匿名さん
[更新日時] 2008-04-23 22:13:00
前スレが500を超えましたので【その3】をたてました。
年末を迎えていよいよって感じですね。
よろしくお願いいたします。
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分
こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-12-22 08:02:00
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
-
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番) |
交通 |
東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判
-
751
匿名さん
うちは、朝晩水位4でお湯をはります。
(朝は、半分減らして足しています)
日中使用するのは水のみにしていて一日終わる頃には残湯0に近いです。
その為ドキドキしながら入浴しています。
お湯の量はギリギリですが「標準・昼沸かしOFF」です。
そのほうが、節水を心がけることができるのかな?と。
ただ、休日の日中に入浴したりするとお湯の使用リズムがかわるので、
よく考えながらでないとお湯がなくなってしまいます。
うまく使いこなすにはもう少し時間かかりそうです。
-
752
匿名さん
ナイスさんから入居祝いでギフトカタログが届きました。
些細なことですが、とてもうれしかったです。
-
753
がんばりました
内覧会の時からシンクの汚れが気になってて、洗えばすぐに落ちると思ってたんですが
全然落ちません。キズもすぐ付いてしまうのですが。
1ヶ月悩んだ末に他の方にもお訪ねしました。
気になるような状況では有りませんか?
生まれて初めて参加したので、サイト?下手でごんめんなさい
-
754
匿名さん
753さん
シンクに汚れとは、水滴のような跡が残ったりすることでしょうか?
そうでしたら、我が家のシンクも平面はそうでもないのですが、側面は
水滴跡がやはり残りますね。
個人差はあると思いますが、とても気になる・汚れとして目立つという
ほどのこどではないので気にはしていないです。
シンクの傷も、なべ等の調理器具を洗う際に少なからずついてしまいます。
対策としては、以前オプション会でも宣伝していた「水周りコーティング」
なんかはいいのかなと思います。
ラゾーナ川崎のユニディにいけば、自分でもできるキットも販売してますし
販売員の方にもご相談に乗っていただけるので、よろしければ
ご検討されてはいかがでしょうか?(決して販売員の勧誘ではないです^^;)
-
755
匿名さん
752さん
ナイスからギフトカタログが来たんですか!?
ウチには今日現在来てませんが・・・(泣)
-
756
匿名さん
-
757
入居済み住民さん
皆さんレンジフードフィルターはどうされていますか?
先日まで無料レンタルをしていましたが返してしまったので買おうかと思います。
エスパには置いてないみたいでどこか安くておすすめがあれば教えてください。
前にテントウ虫というところの広告がポストに入っていましたが良いのかな?と気になっています。
-
758
入居済み住民さん
>756さん
ナイスからのギフトカタログですよ。
全世帯に配るのに時間掛かってるんだと思います。
宅配業者が一人で回ってましたから。
-
759
匿名さん
752です。
>755・756さん
ナイスのメンバーズクラブに入っているともらえるそうです。
確かマンションの申し込みの時に入らされたような・・・。
-
760
匿名さん
全世帯に配られるものではありません。
うちはマンションを選んでいる時に色々な所に入会していたので
その中のひとつ、ナイスの物件を購入したので貰えました。
メンバーズクラブに入っていて購入した方に送っている物です。
-
-
761
匿名さん
>757さん
うちはサニクリーンで引き続きレンタルしました。
2ヶ月で700円なので月350円だったら高くもないかなーと思いまして。
初回のみ枠の部分で600円かかりました。
-
762
匿名さん
ナイスのメンバーズクラブとは、さいか屋なんかでも割引でお買い物出来たりする、白っぽいカードにナイスと書いてあるのがそうですか?
-
763
匿名さん
それぞれ秘密(♪)のサービス、言いたくてもいえません
ココに書き込むのは控えましょう
-
764
入居済み住民さん
753さん
うちも同じ状態で、お風呂場も気になってます。
オプションで水周りコーティングをしたんですけどね。
-
765
匿名さん
760、763さん
荒れるので、もう二度と書き込まないで下さい。
-
766
匿名さん
753です。
>764さん
オプションでコーティングしててもダメでしたか?(>_<)
我家は、土ぼこりが輪ジミになって残ってます・・・
キズが怖くて出来ませんでしたが・・・
クレンザーと強めのスポンジで洗わないと駄目みたいですね?(;_;)
-
767
入居済み住民さん
二度と書き込まないでとか書き込んでる人って?
逆に765のレスで嫌な気持ちになりましたけど、わたしは。
煽ったりしてるわけでもないのだから受け流せばよいのでは??
760さんは教えてくれてるだけと取りましたけど・・・
>764さん
うちもです(泣)
水回りコーティングはしたものの、手入れは大変ですね。
>766さん
クレンザーで強く磨くのは細かい傷が付くからやめた方がいいと言われました。
じゃあどうすればいいんでしょうね・・・
-
768
匿名さん
>767
760は、十分煽ってると思うけど。
767は、よっぽど心が広いのか?それとも こーいう書き込みの意味が分からないのか。。。(^^;
平和ですねーーー。
でも、余計なことは書かない方が良いですよ。
それこそ流せば良い話なんじゃないですか?
本題ですが、、、うちも輪染みが気になりますが、まだクレンザーは使ってません。
やっぱり、クレンザー使うと細かい傷が付きますからね。
輪染みをとるか?傷を取るか?ってことですかね。。。
-
769
匿名さん
-
770
匿名さん
理解のしかたって難しいですよね。
文面によっては、本当はどこの方なんですか?って思えて胸が痛く
なった事が有ります・・・
-
771
匿名さん
輪ジミは、ナイスさんに聞いたら(経由で業者かな?)
クレンザーで、磨いて下さいと言われました。
-
772
匿名さん
私は760ですがこんなことになっているとは思いませんでした。
入っていた紙に「メンバーズクラブに入っていて購入した方に」とあったので
みなさんに伝えられたらいいなと思い書いた次第でした。
不慣れなもので書き方がおかしかったようで。
なんか怖くなったので、もう書き込みはしません。
すみませんでした。
-
773
匿名さん
昨夜、茨城震源地で地震が合った時ゆっくりとユラユラと少し揺れて
船酔いみたいな気分になりました。
一人だったのでちょっと怖くなりました
いつ大きめの地震が来てどんな揺れをするのか、今から不安です
-
774
匿名さん
>>772
全然気にすることないですよー!
あれを煽りだなんてとる人は768のような一部ですよ。
> 767は、よっぽど心が広いのか?こーいう書き込みの意味が分からないのか。。。(^^;
> 平和ですねーーー。
とか書いてる時点で768自体が煽りです。
本人も気づいてないんでしょうが^^;
ってことで、残りわずかですがまだまだみんなで一緒に情報交換しましょうよ!
-
775
匿名さん
>772さん
そんな寂しい事言わないで続けて下さい!
お返事いただいて教えて貰った時って、
とってもうれしくて胸キュンですよ(*^_^*)
-
-
776
匿名さん
うむ、768は問題外だ。
気にすることないです><
むしろお返事ありがとうなのです><
>773さん
IBは免震じゃないから結構揺れそうですよね、特に上層階は・・・
職場がかなりの上層階なんですが、震度2-3でもかなりゆらーりゆらーりきます。
火災保険はみんな入ってるけど、地震保険ってどうなんでしょうか?
うちは予算がなくて地震保険は保留中なんですが、、、
-
777
入居済み住民さん
うちは火災保険と一緒に地震保険も掛けましたょ。
予算的に家財には掛けれませんでしたが・・・。
地震がいつ起こってもおかしくなさそうで怖かったので。
-
778
匿名さん
うちも火災保険だけです…
地震保険は高くて。
でもそんな事言ってる間にも地震が起きたら困るので
今日にでも旦那に相談してみよう…
でもお金って湧いて出て来るものじゃないし。
相談したところで用意は出来ないか…
んー苦しい。
-
779
匿名さん
うちも地震保険に入って家財は無しです。
今日も暑いですね(-_-;)クーラーはまだ早いし、窓を開けるとガチャンのドタンで
テレビが聞こえない・・・夏には窓開けれるかな・・・
まあ、それも風が強くて大変ですが(>_<)
-
781
匿名さん
うちも火災保険+地震保険(家財なし)です。
アイランドグレースの工事は来年秋までのしんぼうですね。(><)
暑いので朝から窓開けてます。
-
782
入居済み住民さん
暑いといえば、うちだけかもしれないんですけど…
朝から妙な匂いがする気がするのですが、
熱気のせいでしょうか?
-
783
匿名さん
暑いから窓開けたのに・・光化学注意報出てしまいました(-_-;)
慌てて洗濯物取り込みました
>782さん
ご近所の工場の匂いではないでしょうか?
-
784
入居済み住民さん
783さん、ありがとうございます。
妙に甘ったるい匂いなんですけど、何なんでしょうね?
さっきのサイレンって光化学注意報だったんですね。
放送内容が聞き取れなかったので助かりました。
-
785
匿名さん
>782さん
あ、しました!
香水みたいな匂いですよね。
窓開けてるとプンプンはいってきました。
私も謎に思っていました、なんなんですかね?
-
786
入居済み住民さん
>785さん
良かった〜!
24時間換気つけてるので、窓を開けてないから
うちだけかと思いました。
どなたか原因の分かる方いらっしゃったら、教えて下さい!
-
-
787
匿名さん
うちも昨日から変な匂いがしてたので、てっきり気温と工場の煙(?)か何かの仕業かと思ってました。
本当の原因は何なんでしょうね...。
-
788
776
みなさんレスありがとうございます。
本当、投げかけた質問に答えて貰えるのって嬉しいですよね(しみじみ
やっぱり何かあってからでは遅いですし
どうにかがんばって地震保険も入ることにします><
-
789
匿名さん
みなとみらい方面で光っているのは、横浜スタジアムの照明でしょうか?
あのあかりでみなとみらいの観覧車などの夜景が見えないですね。(><)
-
790
匿名さん
789さん
何でしょうね...
でも、横浜スタジアムにしては、近いような気がしますが...
入居から結構経つのに、初めて気が付きました。
何なんでしょうね???
スミマセン!答えになってないですね ^^;
-
791
匿名さん
>789さん
鶴見区入船公園のテニスコートの夜間照明ですよ!
眩しいですよね!!
-
792
匿名さん
789です。
そうですよね。
横浜スタジアムにたら近すぎですよね(^^;
>791さん
ありがとうございます。
テニスコートの照明だったんですね。
こちらに来て毎日夜景を見ているのですが、今日は照明が眩しくて見えないのが残念です。
-
793
匿名さん
甘い香りは、金木犀では?
特にサブエントランスを出た、昭和電線ビルの辺りがとてもいい香りですよ!!
-
794
匿名さん
うちの方は、日中すごく埃っぽいです。
埃っぽいというか、埃臭いというか...。IGの工事現場の砂埃が原因なのか???
甘い香りとかは特にしないんですけど...。
一体何なんでしょうね。
-
795
入居済み住民さん
<793さん
ありがとうございます。
うちは中層階なんですけど、匂いが上って来るんですね。
金木犀の香りが元々あまり得意じゃないので、妙な匂いに感じたのかもしれません。
-
796
匿名さん
昨日、帰りが遅くなったので川崎からタクシーで帰ってきました。
駄目もとで「アイランドブリーズまでお願いします」って言ってみたら、
ちゃんと着きました。些細なことですがちょっと嬉しかったです。
ちなみに、深夜割り増し(法人)で¥1220でした。
個人ならもう少し安いですね。
-
-
797
匿名さん
予約をして羽田までタクシーで行ったら4千円掛かりました、結構しますよね。
20分で着いたんですが
川崎からは、深夜で1500円ってIBライフガイドに書いて有りました。
じゃあ羽田じゃその位するか?
-
798
匿名さん
今日は、昨日までの変な匂いなくなりました。
ヨカッタ!!
今日、駐輪場で何やら工事してましたね。
地面のコンクリを削ってましたけど...削ったコンクリが粉塵となり、舞ってました。
自転車と原付のシートが真っ白になってた...(>_<)
みなさん、次に自転車や原付に乗る時は雑巾持参した方が良さそうです。
-
799
匿名さん
791>さん
違いますよ。
潮田公園の野球場のナイター照明です。
-
800
匿名さん
首都高の海側に向かって真横だから入船ではないですか?
入船も潮田も野球には照明無しでは(?_?)
-
801
入居済み住民さん
いいお天気ですね〜(^0^)
全部の窓を開けたら、風が凄い勢いで抜けていっています!
風圧でちょっと恐い位カーテンが舞い上がってる&吸い込まれてます…。
-
802
匿名さん
今日も空が澄んでいて、MM21の夜景がきれいですね〜(^0^)
-
803
匿名さん
>802さん
MM21って何のことですか?
**でごめんなさい(:_;)
-
804
匿名さん
今日は風が強かったですね。
でも空気が澄んでたので、うっすらですが富士山が見えましたね。
-
805
匿名さん
803さん
「MM21」は「みなとみらい21地区」の略ですよ^^
昨日・今日と低気圧のおかげで大気が澄んでいるので
とても綺麗に、しかも近く感じていいですよね〜
ベイブリッジも見えますし。
>804さん
富士山、まだ1度しか見てないんです^^;
見えると壮観ですよね〜明日の朝も見えるといいな^^
-
806
入居済み住民さん
今日から、IB管理組合のホームページの一部が、見れるようになってましたね。
色々と、届出用紙があったけれど、いつまでに提出すればいいのか…
-
-
807
匿名さん
電気の事でお聞きします 2人家族で6kVA契約
主に稼働している家電は、32㌅TV・中型冷蔵庫・パソコン・電気ポット・FAX電話
後はIBの付加物なんですが、電気ホットプレートを使うとブレーカーが飛ぶんです・・・
そんなに使ってる様には思えないのですが・・・皆さまはいかがですか?
ちなみに、お風呂は標準の昼沸き増し無しです、あんまり関係ないかな(?_?)
-
808
匿名さん
807です
2行目正しくは、32インチテレビです!
表示されない文字が有るんですね
ごめんなさい解らなくて(>_<)
-
809
匿名さん
うちは4LDKで10kva契約です。
テレビ、冷蔵庫、パソコン、エアコンなどです。
ホットプレートを使用してもブレーカーが飛ぶことはないです。
夏はエアコンもありますし、10kvaにしたほうがいいのかもしれないです。
-
810
匿名さん
807さん
6KVでも10KVAでも1系統は15アンペア辺りが限界なので、
他の系統(他の部屋)のコンセントが使えると大丈夫かと思いますが。
トータルのアンペアが足りなのであれば、10KVAにしてみる手はありますね。
-
811
匿名さん
807です
>809さん・810さん
有難うございました
3LDKで殆んどリビングで過ごしています。パソコンは無線で飛ばして他の部屋ですが。
説明会で5Vで足りるかも・・・はっきりしない言い方だったので6Vにしたんですが(>_<)
7Vにすると800円増しですよね!?・・そんなに使ってないはずなんですけど・・
-
812
匿名さん
うちは4LDKで6KVAです。
テレビがブラウン管でホットプレートが無い以外はほとんど一緒なんですけど、電子レンジと一緒に洗濯機を使ったりしてもブレーカーが飛んだりした事はまだありません。
ただ、今のところ1つのコンセントに1つずつしかプラグを差し込んでいません。
807さんはどうでしょうか?
-
813
匿名さん
>812さん
807です 返事遅くなってすみません
LDのコンセントにはTVとデジタルレコーダーと無線LANがささった状態で、
ホットプレートを使用して・・他の部屋で1200Wのドライヤーを使ってブレーカーが飛んだ、
が正しい状況でした。
-
814
匿名さん
うちも4LDKの6kVAです。
42型液晶TV、HDレコーダー、IH調理、電子レンジ、トースター、ドライヤー、
パソコン、無線LAN、その他諸々同時に使用していますが
今のところまだ落ちたことはありません。
昔住んでいたところが30Aで電子レンジとTVやドライヤーを使うと落ちましたが、
倍になったのでかなり安心して使用していました。
807さんの使用状況で落ちるっていうのはちょっと珍しい感じもしますね?
それだけで落ちるとは考えづらいです。すっごい電気をくうホットプレートとか??
-
815
814
-
816
匿名さん
うちは6KVAで、今LDでTVとビデオとパソコンを使い、
洗濯機と電子レンジと電気ポットも同時に使いましたが大丈夫です。
6KVAは60Aに相当するので、ホットプレートに何か問題があるかブレーカーに原因があるんじゃないでしょうか?
IPPSに連絡してみてはどうでしょうか?
-
817
匿名さん
807です
ドライヤーを使う時は、パワーを使う物と一緒に使わなければ大丈夫なので・・
810さんの言うように1系統に片寄り過ぎなのかも知れません、
どことどこのコンセントが一緒なのか調べてみます。
皆さんありがとうございました。
-
818
匿名さん
ブレーカーが落ちた場所を見ればわかると思いますよー。(靴箱の中の)
全【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】ちていたわけではないと思うので。
LDだけ落ちていたら、その1系統の容量を超した使い方をした事になります。
ドライヤーが1200Wということですし、
たぶん一カ所でパワーを使いすぎただけだと思いますよ^^
-
819
匿名さん
あの、818ですが、、
何が反応してしまったのでしょうか;;
ひらがなにすると「すべておちていたわけではないとおもうので」と書いたのですが。。
-
820
匿名さん
>807さん
各部屋ごとの小さいブレーカーなら配電盤にどの部屋のブレーカーなのか書いてありますよね?
それともメインのブレーカーが落ちてるのかな?
もしそうだとしたらなんかちょっと変かもですね。。
器具がショートしてるか、もしくは配電線そのもののミス?!
-
821
入居済み住民さん
今日外出する際に、メインのエレベーター前で電源から充電しながらDSしてる小学生がいました。。。
直接言おうと思いましたが、フロントの方に言って出て行きました。
ちょっとびっくりしちゃって言葉も出ませんでした。
-
822
匿名さん
4時からずっとネットにつながりませんでした(>_<)無線の調子かなぁ・・
>821さん
それは驚きの行為ですね!
DとE棟の非常階段の壁に当ててキャチボールをしている少年も居ますよ・・
捕り損ねたボールが色んな所に当たるんですよ・・
おじちゃん達が一生懸命買ったマンションなのに・・(-_-;)
-
823
匿名さん
-
824
匿名さん
まぁまぁ、ゲームの充電は可愛いもんですよ。
自転車で蛇行運転しながら花壇を突っ切るような中学生と比べたら。
あいつらほんと頭悪そう。
(さすがに高校生ではないだろうとは思うけど・・)
あっ、キャッチボールはいけませんね。それは危険です。
-
825
匿名さん
小学生の子を持つ悪ガキたちの親の立場から書かせて頂きます。
ここに悪ガキたちの悪態をカキコミされている方々は、恐らくお子様をお持ちでないか、またはまだ小さい子供の親御さんだと思われますが、小中学生、あるいは高校生ともなると、奴らは勝手に行動し始めるという事を、解って頂きたいです。
勿論、親としてモラルやマナー、一般常識等しつこいくらい教え込んでいるのですが、素直に理解する時もあれば、理解しにくい時もあるようです。
そして恐ろしいのは、奴らは何の悪気もなく、「おっ!?コンセントあるじゃん!」とか、「壁あて出来るぜ!」とか、そんなノリだという事です。
いけない事をしているのを見つけ次第教育致しますが、小中学生がどこで何をしているのかを、親が完璧に把握するのは不可能なのです。
知らない所で、たむろして椅子を壊してるかも解らないし、カップ麺を食べているかもわからない。
勿論そんな事しでかしているのを知ったならば、親として鉄拳制裁するのですが、びっちりマークしているわけにもいきません。
『だから仕方ないだろ』と言っている訳ではありません。むしろ歯がゆいのです。
今の時代、まわりの大人が叱って、トラブルになる場合もございますし、叱って頂いたにもかかわらず、そのご好意を迷惑がる情けない親も居るのが現状です。
『親の顔を見てみたい』とおっしゃる方に顔を見て頂いて、報告して頂きたいくらいなのですが、そうもいきません。
しかし、ほったらかしが一番危険なので、ご面倒でもまずはフロントの方等に報告して頂くのがよろしいのではないでしょうか。
-
826
匿名さん
825さんこんな人もいるんですよ。
子供に手伝わせてベランダに物置を置き始めた人もいますね。しかも背が高いのを!
-
827
匿名さん
-
828
入居済み住民さん
-
829
匿名さん
ベランダの避難通路でもある壁にびっしり物置とか置いてる家って本当あきれちゃいます。
震災時に蹴破って隣に移ろうとするとき、物置があって通れなくて手遅れに・・・とか
想像するだけで恐ろしいです。わからないんでしょうか。でかでかと書いてあるのに。
-
830
匿名さん
827さん
アプローチ線、ずっと期待してるんですが地下鉄の件もあって話が進まないんですよ。
上手くいけば桜木町、羽田、経由品川orお台場らしいんですが。
地下鉄はもう諦めてこっちに力入れて欲しいものです。
そういえば、アイランドはこの件は一切売りにしてませんでしたね。
近所の一戸建ては大きな売りにしてましたが・・
-
831
匿名さん
829さん
533世帯もあればそういう変人もいるんですよ。
みんなでフォローしましょう。
-
832
マンコミュファンさん
ここの掲示板の利用規約をみなさん読みましょう。
そして、ここの掲示板の目的を正しく理解しましょう。
人を中傷する場でも、不満や愚痴をこぼす場でもありません。
▼運営方針(抜粋)
当掲示板は、ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。
利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。
-
833
ナイスの盛
管理組合の理事って一般的にどうやって決めるんでしょうね。
立候補?または一番年配or最上階の人??
ついにメインエントランスのヤシも枯れかかってきて悲しいです。
以前バスで見学したアイランドガーテンのヤシは、青々と
生い茂っていたのに、日当たりの問題ですかね。
サブエントランスなんて1日中日があたらなさそうだし。
-
834
入居済み住民さん
ベランダの物置は非難通路の壁の前でなければいいのではないでしょうか?よくわからないのですが、、、エスパなどではIBが引き渡しになったころから「ベランダを有効活用しましょう」みたいな物置のキャンペーンやってましたよね〜
-
835
匿名さん
管理規約の使用細則に、一般禁止事項として
(11)バルコニー等の専用使用部分にサンルーム、物置またはこれに類する工作物を構築
(設置)すること
と、あります。
規則からいって、物置の設置はダメなのではないでしょうか。
-
836
入居済み住民さん
避難通路の前にエアコンの室外機を付けている世帯があるし
業者がつけたのか、住人が指示したのか…
普通は消防法違反なのに
ここの住人は意識がものすごく低すぎますね
今日も、猛スピードで上っていく車を見たし
違反する様だったら、罰則や対象者の管理費値上げ
最終的には退去(法的には不可ですが)するつもりで対応するしかないのかな?
-
837
入居済み住民さん
うちも勿論避難通路の前はさけて、物置を置きたいな、と思っていたので規則とはいえ何故?って感じです.避難の際に差し障りがなければバルコニーをどう使おうと住人の自由なような気がします。ポーチもそうですが有効活用出来ないなら余り意味がないですよね〜ってここでクレームじみた事を言っても仕方が無いですね、スミマセン。
-
838
匿名さん
確かに広いスペースがあるにも拘らず、自分好みに使用したいお気持ちも察しますが、
消防法もお忘れなく。その前に、物置を置かない事を納得して契約しているのでは?
マンションでは当たり前の事ですが、834さん、837さん(同一?)のように平気で書込み
する神経がわかりません。非難の際に差し障りがないという定義は、簡単に動かす事ができる
と言う点かと思います。現実的に、小さな鉢植えや簡単に移動可能なイスなどは実害が無いかと
思いますが、大きな鉢植えなどを含めて強風や地震等で倒れた場合に安全と言い切れるでしょうか?
-
839
匿名さん
-
840
匿名さん
この掲示板を使えるのもあと少しになりましたね。
そういえば、引渡しの時に新聞屋さんが契約とは関係ないのでクジを引いてくださいって言うので
引いたんですけど、未だに景品を届けに来てくれないんですよね〜。
どなたか契約してなくてももらった方いますか?
まだ新聞決めていないので、その時にでも話を聞こうと思ってたのに…どうせクジは勧誘に来る手段だと思って。
-
841
匿名さん
急に雲行きが怪しくなってきましたね。
急いで洗濯物をしまいました。
みなとみらいの方にイナズマ見えました。(><)
-
842
匿名さん
-
843
匿名さん
ですね。うちも急いでしまいました。
雨が降るのは夜だと思っていたので、出掛けようと思っていたのですが…。
通り雨みたいにすぐやむといいんですけど。
-
844
匿名さん
眺望や夜景なんてものは飽きますね。
外出時に階段を使える程度の階にすれば良かった。
-
845
匿名さん
834はともかく837はそれほど変な書き込みとは思わんが。
規則だから従うが、現在の規則に疑問点があるっていう意見だろ?
そういう意見をキャッチアップよりよい規則に改善していくことは非常に大事。
思考停止して脊髄反射的に意見を封殺するような書き込みは有害だよ。
-
846
匿名さん
-
847
匿名さん
840さん うちもクジを引いてティッシュが当り何日か後に
届けてくれましたよ。届けに来たのは読売新聞の人でしたが
「新聞購読は考えておきます」と言って後日料金の安い東京新聞に
してしまいました。
840さんのクジの景品は忘れられてしまったのでしょうかね〜?
-
848
匿名さん
840です。
847さん、ありがとうございます。
入居が遅かったのも原因かもしれないですが、忘れられちゃったみたいですね…(ToT)
東京新聞安いんですか?
新聞は今まで朝日と読売にすごく優遇してもらってたので、
またいつか勧誘の人が来たら考えてみる事にします。
ありがとうございました。
-
849
匿名さん
847さん
東京新聞安いですね。
うちは記事よりも広告見たさで新聞取ってたりします。
東京新聞の広告は普通に(判断難しいですが)はいってますか?
エスパとかビック、ヨドバシ等々
-
850
匿名さん
847です。
チラシは色々と入ってきますよ。うちも記事よりも広告って
感じなんですけど東京新聞で満足してます。
朝日新聞の販売店で東京新聞を扱っていたのでそこへ
電話して聞いてみたのですが「朝日も東京も読売も
チラシの数はそんなに変わらないですよ〜」と言ってました。
-
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
-
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件