マンコミュファン
[更新日時] 2011-02-13 10:03:52
シンビオシス-『共に生きる』。未来を見つめるレジデンス。
約10万㎡超の「武蔵国分寺公園」に面した大規模プロジェクト。
<全体物件概要>
所在地:東京都国分寺市泉町2-102-10(地番)
交通:中央線国分寺駅から徒歩12分、同線・武蔵野線西国分寺駅から徒歩8分
総戸数:331戸(他に管理室・共用施設6施設)
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.43~102.85平米
竣工・入居:2012年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組
こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-02 18:53:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸(他に管理用室、共用施設6施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
>>415
そのような事情なら立川や国分寺などのメジャーな駅を選んではいかがでしょう?
静かな環境を望むなら再来年のご結婚までの不便と割り切って暮らすか、ですね。
-
422
匿名さん
野村の小金井物件って、プラウド小金井桜町のことですか?
-
423
匿名さん
>419~421さん
411&415です。
みなさん、情報ありがとうございました。体までお気遣い頂き、恐縮です。
421さんのおっしゃる通り、ここに限定ではなく、少し地域を広げて検討します。
それでももし、ここにするなら、帰りは国分寺で降りてもいいですし。
色々ありがとうございました。
荒らしっぽい発言が横行してるとこと違って、親切な方ばかりで良かったです。
-
424
匿名さん
調べたら西国分寺駅周辺はお店多いですね。こと食べるということに関しては全然困らないです。利用されるからこれだけ数があるんですよね。これなら国分寺駅のほうだけじゃなくて西国分寺のほうもよく知っておいて損はないですね。
-
425
匿名
坪245万って本当ですか!?隣りの国立市で検討してましたが260万と言われてあきらめました…。中央線沿線って高いんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名
425のレスって変だよね?
坪単価を聞いて検討を止めるって意味がわからない。
普通、物件価格で判断するでしょ?
もしかして業者?
しかも245万って小金井の話しだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
参考までに、
周辺の物件の坪単価(平均予想)
・パークシティー国分寺 250万 12月の中旬には教えてもらえる。
・リビオ国分寺 260万 早くても新春か?
・ザ・ライオンズ国立 245万 モデルに行けば、全価格教えてくれる。
・プラウド小金井桜町 245万 泣いても笑っても今週で締め切り。
府中のマンション見学した時、頂いた、
リクルートさんの資料に載ってました。
信じる信じないは、あなた次第です。
平均だから良い部屋はもっと高いし、
条件の悪い部屋はそれより安い部屋もあるということです。
-
428
匿名
419さんってスゲー優しくていい人(死んだお母さんみたい…)
(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
リビオ国分寺より、こちらのほうが安いということはないでしょうね。
リビオは、駅前によくある雑居ビル風の外観のマンションでしょう。
じっさい、1階には店舗が入るようだし。駅から近いだけが取り柄。
-
431
匿名さん
>>427
府中でこんな資料がもらえるっていうことは、多くの人が広範囲で物件を比較検討してるんですね。どの物件も坪単価は似たりよったり。あとは物件と環境が気に入るかどうかですね。
-
-
432
匿名さん
周辺の環境を知りたくて「現在の情報」で地図を見たのですが、物件のすぐ近くにまん丸い線が描かれています。何の施設でしょう。公園?
-
433
匿名
都立武蔵国分寺公園だよ。
円形の歩道があって、たくさんの人がジョギングしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
都立武蔵国分寺公園で検索すると出てきたので、とある方のブログを拝見しました。とても広くて、ジョギングにも最適そうですね。植物も多種に渡って育てられている模様です。物件のそばにこんな綺麗な公園があると嬉しいですよ。ファミリー物件ですし、家族でよく利用しそうですね。
-
435
匿名さん
これだけ大きな公園が隣接してるってうれしいですよね。
緑がたくさんあるって気持ちいいです。
我が家ではパークビューウィングがいいかなって思っています。
-
436
匿名さん
いい公園が近くにあるだけで随分環境がいいように変わると思う
特に子どもいる家庭にはありがたいよ
土曜に午前だけとか午後ちょっとお稽古事とかで丸々外出出来ないときに
近場で遊び場があると本当に助かる
-
437
匿名さん
都立武蔵国分寺公園の中にある武蔵の池ではメダカ・ヤゴ・オタマジャクシなどの水生生物が
生息していますよ。なかなか都会の子供達にみせる機会はないので貴重ですよね。
-
438
匿名さん
-
439
匿名さん
都心ならともかく、せっかくそうではない場所に住むわけですから、綺麗な公園や緑、土地のある場所にしかない魅力はあって欲しいものです。それを求めて国分寺を検討する人も少なくはないと思いますよ。
-
440
匿名さん
ここの公園は深夜に人が集まったり、騒がしいってことはないでしょうか?
見た感じではそんな公園ではなさそうですが。
-
441
匿名さん
武蔵国分寺公園事務所があるぐらいですからね、このご時世、警備は夜も行っているのではないでしょうか。この広さ、管理をしておかなければ24時間誰でも自由にっていうことになってたら心配ですからね。パークシティの傍にある公園である以上、安心安全であって欲しいものですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件