東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ国分寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 泉町
  7. 西国分寺駅
  8. パークシティ国分寺
マンコミュファン [更新日時] 2011-02-13 10:03:52

シンビオシス-『共に生きる』。未来を見つめるレジデンス。
約10万㎡超の「武蔵国分寺公園」に面した大規模プロジェクト。


<全体物件概要>
所在地:東京都国分寺市泉町2-102-10(地番)
交通:中央線国分寺駅から徒歩12分、同線・武蔵野線西国分寺駅から徒歩8分
総戸数:331戸(他に管理室・共用施設6施設)
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.43~102.85平米
竣工・入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組



こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-02 18:53:47

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    武蔵境なんかより国分寺の方が良いよ

  2. 162 匿名さん

    公園目の前だけど、確かに高い。
    公園目の前という立地にどれだけ払えるか。
    もっと都心寄りで公園目の前っていうのはもっと高いだろうし。

    けど、今後どんどん人口が減って行きますよね?
    そうすれば20年後、西国分寺近くのこの立地ってどうなんでしょうね。
    人はどんどん便利な方へ集中するでしょうし。
    国分寺駅周辺も再開発がすすめばいいマンションが出来るだろうし。

    とにかく、目の前の公園だけが頼り。

  3. 163 国分寺市民

    このマンションに住めば、近隣の私立に通学するのに便利かもしれません。早稲田や国立学園など人気ですよね。
    ただ、学区の四小は今でさえパンパンで余裕が無いと聞いてます。先にライオンズのお子さんがどれ位、入るかによりますが、ちょっと気になりますね。

  4. 164 購入検討中さん

    小金井のプラウド、とここ比較してみます

  5. 165 匿名さん

    価格が高いという意見もわかりますね。ですが今後の西国分寺の環境がどのように変わっていくかで価値が見合ってくる可能性もあるので、詳しく調べてから購入を考えることが重要ですね。この立地だと国分寺も十分近いといえるので良い物件だとは思います。

  6. 166 匿名さん

    私も教育環境が良いと聞いて気になってました。
    友達が住みやすいよーっても言っていたので・・・。
    駅からの距離がちょっと気になりますが、暗い雰囲気もないし・・・・
    ただ値段が気になりますね・・・・・。

  7. 167 周辺住民さん

    現地に行ってみた。
    解放感があってとても良い場所だった。
    坂も無いので駅から8分も気にならない。
    途中にスポーツクラブがあったので、会社帰りに寄るのも悪くないな。

  8. 168 匿名さん

    駐車場ビューは、たしかにきついね。
    もらった地図みたいな資料をみると、
    機械式駐車場みたいだけど、うるさくないかね。

    ただ南の公園側も、居室は、外廊下ビュー+駐車場ビューだから、
    眺望以外はそれほど変わらないとも言える。
    当たり前だが、公園側の角部屋以外はなかなか厳しいのかも。
    東側とかあんがい良いのかな。

  9. 169 匿名さん

    両方の駅から歩いてみましたけど、そんなに気にならない感じでした。
    今すんでいる所が坂あり徒歩15分だから、むしろ全然楽って言った方が良いかもしれないです。w

    西国分寺の辺りって美味しいレストランがあった記憶が。値段もお手頃だったような。
    ご存知の方いらっしゃいます?

    お鷹の道とか歩くのも良いですよね。
    この周辺は見て歩く所も多いし、そういう意味で子育てにもよさそう。

    でも値段は気になるなあ。
    ライオンズより高いとやっぱり考えますよね・・・。

  10. 170 匿名

    ここよりリビオ国分寺の方がいいと思うんだけどどうかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 171 匿名

    入居して数年後に武蔵国分寺公園を取り壊して、その跡地に団地とか商業施設が出来ちゃうって危険性はないんですかね?

  13. 172 匿名さん

    >167
    ご感想からすると良さそうな立地ですね。

    >169
    どちらの駅からも近い距離というのはメリットだと思います。八王子面への移動が多い方、新宿方面への移動が多いかた、いろんな人がいますからね。

  14. 173 匿名さん

    >>171
    武蔵国分寺公園自体、新しい公園なので
    そういう事は当分無いと思いますよ。

  15. 174 匿名さん

    >>171
    >その跡地に団地とか商業施設が出来ちゃうって危険性はないんですかね?

    駅から距離があるので商業施設はないだろうけど、
    パークシティ国分寺2みたいなのが出来たりして(笑)。

  16. 175 匿名

    でっかいパチンコ屋が出来たら訴訟問題だよね!

  17. 176 匿名さん

    >171
    >175
    周辺が安心して暮らせる環境だからこそ検討する人がいるのでしょうね。検討者の方々はそういったものが今後できちゃったりしないかどうかを確認して考えているのではないでしょうか。国分寺は全体的にエンターテイメント的なものは少ないので元々安心ですね。

  18. 177 匿名さん

    人によって意見はいろいろだと思いますが、国分寺、国立、立川、府中あたりだとどの辺がお勧めでしょう。
    夜歩いても安心で、価格的には安いほうが助かります。国分寺は高い方ですか?
    府中市はお金持ちらしいですが、住人にとっての影響はどういう面に出るのでしょう。
    なかなか自分で調べる時間がなくて、この場でいろいろと情報を得られたら助かるのですが。

  19. 178 匿名さん

    どこも大差ないですが、教育的に安心なのは国分寺。
    他は市内でも地域差があるので吟味が必要。
    行政的に安心なのは府中。子供から老人まで至れりつくせり。

  20. 179 匿名さん

    ここと同じ価格ぐらいならリビオ国分寺がいいかなと思います。どちらも線路沿いですし。

  21. 180 匿名

    でもリビオ国分寺は近くに子供が遊べるような公園はないし、小さい子がいるファミリーはパークシティだと思います。

  22. 181 匿名さん

    ここ、規模が大きい割に、竣工が3月下旬で、入居も3月下旬なんだけど、
    そんなことが可能なのだろうか。

    内覧会〜内覧会での再施工〜オプションなんかをおこなう時間がとられてないような。

    3月入居の大規模マンションだと、だいたい大手デベの場合、
    11月〜12月の竣工だと思うのだが。

  23. 182 匿名さん

    >181
    かなり詰まったスケジュールだね。でも購入した後絶対に3月下旬に入居しないといけないわけじゃないんでしょ?

  24. 183 匿名さん

    >3月下旬に入居しないといけないわけじゃないんでしょ?

    いや、入居時期の問題ではなく、引き渡し時期の問題です。
    入居はいつでもいいが、契約である以上、引き渡しを延ばすのは難しいです。

    このスケジュールですと、内覧会での補修事項をきちんと確認でいないまま
    引き渡しを受けざるを得ない感じですね。

    私が直近で買ったマンションの場合、
    11月末、竣工
    12月、業者による建築オプションなどの取り付け
    1月、内覧会
    1月末〜2月頭、再内覧会、再々内覧会
    3月中旬、引き渡し・入居
    という感じでした。
    これでもかなり慌ただしかったです。
    ちなみに同じ三井レジデンシャルの大規模マンションでした。

  25. 184 購入検討中さん

    間取りが普通過ぎて残念な感じですね…
    高級感が無い、普通のマンションという感じ。
    少しリーズナブルに設定してくれると良いのですが。

  26. 185 匿名さん

    エントランスラウンジなのか?ずいぶんと安っぽいですね。やはりこの規模だとファミリーファミリーしても
    しょうがないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  28. 186 契約済みさん

    >183
    私が直近で買ったマンションの場合は
    1月、業者による建築オプションなどの取り付け
    1月上旬、内覧会
    1月末〜2月頭、再内覧会、再々内覧会
    2月中旬、竣工
    2月下旬、引き渡し・入居
    でした。
    内覧会~竣工まで、たしかに慌しかったです。

  29. 187 匿名さん

    うん、間取りがフツーすぎる。

    あの間取りは築10年のマンションと同じ感じ。

    あれじゃ売るときにちょっときついかな。

  30. 188 匿名さん

    ふつう竣工といったら、建築会社からデベロッパーに引き渡された時をいうので、
    (物件概要での「竣工」はそういう意味)
    内覧会は竣工の後ですね。
    186さんであれば、そのマンションの竣工は、前年12月でしょうね。

  31. 189 匿名さん

    間取りは機をてらってる方がかえって売りにくいからオーソドックスで良いかも。

  32. 190 購入検討中さん

    皆さん、「売る」っておっしゃるけど、今の日本で特別な事情がない限り、マンション売っても頭金とローン残高を超える価格にはならないと思うよ、手数料も取られるし。将来親の遺産相続がはっきりしてるとかの予定があるなら買わない方が良いよ。

  33. 191 匿名さん

    >>188さん
    うん。でも物件概要にも、契約書類にも、マンション情報各社のHPにも
    全部「○○年2月竣工」って書かれていて、内覧会はその1ヶ月前だったんですよ。
    なので事実を書いたまでですが、きっとそのデベは、記述が竣工=完成日なんでしょうね。

    きっとここの記述も同様で、「竣工3月下旬、入居3月下旬」も、きっと正式には
    「完成時期3月下旬、入居時期3月下旬」で、竣工は12月とか1月なのではないでしょうか?

  34. 192 匿名さん

    間取りは奇をてらう必要はないけど、工夫は必要。
    ここは単なる田の字ばかりだね。玄関が横入りになっているのだけが救い。

  35. 193 匿名

    そうそう、奇をてらう必要は全くないけど、
    生活導線など工夫は必要です。

  36. 194 購入検討中さん

    新しい資料が届きましたね。
    西側は、けっこう隣の建物とお見合いなんですね。

  37. 195 匿名さん

    >192
    どんなにオーソドックスな間取りでも、玄関が横入りであることは外せない検討者は多いと思いますね。さすがに田の字の物件で玄関が正面というのは好む人のほうが少ないのでは。私はこの間取りはシンプルで好きですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンクレイドル京王八王子
  39. 196 匿名さん

    わたしも、ここの間取り好きですよ。
    オーソドックスなところが。
    アルコーブがあるので、いいかんじになっていますよね。

  40. 197 匿名さん

    間取りそのものは外部から見えるものではないので物件が地域で目立つことにはなりませんが、派手な間取りが普及する地域になると、価格にも影響するのではと素人目には心配になります。ですからスタンダードで良いのではないでしょうか。スタンダードだからこの価格で済んでいるとしたら、パークシティ国分寺はこの間取りがベストですね^^

  41. 198 匿名さん

    オーソドックス、賛成です。派手な間取りだと長く住んでいて飽きたり疲れたりしそうです。家具を置いたり、模様替えするのも難しいのではないでしょうか。

  42. 199 ビギナーさん

    価格がいくらくらいになるのかどうしても気になってTELしてみましたが、
    1月まで発表できないと言われました^^;
    他の物件ですとわりと教えてくれたりするところもあるのですが・・涙

    西国分寺・国分寺の相場からはかけ離れないとは思います みたいなことは
    言っていましたよ~

    あ~ 気になります・・・

  43. 200 匿名さん

    今日の国分寺まつりにここのブースがあったけど、老人と若夫婦だけしかいなくて
    ここはそういうマンションなんだなと改めて思った。

    ちなみにモデルルームは公園の南向かいに建設中。1月公開予定。

  44. 201 匿名

    別のデベに聞いた話だと、予想では坪270くらい。(多分高い価格帯の部屋。)
    回収する為に、当初の計画よりも、戸数も増やしたそうです。
    条件の悪い部屋は、それなりにお手頃価格で出るそうですが
    南はかなり強気の値段になるでしょうと。

    初期計画より部屋数が増えたなら、一件あたりの面積も
    狭めになっちゃうのかな。
    内装も、標準はしょぼい感じになっちゃうんですかね・・・

  45. 202 購入検討中さん

    世帯数もあるのに、ディスポーザーないみたいだね。

  46. 203 匿名さん

    ディスポーザーならあるよ。
    しかし、ライオンズで標準装備されていた床暖房については記載なし。

  47. 204 ご近所さん

    間取り図に床暖房が書いてありますよ

  48. 205 匿名

    別のデベって、どこの?
    正確な情報なんですかね。
    他の物件も考えているのでいい加減な価格情報に振り回されたくないものです。
    この立地なら少々高くても我が家は欲しいですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ大泉学園
  50. 206 匿名さん

    1月のモデルルームオープン、待ち遠しいです。
    パークビューの南向きの間取りがいいのですが、
    やはり強気のお値段ですよね。

  51. 207 匿名

    モデルルームオープン、待ち遠しいですね♪
    我が家は南向きにこだわってはいないので、西か東で検討します♪

  52. 208 周辺住民さん

    No,201
    怪しいな~

  53. 209 匿名

    いくら南向きでも坪270はないんじゃないかな?
    国分寺だよ?

  54. 210 匿名さん

    西国分寺のほうは道路がよく舗装されていて綺麗な環境が多いです。大型のマンション建設の時に拡大舗装してのでしょうね。

    見た目だけなら国分寺よりも印象はいいですね。この物件はちょうど中間地点なのであまり関係ないかもしれませんが。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸