匿名さん
[更新日時] 2008-04-24 16:38:00
小田急不動産より小田急プラウディア栗平Ⅱが発表されました。
多摩線沿線・多摩急行停車駅徒歩3分の物件ですが、如何思われますでしょうか?
物件概要(抜粋)
所在地:神奈川県川崎市 麻生区白鳥3丁目3番1(地番)
交通:小田急多摩線「栗平」駅徒歩3分
総戸数:85戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階建
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:72.23m2〜109.40m2(トランクルーム面積含む)
竣工時期:2008年2月下旬予定
入居時期:2008年3月下旬予定
設計・監理:小田急建設株式会社 一級建築士事務所
施工:小田急建設株式会社
土地売主:小田急電鉄株式会社
建物売主兼土地販売代理:小田急不動産株式会社
住宅性能表示制度:取得予定
販売予定時期:2007年4月上旬
小田急プラウディア栗平Ⅱ
http://www.odakyu-fudosan.co.jp/sumai/mati/pd-kurihira2/index1.html
[スレ作成日時]2006-12-30 16:29:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 麻生区白鳥3丁目3番1(地番) |
交通 |
小田急多摩線「栗平」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急プラウディア栗平II口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
>>179さん
それは温泉なのでしょうか?それとも、ただの沸かし湯なのでしょうか?
いずれにしても、時には自宅のバスルームではなく露天風呂もいいものですね。
多分、都心の露天風呂とは違って窮屈な感じにならないのでしょう。
楽しみの要素がまた一つ増えるのは大歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この物件を購入検討中です。
すでに購入された方に質問なのですが、小田急では契約時に価格割引やサービスなどありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
周辺住民さん
>181さん
今流行の地下から掘り出してるタイプだと思います。
敷地もひろく、ゆったりとしている感じですが最初のうちは混雑するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>181
地下1000mも1500mも掘って水脈にあたれば必ず水温の高い水(地下に行くほど3度/100mで地温が上がるため)が出るのでおそらく単純温泉ですね。 いわゆる温度が25度を越えているだけで殆ど成分がない普通のお湯に近い物ですから最近あちこちにありがちな、それほどありがたみのある温泉ではないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
近くに温泉施設が出来るということで、まあいいんじゃないでしょうか。何も草津や登別のような名湯は期待できませんし、そうでなくてもいいと思います。施設がすぐ近くに出来ると、道路が混雑したり周囲が汚くなったりするので考えものですが、こちらの物件からは程よい距離感も取れているのでその点も良いかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
周辺住民さん
天然温泉のようですよ。
『ナトリウム−炭酸水素塩温泉』(弱アルカリ性低張性温泉・旧名称:重曹泉)だとか。別名「美人の湯」といわれ肌にいいそうです。
その源泉は野天岩風呂中心で内湯等は加温・循環併用だそうです。
「栗平、温泉」とか「麻生、温浴施設」とかで検索すれば直ぐ出て来ますよ。
オープン当初、以降も土日は混むでしょうね。読売ランドのほうにもあるのですが、温泉でないにもかかわらず混んでます。祝日とか入場制限のある日もある位ですから。入湯料にもよりますが、おそらく庶民的スーパー銭湯といった感じになるでしょう。ゆっくりしたい方はお子様が出られた夜遅くとか行かれるといいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
K
天然温泉ですか、いいですね。
広い湯船にたまに浸かるのも楽しいですよね。
ただ管理だけはきちんとしてもらいたいですが。渋谷のスパ施設みたいに
事故が起きては困りますから。
たぶん騒動の後なので大丈夫だと思いますが。
個人的にはスーパー等お買い物に便利な場所が増えるといいなと
思います。新百合ヶ丘の万福寺に三和が新しくできるそうですが、
栗平から微妙な距離ですね。鶴川の三和より近くなるような気は
しますが。
ところで182さんの質問ですが、価格割引なんてないですよ。
逆にあったらびっくりです。
サービスというか小田急リビングメイトというエリオ会員に入会すると
関連会社のお買い物等が割引になるというものに入会しました。
どこでもありそうなサービスで特段有益かどうかは分かりませんが。
あと小田急ポイントが15000ポイントもらえる、らしいです。
15000円分の買い物券だから購入価格からすると大したことないバック
ですが。
売れ残ったりしたら値引きなんてことになるんでしょうか。
そのほうが嫌な感じですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
契約済みさん
>182さん、
割引を受けた方が正直にここで告白するとは思いません。割引を受けなかった人も不平等だ、と大変な騒ぎになりますから。
私たちは抽選の結果2番手で、最初の方がキャンセルされたので契約することができました。一応「キャンセル物件」なので、価格の割引について担当の方にそれとなく聞いてみましたが、きっぱり断られました。びた一文まけてもらえませんでした。その時は、たとえ売れ残っても値引きすることはない、といっていました。値引きする業者は、最初から価格設定がいい加減なところです、ともいっていました。その言葉に、この物件に対する自信がうかがわれ、むしろ気持ちよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
私は会社の提携割引で1%引きで契約しましたよ。
47万円ぐらい安くなりました。
これより割引になった人っています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
確か売主の小田急電鉄・小田急不動産の社員でも通常1%程度しか割り引かないはずですよ。割引といっても、ほんとに雀の涙程度ですね。
まあ、値引きと言えるだけの値引きが期待できるのは早くても竣工後でしょう。ただ、そうなるまでに買いたいと思う住戸が残っているかどうかが問題ですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
K
久しぶりにモデルルームと現地を見てきました。
工事がずいぶん進んで今は4階部分を工事中でした。
もちろんまだまだ外装もされていないので出来栄えは計りかねますが
丁寧に工事している感じがしました。
線路がやはり高い位置にあるなぁと改めて思いましたが。
担当の方にマンション名はどうなるのかとたずねたところ
プラウディア五月台にも小田急はついていないので今回も
付けない可能性はありますが、外す理由がないとも言えるので
今の段階ではなんとも言えません、とのことでした。
お客様からの要望ということで伝えますとはいわれました。
エントランス部分に意見を出すお客はいないようで
不確定要素が多いようです。基本パンフレット上のとおり造るという
ことに間違いはないのでしょうけど。
「くりひら」という野天風呂はほぼ完成に近い様子でした。
旅館のような思ったより大きな施設でこちらのオープンも楽しみです。
今月下旬オープンですよね。
こちらの道路も数ヶ月前に比べきれいに舗装されていて気持ちよく
通行できるようになったと思います。ただ不慣れな者にはどこで右折
して栗平に出ればいいのか分かりにくいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
申込予定さん
我が家でも本日登録してきました!
あとは無事に申し込みできれば。。。神のみぞ知る、です!!
近くに温泉もできて、ますます楽しみですね。
契約がすんだ皆様にお伺いしたいことがあるのですが。。。
カラーはどうされましたか?
ナチュラルアッシュ希望なのですが、キャビネットの面材を
茶か白系かで迷っていて、悩みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
週末久々モデルルームに行ってきました。
思っていたより売れていたのでよかったです。これなら完売するかな?
192さん、うちもナチュラルアッシュにしましたよ。キャビネットの面材はモデルルームと同じ茶系にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
周辺に住んでいる方にお聞きしたいのですが、
朝の通勤時は急行ってどれくらいあるんですか?
今は少ないけど増発するって噂も聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
契約済みさん
初めて書き込みします。
今日マンションの建設現場付近を通ったのですが、こんな雨の中でも建設を続けていました。
予定通りに竣工するのは嬉しいですが、こんな雨の中もコンクリートを流し込む作業を続けているのはちょっと不安でした。
雨が混ざってしまえばコンクリートの強度も落ちてしまうような気がするのですが、大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
入居予定さん
今日は2期2次の抽選日でしたね。
先週残り26戸だったと思いますが。
今回販売戸数は9戸らしいですが、倍率は高かったのかな。
このペースだと最終期は秋になるのでしょうか。
早く完売してほしいけどモデルルームが無くなったら
それも少し寂しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>197さん
今の販売ペースだったら年内に完売してしまう可能性も大ですし、悪くても竣工後の売れ残りにはならないと思います。既出のプラウディア片平の販売開始予定を11月としているのも、恐らくこちらの売れ行き具合を睨んでのことだと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
入居予定さん
>>198さん
なるほど、まだこちらが完売していないのにプラウディア片平の
話が始まったので複雑な思いでしたが、それだけ順調で周辺の
街づくりに小田急が力を入れていると考えれば納得できますね。
後は工期が順調に進んでしっかりした建物が完成してくれれば
いうことありませんね。
内覧会で予想と違う仕上がりにショックを受ける人の話を聞きますが、
このマンションではそういう思いをしなくてすむことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
>>199さん
この物件、この規模にしては十分工期が取られていると思いますよ。ここより規模が大きくても工期の短い物件もざらにありますから。資金力に余裕のないデベだと、借り入れとの関係で早期に資金を回収する必要があるために、ゼネコンに対して工期の圧縮を迫ってくることは往々にしてあります。恐らく土地は土地売主の小田急電鉄が元々持っていたものなので借り入れなどないでしょうし、建物についても建物売主の小田急不動産が借り入れしてゼネコンに支払っている可能性は低いと思います。この辺りは小田急が自社沿線でも最も力を入れて開発しているエリアですし、ゼネコンもグループ内の小田急建設なので大きくずれたことはやりにくいはずですので、仕上がりについては若干の手直しはあるかもしれませんがあんまり心配はしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件