>>883
再開発だから土地が余っているというのは幻想です。
鹿島田駅西部地区の再開発も絡んできますが、やはり駅に近い土地は余っていません。特に新川崎駅西側に川崎市が自由に使える駅に近い土地はあまっていません。
駅に近い駐輪場の整備が必要という点では全員が一致するところだと思います。唯一川崎市が自由に使えるまとまった土地が鹿島田跨線橋下の交通広場です。広さは0.5ヘクタールですが、バス、タクシー乗り場を設置し歩道や緑地を設置すれば余裕のある敷地面積とはいえません。
どの程度需要があるかによっても計画が変わってくるでしょうが、駐輪場に適した土地がいっぱいあると思い違いすると議論になりませんので御注意下さい。