東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ国分寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 泉町
  7. 西国分寺駅
  8. パークシティ国分寺
マンコミュファン [更新日時] 2011-02-13 10:03:52

シンビオシス-『共に生きる』。未来を見つめるレジデンス。
約10万㎡超の「武蔵国分寺公園」に面した大規模プロジェクト。


<全体物件概要>
所在地:東京都国分寺市泉町2-102-10(地番)
交通:中央線国分寺駅から徒歩12分、同線・武蔵野線西国分寺駅から徒歩8分
総戸数:331戸(他に管理室・共用施設6施設)
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.43~102.85平米
竣工・入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組



こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-02 18:53:47

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判

  1. 622 匿名

    620さんの『木ビュー』って表現おもしろかったです。

  2. 623 匿名

    >>616
    つまんね。

  3. 624 匿名さん

    >618
    >嫌ならパークシティに住まなければいいのに

    立地が気に入らない場合は検討候補から外せばいいだけですが、
    喫煙室は、総会で廃止できるので、
    必ずしもそれは検討候補から外す理由にはならないでしょうね。

    HPをみると、キッズルームやライブラリ、フィットネスルームなど、
    およそ喫煙とはなじまない施設に挟まれてあるのも違和感がありますね。

  4. 625 匿名

    スモークルームは24時間開放にはならず、夜間は未成年者喫煙を考慮して閉める予定だそうですよ。

  5. 626 匿名

    それにしても中央線3大マイナー駅西国でこの価格。公園は魅力だけどベランダから公園見える住戸は限られるし、営業さんには駅前はこれ以上発展しないと言われて悩み中です。
    我が家もそうですがファミリー世帯のみなさんは、子供にも出費が重なる時なのにこの価格出せるんでしょうか?

  6. 627 匿名さん

    626さん
    出せる人が検討するんでしょ?

  7. 628 匿名さん

    そうだね。
    出せる人は、本当にここにしていいのかどうか、いろいろな面を比較検討して悩むのだ。

  8. 629 匿名

    7000万、8000万とか出せる人達がこちらにはたくさんいらっしゃるってことですね。かなりレベル高い人達が住まわれると我が家のような普通のサラリーマン家庭が無理して買うと子供達がお友達作りにくいでしょうか…。あの公園がいいだけにほんとに悩みますね。

  9. 630 匿名さん

    いま住んでいるマンション(新宿区の400戸以上の大規模)は、
    ゲストルームが二つあるんですが、
    ここはHPを見ても見あたらないような。

    周囲に宿泊できるところもなさそうなので、
    一つくらいあるといいのですが。
    喫煙室より、あるといい施設だと思うけど。

  10. 631 匿名さん

    ゲストルームは最上階に1つありましたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンウッド西荻窪
  12. 632 匿名

    え、ゲストルーム無いの?この規模だとあたりまえにあると思ってた。

  13. 633 購入検討中

    武蔵野市で170戸のマンションに住んでいますが、ゲストルームはありますが、ほとんど稼働しえいません。

  14. 634 匿名

    >>614
    つまんね。

  15. 635 サラリーマンさん

    >>630
    ゲストルームはオフィシャルサイトを見ると確認できるのですが、「ゼロエミッション・ゲストハウス」というのがあります。エコにベストを尽くしていますね。スカイパークという非常に快適そうなスペースもありますし、少し駅から離れた場所に建つのは空気や景観の面では正解かもしれません。

  16. 636 匿名

    なんだかんだ言ったって、ここは人気出ますよ。
    公園前かどうかを抜きにしたって、中央線徒歩圏内の大規模だもん。

    ホント、価格だけなんだよな…。少しでも安く価格決定されることを願う。

  17. 637 購入検討中さん

    大規模マンションって、どういう点で魅力ですか?
    一歩間違えば、昔でいう団地風に取られがちですが。

  18. 638 匿名

    637さん、大規模の方が管理やソフトサービス、植栽計画や建物全体の規模感などが人気の理由と考えられます。
    …が、どう感じるかは個人差があります。
    あとはご自身の目でお確かめください。

  19. 639 匿名

    元々今回お問い合わせのあった方は近隣の都民住宅とかの団地に住んでる方の住み替えが多いと営業さんに伺いました。なので確かにパークシティシリーズはコンセプト上団地っぽい感じですが、今回は西国と団地に住み慣れた方も多く、共用施設があったり人が多いのでお友達も出来やすかったりと特に問題ないのだと思いますよ。

  20. 640 匿名さん

    >パークシティシリーズはコンセプト上団地っぽい感じ
    そんなことないですよ。パークシティにもいろいろあります。
    今販売中の浜田山や以前分譲された本牧、成城、弦巻などはパークコート並みの高級マンション。
    外観や配棟、間取りも良く考えられています。
    ここはどちらかというとパークホームズの大規模版という位置づけのようです。

  21. 641 ビギナーさん

    国分寺駅北口再開発事業は結局のところ見直しになって正解だったのかな?
    この間の大雨の日も国分寺駅の改札前があちこち水たまりでびちゃびちゃ・・・他の駅は高架化工事できれいになっているのに全く手つかずというのはどうかと思いますがねえ。

  22. 642 匿名さん

    >>635

    たしかに「ゼロエミッション・ゲストハウス」って、ありますね。ありがとうございます。


    どうも、エコでロハスなイメージと、喫煙室。
    なんか合わないような感じも。

  23. 643 匿名さん

    >>637
    どっかで管理費が上がったりする心配がないって聞いたけど、実際はどうなんだろうね。戸数が少ないと空き室が多くなった時に割る数が少ないから世帯あたりの管理費を上げられるパターンもあるとかないとか。専門家じゃないからこれが正しいかどうかはわからないけど。たしかに大規模マンションの場合、割れば何かと費用面は抑えられるのかな。

  24. 644 匿名さん

    >戸数が少ないと空き室が多くなった時に割る数が少ないから
    >世帯あたりの管理費を上げられるパターンもあるとかないとか。

    賃貸じゃないから、「空き室」ってないですよ。
    誰も住んでいなくても、所有者はいるから、
    その人が管理費を支払うだけです。
    ま、駐車場は、入居者が少ないと稼働率は下がりますけど。

    管理費が上がるのは、そのほうが管理会社が儲かるから、ですね。

  25. 645 匿名さん

    >ここはどちらかというとパークホームズの大規模版という位置づけのようです。

    ないない
    都下しかも国分寺市さらには西国分寺駅じゃ土地のステータスが皆無
    こんなところにパークコートは絶対に建ちませんからここは完全に団地よりのパークシティです
    都内に住めない人、お金が無い人が妥協して住むところ

  26. 646 匿名さん

    >645
    「パークホームズ」の大規模版て書いてるじゃん。パークホームズは三井のなかでは普通レベルのマンションブランド。特別劣ったところも優れたところもないシリーズ。
    そして、ここは予定価格どおり出すなら、お金ない人は住めない。
    本来の市場価値に上乗せされた金額分は三井さんに献上させていただきます、くらいの余裕がないと買えないよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 647 匿名さん

    うーん、やはり価格は高めか。ここの立地は好みによるね。国分寺で駅からもちょっと歩く割りには高いという見方が多いのかな。もともと西東京のほうが好きな自分としては都心と環境や価格を比べることがなかったからこんなもんなのかなと思ってた。中央線沿いという条件で、特急も止まるよ。それでも高い??

  29. 648 匿名さん

    私は国分寺と言う意味では価格はそう高くないと思います。
    でも、もう少し駅から近い方が暮らすにはいいかなと。。。

  30. 649 匿名さん

    私は駅から徒歩でこれくらいならストレスはかからないので良いのですが
    子供が夕方歩くと怖いと思うところがないか気になっています。
    家族で数回は時間を変えて試しに歩いてみようかな。

  31. 650 匿名さん

    西国から歩く分には子供一人でも平気だろうけど、国分寺からじゃ危ないですね。
    道は狭くて危ないし、冬は暗いし。それに、かなりアップダウンもあるから疲れちゃうと思います。
    でも、子供もいつまでも子供なわけじゃないし、そこまで深く気にすることでもないかなと思います。

  32. 651 匿名さん

    >649
    念入りなリサーチですね。子供の安全の為なので当然ですよね^^
    私はあまり国分寺に足を運べませんので、何か気付いたポイントなどがありましたらこちらでレスして下さると助かります。国分寺駅のまさに周辺ならいろいろ既知な部分はありますので、私もどんどん皆さんに情報をお教えしたいと思います。

  33. 652 匿名

    営業の方には国分寺まではお子さんにはバスか車をオススメしますと言われました。国分寺までメインになる道はたまに通りますが、人がすれ違うのがやっとなのに交通量のあるアップダウンの激しい坂です。西国分寺までなら整備された道なので歩きやすいし安心ですよ。子供が公園でだけ遊んでくれるとは限りませんから環境は気になりますよね。

  34. 653 匿名さん

    また例の人が、たくさん書き込み始めてるんですが。

  35. 654 購入検討中

    一体南向き70㎡3階でいくらぐらい

  36. 655 物件比較中さん

    5800万円位です。

  37. 656 匿名

    67平米が1列あって、5500を少し切っていたような…。
    我が家には関係ない棟なので、正確には記憶してませんが…。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ユニハイム町田
  39. 657 購入検討中

    かなり高いですね。あとは仕様次第

  40. 658 匿名さん

    小規模ならまだしも、300戸超えの物件がこの値段なのはキツイと思われ。

  41. 659 購入検討中さん

    北棟 3L 71平米 5階から上で坪240位。これを高いと見るか? 80平米だと かなり高くなってしまいますよね。三井さん ちと図に乗り過ぎじゃないかい? でも しゃあないから もう少しお宅の話聴きます。

  42. 660 匿名

    西国でこれだけの価格だけど購入希望者殺到して説明会行けない人がいたくらいなんだから、かなり仕様がよくなるのかな~と来月のMRを期待してます。

  43. 661 匿名さん

    超期待してください!

  44. 662 購入検討中

    高すぎ

  45. 663 物件比較中さん

    説明会には殺到したけれど、値段を聞いたらびっくりの人も多いのでは・・・?

  46. 664 匿名さん

    価格帯付きの案内をいただきましたが、
    80平米なかば以上を希望するファミリー世帯は、
    7000万円程度は用意しとけ、という感じの価格帯ですね。

    7000万円で80平米台なかばは、都心では無理なので、
    まあ微妙な値段ではあるが、同じ値段なら、
    板橋区とか北区ではなく、国分寺に住みたい、という人向けだよね。
    でも、吉祥寺や三鷹は高くて無理、みたいな。

  47. 665 匿名

    発表会後にドーンと価格下げて安くなったから買いですよ的な演出するのでしょう。出なければ西国分寺ではいくらなんでも高すぎます。昨年暮れに行った事前案内会も私が行った会た゛けかもしれないけどこれしか来てないの?って感じでした。もっと席増やせば良いのにと感じました。

  48. 666 申込予定さん

    新宿~立川までの中央線沿線かつ徒歩圏内で南側があれだけの公園に面したマンションはしばらく
    出ないでしょうから、公園に面した南側は7000万でも8000万でも売れると思います。

    東側、西側、北側が売れるかどうかは三井の腕の見せどころですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンクレイドル国立II
  50. 667 匿名さん


    事前案内会は大盛況でしたよ。ちょっと商談が長くなってしまって帰る時には
    次の会の人もたくさん集まってました。外は真っ暗なのに・・・。

    おそらく、デスク分の組数を呼んでいる感じでした。(全宅埋まってましたよ。)

    最初の説明で300組断ったて説明もありましたね。すごいですね。

    南棟は5500万円くらいからあり、7階で5,000万円台後半、角に近い
    大きめの部屋で6000万円超えてましたね。

    北棟の上も南向きだし良いと思いました。次回は眺めのCGも見せてくれる
    みたいだし、良かったら検討に入れる予定です。



  51. 668 匿名

    はいはいお疲れさん。

  52. 669 匿名さん

    >666 新宿~立川の広い範囲で探すと、現在パークシティとかぶるような条件のマンションは見当たらないですね。オンリーワンなら国分寺でも特急もあるし良いかもです。南側7000~8000ですか、どうせ購入するなら妥協はしたくないので南側がその価格だとしても頑張りたいです。

  53. 670 購入検討中

    5,000~5,500なら売れるでしょう

  54. 671 匿名さん

    >5,000~5,500なら売れるでしょう

    そりゃ、そう。2000万円台でも1000万円台でも売れるでしょう。
    でも、そんな値段では「売らない」。

    デベも商売だし、だれでも買える値段では売らないですよ。

    「竣工後半年ぐらいで全戸売り切る」くらいの高い値段で売り出したいわけでしょう。
    全期竣工前に完売というのは、
    客としてはうれしいマンションだが、デベにとっては値付け失敗です。

    ただ、ここは棟や階によって、条件がずいぶん違うので、
    値付けするほうも、値踏みするほうも、難しいマンションではありますね。
    タワーとかのほうが、簡単ですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リーフィアレジデンス八王子北野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸