匿名さん
[更新日時] 2008-04-23 22:13:00
前スレが500を超えましたので【その3】をたてました。
年末を迎えていよいよって感じですね。
よろしくお願いいたします。
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分
こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-12-22 08:02:00
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
-
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番) |
交通 |
東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判
-
366
入居済み住民さん
ディスポーザーは漂白剤を流してはいけないということですがまな板やふきんの漂白したいときは他のところで流すしかないんですよね?
あとIHコンロでフライパンに油を引き、広げたい時は一度上に上げてまわしますか?
それだとコンロが一度点滅しますが大丈夫ですよね?
何だか使い方があっているのかわからないので教えてください。
よろしくお願いします。
-
367
入居予定さん
エントランスで高校生が制服のまま喫煙して、そのあとにロビーの談話室でたむろしてたのが気になります。
マンション周辺は自転車が凄いですね。
-
368
匿名
>あとIHコンロでフライパンに油を引き、広げたい時は一度上に上げてまわしますか?
IHの場合はフライパンをズッテ油を広げるのです。
IHの表面はキズに強いので大丈夫です。
中華料理もアオラナイでズッテ炒めるのです。
IHクッキングスクールでそう教えられました。
-
369
匿名さん
367さん
今も高校生がエントランスでたむろしてました。
喫煙はしてないようでしたが・・・。
茶髪の女の子たちで6〜8人いました。
なんだか、たまり場になりそうでちょっと
嫌ですね。
-
370
入居済み住民さん
今エントランスを見てきましたが、高校生位の女の子達が出てってた跡が
酷いです。
イスが一脚破壊されてました。
しかもゴミまで放置してありました。
今後もこういうことが起こるんでしょうか?
イスの修理等のお金って私達の組合費から出されると思うと
腹が立って仕方ありません。
-
371
匿名さん
-
372
匿名さん
>>370
全く同感です。不愉快ですね...
そんなどうしようもない子供を持つ親でもお金を払って購入しているのだから、子供のしつけが
なってないからって出て行ってもらうわけにもいかないし。
無視して済む問題なら別にいいけど、間接的な被害は防ぎようがないのが納得いかないですね。
-
373
匿名さん
エントランスは確かにたむろい易いですよね。自販機も少し安いし(関係ないか)
フロントの業務時間中はフロントの方に注意喚起していただいて、業務の終わる
夕方から夜にかけては、警備員にエントランスを特に重点的に巡回・指導してい
ただいたり、所轄の臨港署と連携したりして、対策を講じていきたいですね。
「ごみは持ち帰る」等々の張り紙での注意喚起などはせずに、気持ちのよい
エントランスを維持していきたいですよね。
多分、住民の子が、新居に友人を招待して有頂天だったのかなとは思いますが、
「大世帯の共有の場であり財産である」ということを、もう少し自覚してほしい
と思いますし、それができる年齢でしょうから。
でないと、せっかく自分も新居にきてうれしいのに、このような批判のもととなる
行動をしてしまうというのは、とても悲しいし虚しいことですから。
-
374
匿名さん
>>370さん
私も同感です。かなり不愉快でしたね。
そもそも、あの女子高生は住人なんですかね?
引渡し後1ヶ月も経ってないのに、椅子が破壊されるなんて、先が思いやられます。
-
375
匿名さん
私も見ました・・・椅子が壊されているとは驚きです。ちなみに昨日は制服ではありませんでしたが男の子がたむろってました・・・。
-
-
376
入居済み住民さん
368さん、ありがとうございました。
今度からそうします。
-
377
入居予定さん
器物破損で警察に被害届け出すのはどうでしょうか?
今後も続くようであれば、警察も重い腰を上げるでしょう
-
378
匿名さん
引っ越し期間が終わるまで、イスなんか撤去ですね
しばらくいらないでしょ
-
379
入居予定さん
イスが壊れるなんて、どんな座りかたをしていたのでしょうか?
そうそう壊れることはないと思うのですが。
困ったもんですね。
-
380
匿名さん
378さんの意見は最初、強引かと思いましたが効果があるかもしれませんね。
さすがに撤去後に地べたにそのまま座りこんだりはしないでしょうね。
377さんが言うように管理人に頼んで被害届を出すのも良いですね。
最初が肝心ですね。
また、バスを降りた後、道路をそのまま横切って渡る人が多すぎます。
車に乗っている人は、自分が運転している時に横切られたらどう思うでしょうか?
中央分離帯に取残されている場面も多いし。
子供が見たらどう思うでしょうか?
-
381
匿名さん
歩道橋下の交差点にも信号機の設置か現在ある渡田小入口交差点の右折レーンがほしいです。
-
382
匿名さん
>381さん
380です。確かに、エスパやアイランドブリーズから歩道橋前の道路に左折する際、
歩行者が多く、危険なときがありますね。自転車も多く通りますし。
信号を設置すれば、歩行者・車両双方のリスクが減りますね。
ただ、川崎側からの右折は小学校前交差点との距離が短く渋滞の元になる可能性があると思います。
小学校前入口交差点の右折レーンは道路幅拡張が必要かと思われるので難しいかもしれませんね。
ただ、これから急激に車両も人も増えるので事故防止を考慮すれば必要かもしれませんね。
-
383
匿名さん
-
384
匿名さん
今エントランスのイスで高校生らしき女の子達がなんとカップラーメンを食べていました。お菓子やジュースも一緒に出してイスの上に足を置きすごいかっこ・・・・大きな声で宴会のようでした。どうしたらいいのでしょうかね・・・・
-
385
匿名さん
最悪ですね、親の顔がみたい・・・
組合発足が待たれますね;
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
-
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件