入居済み住民さん
[更新日時] 2008-05-05 04:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
ブリリアグランデみなとみらいオーシャンアンドパーク
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
565
匿名
ES-HG91F 価格コム クチコミの検索結果
http://bbs.kakaku.com/bbs/21107010520/#7239399
洗濯〜乾燥(標準乾燥)まで一連の動作を標準でスタート。終わっているのを確認後、洗濯機を開けると洗濯物が全部ドラム内部の側面に張り付いたまま乾燥されています・・・。
この症状はバスタオルのみの洗濯&乾燥でだいたい3〜4割位の確立で起こります。
この症状が出ると仕上がっているタオルはゴワゴワだしカチカチでとても使える状態ではないのでもう一度洗い直しです・・・。
-
566
匿名
価格コム情報から判断すると、シャープもイマイチですね。
-
567
入居済み住民さん
>555
共用部のクロスを含め、結構、、手直しが必要な感じで指摘しようと思っていたら
ちゃんと確認してるようですね。一階や地下での壁の亀裂も補修してますが、なん
だか心配ですね。
3ヶ月の点検で指摘ない方もいらっしゃるようですが、うちは気になるところが沢山
ありますが、どの程度まで言っていいのでしょうかね?
-
568
匿名
>>567
当然のことですが、気になる箇所はもらさず全て指摘すべきです。
指摘しないとあとで後悔しますよ。チェックしてもらわないともっと大きな問題がかくれているかもしれません。
3ヶ月の点検で指摘ない人は、単に、チェックがあまいだけじゃないかな。
-
570
入居済み住民さん
553さん
参考になるコメントありがとうございました。今日久しぶりに「パチパチ」音がしたのですが、確かにうちの場合は壁ではなくFIX窓からみたいでした。理由がわかりすっきりしました。
-
571
入居済み住民さん
45街区って超高層マンションが建つことになったみたいですね。
-
572
匿名さん
-
573
入居済み住民さん
今、大音量で音楽をかけている人がいます。
音が少し聞こえてきて、気になります。パークの8から10階の
どこかと思います。 音量を下げてください。
-
574
匿名さん
-
575
入居済み住民さん
住所を言う時に「オー、アルファベットのオーです」と
念を押して言わなければならないので
面倒だなぁって思うのは私だけでしょうか?
-
-
576
匿名さん
・・・・・・私だけでしょうか?
最近、こういう言い方する人が多いけど、ヤナ感じです。
-
577
匿名さん
>>576さん
私もそう思います。
他のマンションにも別の話題で似たような書き込みありますよね。
書いてる人は同じ人物なんじゃないでしょうか。
よくもまあいろいろ考えつくものだと思ってます。
-
578
入居済み住民さん
さすが、ブリ住人は釣られる人もいなくてすばらしいと思います。
ところで、各店舗の内覧会が近々ありますが、みなさん参加され
るんでしょうか?楽しみですね!
スーパーも、準備に忙しそうですね。はやくオープンしてほしい
ものです。
-
579
匿名さん
>>578
ブリは特別みたいな言い方はやめませんか?
逆に感じ悪いですよ。
他のマンションの方だって同じだと思いますよ。
-
580
匿名さん
MMの他のマンションのスレはもっと荒れていますよ。ブリは荒れてないほうです。
-
581
入居済み住民さん
575さんの書き込み、私は特にひっかかりませんが。
私も同じように面倒だなと思っていたので(うちはPで、電話だとPがTに聞こえることもあるようで、いちいち「公園の英語のパークのPです」と言っています・・・)、「そうそう!その通り!」と思って読みました。
内覧会、行きたいのですが、都合がつかず残念です。オープンが楽しみです!
-
582
匿名さん
フォレシスの場合は、L棟の住所は2、R棟の住所は2ですよ。OとかPとかアルファベットが、
住所に入っているのは、外国みたいでカッコイイですね。言いにくいけど。
-
583
匿名さん
すみません、L棟の住所は2、R棟の住所は1でした。
-
584
匿名さん
フォレシスはABCDでしょ。
変にこだわってOとかPとかしないで、A、Bにすれば簡単だったんだよ。
-
585
入居済み住民さん
ところで、お隣の賃貸の方も徐々に入居されているようですね。
ウチのマンションの営業施設はもうすぐオープンですが、お隣の賃貸2棟にはどんな施設が入るのでしょうか?
賃貸との間にあるキング軸の真ん中にドッグパークと犬の水飲み場になるのか、すぐ横に水道らしきものも取り付けられてますね。
ペットと来れるテラスつきのカフェみたいなものでも出来るのでしょうか?
キング軸は犬OK・・・ってことは、MMタワーズ側からウチのマンションの下をくぐり商業施設に抜ける動線が出てくるわけですが、わんちゃん連れの方はマンションの敷地内は抱っこしてくれるんですかね?!
ウチのマンションの住民の方はキチンとマナーを守られている(少なくとも私はちゃんと守られている人しかお見かけしたことがないです。)のに、商業施設がオープンしてやっぱり外部から人が来るようになると、マンションのエントランス付近を普通に歩かせて通り抜けて行くようになっちゃうんですよね・・・きっと。
誤解があると何ですが、私は犬好きです。(今は飼ってませんが)。
犬の問題ではなく、連れてくる飼い主の問題として、ウチのマンションの良識ある飼い主の皆様がキチンと守ってくれてるコトを、心無い外部からの来訪者によって清潔なエントランスが保たれなくなってしまったら・・・と思うと、何か残念な気がして。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件