東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ国分寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 泉町
  7. 西国分寺駅
  8. パークシティ国分寺
マンコミュファン [更新日時] 2011-02-13 10:03:52

シンビオシス-『共に生きる』。未来を見つめるレジデンス。
約10万㎡超の「武蔵国分寺公園」に面した大規模プロジェクト。


<全体物件概要>
所在地:東京都国分寺市泉町2-102-10(地番)
交通:中央線国分寺駅から徒歩12分、同線・武蔵野線西国分寺駅から徒歩8分
総戸数:331戸(他に管理室・共用施設6施設)
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.43~102.85平米
竣工・入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組



こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-02 18:53:47

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名

    いずれにせよ、これだけ高値予想の人が多いということは…
    多くの人に評価されている物件ということですね。

  2. 322 匿名さん

    評価されるかどうかは、仕様と価格が出てみなきゃわからない。
    今は関心がある人が多いということ。
    土地を高値で取得していれば、ある程度びっくりな値付けでくるでしょうね。
    この規模のマンションで高級をうたっても意味ないから、ファミリー向けとしては充実仕様にして、高値を納得させる感じかな。

  3. 323 購入経験者さん

     >317さん へ、

     ご明察通り、298 = 304 です。推理作家になれますね(^・^) もちろん!ジョークですよ。

     私とて、都下:国分寺住民です。

     国分寺市は、財政難ではあるが、その昔、岩崎彦弥太はじめ、銀行頭取等、数多くの財界人が競って別荘を建てた湧水湧く佳処。

     私の『都心から遠く離れる』との記載、お気に障ったようで、申し訳ありません。

     都下を馬鹿にしている訳ではありませんが、国分寺市が都心から遠く離れるのは事実。これも認識差があるかな?
     私とて、我が街 = 国分寺をこよなく愛しております ~♡♡~♡~

     他所に物件探しをしていましたが、縁あって、今、この地に暮らします。
     住めば住むほど佳い処と、愛着が深まります。
     市財政は、もっと潤って欲しいけどね。国立よりはましだが、貧しいですよ。

     噂によると? 三井はここを高価格で競り落としたそうだが、総戸数331を思うと、274氏の言う価格、

     線路を臨む北側2階=5,400~5,600万円
     パークビュー=1階=6,500万円 は、高過ぎる! と、思うのですよ。

     パークビュー最上階ならば、7,000万円程度は仕方ないかもしれぬが・・・
     
     この価格設定で、即売たならば、大したものです。

     私の相場観が正しいとは言えぬが、
     北側線路ビューは、3,000万円台で出ると思ってたから、驚愕\(◎o◎)/!してます。

     もしも、三井が、この物件をそのような高価格で販売したならば、三井不動産への認識を変えざるを得ない。
     私的には、到底ありえない価格だもの。

     価格さえ折り合えば、いい物件です。

  4. 324 購入経験者さん


     この痩せ細ったご時世に都下のこの物件

      ◇ 線路を臨む北側2階=5,400~5,600万円 展望は開けましょうが、線路…電車…電車が好きなら?イイケド…

      ◇ パークビュー=1階=6,500万円     パークサイドといえども、一階ですよッ!信じ難い高額です!

     を購入するのは・・・不動産初心者ではないかしら・・・?

     ここにそんなに出すのであれば、『他の選択』もありましょう。
     
     焦ってはなりません、冷静に。

  5. 325 匿名さん

    >>314
    >「いろんな掲示板で当該物件の価格に関する未確認情報が氾濫してるから、
    >きちんと情報の交通整理はしなきゃだめですよ。価格開示のタイミングを
    >よく考えてくださいね」ってアドバイスをしてあげたんでーす。
    >そしたら三井の女性は、「貴重なご意見眞にありがとうございます」ってさ。 

    痛い、痛すぎます。
    「アドバイスをしてあげた」とかw
    「貴重なご意見、誠にありがとうございます」っていうのは、
    クレーマー担当の人が、困ったちゃん相手に言う決まり文句ですよ。

  6. 326 匿名さん

    1階は、専用庭が付いているので、けっこう人気がありそうですね。

  7. 327 匿名

    自分はパークビュー最上階は7000万円台では出ないと思う。
    あの田無から徒歩14分・ADRにかかって当初予定価格より安くなったヴィーガーデンすら最上階は7000万円台で、それがすぐ売れてしまったことを考えると、ここは間違いなくそれ以上になるんじゃないかと。
    7000万円台で出たらそれこそ瞬間蒸発しそう(笑)
    最多価格は5000万円前後ってとこのような気が。

  8. 328 購入経験者さん

     >326さん、

     なるほど・・・専用庭ね.....それで、最上階同等の価格設定になるのかな?… でも、やはり、高い
     

  9. 329 購入経験者さん

     >327さん、

     西東京の総戸数795戸、バス便マンション『ヴィガーデン』に高額を投じた方は、先々おそらく・・・
     ヴィの目玉=最安値物件ならば、購入○、先がある。プロも触手を動かしたくらいですから。

     こちらパークは、購入層がヴィとは異なると思います。
     

  10. 330 匿名さん

    >>327
    でた。またビーガーデンが引き合いに。
    釣りですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンウッド西荻窪
  12. 331 購入経験者さん


     西東京市の総戸数795戸大型開発=ヴィガーデン、これからも関心を持ち続けていきたい。

     ヴィは、
     マンション敷地内に路線バス停誘導、大型スーパー誘致、大型家電店誘致 隣接して三井の誇る戸建=ファインコート ナドナド

     バス便マンションを補うべく、様々な付加価値を付けていますので、そうした努力が実って、資産価値が上がるやもしれず・・・

     そこに注視していきたい が、難しいでしょうね・・・

     私的には、バス便マンションは、埒外ですが、今後を、注目し続けたいと、思っています。

     ヴィ関係ディベは、とにかく、795戸、完売にこぎつけ、ホッ!と、胸を撫で下ろしていることでしょう。

     ヴィは、資産価値的に、こことは全く質の異なります。
     資産価値は、中央線徒歩圏のこちらが圧倒的に勝る、比較にならない。

  13. 332 匿名

    ここは、多くの購入検討者の注目を集めているようですね。

    顧客を集めるだけ集めた上で、
    その中で予算が上の方の層を対象に強気の価格を出し、
    それでは買えないと難色を示した層を上手に誘導して、
    同時期に販売開始のパークシティ武蔵野桜堤の方に持って行く作戦では?

    新宿よりの武蔵境とはいえ、
    バス便の桜堤で
    6棟405戸売り捌くのは
    なかなか大変でしょうから。

  14. 333 購入経験者さん


     不動産購入に当たっては、照準物件のみを注視するのではなく、可能な限り広くオールラウンドに比較検討するがいい。

     とはいうものの、人間ひとりの能力には限りがある。
     が、せめて、
     日ごろから、自らのアンテナを高くしてアンテナにかかった物件について、子細にみる、私はそういうスタンスをとってきました。

     西東京市のヴィ、武蔵国分寺のザライオンズ、
     遡って、2005年だったかな? 三井芝浦アイランド、天王洲アイルの総戸数550戸のラグナー ナドナド…

     芝浦アイランドの最安値最安値物件=2,800万円、あれは三井も、「あの価格では、もう出せない。」と。

     私も、芝浦アイランドの最安値物件には触手が動いたものの、
     ど~してもっ!土面液状化が気になって見送りましたが、チョット後悔かな?

     ラグナタワーは、エントランス直上:2階2,500万円台の部屋、申し込んだが、真剣さが足りないと思われたか?購買力不足と査定されたか?見事、抽選に外れた。この目玉物件は、申込が殺到し、宝くじに当たるようなものとも囁やかれたものです。

     このように、縁がない物件は、手に入らないものですよ。 

     不動産大好き故、アンテナにかかった物件は、必ず、現地を訪れ、引き合ってきました。

     ここもいいですよ、ただし、価格さえ、折り合えばね。

     いくらよくても、あまりにも高過ぎるときは、手を出さぬがいい。

  15. 334 匿名さん

    文章を読んでいて人間性がにじみ出てる。
    333のような人って、デベが売りたくないタイプの客だよね。

  16. 335 購入経験者さん

     >334さん、

     333です。

     それが、どういう訳か? ディベに嫌われることはなく(内心、面倒な客と煙たがられてるかもしれないが・・・?)、 公表前に、引き合いを受けることも多々ある。
     抽選などぶっとばして入手したこともある。

     時には、直近では、結婚間近に控えた某社の営業さんから、

     「いったい、どこを買ったらいいか?」と、相談され?
     「貴方、不動産屋さんでしょ?」と驚愕したことも。
     笑い話みたいだけど、ホントの話???

     不動産は、私のおもちゃ、大好物のひとつ故、いつも時間を忘れて耽溺しております。
     
     動かす金額が大きい故、めったに動かぬが、常に情報収集に勤しんでおります。

     そして、
     これぞっ!と、という物件に出会い、『買いっ!』と判断したならば、即決!即断!で動く。
     そんなことは、数年に一度ですけれどね。

     ここは、悪くない。しかし、購入金額には、細心の注意を払った方がいい と思っています。

  17. 336 匿名さん

    >325

    >痛い、痛すぎます。
    >「アドバイスをしてあげた」とかw
    >「貴重なご意見、誠にありがとうございます」っていうのは、
    >クレーマー担当の人が、困ったちゃん相手に言う決まり文句ですよ。

    残念ちゃんがまた釣られたねっ! 残念すぎる!
    クレーマー担当が、自らクレーマーに連絡とってくるってか? 日本語理解のセンスもゼロだったか。
    やっぱり残念っ。  

  18. 337 匿名さん

     336さんの文章・・・??? 

     何が言いたいのだろうか? よくわからん???

  19. 338 匿名さん

    荒れてきましたね。

  20. 339 匿名さん

     きちんとした情報交換の場にいたしましょう。

  21. 340 匿名さん

    >>335
    ↑ この人の長~くて浮世離れした文章、見覚えあります。
    ライオンズ板で不気味な国分寺上げして、一人で浮いていましたよね。
    国分寺愛で粘着するのは勝手ですが、不動産の事で自己満足な大ウソは書かない様にお願いします。
    せっかくこの板でパークシティの情報を集めようとしている人にとても迷惑です。

    営業さんの(仕事だから)おべっかにも喜んじゃって
    哀れな人だと思いますが、こちらはこの物件の色々な情報に飢えており
    あなたの自慢話の披露場所にされてはたまりません。

    >>不動産は、私のおもちゃ、大好物のひとつ故、いつも時間を忘れて耽溺しております。
     
    ↑これ凄く頭にきました。
    実社会を知らないネットの中でだけ自己顕示したいのなら哀れに思いますが、
    もし真実なら、あんたここに来る必要無いだろう!自分でHPでも作って自慢しとけ!と言いたい。

    きつい言い方になりましたが、あの板でホントに迷惑だったのでまた?とうんざりしてしまいました。

     

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸