横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 小田栄
  9. アイランドブリーズ(川崎)【その3】
匿名さん [更新日時] 2008-04-23 22:13:00

前スレが500を超えましたので【その3】をたてました。
年末を迎えていよいよって感じですね。
よろしくお願いいたします。


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-22 08:02:00

アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 821 入居済み住民さん

    今日外出する際に、メインのエレベーター前で電源から充電しながらDSしてる小学生がいました。。。

    直接言おうと思いましたが、フロントの方に言って出て行きました。
    ちょっとびっくりしちゃって言葉も出ませんでした。

  2. 822 匿名さん

    4時からずっとネットにつながりませんでした(>_<)無線の調子かなぁ・・
    >821さん
    それは驚きの行為ですね!
    DとE棟の非常階段の壁に当ててキャチボールをしている少年も居ますよ・・
    捕り損ねたボールが色んな所に当たるんですよ・・
    おじちゃん達が一生懸命買ったマンションなのに・・(-_-;)

  3. 823 匿名さん

    立派な電気泥棒ですね
    親の顔が見てみたい

  4. 824 匿名さん


    まぁまぁ、ゲームの充電は可愛いもんですよ。
    自転車で蛇行運転しながら花壇を突っ切るような中学生と比べたら。
    あいつらほんと頭悪そう。
    (さすがに高校生ではないだろうとは思うけど・・)

    あっ、キャッチボールはいけませんね。それは危険です。

  5. 825 匿名さん

    小学生の子を持つ悪ガキたちの親の立場から書かせて頂きます。
    ここに悪ガキたちの悪態をカキコミされている方々は、恐らくお子様をお持ちでないか、またはまだ小さい子供の親御さんだと思われますが、小中学生、あるいは高校生ともなると、奴らは勝手に行動し始めるという事を、解って頂きたいです。
    勿論、親としてモラルやマナー、一般常識等しつこいくらい教え込んでいるのですが、素直に理解する時もあれば、理解しにくい時もあるようです。
    そして恐ろしいのは、奴らは何の悪気もなく、「おっ!?コンセントあるじゃん!」とか、「壁あて出来るぜ!」とか、そんなノリだという事です。
    いけない事をしているのを見つけ次第教育致しますが、小中学生がどこで何をしているのかを、親が完璧に把握するのは不可能なのです。
    知らない所で、たむろして椅子を壊してるかも解らないし、カップ麺を食べているかもわからない。
    勿論そんな事しでかしているのを知ったならば、親として鉄拳制裁するのですが、びっちりマークしているわけにもいきません。
    『だから仕方ないだろ』と言っている訳ではありません。むしろ歯がゆいのです。
    今の時代、まわりの大人が叱って、トラブルになる場合もございますし、叱って頂いたにもかかわらず、そのご好意を迷惑がる情けない親も居るのが現状です。
    『親の顔を見てみたい』とおっしゃる方に顔を見て頂いて、報告して頂きたいくらいなのですが、そうもいきません。
    しかし、ほったらかしが一番危険なので、ご面倒でもまずはフロントの方等に報告して頂くのがよろしいのではないでしょうか。

  6. 826 匿名さん

    825さんこんな人もいるんですよ。
    子供に手伝わせてベランダに物置を置き始めた人もいますね。しかも背が高いのを!

  7. 827 匿名さん

    川崎アプローチ線小田栄駅って2010年開通予定だったんですね!!
    すっごく便利になりますね!
    http://www.ko-ken.co.jp/at-oda/map.htm

  8. 828 入居済み住民さん

    827さん

    マンションの販売戦略の1つでしょう。
    実際は↓です。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%82%A2%E3%83%97%E3%8...

  9. 829 匿名さん

    ベランダの避難通路でもある壁にびっしり物置とか置いてる家って本当あきれちゃいます。
    震災時に蹴破って隣に移ろうとするとき、物置があって通れなくて手遅れに・・・とか
    想像するだけで恐ろしいです。わからないんでしょうか。でかでかと書いてあるのに。

  10. 830 匿名さん

    827さん
    アプローチ線、ずっと期待してるんですが地下鉄の件もあって話が進まないんですよ。
    上手くいけば桜木町、羽田、経由品川orお台場らしいんですが。
    地下鉄はもう諦めてこっちに力入れて欲しいものです。

    そういえば、アイランドはこの件は一切売りにしてませんでしたね。
    近所の一戸建ては大きな売りにしてましたが・・

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 831 匿名さん

    829さん
    533世帯もあればそういう変人もいるんですよ。
    みんなでフォローしましょう。

  13. 832 マンコミュファンさん

    ここの掲示板の利用規約をみなさん読みましょう。
    そして、ここの掲示板の目的を正しく理解しましょう。
    人を中傷する場でも、不満や愚痴をこぼす場でもありません。

    ▼運営方針(抜粋)
    当掲示板は、ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。
    利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。

  14. 833 ナイスの盛

    管理組合の理事って一般的にどうやって決めるんでしょうね。
    立候補?または一番年配or最上階の人??

    ついにメインエントランスのヤシも枯れかかってきて悲しいです。
    以前バスで見学したアイランドガーテンのヤシは、青々と
    生い茂っていたのに、日当たりの問題ですかね。
    サブエントランスなんて1日中日があたらなさそうだし。

  15. 834 入居済み住民さん

    ベランダの物置は非難通路の壁の前でなければいいのではないでしょうか?よくわからないのですが、、、エスパなどではIBが引き渡しになったころから「ベランダを有効活用しましょう」みたいな物置のキャンペーンやってましたよね〜

  16. 835 匿名さん

    管理規約の使用細則に、一般禁止事項として

    (11)バルコニー等の専用使用部分にサンルーム、物置またはこれに類する工作物を構築
    (設置)すること

    と、あります。
    規則からいって、物置の設置はダメなのではないでしょうか。

  17. 836 入居済み住民さん

    避難通路の前にエアコンの室外機を付けている世帯があるし
    業者がつけたのか、住人が指示したのか…
    普通は消防法違反なのに
    ここの住人は意識がものすごく低すぎますね
    今日も、猛スピードで上っていく車を見たし

    違反する様だったら、罰則や対象者の管理費値上げ
    最終的には退去(法的には不可ですが)するつもりで対応するしかないのかな?

  18. 837 入居済み住民さん

    うちも勿論避難通路の前はさけて、物置を置きたいな、と思っていたので規則とはいえ何故?って感じです.避難の際に差し障りがなければバルコニーをどう使おうと住人の自由なような気がします。ポーチもそうですが有効活用出来ないなら余り意味がないですよね〜ってここでクレームじみた事を言っても仕方が無いですね、スミマセン。

  19. 838 匿名さん

    確かに広いスペースがあるにも拘らず、自分好みに使用したいお気持ちも察しますが、
    消防法もお忘れなく。その前に、物置を置かない事を納得して契約しているのでは?
    マンションでは当たり前の事ですが、834さん、837さん(同一?)のように平気で書込み
    する神経がわかりません。非難の際に差し障りがないという定義は、簡単に動かす事ができる
    と言う点かと思います。現実的に、小さな鉢植えや簡単に移動可能なイスなどは実害が無いかと
    思いますが、大きな鉢植えなどを含めて強風や地震等で倒れた場合に安全と言い切れるでしょうか?

  20. 839 匿名さん

    訂正:非難→避難

  21. 840 匿名さん

    この掲示板を使えるのもあと少しになりましたね。

    そういえば、引渡しの時に新聞屋さんが契約とは関係ないのでクジを引いてくださいって言うので
    引いたんですけど、未だに景品を届けに来てくれないんですよね〜。
    どなたか契約してなくてももらった方いますか?
    まだ新聞決めていないので、その時にでも話を聞こうと思ってたのに…どうせクジは勧誘に来る手段だと思って。

  22. 841 匿名さん

    急に雲行きが怪しくなってきましたね。
    急いで洗濯物をしまいました。
    みなとみらいの方にイナズマ見えました。(><)

  23. 842 匿名さん

    風強い
    低層階にして正解!

  24. 843 匿名さん

    ですね。うちも急いでしまいました。
    雨が降るのは夜だと思っていたので、出掛けようと思っていたのですが…。
    通り雨みたいにすぐやむといいんですけど。

  25. 844 匿名さん

    眺望や夜景なんてものは飽きますね。
    外出時に階段を使える程度の階にすれば良かった。

  26. 845 匿名さん

    834はともかく837はそれほど変な書き込みとは思わんが。
    規則だから従うが、現在の規則に疑問点があるっていう意見だろ?
    そういう意見をキャッチアップよりよい規則に改善していくことは非常に大事。
    思考停止して脊髄反射的に意見を封殺するような書き込みは有害だよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 846 匿名さん

    通り雨のようですね。
    晴れてきて良かった〜!

  29. 847 匿名さん

    840さん うちもクジを引いてティッシュが当り何日か後に
    届けてくれましたよ。届けに来たのは読売新聞の人でしたが
    「新聞購読は考えておきます」と言って後日料金の安い東京新聞に
    してしまいました。
    840さんのクジの景品は忘れられてしまったのでしょうかね〜?

  30. 848 匿名さん

    840です。
    847さん、ありがとうございます。
    入居が遅かったのも原因かもしれないですが、忘れられちゃったみたいですね…(ToT)
    東京新聞安いんですか?
    新聞は今まで朝日と読売にすごく優遇してもらってたので、
    またいつか勧誘の人が来たら考えてみる事にします。
    ありがとうございました。

  31. 849 匿名さん

    847さん
    東京新聞安いですね。
    うちは記事よりも広告見たさで新聞取ってたりします。
    東京新聞の広告は普通に(判断難しいですが)はいってますか?
    エスパとかビック、ヨドバシ等々

  32. 850 匿名さん

    847です。
    チラシは色々と入ってきますよ。うちも記事よりも広告って
    感じなんですけど東京新聞で満足してます。
    朝日新聞の販売店で東京新聞を扱っていたのでそこへ
    電話して聞いてみたのですが「朝日も東京も読売も
    チラシの数はそんなに変わらないですよ〜」と言ってました。

  33. 851 入居済み住民さん

    うちはなかなか新聞を読むという習慣がなくて
    すべてネットで各新聞社のサイトを一通りタイトルを閲覧して…という感じです。^^;
    チラシが見れないのが結構ネックだったんですが、
    エスパのチラシはエスパのサイトで確認できるのでかなり助かっています。
    たまに、前日の夜に早々と更新してたりもしますので、興味のある方は
    ご覧になられてはいかがでしょうか?

  34. 852 匿名さん

    844さん
    眺望そんなに飽きますか?;。;
    私は毎日バルコニーに出て風にあたりながら景色や夜景みるのが楽しみ
    なのですが・・・それほどEVも待たされることもないですし・・・
    D棟なので、6/2や7/15、8/1に予定されている横浜の花火大会が見れるかもと
    いう淡い期待もしているのですが^^;

  35. 853 匿名さん

    ここ数日は夜景が綺麗ですね。
    横浜の花火が見られると良いですね。
    D棟なら鶴見川の花火大会も見られるかも知れませんね。
    数は少ないですが、こちらの方が大きく見えるかと思います。

    低層階、高層階それぞれ長所・短所があるかと思いますが、
    人それぞれ、何を重要視するかで価値は変わってくると思います。
    気晴らし程度に書込まれていると思いますので、気にしない方が良いですよ。

  36. 854 匿名さん

    それにしても予想以上に貨物電車の往来が多くてびっくりしています。
    深夜から明け方に多いときは10分おきに走っていますね。

  37. 855 匿名さん

    確かに多いですね〜
    近くに貨物基地があったと思うのですがその影響もありそうですね。
    もともとこの支線は工場地帯の就業者の方の通勤用のほか、
    輸送手段としての重きが大きいみたいですからね。
    新川崎や鶴見のほうにも貨物線の線路ありますからね。
    幸い、私は熟睡するタイプなので、そんなに気にはならないのですが^^;

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 856 匿名さん

    確かに結構響きますね。
    通路側の部屋に寝てるので睡眠中は聞こえませんが、朝リビングで支度してると
    結構早い時間から走ってますね。予定の2つのマンションが立てば壁になって
    多少は静かになるとは思いますが、まだ先の話ですね。

    ところでふと気がついたのですが、みなさん全ての部屋のドアに鍵ついてますか?
    うちは廊下側の部屋の1つが鍵無しのドアでした。

  40. 857 匿名さん

    うちは主寝室?にしか鍵が付いてないですょ。
    ほかの2部屋は無いですね。
    モデルルームも主寝室のみ鍵付きだった気がしたので、普通だと思っていたのですが…。
    全室付いているお宅もあるのですか?

  41. 858 匿名さん

    うちも主寝室のみが鍵付きです。

    間取りが2LDKだと、1部屋だけ付いてない。って思っちゃうのかしら???

  42. 859 匿名さん

    856です

    鍵は主寝室のみだったんですね。
    子供部屋予定どドアが鍵なしなんで、それはそれでいいんですが
    大きくなったら鍵付けたいとかいいいそう。

  43. 860 匿名さん

    貨車は長いし、音も響きますね。
    客車と違って音の対策は何もしていないよう。
    しかも夜中も走る。
    でもこんなことは慣れるしかありません。
    幹線道路よりずっとましです。

  44. 861 匿名さん

    アイランドグレースの公式ホームページが出来てましたね。
    こちらのほうが線路に近いので騒音対策はされるのでしょうか。

    http://www.ig538.jp/

  45. 862 匿名さん

    貨物列車の音、私は慣れてきたのでそんなに気にならなくなってきましたょ。
    24時間換気をつけているので、窓をあんまり開けないせいもあるかもしれないですけど。
    あと、寝る部屋が廊下側だからですかね?

  46. 863 入居済み住民さん

    アイランドグレース最寄のバス停は鋼管通3丁目、、、
    いつも川崎行きバスは空いてるけど、座れなくなりそう

  47. 864 匿名さん

    バス大丈夫じゃないですか
    日によってエスパ前、鋼管通3丁目両方使ってますが、どっちも人少ないですし。
    皆さん自転車で駅までがんばってるのでしょうか(^^;)

  48. 865 匿名さん

    確かに座れなくなるかもしれませんが、それはお互い様ですね。
    それだけなら良いのですが、途中で乗りきれなくなる位混みそうですね。
    7〜8時台が増発されれば良いのですが、無理かな?

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランリビオ恵比寿
  50. 866 匿名さん

    自転車通勤です!意外とバスよりも所要時間短かったりもしますよ。ただ駐輪場が二階なので子供を連れての出し入れはやっぱり大変!いつも思うのですけど駐輪場に入口の扉、とっても重いですよねー子供を乗せてる方には共感してもらえると思うのですが、、、

  51. 867 匿名さん

    そうなんですよ
    なんで駐輪場の東側2Fと住居2F通路がつながってないのでょうね。
    いちいち1階まで行って階段を2階まで上がったり、また2階から1階へ降りてエレベータと不便です。

  52. 868 匿名はん

    リビングエアコンこれから付けられるかたいますか

  53. 869 匿名さん

    うちはまだ自転車がないのですが、近々購入したいと思ってます。
    でも駐輪場が2階なので、子供を連れて2階から自転車を降ろすのに大変そうと思って、購入
    するのもためらったしまいます。子供が小さいので、一人でスロープを歩かせるのも心配です。
    小さいお子さんがいらっしゃる方は2階から自転車を降ろすときはどうやってますか?
    子供を乗せたまま1階と2階を行き来してますか?荷物と子供でかなり重いですよね。

  54. 870 入居済み住民さん

    正直しんどいですよね・・・
    子供の荷物や買い物の荷物、そして子供を乗せ
    雨風に打たれながら(午前中は晴れていた)あのスロープを上がってる時
    本当に重くて雨でびしょびしょでなかなか昇れなくて子供は泣いてるし
    お恥ずかしいのですが、もうなんていうか私も泣いちゃいました><
    力を振り絞って登り切って、更に2階の上段なんですね、かごが大きく下に置けないので。
    そこでまた大格闘、ママさん自転車って重いのでもう必死です。
    雨風の音と暗い廊下、濡れて倒れ中身が出た買い物袋。重くてなかなか前輪をはめられない自転車。
    なんだかやたらしんどく感じてしまい涙がポロポロこぼれ自分でもビックリ。
    気力体力がみなぎってる時はたいしたことないのに、いろいろな事が重なったのでしょうね。
    子供に「痛いの?大丈夫?」と心配され、反省。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸