現在資金を貯金中です。
気になるタイプのお部屋があったのでモデルルームに行ってみようと思っているのですが、
完売しているとお話や資金相談って聞けないものなのでしょうか?
もう完売してそうだなぁ・・
>> 163さん
ありがとうございます、資金相談ができるのであれば
ぜひいってみたいと思います。
売り切れていても、一度モデルルームにいってみるのも
今後のためになるのでよいですね^^
マンションは高い買い物ですから、いろいろ見て、「眼を肥やす」
ことが大切です。
午前に1件、午後に2件とすれば、1日3件回れます。1ヶ月に12-15件は
見学出来るでしょう。出来れば50件くらい見学して購入物件を決定
するのがいいでしょう。
オプション会行きました。全てのブースを回りましたが、
はっきり言ってどれもお高い!!見積もりだけで決定は見送りました。
翌日某カーテン専門店に見積もってもらったところ半値以下でした。
(多少生地の質等は落ちるかもしれませんが・・・)
発注締切までもう少し時間があるので、他の業者や量販店など
あたってみようと思います。
私は全てのブースは回りませんでしたが、やはり高く感じました。
カーテン、半値以下ですか・・・。
入居前に全部仕上げといてくれるのは便利かと思いますが、あまりにも
高すぎますよね。
うちは、とりあえず表札だけはお願いしようかと思っています。
半年前に近くの新築マンションに入居した者ですが,あとから家電大型店でエアコンを買っても,取付費用が高いので,ほとんどオプションの価格と変わらないですよ。むしろ入居時からエアコンがあった方がよかったと思う。カーテンは,自分で購入した方が,安くできます。