売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定
【正式名称が確認されていますので(仮称)を削除しました。2011.10.04 管理担当】
こちらは過去スレです。
プレサンス ロジェ 武庫之荘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-02 17:34:36
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定
【正式名称が確認されていますので(仮称)を削除しました。2011.10.04 管理担当】
[スレ作成日時]2010-09-02 17:34:36
こんな細い生活道路に、生コン打設時には往復で1日120台の10トン車が通行することが明らかになった。
1日120台と言うことは、1日8時間作業で昼休み1時間を除く7時間で計算すると3.5分に1台が通行する換算となる。にもかかわらず、車両による振動被害は無いとするプレサンス側の無神経に激しく憤りを感じる。
プレサンスロジェ武庫之荘計画地にはもともと、武庫市場が有り、商店機能だけでなく、
生活道路として駅北側住民の重要な動線であった。
マンションが計画され、周辺住民から再三の通路確保の要望があったが、事業主が聞く耳を持たない姿勢であった。
その事業主がこのマンションの宣伝では、商店街近接を謳うという皮肉。
何が「この街の最前列へ、ようこそ」だ!
見ての通り、生活道路を寸断し、商店街にダメージを与えているのはプレサンスなのだ。
杭基礎による安心感をホームページでアピールしているようだが、
このあたりは古来より沼、田、湿地帯で地盤が脆弱な地域である。
2トントラックが走っただけで、家屋が揺れる場合もある。
20メートルも深い支持層に28本も深基礎を打たなければ、構造が持たない場所であると考える方が
無難だと思う。老婆心ですが...
http://www.pl-mukonoso.com/structure/index.html
SUUMOのここのレポート無茶苦茶だな。
武庫之荘幼稚園と武庫庄幼稚園を間違って載せてる上に、距離と時間も誤表示
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2ncz166837534...
--------------------------------------------------------------------------------
6月28日 17:30までの申し入れで、生コン注入車の水洗いのため、時間延長のはずが、
18:10になって生コン注入車が現場退出
工事協定を結べと、民事調停の場まで住民を呼びつけておいて、
自らルール違反を重ねるプレサンスと鍛冶田工務店
屋根の大きな貫通には至ってないようですが、屋根裏から見るとやはり穴が空いているそうです。
居室部分の屋根のようで、下に人が居たらびっくりしたでしょうね。
鍛冶田は未だにちゃんとした経緯説明もせず、事後対策も無しだそうです。