横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. 【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:00:00

前スレが1000を超えましたので【2】をたてました。



前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9086/

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分
総戸数:411戸

【一部タイトルを修正と物件情報の一部を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2007-02-08 15:09:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    何で申込の締切が8月3日なんでしょう?????
    全く意味不明ですね。
    だって引渡し後(2008年1月末以降)に取付するんでしょ。
    オーダー家具だって製作期間を考えても12月までに注文すれば間に合うと思いますが・・・・
    8月に締め切っておいて、採寸はいつするんですかね?
    普通は内装の仕上げが終わらないと採寸できないんで、やはり早くても11月とか12月に
    なると思いますが。

  2. 622 匿名さん

    >620さん
    カーテンレールはもちろん標準でついてますよ。
    シーリングファンは重量が普通の照明より重いので、引っ掛けシーリングが何キロ
    まで耐えられるかが問題なのですが、通常は10キロまでの物が多いです。
    10キロまで可なら大抵のシーリングファンは取付けできると思いますよ。
    ただ、お堅いデベロッパーだと、ファンが回転する時に負荷がかかるので、
    保証できませんって言われるかもしれませんが。
    気になるようであれば、双実か長谷工に確認して見たら良いと思います。

  3. 623 匿名さん

    皆さんオプション会なんて、心を入れ替えるまでボイコットしちゃいましょう。

  4. 624 匿名さん

    世間一般的に特注品で製作期間に時間のかかる物なら先払いはわかりますが、
    送られてきた資料の商品で特注て造作家具位ですよね。
    本当に双実さんには幻滅しました。
    保守的というか、とても金に汚い会社なんですね。
    こういう姿勢を見せられると、全てにおいて疑いの目で見てしまいそうです。
    でも、もう契約しちゃったし。
    皆さんはどう思われますか?
    623さんの言うように、今回のオプション会はとりあえずスルーしませんか。
    そんなにあせる事ないと思います。

  5. 625 契約済みさん

    >622さん
    早速の回答ありがとうございます。なんか初めてのマンション購入なので勝手が分からずこの掲示板でいろいろ参考にさせていただいてます。

  6. 626 匿名さん

    私はそもそも、このご時世に他人に鍵を預ける事が不安です。
    だって引渡し後って事は、敷地内に不特定多数の人が出入りしてる訳ですよね?
    鍵の管理は双実さんがするにしても、施工の最中ずっと双実さんの担当が各部屋で
    立ち合いしてる訳じゃないですし(このマンションの戸数から言っても無理でしょう)
    実際は、玄関開けっ放しでカーテンだの照明だのエアコンだのそれぞれの下請け業者
    さんが勝手に出入りするんだと思います。
    いつ誰が盗聴器とか仕掛けるかもわかりませんし、すごい不安ですね。
    せめて引渡し前であれば、関係者以外の立ち入りはシャットアウトできると思いますが、
    引渡し後は引越し業者さんもたくさんくるはずですから、しばらくはエントランスも開放
    されていると思います。
    新聞屋とかわけのわからん訪問販売業者とか、きっと勝手に敷地内に入ってくると思います。
    こんな状況で皆さんは鍵預けられますか?

  7. 627 契約済みさん

    オプション床暖以外何もいらないから、せめて下地(合板)だけでもいいから
    入れてくれないのかな。有料で原価の倍でぼってくてもいいです。
    キッチンの吊戸を吊るす天井、シーリングファンを取り付ける部分、
    収納の内部(パイプハンガー以外にも棚を将来造作できるように)
    トイレにカウンターや吊戸設置できるようにとか、室内物干しを吊るす場所とか、
    こんなの、地場の建売業者でもエチケットで当然やってますよ。
    費用はたいしてかかんないんだから。まさか、下地ぐらいは入れてくれるんでしょうね。
    でないと、零細建売屋よりいかさまです。

  8. 628 契約済み

    >627
    私も激しく同意します。
    オプションを申し込まないとそういう施工をしないなんて、
    将来的に家具を変えたいときとか自由度がかなり少ないですよ。
    営業の方にそう聞いたときはとてもがっかりしたんですよね。
    って書き込んでも何も変わらないか・・・

    リフォームのときにそういった追加工事は可能なんですかね?
    って何年後にやれるかわかりませんが。

  9. 629 匿名さん

    玄関表札はどうしますか?

  10. 630 契約済みさん

    久しぶりに掲示板を見たら随分とオプション会のことで盛り上がっているようですね。
    ボイコットと聞いて、中学生の頃に嫌いな先生の授業をサボったことを思い出しました。
    あの頃は、嫌なことからは目を背けていれば良かったので楽だったなあ。
    この掲示板の契約者にはその頃の気持ちを未だに持ち合わせている方がいるようですね。
    純粋培養育ちで羨ましいです〜。オプションに文句あるなら、買わなければいいでしょう。
    中学生の日本史の授業のように、出席しなければ単位がもらえないわけではないのだから。
    ボイコットでもエスケープでもスルーでも好きにして下さいナ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  12. 631 匿名さん

    >>630
     どっちの言うこともわかるけど、自分が勤めていた極零細建築屋でも将来手すりを取り付ける可能性があるところはベニヤ下地を入れていました。トイレは最低でも左右に下地(もちろん耐水です)を入れていました。
    マンションの常識は知りませんが、契約時に確認したら、下地はそんなに入れていないといわれてがっかりしたことは事実です。
     あと購入代金の支払いですが、半年近くも前に全額支払うのは異常です。これもマンションの常識は知りませんが、普通は数回に分けての出来高払いか、半分くらい前金、引渡し完了時に残金清算が適当ではないかと思います。また造作家具などは1回や2回の打ち合わせで決めることなど不可能です。それを求めるオプションの元締め及びそれを許す売主については不信感をもつのが極自然な流れと思います。
     またどのような工程管理を行っているか知りませんが、本物の鍵を預かるということも不自然に感じます。通常工事期間中は工事用の鍵を使い、引渡し後、本物の(通常の)鍵を使うと工事用の鍵は使えなくなるようになって入ることが多いと思います。普通の鍵だとそれは不可逆的です。ICカードキーがどのようなシステムになっているかはわかりませんが、本物の鍵を渡さないとオプションの工事ができないとは信じられません。

  13. 632 匿名さん

    皆が買わなけりゃ、こんな支払条件じゃ駄目かと気が付くのじゃないでしょうか。
    欲**してるのですよ。

  14. 633 匿名さん

    あの、すみません・・・、盛り上がってるところ、申し訳ないのですが・・・、あとで「えっ?」と思うより今教えてもらったほうがいいと思ったので。

    ベニヤ下地って、それがないと木ネジも通らないってことですか?壁紙の向こうはモデルルームにあったような、いきなりコンクリートっみたいな構造になってるのでしょうか?

  15. 634 匿名さん

    >>633
    部屋の壁どのような構造になっているかわかりませんが通常エアコンや手すりなどをつけるところには合板を入れます。それ以外はプラスターボードが一般的です。合板が入っていれば取り付けの自由度が高いです。また素人さんでも取り付けが比較的簡単です。プラスターボードにも一手間かければねじは効きますが合板と比べるとそれはそれは頼りないものです。特にトイレの手すりは住む人によって(体の障害の状況によって)取り付け位置がそれぞれ異なるものです。右につけるのか、左につけるのか、両方に必要なのか、高さはどの程度なのかなど千差万別です。

  16. 635 匿名さん

    石膏ボードにねじくぎを直接打つと落ちちゃった経験てありませんか?

  17. 636 契約済みさん

    買う買わないは別にしてオプション会、楽しみです! とりあえずの値段を把握しておけば、よそで買うときも検討がつくし。玄関の表札は頼もうかな。自分で寸法測って取り付けて「ちょっとはみ出してる?」とか「右に傾いてる?」なんてなるよりは、ピッタリのサイズのものを業者さんに取り付けてもらえるほうが楽でよい気が。表札は家の顔だし早々変えるものでもないから、あんまりみっともないことになるのも恥ずかしいし。よその掲示板でよく見かけるフローリングのコーティング。管理規約を見たら、シンカはフローリングの劣化を招く可能性があるから不可なんですね。カーテンも防炎指定だし、いろいろ規制があるんだなあ。

  18. 637 契約済みさん

    玄関表札、島忠ホームセンターのカタログと見比べてます。
    オプションは多分申し込まないけど、オプション会は参考のため参加します。
    双日のオプションは最初から期待してなかったので、特に腹も立ってません。

  19. 638 契約済みさん

    633さん

    壁は
    コンクリート壁 空間 石膏ボード 壁紙 の順番で構成されてます。

    問題は石膏ボードなんです。
    石膏ボードは、ピンで軽いものを留めるなら十分なんですが、太い釘やネジ釘を打つと、ボロボロとくずれてしまうんですよ。

    なので、裏に補強の板を入れたり、専用のアンカーを打ったりしないと重いものは取り付けられないんです。

    石膏ボードを取り扱った事がないと実感がわかないかもしれませんね。
    私は、自分でピクチャーレールを取り付けようとして失敗して学習しました。
    ボロボロとくずれてポッカリあいた穴をふさぐのは素人には結構難しかったです。

  20. 639 契約済みさん

    部屋の壁の下地のことが話題になってますが、これは設計段階の話なので、オプション販売の双日への批判でなく、売主へ文句を言うべきことでないかと思います。

  21. 640 低層階入居予定

     オプションは、みなさんのレスのように値段の高さにがっかりです。
    もともと造作家具は購入予定がないのですが、電化製品の値段にはびっくりです。
    家電量販店とかで、SHINKA CITY入居者との特別割引とかやってくれないですかね?
    大規模マンションで411世帯もあれば、家電の購入費用だけで一億ぐらいいくのではないのでしょうか?その購買力を持って、共同購入・大量購入のメリットを享受したいと。。
    (特にエアコンと薄型テレビの購入者は相当いると思います。)
     例えば、ヤマダ電機さんとかコジマデンキさんが、双日から発送する書類に、独占的にチラシやSHINAK特別価格案内を入れさせてあげるという条件で、SHINKAの入居者には特別割引を与えるとか。
     個人情報の保護の観点からは、売主から入居者の情報は提供できないと思いますので、家電量販店の方、見てたら検討よろしくお願いします。

  22. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    SHINKA CITY 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸