物件比較中さん
[更新日時] 2011-05-17 22:36:07
NHK社宅跡地の計画が告知されましたね。
規模、事業者、場所から、近年の本命になりそうな予感。待ってよかった。あとは、地下一階が部屋でなくて駐車場であることを期待。
【一部タイトルを編集しました。管理人 11.1.30】
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 宮前平エルドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-02 22:40:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目12-1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩5分 (北口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三洋ホームズ株式会社 マンション事業本部 東京マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 宮前平エルド口コミ掲示板・評判
-
501
匿名
ここは信者が多いからな。学区学区で何も見えなくなってる人たちだから、価格や坂は関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名
神奈川県って中学もお弁当ですよね?
東京は給食なのに。
三年間毎日お母さん達大変ですね。
サピックスですが、田都は多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
サピックスはたまプラ校が多くなりすぎたので高津区、宮前区の生徒を移動させる目的でつくられただけ。宮前平校が開校した頃はサピックスが新規校舎を乱立しはじめた時期だし、有名学区が誘致とか関係ないよ。結局今でも宮前平ではなく実績、クラス数からたまプラを選ぶ家庭は多い。塾まで話題にだしたのに残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
周辺住民さん
502さん
川崎は弁当作るのが面倒なら、ランチサービスがありますよ。値段も安いですよ。
東京でも、地域によっては給食代払わないのが多くいて不公平感たっぷりだから、強制徴収出来ない給食なんかない方がいいとおもうけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名
毎日ランチサービスなんて人いないっしょ
川崎市が給食にしたら正直東京以上に給食費払わない家庭多いと思うよ・・
まあ宮前平あたりならそんな家庭ないと感じるが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
ミストサウナいらないよな。実家のマンションに付いてるけどめったに使わないし、あれ意味ないって周りも言うし、設置しなくていいから安くしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
506さん
同様の話を某デベの営業さんから聞いたことがあります。
付いていれば便利でしょうが、自分の生活習慣から考えて使う頻度は少ないと思っています。
営業さんによると、使わないと水道管等の器具が痛むともいわれました。
ミストについて今さら意見を書いても仕方ないですけど、妥当な価格で売り出してほしいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
分かります。今更書いてもなんですが、ミストサウナ私もいりません。。
体験したことありますが、毎日使う人なんていないでしょう。
ミストサウナなら浴室内蔵のテレビが欲しかったです。
まあそしたら値上がりますね。
言い出したらキリがないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
508さん
脱線する話題で恐縮ですが、浴室TVはオプションであっても取り付けないほうがいいです。
といいますのは、電化製品は10年もすれば故障の可能性があり、浴室TVの修理や交換は大工事を伴います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
購入検討中さん
ミストサウナだの浴室TVだの、そんなあとからどうとでもなるような設備を気にしてもしょうがない。
マンションの価値は立地でしょう。
駅近、坂、ロケーション、学区。これらの要素は後からどうかなるものじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
そんなこと、すでに語りつくされてるからね>510さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
だいぶ落ち着いたんじゃない?
ぶっちゃけ騒ぐほどの立地でもないし、言っても川崎。
モデルルームオープンしないとさすがにもう話題ないね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
周辺住民さん
宮前平に興味ない人にとっては、しょせん川崎。されど、宮前平大好きな奥様にとっては2丁目ど真ん中のここは、大騒ぎしたくなる物件です。まぁ、当然前者の方が多いわけで反論ばかりでしょうが、後者がどのくらいいるかは販売始まればわかるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
suumoに75平米の間取りが載っていました。
過去レスにもありましたが、玄関からリビングまで廊下が一直線(賃貸物件みたい)、他の間取りは知り得ませんが、かなりがっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
ワイドスパンにされても価格あがっちゃうだろうから田の字でも仕方ないとは思うけど、せめてクランクぐらいしてほしかった。横長リビングだとしたら玄関からソファが丸見えになる可能性大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
周辺住民さん
普通、リビング入口にはドアがあって、ガラスも透明じゃないから、丸見えはないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
516さん
ソファが丸見えになるかは別にして、私もクランクのある間取りのほうが好きです。
でも、そんな間取りは希少ですし下手をすると家具の配置に悩むことにもなりかねません。
売主側からすれば、ごく普通のマンション構造で建てれば田の字にするのが無難なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>>513
「満を持して」やら「近年の本命」やらやたら持ち上げている方ですか?
地元の奥様方も現地に悪い印象は無いでしょうが、「大騒ぎ」するほども注目していませんって。
坪280で売り出したら物凄く苦戦するでしょうね。販売進捗を興味深く見守っていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
>>519
坪280ぐらいだったら戸数も少ないし即完すると思うけどな。
今は不動産の地合がいいし。ヴィークコートだって
あんな時期の販売じゃなかったら1年以内には完売してたはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
お隣鷺沼三丁目のプラウド。価格付きのチラシが入っていましたが、ざっとみて平均坪270万位とみました。
タマプラザから徒歩10分、30戸すべて70平米台、住環境は良いものの駅線路沿い・坂・高速・お墓等の難がある物件ですが、それでもこの価格。
当マンションの坪平均280万との情報も、最初は信じられなかったけれど案外信ぴょうせいあるかも。
成程、即完もありえるように思えて来ました。
個人的にはせめて260万程度に押さえて欲しいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
280万円の情報を書き込んだ者です。
個人的な意見ですが、プラウド鷺沼三丁目が平均270万円とは初めて知りましたが、高すぎると思いますし、そこまでの価値が見出せないと考えます。
エルドについても、280万円は高いと思いますが、本当にこの値段で売り出されても人気地域ですから売れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
この辺りのマンションは戸建てや古いマンションからの住み替えも多いから、多少高くても人気でしょうね。
特に三菱や東急だと本当に退職者年齢の方が多いです。
毎日電車に乗らないから、駅前より落ち着いた土地が好まれるし、坂もあの程度なら全く気にならない。
どころか駅近で、個人病院も沢山あるし、駅から離れた分譲地に住むのに比べたら格段に有り難い。
買い物は生協でもスーパーも今は各社宅配してくれるし、タクシーにも乗り馴れてますからね。
もちろん、子育て世代にも人気の場所でしょうから、購入者は多世代に渡るのでしょうけど、戸数もほどほどで、すぐ売れちゃうんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名
>あの程度の坂なら気にならない
いやいや、老人や妊婦さんにはかなり辛いしあの急勾配な坂は、そんな程度ではないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
この物件は坂の上の立地を気に入ったヒトが買うんだから問題ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
プラウド鷺沼三丁目の広告を見ましたが、
2階東向きワイドスパンの21.39坪 と 1階南向き21.46坪 のですよね?
どう推測しても、270にはならないと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>>520さん
ヴィークコートの場合、不動産相場と乖離したあの価格設定で出す限り、今売り出しても1年以内に完売なんてありえないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
ここ年配者は買わないよ。
坂のキツイ場所は買いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
「即完売でしょう」「売れちゃうんだろうな」とか書き込んでる人何なのでしょう?営業の方?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
「満を持して」とか「即完売」などのレスは、
坪幾らであろうが、この物件を「買うぞ!」と
こよなく宮前平二丁目を愛する、購入意欲 満々の方達だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
購入検討中さん
>523
>坂もあの程度なら全く気にならない。
嘘ついちゃ駄目ですよ(苦笑
特に退職者組は将来の健康を気にする方も多いでしょう。
いつかは杖や、あるいは車椅子のお世話になる可能性も無くはない。
そうなったらあの坂は致命的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
↑同感。
これから子供作る人にも向いてないかと。
妊婦は無理ですよ。流産してしまいそうな高勾配の坂ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>>530
「坪幾らであろうが、この物件を「買うぞ!」と こよなく宮前平二丁目を愛する、購入意欲 満々の方達」
そんな人種はいませんよ。リーズナブルな価格で納得のいく仕様・間取りであれば検討する人は多いと思いますが、坪280ではかなり厳しいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
526さん
私にも鷺沼2丁目プラウドの全戸の販売予定価格表が送られてきましたが
南東角列の戸平均は確かに坪平均274万、最上階は290万となってます。
南道路側列は平均259万、全戸平均すると270には届かないものの
なるほどそれに近いようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
鷺沼があの立地で坪274万なら、ここは坪300前後では???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
522です。
今日、アバコスタジオのすぐ近くの賃貸マンションに住んでいた友人と話をしました。
私が、「NHK社宅跡地がマンションになるよ。高いらしいよ。あそこは生活が大変だよな。」と言いましたところ、
彼から返ってきた言葉は「あのくらいの坂は問題ないし、日々の買い物は区役所前の東急ストアとクリエイトそれに生協で賄える。週末はユータカラヤまで行くのも問題ない。高くなるのは学区がいいから仕方ないな。一番人気の場所だと思う。」とのことでした。
なお、彼は当時、車を所有していませんでしたため、すべて徒歩か自転車での買い物だったそうです。
正直なところ、私には意外な返答でした。
私も彼の子も、どちらも富士見台小から宮前平中を卒業していますが、宮前平駅までの通勤に慣れた人にとっては坂を苦だとは思っていないようです。
ということで、彼と同じ考えの方も多くいるはずで、仮に坪280万円でもスムーズに売れるのかもしれません。
ちなみに、私は以前はENEOSのGS近くに住んでいましたが、宮前平駅までのアップダウンを歩くのが嫌でしたため、日々の都内への通勤はもちろんのこと、たまプラーザ方面からの買い物帰りでも宮崎台駅を使っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
周辺住民さん
>522
もう一度最初から読み直したら・・・
坂道が大変なのは年老いてからです。
そのころに買い換えることができるなら問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
536さんのスレにあるご友人の賃貸マンションと多分同様の処に住んでる者です。
この坂の上に住んで長いですが、正直さほどつらいと思ったことはありません。
(つらいとおもったのは深酒の時位かなー、個人差があるのでしょうか。)
むしろ高台にあって、朝日に向かって坂を下りて駅に向かう処が、高台に住む利点ーとても気持ちがいい位に感じてます。
坂を強調するスレが多いのは、他にこの物件のマイナス面が見つからないから、せめて坂でも強調するしかなないのかな・・・
と個人的には感じてしまうのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
坂を強調するのは、他にマイナス面が見つからないからではなくて、坂が最大のマイナス面だと感じる人が多いからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>537さん
522です。
最初から読み直さなくても、この立地のことはよく知っていますし、坪280万円の情報を書き込んだ本人ですから。
私の妻も、「あの坂道は嫌だ。眺望が生活に直接影響することはないし子供も成長したから、もっと暮らしやすい場所を選んで欲しい。」と言っています。
私としては、資産価値が下がりにくい&生活至便&75平米ほど&坪250万円前後で沿線物件を探していますが、なかなか思う物件に巡り合っていません。
もし、エルドが坪250万円ほどで売り出されたら、真剣に悩みますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
坂はマイナスだけど、団地っぽい高級感のないデザインもマイナスだと思っています。
宮崎台のパークハウスのデザインよりはいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
長文の物件擁護書き込みって営業トーク臭というか、関係者臭がぷんぷん匂いますね。
ここに住みたいとは思わないけど、本当にそんな高値で売れるのか注目しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
急坂、団地デザイン、平凡な田の字間取り、駐車場が少ない、坪280
それでも売れ行きがよかったら、それはそれですごいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
この物件の良さを必死にアピールする人って、どんな立場の方?
真剣に検討してる人なら他人からどう言われようが自分の信念通りに進めばいいのに。
確かに自分が買おうとしてる物件に対して悪く言われると反論したくなる気持ちはわかるが、そのほうが競合が少なくなるし。
そこまで反論して利益があるのは、デベ関係者しかいないと思うし、思われても仕方がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
>真剣に検討してる人なら他人からどう言われようが自分の信念通りに進めばいいのに。
本当に真剣に検討している人は、積極的に書き込まないでしょう。
匿名掲示板ですから、興味はあるけど面白半分で書く人がいるんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
ご近所さん
現実以上の根拠の無い付加価値を感じさせて、坪単価280万以上でも妥当だと空気感を誘導するような書き込みは関心しないな。
やり過ぎると逆効果ですよ、冷静に判断するだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
値段についての書き込みは信憑性を感じるけど、ご本人も予想の範囲と書いていることから、今から騒いでも仕方ない。
MRが出来れば販売予定価格が発表されるから、その後に騒ぎましょう。
平凡なデザインで、間取りも一般的な田の字のようだから、250ぐらいで売って欲しいのが個人的な意見。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
このスレで、このマンションの長所短所何を書き込まれても、
契約率には殆ど影響しないと思う。
購入検討者の1割もこのスレを見てないでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
見ない、ではなく、
見ても参考にしない、が正しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
549さんに賛成。
恋と同じで、「ここだ!」と決めた人は盲目になっているかもしれません。
ま、盲目になるだけの物件だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>>550
はぁ?詳細な情報に乏しい現段階で「盲目になるだけの物件」だって?釣りですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名
まあまあそんな大人なんだから、はぁ?とか釣りですか?とか言い方考えましょうよ。勝手に熱くなりなさんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
いろいろな意見が出尽くした感がありますね。
MRができて、価格が発表されてから熱く語りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
物件比較中さん
資料請求してみました。
うちは子供を転校させたくないので、この物件はいいなと思っていますが、坪単価がここで書き込まれているようなものだと手が届かないです。子供がまだ小中学生で自分の歳を考えると、払える方がうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
554さん
私も同じ考えです。
価格を含めた詳細がわからないかぎり、現時点では何とも言えませんので、近隣中古を含めて視野に入れるよう自分に言い聞かせております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名さん
宮前平は条件のいい物件であれば、今後坪300ぐらいが基準になって行くと思うけどな。
そういう点ではここの坪280は比較的割安な方に入るかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>宮前平は条件のいい物件であれば、今後坪300ぐらいが基準になって行くと思うけどな。
人口減少と少子高齢化が進むのが明らかで、閉塞感のある景気が長引くと考えられるのに、なにを根拠にしていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
をい!
願望っていうのはな、安くなってくれたら嬉しいという気持のことを言うんだよ。
高いのが当然ということに願望なんて言葉が当てはまらないぞ。
頼むよ、日本語を勉強してくれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
私は単純な人間ですから、どうしても「エルド」という名前が好きになれません。
エルドラドの略語(造語?)でしょうが、違和感を覚えます。
外観デザインは、ごくごく普通で可もなく不可もないといった感想で、飽きなくてOKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
物件比較中さん
>555さん
554です。レスありがとうございました。
業者からのメールによると資料は今月中旬にならないと送られてこないようです。
転勤族ですが、これ以上転校させるのはかわいそうなので、今の学区で探しています。
中古も高いですよね。駅の近くの物件は、下手したら少し先の新築が買える値段です。大手のサイトから削除されたので売れたんだと思っていたら、地元の不動産屋がまだ取扱中でした。やはり、これだけ新築ラッシュですと、10年以上経った物件はかなり価格面で魅力的でないと買い手が付かないようですね。
555さんも新築にせよ、中古にせよ、よい物件に巡り会えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
物件比較中さん
南側基礎工事で、2mのコンクリートの壁が出来ましたね。地下1Fは作らないのかな。これなら1Fでも道路から見えなくていいですね。この斜面を利用して半地下駐車場にすればいいのにと、つくづく残念に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
554さん、555です。
私も転勤族で、海外に単身赴任していた際に妻子は宮前平に住み子供たちは宮前平中学を卒業しました。
今は近隣駅の賃貸マンションに居住していますが、学区のことを抜きに考えても宮崎台から鷺沼の間は住みやすく都内への通勤にも楽な街だと思っています。
駅近で閑静な物件となりますと、並大抵な収入では買えないことを痛感しています。
お互い、よい物件が見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
物件比較中さん
>555さん
554です。わざわざありがとうございました。
うちは子供ができたのが遅く、まだ小学校低学年と幼稚園で、これからお金がかかるので、仕事のことも考えると、多額のローンは 組めないなと思っています。富士見台小~宮前平中がほんとのところどのくらい
よいのか分かりませんが、いじめはなさそうで転校生の親としてはほっとしています。
また海外もあるので、自分は単身赴任して、家族はしばらくはこの辺りに住まわせたいので、なんとかそこそこの物件を見つけたいです。
555さんは、この辺りはかなりお詳しいのですね。そうゆうかたが関心を持たれる物件はやはり検討する価値があるのだなと思いました。うちは区役所通りの新築物件も検討しています。 それでは、資料がおくられてきたらまた投稿します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
購入検討中さん
ロイヤルシーズン宮前平、チラシ入ってたけど安いですねーー。
平均坪単価220万切ってるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
いつ、どこにMRが出来るのでしょう?
ご存じの方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
資料請求したら、簡単なパンフと間取り図が送られてきました。
南向きは、当たり前の田の字ですね。
東向きの間取りのほうがいいと思うのですが、まあ値段次第かなといった感じです。
駐車場は、残念ながら前後二棟の間の露天機械式ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
サラリーマンさん
571さん
その資料は現地にあったパンフと違うようですね?でも、それが本当なら、なんか残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
572さん、571です。
現地にあるパンフのことはわかりませんが、送られてきた資料は物件サイトで見れるのと同じ程度の内容の10ページほどの小冊子と、A、R、M、Yタイプの間取り図でした。
Aタイプは60.75平米の2LDKで田の字で南向き、中洋室ありです。
Yタイプは93.37平米の4LDK南向き角部屋ですが、中洋室ありでとても中途半端なレイアウトです。
Mタイプは72.05平米の3LDK東向き田の字で、バルコニーが斜めに切られていますが、一番マトモなレイアウトと感じます。
この資料を見るかぎりでは、魅力的な間取りはなさそうで、かつ駐車場が屋外露天ということで、ちょっとテンションが下がりました。
立地と学区を抜きに考えれば、プラウドのサウスフロントのほうがリーズナブルだと思いますし、もっと早くからマンション探しをしていれば、プラウド宮崎台やルフォン宮前平を狙ったほうがよかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
571です
Rタイプについて、3LDKの75.85平米の南向き田の字です。
これも、5畳の中洋室があります。
北側の、玄関横に7畳の洋室があり、これはクイーンサイズのベッドが置ける主寝室になるでしょう。
とりあえず、間取りについては”お話にならない”といった感じで、Mタイプは最大6.5畳の部屋しかありません。
まったくダメです。住む人のことを考えていないとしか思えません。
ガックリですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
サラリーマンさん
聞いてるだけで、めちゃくちゃ冷める仕様ですね。
あとは、値段だけだね。値段抑えるためにこの仕様なら検討するけど、これで値段も2丁目価格だったら諦める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
この仕様で坪280で本当に売り出すとすれば、それは無謀じゃないでしょうか。
その金額出せるような人たちは、鷺沼や美しが丘の物件に流れるでしょう。
83世帯に対して駐車場が37台というのも致命的でしょう。
駅5分といっても車無しであの坂の上に住むのは厳しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
NRは宮崎台シンフォニーテラスで使った所(
宮崎台駅の三井住友BKと三菱UFJBKの間を曲がり公園横)、
現在内部改装中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
一度下がったテンションを再び上昇させるのって、結構大変だったりしますよね(笑)
このままだと、本当にウリは学区のみ、のマンションになってしまいそう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
間取りでごちゃごちゃいうなら狭いマンションなんか買わなきゃいいのに
戸建て住まいの俺には理解出来ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
狭いからこそ、間取りが重要なんです。
同じ広さでも、間取りの工夫で魅力的な物件もありますので
戸建の人が、マンション板を覗く理由の方が、俺にはわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
自分も間取りは重要だと考えているうちの一人です。でも実際、田の字以外で、となると難しかったりしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
資産がある方は、たまプラーザ駅より徒歩5分の
ドレッセたまプラーザレジデンス(新石川3丁目)なんて
いかがですか?
すごーく高そうだけど。
80~100平米、24戸らしいです。HPもありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
新石川なんて毎回東名高速沿いの物件ばかり
戸建ては階段があるから生活不便
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
東急は「ドレッセ鷺沼の杜・477戸」もありますね。
連発ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
582さんに同感です。
マンションという、限られた専有面積だからこそ、それを最大限に生かしての間取りが重要になると思っています。
一般的に「田の字」が多く売られるのは、あくまで素人判断ですが、マンション=長屋の延長みたいなもので、南にベランダを作れば北側は玄関になるのが普通で、そうなれば真ん中に廊下を作るしかないと考えます。
普通のマンションで「田の字」以外を目指すとなると、角部屋しかないんじゃないかなと思います。
四角いタワーとか超高級マンションは別ということです。
私としては、「田の字」でも納得できるのですが、LDが横長のため中洋室(和室)となる間取りだけは避けたいと思っています。
使い勝手が悪すぎると思うんです、中洋室って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
とても少ないけど、2戸1エレベータのマンションになると、
単純な田の字の間取りじゃなくていいね。
将来的に修繕費が心配という理由で、ここじゃ敬遠されるんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
区役所通りのロイヤルシーズンはそんな感じだけと、田の字と違う意味で微妙な間取りなんだよね。
ただ、この地域にしたら、めちゃくちゃ安いから売れそうだけど…
この間取り、仕様ていくなら、エルドも価格で勝負するしかないと思うな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
購入検討中さん
>戸建の人が、マンション板を覗く理由の方が、俺にはわからん。
確かに(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
確かに、2戸1エレベータマンションは田の字とは違う意味でいろいろと微妙。大手かどうかの違いもあるし、ここは強気できそうだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
ワイドスパンで見送ったマンション、勿体なかったかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
中洋室、お子さんがまだ小学生のお宅は机を置いているおうちが多いかも。北側の部屋はベットだけで。でもほとんどの場合はリビングの延長みたいに使うのでしょうか。モデルルームで中洋室があるところだと、セレクトプランにしてファミリークローゼットを造っていたり、リビングを広げていたり、そもそも中洋室をつぶしているのが多い気もしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名はん
気持ちはわからんでもないけど、たかだか70〜80平米の部屋、空間効率を考えたら田の字形がベストでしょ。
何か変わった事をすればデッドスペースが増えるだけ。
狭い上に収納スペースもろくに無いプランでもいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
田の字でも共用廊下側に吹き抜けやライトコートを造れば幾分ましになるじゃん。
地所の世田谷の大規模はそうだったような。
その辺はデベの姿勢と思想でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
↑フォレストリエだね。
中部屋でも角部屋みたいな工夫があった。
>>593
ワイドスパンで個室、LD、個室の3部屋並べて共用廊下側に1部屋。
で、共用廊下との間に吹き抜けで廊下も少なくできるしいいような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
たとえば、なのですが。
田の字のマンションにお住まいの方が買い替える時って、新しいマンションも田の字の間取りなんでしょうか?
積極的に田の字を選ぶのか、田の字しかないから仕方なく、なのか。
経験ある方いらしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
田の字も
玄関-直線廊下-LDもあれば、玄関-L字廊下-LDなど幾つかパターンがありますよね。
L字の方が好まれる気もしますが、L字の分、わずかですが廊下面積が無駄にもなるのかな?
田の字に関わらず、廊下面積が多い物件は、平米数にもよりますが、避けたくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名
我が家は田の字だけど、南向き角部屋・風呂・キッチンに窓があるから息苦しさがない
ただの田の字型には買い替えたくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
田の字型マンション(3LDK)・正方形間取り(3LDK)
等色々住んだ(4カ所)経験がありますが、田の字型が最も
住みやすかったと思います。生活の動線を考えると実はやはり
田の字型が一番なのでは?
(現在住んでいる正方形間取りは、動線上、ストレスを感じると妻も言ってます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件