京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「Dクラディア瀬田駅前ってどうしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 大萱
  7. 瀬田駅
  8. Dクラディア瀬田駅前ってどうしょうか?
マンション派 [更新日時] 2008-07-27 23:22:00

Dクラディア瀬田駅前を検討中です。
みなさんの感想をお聞かせください!

[スレ作成日時]2006-07-30 13:43:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’クラディア瀬田駅前口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名はん

    伽羅は温泉あるし高いはず

  2. 23 契約者

    契約者です。悩みましたが、
    クラディア→4LDKで3000万きってましたので購入しました。
    電車の音はうるさいかもですが、駅近いのでやむを得ません。
    伽羅→4LDKでは3000万以上だったのでやめました。温泉も5,6人しか入れませんと、
    営業の人に言われて、意外に狭いことが判明。魅力的なところもいくつかあったんですが、
    ディスポーザーとか。
    パデ→4LDKで3100万越えだったのでやめました。

  3. 24 匿名はん

    ブランズの南西棟は安くない?

  4. 25 匿名はん

    ここまでは順調に売れているようですがこれからが問題ですね。
    駐車場の数が少ないので抽選もあるでしょうし売れ残りが出ても不思議じゃありません。
    そして最後には売値を下げて。。。

  5. 26 匿名はん

    アイエ2号。駐車場が少ないのがちょっと・・・・

  6. 27 匿名はん

    3期では駐車場のない新築マンションを売らなきゃならない営業も大変ですよね。
    まあがんばってください。

  7. 28 匿名はん

    駐車台数に関して
    駅近なので全員が車を持っていないこと想定とのことですが、
    実際、駐車場は隣の立体駐車場があるのであまり問題がないと聞きましたが・・・。

  8. 29 匿名はん

    隣の立体は月極で12000円くらいから17000円くらいするらしいです。
    マンションは3000円からですよね。
    まあ下手にマンションの機械式より実はよかったりしますが。
    また場所によってはパデシオンの自走式よりここの隣の立体の方が部屋にたどり着くのは早かったりしますし。

  9. 30 匿名はん

    28です。隣の値段知りませんでした。ありがとうございます。
    マンション内の3000円は軽自動車とかしか無理なようです。
    うちは大きめなので10000とられました。高い・・・。ちなみに一番高いのは確か13000です。

  10. 31 匿名はん

    ここってミストサウナの設定ってありますか。

  11. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    THE RESOCIA 下鴨
  12. 32 契約者

    ヌックが標準です。ミストサウナはオプションかも・・・です。

  13. 33 匿名はん

    32さん、ありがとうございます。うちはインテリジェンストイレよりミストサウナがほしいです。
    まあ、もっと根本的な瀬田駅前ということでここに決めようとは思ってますが。

  14. 34 匿名はん

    ずばり瀬田の魅力は?

  15. 35 契約者

    ▼33さん
    そういえば、私もインテリジェンストイレよりミストサウナが標準でほしいです。
    標準装備が他のマンションよりは少ないなあと思いますが、マイスタイルで気に入った間取りに
    できたのでよいです。
    ▼34さん
    すみません、魅力は?という答えにはなりませんが、個人的に通勤に便利だから買いました。
    他のスレッドでも大津の瀬田について書かれていて、評判がすごぶる悪くなかったのも
    理由の一つです。

  16. 36 匿名はん

    私も瀬田を選ぶのは個人的な理由ですね。
    大津市であること。
    妻の実家が近いこと。
    週末は草津方面に車で買い物に行くことが多いので草津に行きやすいこと。

  17. 37 匿名はん

    35さん、
    どこかのDシリーズの掲示板でマイスタイルを適用したら住宅性能評価書が無効になるといった話が出てましたがそのあたりの説明ありましたか。なんか別途取り直す必要があるということでしたが。

  18. 38 契約者

    35です。
    37さんへ
    担当者さんから、直接説明ありました。標準の部屋での評価書なので、
    マイスタイル適用後の評価書は新しいものに作り直します、
    といわれました。作り直すのだから別に問題ないと思います。
    何かひっかりましたか?

  19. 39 匿名はん

    37です。
    38さん、
    評価書作成は別料金ですか。

  20. 40 契約者

    ▼37さん
    38です。
    有料であるとは聞いていません。無料です、ともはっきり断言されてはいませんが、
    合同契約会のときに説明されていたら、私多分聞き逃しています。
    勝手に無料だと思っていました。すみません、お役に立てず。
    別途かかるにしても50万です!とかは無いと思うので、
    私は別に1,2万ならいいかなあ、と思いました。

  21. 41 匿名はん

    40さん、
    色々ありがとうございます。
    確かに1〜2万ならどうと言うことないですね。またデベに確認してみます。
    南側に数年後にマンションが建つかもしれないのでまだ決めかねてます。
    駐車場が足りないなら南側の古びた駐車場をセレマから借りればいいのに。
    年に数回も使用してなさそうな駐車場ですし。そうすればマンションも建ちませんし!

  22. 42 契約者

    40です。
    ▼41さん
    ほんとうですか!?「南側に数年後にマンションが建つ」というのは初耳です!
    何情報ですか??うわ〜詳しく知りたいです!
    というか、南側買わず、間取りを考えて南西角を買ったので、
    そもそも日当たりは西日に期待・・・

    駅前のつぶれたパチンコ屋とかスーパーになったらいいのに・・・。
    セレマもつぶれてるのか、なんなのかわからないサビレ具合ですよね・・・。
    駐車場代もっと安くならないかなあ・・・。

  23. 43 匿名はん

    41です。
    又聞きですがどこかのデベが狙っているという話を聞きました。
    ただし建つ可能性があるというだけで絶対ではありません。
    ダイワハウスを敵に回したくないというデベであればいいのですが。
    ダイワハウスって力あるんですかね。
    去年はマンション部門3位ですが・・・

  24. 44 契約者A

    42です。ややこしいので名前を契約者Aに変えました。
    ▼43さん
    なるほど。ありがとうございました。
    狙っているのですね。じゃあ、確かに、駐車場足りなくなって大和さんが借りれば
    OKですね。
    契約したんで、破棄は難しいので、住むとは思いますが、隣がマンションだけあるし、
    せめて南は低い建物でないと困りますね。南に高いマンションでも建たれた日には
    思いっきり価値が下がる・・・うちは最上階じゃないし。

    スーパー的なものが立ったらいいのに!!

  25. 45 匿名はん

    先週末の新聞広告に2次受付は16日から18日までで18日の13時に抽選とありましたが実際に抽選になった部屋はあったのでしょうか。

  26. 46 匿名はん

    少し離れて草津新浜に、数年後イオンSCが来るそうです。
    日本最大級らしいです。
    最寄りの駅の瀬田駅からコミュニティバスが出るようになれば、
    もう少し、駅周辺もにぎやかになるかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ウエリス京都 東山五条通
  28. 47 契約者A

    他の購入者の方ははあまりここの掲示板を利用しないんですかね、
    他の滋賀のマンションはすごいにぎわっているのに。
    皆さん、あまり興味ないんですかね。

    ▼45さん
    2期以降は全て抽選とは聞いてますが、抽選になったかはわかりません。
    どなたか2期の申し込みされた人いませんかねえ。

    ▼46さん
    すてきな情報ありがとうございます。日本最大級ですか〜。
    駅周辺に何かできればいいなあと思う今日この頃。
    つぶれたパチンコ屋さんを中心に閑散としている感があるので、
    もっと発展してくれんかな、と思います。

  29. 48 匿名はん

    日本最大級のイオンて、もちろん映画館もありますよね!
    楽しみですねぇ〜〜

  30. 49 匿名はん

    近江大橋の手前、瀬田側にシネマコンプレックス付きの巨大ショッピングセンターが
    出来る計画で、土地取得など進んでて、2,3年後に出来るらしいです。

    今既に渋滞で進まない時間帯のある近江大橋&周辺道路なのに、
    これで周りの道路は死にますねぇ。

    瀬田は1号線絡みも相当混み合うのに、抜け道である近江大橋まで、、、。

  31. 50 匿名はん

    瀬田住民ですが、
    私は近江大橋は大津パルコに映画を観に行くくらいしか利用してなかったので
    瀬田にシネコンできたらほんとうに楽になります。
    しかし、渋滞はいやですねえ。
    まあ滋賀はどこも渋滞しまくってますし耐えるしかないのでしょうね。

  32. 51 匿名はん

    毎日の通勤は電車なので渋滞は気にしません。
    何はともあれ、瀬田付近がにぎわってくれることはありがたいですね。
    映画館とか本当にうれしいです。

  33. 52 匿名はん

    イオンモールでしたっけ。
    吹き抜け2階建て回廊タイプのショッピングモールの定番ですな。
    平和堂とヒカリ屋の独占状態からやっと解放されます。
    新浜の土地も今年から地価調査対象地域になってましたね。
    まあ、あの場所でこれだけの複合施設だったら、人は集まるでしょう。
    瀬田駅周辺の再開発が望まれますね。

  34. 53 匿名はん

    再開発でマンションだけ増えるようなことがないようにしてほしいですね。
    もはや過剰ですし!
    ところで京滋バイパスのヤンマー跡地にもショッピングセンターができると聞いたのですがご存知の方おられますか。

  35. 54 匿名くん

    大和ハウス系住宅団地+イオン系マックスバリューでは?

  36. 55 匿名はん

    54さん、
    どうもありがとうございます。なんかイオンだらけになりますね。
    でも瀬田が注目されるのはいいことですね。

  37. 56 匿名はん

    ところで二期の抽選はどうだったんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    シエリアシティ大津におの浜
  39. 57 匿名はん

    抽選にはなってないようですね。
    HPを見ると3次の前に2次先着順6戸売り出しとなってますし。
    20戸中14個売れたということでしょうか。

  40. 58 匿名はん

    >57さん
    多めに残ってても、あたかも順調に売れている様に見せるため、
    少な目の売り出し戸数にしてるに過ぎません。

    残り何戸、あと僅か! と買い手を煽る基本戦術ですよ。

  41. 59 匿名はん

    なるほど。
    実際にはもっと売れてない可能性があるということですね。
    売りが駅近以外にパッと思いつかないのもいまいち人気の出ない原因ですかね。

  42. 60 契約者A

    56です。
    そうですか売れてないんですね。
    駅が近いのとスーパーがまあまあ近いのと間取りで即決でしたが、
    やっぱり滋賀でも草津とかの方が人気なんですかね??

    2期は売れていると直接聞いたので、
    二期の人とかに掲示板で話が聞けたらと思ったのですが・・・。
    2LDKとか4人家族とかのファミリー層に人気のない間取りが
    残ってるだけだと勝手に思っていました。
    まあ、あまり文句もかかれてないので契約者としてはそこで満足しておくべき?

    58さん
    確かに。煽る戦術に乗ってしまうのも人間の悲しい性ですね。

  43. 61 匿名殿

    草津は新快速が止まりますし、通勤上は便利かと思います。
    南草津はどうでしょうかね。きれいですけど。。。
    しかし、学区に拘るなら大津もしくは守山をお勧めします。
    湖西の雰囲気が合わないなら、瀬田か守山かなとも思いますね。
    住んで10年近く経たないと、そのマンションの持つ雰囲気の良し悪しなど判りませんが、
    駅と商業施設と学校が適当に近ければ、後は購入価格と人間関係だけですよ。
    マンションの環境と値段設定は住む人なりを限定しますから、
    売れる売れないを気にする必要はないですよ。

  44. 62 契約者A

    61さん
    お返事ありがとうございます。
    書き込みがない=売れていない?のかと焦りもありましたが、
    売り手を信じつつ、自分の選択も信じつつ、
    売れる売れないを別として、
    掲示板に他の購入者が現れるまで気長に待つことにします。

  45. 63 匿名係長

    契約者Aさんへ
    こんばんは。最近契約した者です。
    マイスタイルデザインで間取りが好きに変えられるようですね。
    マイスタイルデザインをされる予定ですか?よろしければ参考に聞かせてください。

  46. 64 契約者A

    ▼匿名係長さんへ
    お返事遅くなりまして、すみません。
    和室を6畳から4.8畳くらいに縮めました。(そして琉球風畳にかえました)
    床暖房の位置をリビングのところから、ダイニングに変更、玄関の物いれ削除とか。
    あとはスイッチの位置等、細々と。
    部屋のタイプによって、考え方が変わってくると思います。
    結構なお見積もり価格となりました・・・


  47. 65 匿名係長

    契約者Aさんへ
    たくさん手を加えたのですね。
    そうすることで愛着がわいていくのでしょうね〜
    うちも、和室を少々せまくしようと考えています。
    まだ、担当営業さんからマイスタイルデザインの声はかからないので、
    家族で検討中というところです。
    マイスタイルデザインの担当の方と話をするのが楽しみだな〜

  48. 66 契約者A

    ▼匿名係長さんへ
    いろいろ考えすぎて煮詰まってます。
    担当の方と話す前にご家族とじっくり考えられる時間をとられて
    まとめておいた方が良いと思いますよ〜。
    しかし図面を眺めるとどんどんいらん考えが・・・・。
    ほぼ決定!となったのに、あれは?これは?みたいになっています。

    でも楽しいですよ☆

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    ウエリス京都 東山五条通
  50. 67 匿名はん

    うちもマイスタイル検討中です。
    気づいたらもっと上層階が買えたということがない程度の金額で抑えたいです。
    ところでみなさん、和室を小さくと考えられているようですが、
    余った部分は収納にされているのでしょうか。

  51. 68 契約者A

    ▼67さんへ
    確かに、1、2階上を買えた・・・みたいなことにならないような範囲で
    抑えたいとは思っています。
    私のところは納戸を別につくりましたので、
    リビングを広く取るだけの目的で5帖弱にしました。

  52. 69 匿名はん

    67です。
    68さん、どうもありがとうございます。
    うちもCタイプですが確かにLDは数字の上では13.1畳ですが
    実際にはD横の廊下も含むので10畳強といった感じですよね。
    うちは和室を開けた状態にすると空間が広いように見えるのでそのままで行きます。

  53. 70 匿名はん

    一里山のダイワハウスのショッピングセンタープロジェクトがWebに出てますね。
    http://www.daiwahouse.co.jp/sc/pj/ootsu/index.html
    新浜のイオンショッピングセンターも出来ますしすごいことになりますね。

  54. 71 匿名はん

    新浜のイオンショッピングセンターとはどこですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランカサーレ京都西京極
スポンサードリンク
グランカサーレ京都西京極

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸