横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【Brillia Grande みなとみらい】その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. 【Brillia Grande みなとみらい】その17
入居済み住民さん [更新日時] 2008-05-05 04:21:00

いよいよ来月には入居ですね!楽しみです!!

海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39566/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38999/
その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8859/
その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8668/
その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9258/
その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9371/
その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9423/
その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8691/
その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9406/
その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9114/
その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9219/

[スレ作成日時]2007-10-23 12:45:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    Brillia Short Shorts Theater

    期待していなかったので、とてもとてもうれしい!

  2. 552 入居済みさん

    Brillia Short Shorts Theater
    マニア向けかもしれないけど、利用したいと思います。

  3. 553 匿名さん

    話題になっている「壁(?)のパチパチ音」はFIX(固定)窓のガラスが気温の変化で伸び縮み
    する時の音と思われます。 (本当に「壁」から聞こえるのでしょうか?)
    拙宅はMMTのコーナー部ですが、暖房をつけてしばらくの間「パノラマウィンドゥ」の部分のガラス
    と窓枠が軋む「パチパチ」あるいは「ミシミシ」という音が聞こえます。 ご参考まで。

  4. 554 入居済み住民さん

    内廊下の壁紙のはりあわせの部分が広がってきており、修理箇所を明示するテープが張ってありました。うちのフロアーだけでしょうか?

  5. 555 入居済み住民さん

    水色のテープですよね。うちのフロアーにも、貼ってありました。

  6. 556 匿名

    ドラム式洗濯機を買ったけど最悪でした。うるさい、特に脱水、乾燥時。
    メーカーは日立です。

    このスレでも、ドラム式洗濯機は賛否両論だったけど、
    やめれば良かった。

  7. 557 匿名さん

    SANYOのAQUAがモデルチェンジするとかで今とても安いので買おうと思っています。
    使われてらっしゃる方がいらしたら、感想をいただけると嬉しいです。

  8. 558 匿名さん

    >557
    それは、ここ(マンション検討板)
    ではなくて価格コムなどで聞かれたら良いのでは?
    ずっと価値的な情報が得られると思いますよ。

  9. 559 匿名

    >>557

    価格コムを読んだ感じでは、サンヨーの洗濯機は最悪の評価です。
    やめたほうがいいでしょう。
    高いけどミーレが無難ですかね。

  10. 560 匿名

    >>557

    AQUAが安いのは、現行品が、非常に評判が悪く、改善のためにモデルチェンジするからでしょ。
    モデルチェンジ品を買うのならまだしも、安いからといって現行品を買うのは無謀です。

    価格コムのこのあたりが参考になります。読めば買う気がなくなる。

    http://bbs.kakaku.com/bbs/21106010389/#6474771

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 561 匿名さん

    SHARPの洗濯機に一票。静かです。

  13. 562 匿名さん

    差し支えなければシャープのどの製品か教えていただけませんか?

  14. 563 匿名さん

    >SHARPの洗濯機
    ES-HG92Gです。ES-HG91Fもほぼ同じ仕様のようです。
    昨年はヨドバシで動かしていて、振動が外枠に殆ど伝わらないことが実際に確認できました。
    ES-HG92Gかどうかは別として、価格コムの情報は参考にされた方がよいと思います。

  15. 564 匿名

    ES-HG92G 価格コム クチコミの検索結果
    http://bbs.kakaku.com/bbs/21107010520/#7239399

    《脱水の音がスゴイですね。3日使いましたが、ドッタンバッタン凄い音がするので、夜中に使用するときは両手で洗濯機本体を押さえて多少騒音を軽減しています。多少は覚悟していましたが、パンフレットにある低騒音と言うのは「看板に偽りあり」ですね。近所迷惑も甚だしいと思うので、当初考えていた夜間の洗濯がままならず、とんだ散財だったと後悔しています。幸いにタイマーがあるので、朝起きる直前にセットしてみようかと考えていますが。》

    《また、柔軟剤ならまだしも、毎回洗剤も入れないとならないというのが垂直型の洗濯機に比べて面倒ですね。いろいろ考えると正直お勧めできないです。これから買われる方は注意して下さい。》

  16. 565 匿名

    ES-HG91F 価格コム クチコミの検索結果

    http://bbs.kakaku.com/bbs/21107010520/#7239399

    洗濯〜乾燥(標準乾燥)まで一連の動作を標準でスタート。終わっているのを確認後、洗濯機を開けると洗濯物が全部ドラム内部の側面に張り付いたまま乾燥されています・・・。
    この症状はバスタオルのみの洗濯&乾燥でだいたい3〜4割位の確立で起こります。

    この症状が出ると仕上がっているタオルはゴワゴワだしカチカチでとても使える状態ではないのでもう一度洗い直しです・・・。

  17. 566 匿名

    価格コム情報から判断すると、シャープもイマイチですね。

  18. 567 入居済み住民さん

    >555
    共用部のクロスを含め、結構、、手直しが必要な感じで指摘しようと思っていたら
    ちゃんと確認してるようですね。一階や地下での壁の亀裂も補修してますが、なん
    だか心配ですね。
    3ヶ月の点検で指摘ない方もいらっしゃるようですが、うちは気になるところが沢山
    ありますが、どの程度まで言っていいのでしょうかね?

  19. 568 匿名

    >>567

    当然のことですが、気になる箇所はもらさず全て指摘すべきです。
    指摘しないとあとで後悔しますよ。チェックしてもらわないともっと大きな問題がかくれているかもしれません。

    3ヶ月の点検で指摘ない人は、単に、チェックがあまいだけじゃないかな。

  20. 570 入居済み住民さん

    553さん

    参考になるコメントありがとうございました。今日久しぶりに「パチパチ」音がしたのですが、確かにうちの場合は壁ではなくFIX窓からみたいでした。理由がわかりすっきりしました。

  21. 571 入居済み住民さん

    45街区って超高層マンションが建つことになったみたいですね。

  22. 572 匿名さん

    三洋電機は30日、04年1〜12月に製造したドラム式洗濯乾燥機の「AWD−X1」と「AWD−U1」の2機種について、発煙・発火の恐れがあるとして、対象の計1万6650台を無料点検・修理すると発表した。昨年12月に発火事故が1件発生したが、けがなどはなかったという。 

     ヒーターにつながる配線の接続が不十分で、高温になり発火するケースがあるという。点検対象は、類似の工程で製造した全製品。機種名は、側面のラベルに記載している。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000115-mai-soci

  23. 573 入居済み住民さん

    今、大音量で音楽をかけている人がいます。
    音が少し聞こえてきて、気になります。パークの8から10階の
    どこかと思います。 音量を下げてください。

  24. 574 匿名さん

    ちょくせつ言えば?

  25. 575 入居済み住民さん

    住所を言う時に「オー、アルファベットのオーです」と
    念を押して言わなければならないので
    面倒だなぁって思うのは私だけでしょうか?

  26. 576 匿名さん

    ・・・・・・私だけでしょうか?

    最近、こういう言い方する人が多いけど、ヤナ感じです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 577 匿名さん

    >>576さん

    私もそう思います。
    他のマンションにも別の話題で似たような書き込みありますよね。
    書いてる人は同じ人物なんじゃないでしょうか。
    よくもまあいろいろ考えつくものだと思ってます。

  29. 578 入居済み住民さん

    さすが、ブリ住人は釣られる人もいなくてすばらしいと思います。
    ところで、各店舗の内覧会が近々ありますが、みなさん参加され
    るんでしょうか?楽しみですね!
    スーパーも、準備に忙しそうですね。はやくオープンしてほしい
    ものです。

  30. 579 匿名さん

    >>578
    ブリは特別みたいな言い方はやめませんか?
    逆に感じ悪いですよ。
    他のマンションの方だって同じだと思いますよ。

  31. 580 匿名さん

    MMの他のマンションのスレはもっと荒れていますよ。ブリは荒れてないほうです。

  32. 581 入居済み住民さん

    575さんの書き込み、私は特にひっかかりませんが。

    私も同じように面倒だなと思っていたので(うちはPで、電話だとPがTに聞こえることもあるようで、いちいち「公園の英語のパークのPです」と言っています・・・)、「そうそう!その通り!」と思って読みました。

    内覧会、行きたいのですが、都合がつかず残念です。オープンが楽しみです!

  33. 582 匿名さん

    フォレシスの場合は、L棟の住所は2、R棟の住所は2ですよ。OとかPとかアルファベットが、
    住所に入っているのは、外国みたいでカッコイイですね。言いにくいけど。

  34. 583 匿名さん

    すみません、L棟の住所は2、R棟の住所は1でした。

  35. 584 匿名さん

    フォレシスはABCDでしょ。
    変にこだわってOとかPとかしないで、A、Bにすれば簡単だったんだよ。

  36. 585 入居済み住民さん

    ところで、お隣の賃貸の方も徐々に入居されているようですね。

    ウチのマンションの営業施設はもうすぐオープンですが、お隣の賃貸2棟にはどんな施設が入るのでしょうか?

    賃貸との間にあるキング軸の真ん中にドッグパークと犬の水飲み場になるのか、すぐ横に水道らしきものも取り付けられてますね。
    ペットと来れるテラスつきのカフェみたいなものでも出来るのでしょうか?

    キング軸は犬OK・・・ってことは、MMタワーズ側からウチのマンションの下をくぐり商業施設に抜ける動線が出てくるわけですが、わんちゃん連れの方はマンションの敷地内は抱っこしてくれるんですかね?!

    ウチのマンションの住民の方はキチンとマナーを守られている(少なくとも私はちゃんと守られている人しかお見かけしたことがないです。)のに、商業施設がオープンしてやっぱり外部から人が来るようになると、マンションのエントランス付近を普通に歩かせて通り抜けて行くようになっちゃうんですよね・・・きっと。

    誤解があると何ですが、私は犬好きです。(今は飼ってませんが)。
    犬の問題ではなく、連れてくる飼い主の問題として、ウチのマンションの良識ある飼い主の皆様がキチンと守ってくれてるコトを、心無い外部からの来訪者によって清潔なエントランスが保たれなくなってしまったら・・・と思うと、何か残念な気がして。

  37. 586 匿名さん

    >フォレシスはABCDでしょ。
    >変にこだわってOとかPとかしないで、A、Bにすれば簡単だったんだよ。

    事実と違うので突っ込んでおきます。
    R棟は、1、L棟は2で、各棟の中の部屋番号にA、Bがついていますよ。A、Bは部屋番号の一部です。
    ちなみに、C,Dはないので、あて先間違えないでね。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 587 ご近所さん

    >586
    MMTFにはC,Dもあります、L棟に。一応、事実と違うので突っ込んでおきます。
    いずれにせよ、こちらはブリの掲示板なので、スレ違いで失礼しました。

  40. 588 入居済み住民さん

    575です。

    不快に思われた方がいらっしゃったら、ごめんなさい。

    普段いつも感じていることなので
    他の方々はどうなのかなと思って書いただけです。

    他のマンションや話題に書き込んだことはありません。

    文章って難しいですね。

  41. 589 入居済み住民さん

    >575さん
    私もいつも575さんのように思っていたので そうそうって感じで読んでいました
    いろんな考えの方がおられるし いろんな方が見ている掲示板なので・・
    あまり気にされなくていいと思いますよ
    ちなみに私は パークとオーシャン が1番わかりやすくてよかったなって思っています

  42. 590 入居済み住民さん

    もう住民板に移行したほうがいいと思いますが、どうでしょう?

  43. 591 入居済み住民さん

    575、588です。

    589さん、ありがとうございます。
    581さんや589さんのように同じように感じている方もいらっしゃると知り、
    私だけじゃなかったんだ、とちょっと安心しました。

    14日からの店舗のオープン、楽しみです。

  44. 592 匿名さん

    >>14日からの店舗のオープン、楽しみです。

    テスコに関しては、特に期待していません。ブログ情報によると過去のオープン時も、特にすごい目玉商品とかはないようですし。でもなんで木曜日なのかな?

  45. 593 匿名さん

    先着100名様にテスコバッグが配られるぐらいですかね?
    きっとあっと言う間になくなりそうですね。
    実際に店舗の様子を見たら本当に小さくて。。。期待しすぎてたこともあり
    少し拍子抜けです。でもちょっと買う一人ぐらし向けにはいいと思うし
    ないようりあった方がもちろん何かと便利だし楽しみです。
    あとは大和の賃貸の下に期待ですね。

  46. 594 入居済み住民さん

    内覧会に行ってきました。テスコは牛乳などの重いものや、足りないものを買うなど
    ちょこっと欲しいものや、悪天候で買い物にいけない時などに使うなど使い分けをす
    ればいいんだろうと思いました。現金しか使えないようですが、カードも使えるよう
    にして欲しいですね。シアターも、なかなか良かったですね。この機会にショートム
    ービーも見に行こうかと思いました。今日はポップコーンや飲み物を頂いてゆっくり
    できました。レストランも、シェフ自らフォアグラ?のプリンをサービスしてくれて
    とても感じの良いかたでした。まずはランチから試してみようと思います。
    14日のオープンが非常に楽しみです。

  47. 595 入居済み住民さん

    TESCO いまどきカードが使えないのはいただけませんねー。あとお酒も売ってないのかな。そうなるとメインで利用するのはコットンマムか東急かな。

  48. 596 入居済み住民さん

    今日の内覧会、楽しかった!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 597 入居済み住民さん

    >>596さん

    私も楽しかったです。
    オープンが楽しみですね。

  51. 598 匿名さん

    ちなみに、ご存知かとは思いますが、先着100名に配られるテスコオリジナルエコバッグは
    「1000円以上お買い上げのかた」という条件付です。

  52. 599 入居済み住民さん

    内覧会は楽しかったですね!
    シアターは綺麗だったし、フォアグラプリンが美味しかった。
    映画の内容も思いのほか楽しかったです。期待してます!

    >598さん
    この情報は他のMM住民も知っているんですかね。。並ばないと無くなってしまうかな?

  53. 600 匿名さん

    >>599

    この掲示板にでたことで、MMのみならず、広く知れ渡りましたね。
    早く並ぼうっと。

  54. 601 ご近所さん

    MMTのロビーにも新規店舗のチラシ一式と「ショートショートシアター」の無料招待券が
    置いてありました。
    近くに新しいお店や施設が出来ることは周辺住民としてもうれしい事ですね・・・!
    エコバッグは「1000円以上お買い上げ」という条件が付いていてもすぐに無くなってしまう
    のでしょうね!

  55. 602 周辺住民さん

    TESCOもやっぱりカード使えないのですね。栄光館と同じで現金だから安いスーパーですか。
    小奇麗な99ショップのようですね。
    これから新しくできる賃貸の下もコンビニでしょ。これだけの住民がいるのですから、もっと充実したお店の出店を望みます。

  56. 603 匿名さん

    大和の賃貸の下はマックも入るんじゃないですか?
    と言っても単身者には喜ばしい感じですかね。ウッドの部分の店舗には
    深夜までやっているおしゃれなカフェでも入ればいいのになぁって思います。

  57. 604 匿名さん

    >>603

    近い将来、ジャックモールがなくなると、マックもなくなるから、大和の下にマックができてよかったと思います。
    テスコでもコンビニよりはいいよ。みなとみらいはコンビニが多すぎる。

  58. 605 入居済み住民さん

    テスコオリジナルエコバックって、有名なのですか?

    写真を見て特に欲しいとは思わなかったのですが、
    有名なら折角だから朝行ってみようかな。

  59. 606 入居済み住民さん

    テスコは基本的には良かったです。せめて文化堂さんのようにEDY対応ができればいいですね。コンビ二ですら対応してる時代ですから。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 607 匿名さん

    私もテスコ行きましたが、、、ちょっと中途半場だなぁと思いました。
    小さいかわりにもう少し品物の品質がよかったらなぁと。
    99ショップと同じと思えばいいのでしょうか値段もすごい安い印象はないので
    これからに期待したいですねぇ。

  62. 608 ご近所さん

    >607さん
    同感でした。99円の飲料と安売り商品だけのお店ですね。
    お客もよくわかっていて、生鮮食料品には見向きもしていない。みなさん賢い!
    今のままでは3年後には撤退かも。

  63. 609 入居済み住民さん

    Tescoちゃん ファイト!これからどんどん良くなるよ。
    成城石井の陳列・品物も参考にしてほしい。

  64. 610 周辺住民さん

    栄光の生鮮食品が?なのでテスコは生鮮食品にもうちょっと
    力入れてほしかったんですけどねぇ・・
    皆さん生鮮食品はどこで買ってますか?

  65. 611 匿名さん

    TESCOはあのスペースしかないんだから致し方ないでしょう。
    あの場所ににあることに価値があると思うけどね。
    周りには栄光館しか無いんだから。しかもそんなに近くないし。

    生鮮食品ならシャル下でしょう。

  66. 612 入居済み住民さん

    私はtescoの内容には満足しています。最初広さに不安でしたが、思っていたより物が満遍なく揃っていたし。生鮮食品は別で買えばいいこと。
    雨に濡れず買い物に行ける便利さは捨てがたい魅力です。
    周辺住民の声が聞こえるように、ご意見箱を作ってもらいたいですね。

  67. 613 入居済み住民さん

    テスコで一つ残念だったのが中国産のニンニク等が置いてあったこと。
    しかも夜見に行ったら山積みになっていて全然売れていないようでした。
    もう少し消費者の立場になって考えて欲しいです。
    中国産が平気で置いてあるだけでなんかイメージダウンしてしまいます。

    洗濯洗剤のダウニーやTIDEが置いてあったのは嬉しい!

    612さんのおっしゃるようにご意見箱を置いて欲しいですね。
    あとクリーニングも靴やカバンだけでなく洋服のクリーニングも取り扱いすれば
    いいと思うのですが。。

  68. 614 入居済み住民さん

    TESCO行ってみました。
    あまり期待していなかったのですが、
    行ってみたら想像以上に揃っていて満足しました。

    TESCOで全てを済ますことはできませんが、
    他のスーパーと上手に使い分ければ、
    非常に便利だと思いました。

  69. 615 入居済み住民さん

    613さん

    あれ?洋服のクリーニングの取り扱いあると思うのですが・・・。
    ポストに案内が入ってませんでしたか?

  70. 616 入居済み住民さん

    テスコ行ってきました 生鮮食品の置いてある範囲があまりにも小さくて 初めビックリしましたが (大きいスーパーに出かけてもいつも同じお魚ばかりの購入になってしまうので) うちはテスコで満足しています
    できればたくさん種類がある方がベストですが 売れ残りになってきて鮮度が落ちても困るので 種類は少なめでもいいので いつも新鮮が物が置いてある事に力入れてほしいです
    とにかく 毎日買い物に行けるのが嬉しい 本当に助かります
    ただブリのマンションの方は近くて便利だろうけど ご近所さんは少し歩く距離があるので 時間かけて買いに行くなら 生鮮や他の種類にも力入れてほしいと思われる気持ちよくわかります
    多分私も下に入ってなかったら そう思うと思うので・・

    >610さん
    うちは栄光館 ワーポ コットンマム等です
    生協も取っていますが お魚はいまいちのようなので やはりテスコに毎日いけるといいなと思っています

    日替わり特価のお魚があるといいですね
    秋刀魚は二日間でしたが 今日夕方行きましたが売り切れていましたので・・

  71. 617 入居済み住民さん

    テスコうちも行ってみました。私は満足です。

    これまで何か足りないものがあると向かいのMMTさんの
    コンビニに行っていましたが、コートを着ないでさっと
    買いにいけるのは本当に便利ですね。

    テスコで全てが済むわけではないですが、616さんに同感で
    種類が少なくても、新鮮なものがあるといいですね。

    今日は野菜とフルーツをいくつか買っただけですが、野菜の鮮度は
    特に問題ないし(オープン2日目なので当たり前かもしれませんが・・)、
    フルーツはどれも美味しかったです。

  72. 618 入居済み住民さん

    本日初TESCOしました。ちょっと気をつけなければいけないのがペットフードコーナーが菓子売り場と同じ棚に陳列されており、酔っ払って帰ってきたサラリーマンがうちでも飲もうとおつまみを買おうとする場合乾き物と誤ってそのペットフードを買う人が出てきそうです。輸入フードが結構充実しているのはOKでした。本日399円のお弁当を買いましたがこれは食べれたものではありませんでした。ご飯がパサパサで揚げ物も硬かった。これはコンビ二のほうが明らかによく、大幅に改善をしないと売れ残りの山が続くでしょう。野菜も中国産が多いので今の時期は売れ残り必至ですね。

  73. 619 ご近所さん

    お米もワールドポーターズの方が安い!
    5kgのお米を持って帰るのは一苦労ですが・・・(汗)
    皆さんはお米はどこで買われているのでしょうか?

  74. 620 入居済み住民さん

    音楽静かにして!(テクノみたい音楽が空調の噴出し口から洩れてくる。。。)

  75. 621 入居済み住民さん

    音楽?うちからは聞こえないですが、こんな遅い時間に聞こえるのは辛いですね。

    ワールドポーターズに買い物に行っている方結構いらっしゃるんですね。
    今度行ってみようと思います。

    うちは、クイーンズ伊勢丹・Gardens(そごうの中)・文化堂を使っています。
    一番好きなのはクイーンズで、歩いて行くと遠いですが配達してくれるので便利です。

  76. 622 匿名さん

    オープン日が木曜だったから、エコバックもらえなかった。

  77. 623 周辺住民さん

    テスコ、思っていたよりいいじゃないですか。栄光生鮮館のほうが品揃えはいいのですが、
    あの雑然とした雰囲気と独善的なサービスの悪さには閉口していましたから。

    今までは、生協と栄光生鮮館を併用していましたが、テスコができて中心になりそうです。
    しかし、魚と肉はどこもイマイチですね。

    >619さん
    お米は生協から買っています。生協のお米は確かで、種類が豊富でいいですよ。

  78. 625 周辺住民さん

    コットンマムは営業不振のため2月末に閉店だそうです。

  79. 626 ご近所さん

    TESCO本日特売のピエトロドレッシングを目当てに、午前と午後の2回も行ってきましたが、どちらもなかったです。売り切れ?どなたか買えた方はいらっしゃいますか?
    騙されたような気がしてとても残念で、質問させて頂きました。

  80. 627 入居済み住民さん

    >625
    うそ!!お気に入りだよ?
    たまにしか行かないけど、野菜など一番評価してる。1個ずつ買えるし。
    コットンハーバーの住民が困るじゃん!

  81. 628 周辺住民さん

    >>626さん
    本日午後1時頃に行きましたが、レジ近くに2種類とも置いてありました。
    その後売り切れたのではないでしょうか?

  82. 629 匿名さん

    私はテスコはブリリアさんの住人&大和の賃貸の方以外はあまり利用しないのではないかと
    思います。できれば数量は少なくてももっと品質のよさそうなものがおいてあればと残念です。
    車でコットンマムいけばいいやなんて思いましたがコットンマムが閉店だなんてショックです。
    コットンマムがブリリアさんの下に入ってほしかったな。

  83. 630 匿名さん

    まだコットンの入居が完全に終わっていないのに閉店?(あと2棟)何かおかしいよね。
    これから入居してくる人たちは納得できるのかな?次のスーパーは決まっているのかな?

  84. 631 匿名さん

    コットンマム残念でした。結構好きだったけど、場所が悪かった。
    みなとみらいからだと、コットンマムは、クルマで行くしかないのもつらかったのだと思う。
    みなとみらいから、クルマでいくスーパーなら、同時期に出来た新山下のOKストアもあるけど、土日はすごい混んでいるね。OKストアはとりあえず成功なのかな。(でもコットンの方が、肉や魚は良かったけど。)

  85. 632 入居済み住民さん

    >626さん
    ドレッシングは私は買いませんでしたが 初日のハーゲンダッツと2日目のヨーグルトは 無事購入できたので 628さんのお話からすると (場所がわかりにくかったのかもしれませんが・・)商品は置いてあった可能性が高いかもしれませんね・・
    私は 何でもお店の方に聞くタイプなので支障ありませんが 聞くのが苦手な方もおられるので もしわかりにくい場所に置いてあったのなら 改善していただくのもいいかと思います
    次回行かれたら お店の方にお伝えしてみたらいかがでしょうか?
    せっかく 足を運んで 買いに行ったのに その商品が買えなかった時の626さんのお気持ちよくわかりますので・・

  86. 633 匿名さん

    コットンマムは2月29日まで。テスコにとっては朗報かも。

  87. 634 匿名さん

    うーん、コットンの方々は本当にかわいそうだなあ。
    マンションと道路が完成するまで頑張って欲しかったなあ。
    ・・・っていうか、他のスーパーが同じ場所で営業するってことかな?

  88. 635 周辺住民さん

    コットンマムは本当にショックです。
    まだまだこれからなのに信じられません。
    コットンの方たちは納得しているんでしょうか。

    とは言いつつ本日はポートサイドから自転車でテスコにお邪魔させていただきました!
    コンパクトで普通のスーパーですが、何といってもお安いですよね!
    今日は19円のもやしをはじめ、100円しない袋入りの野菜を色々買いましたが
    びっくりするほどお安かったです。
    同じような物を買っても総額で普段買い物をしているザ・ガーデンの3分の1です。
    普段使いにはこういうお店が助かりますよ。本当に…

    こんなお店が11時まで開いているなんてブリリアの皆さんが羨ましいです。
    会社で残業しても生鮮食品が買えますよね。
    パークタワーの文化堂といいテスコといい11時までというのはポイント高いです。

  89. 636 匿名さん

    マリゲートタワーができれば竣工するころには、コットンマムの跡地に、他のスーパーが誘致されると予想します。
    駐車場も停めやすいし、食品スーパーとしてはなかなかいい建築物だと思いますから。

  90. 637 ご近所さん

    早速閉店の挨拶文が掲載されています
    http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm
    「何卒、当方の状況をご推察のほど」あたりに苦しさが感じられます
    改めて調べるともともと資本金もそれほど大きくない会社ですね
    「つるかめ」みたいに体力のある企業に期待かな

  91. 638 ご近所さん

    テスコはレジの方のに聞いたらクレジットカードは使えるように準備中とのことでした。
    雑誌などおいてありましたが、近所にコンビニがたくさんあって本屋さんもあるので
    本などおかず、その分商品を増やしてほしいと思いました。
    が、便利なのでお買い物にいくと思います。

  92. 639 周辺住民さん

    クイーンズスクエアのクラブセガが閉店になるそうですが、そこにスーパーが入るなんて事は、
    ないでしょうか?
    どこかでイトーヨーカドーがクイーンズのそばにオープンするかもと聴いたことがあるのですが・・・

  93. 640 周辺住民さん

    それが本当ならとってもうれしいですね。
    とにかく生鮮食品の質がいいお店が近くにきてほしいです。

  94. 641 匿名さん

    北仲の再開発の所じゃないの?

  95. 642 周辺住民さん

    >639
    昔、成城石井が入っていたのはここでしょうか?
    今なら結構やっていけそうな気がします。

  96. 643 匿名さん

    コットンマムの不振は相当負担だったようですね。
    残念なことです。

    セルコ加盟の宍倉、CGCグループ「主婦の店」を傘下に 救済型で売上高100億円超に拡大
    http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3Anewsml%3Anissyoku.c...

  97. 644 匿名さん

    やっぱりこういうとこじゃ
    スーパーは流行らないのだろうな。

    つるかめも厳しいだろうな。
    もっとみんなじゃんじゃん利用しないと。

  98. 645 匿名さん

    「食」の戦争 暴騰する輸入穀物。コメ・畜産は未曾有の危機
    http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

    これからの日本の食糧はどうなっていくのだろうか?

  99. 646 ご近所さん

    ところで、みなとみらい駅のファミリーマートも2月末で閉店との貼紙がありました。
    いかにせよ「みなとみらいチューブ」の一番奥で場所が悪かった!
    (地元住民以外には目立たない。)
    「ビジネススクエア」の中にも1店あるし、あんな近くにファミマは2つ必要なかった・・・。
    「MMパークビル」にもセブンイレブンが出来たし・・・。
    撤退跡には何が入るのでしょうね?

  100. 647 ご近所さん

    テスコが危ないですね。
    葉物が萎れて、消費期限切れ間近の半額シール商品があふれていました。
    早くも客離れを起こしているかも。昔の成城石井、今のコットンマムに続いてしまうのか。

  101. 648 匿名さん

    テスコは本当にもっとマーケティングして品物厳選しないとそのうちつぶれると思います。
    早く今の内容を変更して使えるミニスーパーになってほしいです。
    この際、安くなくていいので国産の鮮度のいい、いいものをおいてくれたら買う人も沢山いると
    思います。

  102. 649 入居済み住民さん

    そうですね。値段は安くなくていい(高すぎるのはダメ)ので、おいしく安心して食べられる食材を
    揃えて欲しいです。パンもヤマザキパンの2倍の価格で構わないから、良いものを!
    必ず、需要はあります。

  103. 650 匿名さん

    ヤマザキパンの2倍の価格だとだめじゃない? 高いパンならパン専門店で買うし。
    激安の必要はないし、99円じゃなくていいけど、そこそこの品質でほどほどの値段というのが対背じゃないかな。スーパーだし。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸