売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定
【正式名称が確認されていますので(仮称)を削除しました。2011.10.04 管理担当】
こちらは過去スレです。
プレサンス ロジェ 武庫之荘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-02 17:34:36
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定
【正式名称が確認されていますので(仮称)を削除しました。2011.10.04 管理担当】
[スレ作成日時]2010-09-02 17:34:36
建築計画の説明会において「工事会社が未定」を理由に安全管理の対策や大型車両の通行ルート、台数などを明らかにせず、説明会を打ち切り。これに対して建築紛争調停の申出を住民側が行うが、プレサンスは拒否。
プレサンスが拒否の姿勢を示したため、尼崎市議会に200名近い署名を付けて陳情。
市議会建設委員会でもプレサンス社の説明不足が指摘される。
そして尼崎市長からプレサンスに対して建築紛争調停の受諾勧告が出される(これ自体尼崎市で初めてのこと)
ようやくプレサンスが建築紛争調停に応じるが、プライバシーの保護問題や日照被害や風害について折り合わず調停は不調。建物計画と工事計画は別として工事協定の締結に向けて、住民側の工事協定の策定に協力。
また、工事会社のたっての願いもあって協定締結前の着工を認めるも、工事計画違反が散見される。
そんなさなか、ようやく工事協定を結ぼうという段階で、プレサンスの近隣対策屋の暴言が元で、協定締結が決裂する。(マンション建設によって、隣地マンションの駐車場を近隣住民が通行できなくなるため、事前告知看板を工事会社に設置してもらえないか?との要望を、金目当てと揚げ足をとった発言が有り、住民側が激怒)
その後も工事が進むが、その間にもクレーンの越境、深夜のポンプ作動、鋼材の投げ捨て騒音など工事協定違反が連発する中、プレサンス側が尼崎簡易裁判所に工事協定締結を求める民事調停を申し立てる。
住民側もこれに応じて、民事調停に参加するが、プレサンス側から当初案の協定書とは程遠い付帯条件が追加されるに当たって、住民側が難色を示しているのが現状。
プレサンス自らが民事調停を申し立てておきながら、違反した場合の罰則も設けず、竣工後の日照被害等にも住民側の申立請求などを放棄させる条項を追加するなど、本当に協定締結を願った民事調停の申し立てであったのか疑問視されている。