、山手でしょうけど、
都内なら成城学園前、田園調布、駒込、代々木上原、品川、五反田、目白、常盤台。。。
-
926
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
500~1000坪の邸宅が並ぶ街。せいぜい神戸の六甲荘ぐらいかな?
-
928
匿名さん
-
929
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件