横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ハシモト・タワーはどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 橋本
  7. 橋本駅
  8. ザ・ハシモト・タワーはどうですか??
匿名さん [更新日時] 2010-09-17 12:21:18

JR橋本駅の近くに建設中のザ・ハシモト・タワー(THE HASHIMOTO TOWER)を検討しておりますが、いかがでしょうか?今のところ会員にならないとモデルルームを見学できないみたいです。価格対も不明ですし・・・どなたか情報を知っていたら教えて下さい。

所在地:神奈川県相模原市橋本6-232-1他(地番)
交通:JR横浜線・相模線・京王相模原線「橋本」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
THE HASHIMOTO TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-18 23:00:00

THE HASHIMOTO TOWER
THE HASHIMOTO TOWER
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市橋本6-232-1他(地番)
交通:JR横浜線・相模線・京王相模原線「橋本」駅 徒歩2分
間取:1LDK-4LDK
専有面積:47.12m2-111.72m2
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE HASHIMOTO TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 282 まる

    >278
    電磁波の強い“携帯電話と同じ”と言われると、ちょっとコワイかも (^^; ですが
    まぁ、その点は前向きに考えるとします。

    あと
     ・ガラスが1枚ガラスだけど、電車の騒音は大丈夫か?(南向きの中層階を購入希望)
     ・管理費が高い気がする。(団地棟の分が特に)
     ・エレベーターの数が少ない。
    などが少し気になりますが、買う意欲があるからこそ、きちんと納得したいです。

    そうそう。
    10月にMRに行った際、受付の女の子(髪の短い)が、ツンケンして感じが悪く
    「何か、悪いことしたでしょうか・・・?」と、客のこちらが萎縮してしまった。
    営業の女性は、とても親身に案内して下さり、仮申し込みをしようかと思ったけど
    その受付の子の態度がとても気になり、見送りに。
    受付は、会社の顔でもあるわけだから、教育をきちんと出来ないリクルートさんの姿勢も疑ってしまうなー、と思ったのが、今でも引きずっています。

  2. 283 匿名さん

    横浜線の電源は直流なので電磁波は出ません。携帯電話とは全く違います。
    電車のモーター等からは多少の電磁波が出ますが、毎日電車に1時間以上
    乗ってる人と比べるれば、モーターからの距離もはるかに遠いし、建物の鉄筋に
    よるシールド効果も考えられるので、その影響は無視できる範囲と思われます。

    鉄粉については、全くないとは言えませんが、現在の鉄道の制動は簡単に
    言うと発電機で電気を作る事による抵抗で減速してます。機械式のブレーキ
    が働くのはかなり速度が落ちてからなので、昔のように風で鉄粉が飛び散る
    ような事は現在ではありません。

    受付の女性は通常は社員ではなく外部からの派遣の場合が多いです。
    感じがよくないのは確かに問題ですが、それが売主としての企業の体制の
    問題と考えるほどではないと思います。具体的に誰がどのような問題が
    あったかを責任者に伝えればそれなりの対応はしてくれると思います。

  3. 284 まる

    >283
    詳しいご説明ありがとうございました。
    全てのお話が、とても参考になりました。(直流か交流かも気になっていました。)
    今月中に再度MRへ出向き、真剣に購入を検討してみようかと思います。

    受付の子については、出来たら気分よく購入したい(腹を立てたら縁起が悪そうだし)と思っていますが、
    前回と態度が変わらぬようでしたら、営業さんに一言言ってみようかと考えています。

  4. 285 匿名さん

    良い営業さんにあたると良いですね。
    「何々さんでお願いします」って指名できるのかな?

  5. 286 匿名さん

    >282
    ・電車の騒音
     知人が駅前の線路沿いのマンションに住んでいて、何回も行ったことがありますが
     窓ガラスを締めた状態では、電車の騒音は気になりませんでした。
     さすがに、窓を開けているとホームのアナウンスが聞こえるくらいですが。。。

    ・管理費が高い気がする。
     確かに私も高層+下層階店舗特有の共用設備の関係か
     通常のマンションより管理費が1.5倍くらいに感じました。
     これは、どこでも同じ傾向にあるようです。

    ・エレベーターの数が少ない。
     70戸/1エレベータは少ないようです。
     50〜60戸/1エレベータで4基くらいあれば、現状にもう1基エレベータが
     あればよかったですね。エレベータの数の他にエレベータのメーカーと
     速度が気になります。分速45m・60m・90m・105mのものがあるようですが
     毎日利用するものですから、三菱や東芝の速いのが設置されるのであればいいんですが
     (UuU)!
     

  6. 287 匿名さん

    エレベータの数はこの規模のマンションとしては普通だと思います。多いほど
    いいような気もしますが、台数が多いほどマンションの購入金額も高くなるし、
    管理費も高くなります。速度は先日もらった資料に120m/mと書いてありました。

  7. 288 まる

    >285
    ありがとうございます。
    こちらの名前を言えば、きっと前回の営業の方が、又、応対して下さるのではと思っています。

    >286
    ご返答ありがとうございました。
    騒音・管理費については、妥協できる範囲内ということですなんですね。
    エレベーターは、仰るように台数だけでなく高速かどうかも大事だという事を忘れていましたが
    その点は、287(匿名)さんのお答えを見て安心しました。

    >287
    早速、情報を下さりありがとうございます。
    かなり高速なエレベーターのようなので、安心すると同時にちょっと嬉しくなりました。
    (でも、まさかシンドラーじゃないですよね?)

  8. 289 匿名さん

    シンドラーじゃないですよ。聞いたんですけど忘れちゃいました。日立だったかな?日本のメーカーでしたよ。

  9. 290 匿名さん

    >289
    それは三菱電機ですかね?
    住居用には9人乗りが2基と17人乗りの非常用が1基ですね

  10. 291 匿名さん

    >287,289
    それは三菱電機ですかね?
    パンフレットには店舗共用や事務所用を除いて
    住居用には9人乗りが2基と17人乗りの非常用が1基ですね
    120m/分 ロープ式って書いてありました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 292 匿名さん

    エレベータはリビオと同じ程度の規模ですね。しかしリビオより世帯数が多いのでストレスは
    感じるんではないですか?

  13. 293 匿名さん

    200棟ちょっとの物件なら、3基はまあ普通ではないでしょうか。
    ちなみにグラントーレは2基ですがさほど不便を感じません。

  14. 294 匿名さん

    グラントーレって何世帯くらいあるんですか?
    また新築での価格ってどのくらいだったんですか?

  15. 295 匿名さん

    グラントーレ橋本は、平成9年2月完成の26階建てで
    125戸だそうです。

  16. 296 匿名さん

    125戸なら2基でまずまずでしょうね。リビオも180世帯くらいで3基です。普段不便はあまり感じませんけど、朝の通勤時などはちょっと感じます。まあ仕方ないですかね。

  17. 297 pianoman

    私はついに買ってしまいました。東北側です。南がよかったのですが、予算不足でした。
    どなたか、南西のよさ、東北向きのよさを教えてください。

  18. 298 匿名さん

    東北側だと、30階より上でないと、目の前が隣のマンションじゃないですか。住宅地の隣の家の事を考えれば
    充分に離れてるとも言えますが。もう買ったなら今から南西や東北向のよさを聞いてもしょうがないと思います
    が、南西なら多分富士山が見えます。北東も山はきれいだけど、北東は目の前にまたビルが立ちそうです。

  19. 299 匿名さん

    富士山はてっぺんの一部しか見えません。あれで富士山見えますとは言えないでしょう(笑)

  20. 300 匿名さん

    >北東の良い点
    このマンションでは、北側のお部屋に隣接している部屋は
    左右どちらか1部屋のみです。(反対側は吹き抜け)
    ということは、角部屋気分なのでは!?
    >南西の良い点
    85㎡の部屋は、南西と北西のみなので、この広さが欲しければ狙うべき。
    間取りは、個人的には好き。
    シューズインクローゼットや納戸など、収納面が充実してるので。

  21. 301 匿名さん

    日本では南向き信仰が強いので、北側は価格的にかなりお得です。
    ヨーロッパでは北向きが人気の国が多いようです。
    理由
    (1)日がささないので、日光で、床や壁が傷みにくい
    (2)昼間、外の景色がきれい(見る建物等の景色は日が当たっているので)
    う〜ん。マニアック・・

    それはともかく、昼間あまり家に居ないことが多い方は、
    日照も景色もあまり関係ないと思えば良いのでは?

  22. 303 匿名さん

    単に日が当たらない部屋と、超高層マンションの北向きは、まったく違うと思います。

  23. 304 匿名さん

    今日見てきました。
    だんだん全貌が分かってきた感じです。
    色も結構お気に入り!
    来年の今頃は住んでいるんだろうなって思うとワクワクしてきます。

  24. 306 匿名さん

    302さん。
    301さんや301さんは297さんへのエールで書いておられるので、302さんへの反対論とかじゃないと思いますよ。
    297さん。
    私は、駅徒歩5分のマンションの南側の部屋より、駅直結の魅力に惹かれました。
    私にとってはそれだけで十分。

  25. 307 匿名さん

    訂正
    「301さんや303さん」でした。

  26. 308 pianoman

    ありがとう。北側でも昼間はいないし。。あまり日照はあまり関係ないってことかな。
    304さん、お互い来年は同じところに住んでいるのですね。わくわくしますね。
    一人暮らしは初めてだから。とってもわくわくどきどきします。
    セキュリティーがとても充実していますよね。昼間は管理人さんがいるし、夜は警備員さんが守ってくれていると思うと心強いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    アージョ府中
  28. 309 匿名さん

    今どれくらい売れてます?

  29. 310 匿名さん

    そういえば、店舗は決まったのでしょうか。

  30. 311 匿名さん

    店舗はまだ未定。4Fに共同病院の人間ドックがはいるらしいです。
    まだチラシにでているようなので、だいぶ売れ残っているのでは・・・

  31. 312 匿名さん

    間取りによって、かなり差があるようで
    南側は殆ど売れているけど、北側の売れ行きが良くないみたいです。
    南向き希望の方は、急いだ方がよいかも。
    反対に、北向き希望の方は、慌てなくても大丈夫そう!?

  32. 313 匿名さん

    来年だと思っていた管理説明会の年内開催が決まりましたね

  33. 314 匿名さん

    知らなかった!!

  34. 315 匿名さん

    うん。今日お知らせのはがきが届きました。

  35. 316 匿名さん

    314です。
    家にも今日来ました。予約制で今日だと水・木休みなので金に申し込んで
    定員に内に入れるんだろうか?
    ちょっと不思議??

  36. 317 匿名さん

    任意申し込みって書いてあったし、来年の3月にもう一度開催するそうなので
    どちらかに参加すれば良いらしいです。
    今住んでるマンションの時には、開催時期は入居の3ヶ月前くらいの時期に
    一回の開催で任意じゃなく強制でした。その代わり大きなホールでした。
    同時に、駐車場の抽選もあったので、参加しない人はいませんでしたけど。。。

  37. 318 匿名さん

    半分不思議

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    メイツ府中中河原
  39. 319 匿名さん

    説明会あまり参加されてるかたがいませんでした。わりと広いホールだったのですが、
    すかすかでした。

  40. 320 匿名さん

    どんな説明があったんですか

  41. 321 匿名さん

    オプションのカタログが到着しました。
    玄関と廊下に人感センサーが欲しかったけど、工事が必要みたいだから無理なのかな。
    残念。(涙)

  42. 322 匿名さん

    え〜うちはきてないですよ。

  43. 323 匿名さん

    ずっと前に着たけど、第2弾なのかな?

  44. 324 匿名さん

    え・・・・

  45. 325 匿名さん

    いいなーいいなーハシモトタワー
    かっこいいなーハシモトタワー
    ナナメのガラスすてきだなーハシモトタワー
    いいなーいいなー

  46. 326 moko

    25年も敬愛していた(今はしてない)亭主に慰謝料として退職金とかっこいいハシモトタワーを貰いました。娘が結婚したら愛犬と住む予定です。早く嫁行っても寂しくなるけど・・・ハシモトタワーに早く住みたい!!

  47. 328 匿名さん

    担当の人が急遽異動。
    急なことで本人もびっくりした様子でしたが、
    私たちもあらら、とびっくり。

  48. 329 匿名さん

    オプションで、食洗器つけたいけど。。どうすればいいんでしたっけ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ウエリス相模大野
  50. 330 匿名さん


    オプションは確か、4段階?くらいに分かれていて食洗器はかなり
    早い段階で決定しなければならなかったような記憶があります。
    担当者に聞かれたほうが確実ですね。
    それにしても、掲示板ともども、とても静かですね。
    マンションの広告もあまり入らないし、
    どれくらい売れているのでしょうかね〜。
    30階以上の部屋はまだ残ってるんでしょうか。
    店舗は決まったんだろうか。

  51. 331 匿名さん

    橋本駅周辺で別のタワー計画は進んでいるのでしょうか。
    ご存知の方、お願いします。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

THE HASHIMOTO TOWER
THE HASHIMOTO TOWER
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市橋本6-232-1他(地番)
交通:JR横浜線・相模線・京王相模原線「橋本」駅 徒歩2分
間取:1LDK-4LDK
専有面積:47.12m2-111.72m2
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸