物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字向島760‐2他(地番) |
交通 |
横須賀線「新川崎」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
411戸(その他、管理事務室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHINKA CITY口コミ掲示板・評判
-
309
匿名さん
当方初期に購入した事もあり、営業の方からペデストリアンデッキの事は
全く聞かなかったのですが、新川崎駅から交通広場をつなぎ、商業施設やシンカまで
続くものになると言うことでしょうか?それとも交通広場までのものでしょうか?
現在の陸橋と交通広場に当たる部分はかなりの階高差があったと思うので
ペデストリアンデッキがどのような感じになるのか想像しにくいのですが、
詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
契約済みさん
298です。
301さん、情報ありがとうございました。
新川崎駅とシンカを結ぶペデストリアンデッキに屋根が付かないというのは、
2月にSHINKA CITYの営業の方から聞きました。
でも、308さんのお話だと再開発事務所では屋根付きと言っているんですね。
そちらの情報のほうが正しいかも知れません。
ぜひ屋根付きにしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
契約済みさん
私は、昨年11月末に営業担当者から「北街区が新川崎駅とペデストリアンデッキで直結するので、雨にも濡れずに駅へ行けますよ」というセールストークを聞いたのですが。屋根なしだなんて、詐欺だ〜! 北街区の完成予想図や駅前広場の完成予想図、ペデストリアンデッキの完成予想図など、早く明らかにしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
営業担当者によって言うことが違うのは困りますね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約済みさん
>>301
あくまで理想を述べているだけなのに、不快をぶちまけるあんたの方が気分が悪い。
ペデストリアンデッキの幅はどれくらいになるんでしょうか?
一人づつくらいしかすれ違えないようなものなら雨のときに傘がぶつかり合ったりして不便な気がします。
幅を広げるコストと屋根をつけるコストはどっちが高いのでしょうかねえ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約済みさん
個人的には(という言い方もへんですが)鹿島田駅をはじめ、南武線の高架化を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
契約済みさん
>>313
でも関係者の方だったら295さんの書き方は読んで良い気はしないかも。
今の周辺環境を熟知して購入の決断をしました。
個人的には、小杉や川崎と比べ住宅環境を重視し決めたので
あまりいろんな開発がされ商業地区化するようなことがなく、最低限の利便施設があれば…
あくまで個人的な理想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
301
>>313
>あくまで理想を述べているだけなのに
わたしゃ、ただ単に感想を述べただけなんですけどねぇ・・・
お邪魔しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
だから〜、人の主観にあげあし取って〜、変な視点の議論するのやめましょ。
主観は主観、理想は理想、一致しないほうが多いじゃないですか。
もっとコンストラクティブな議論しましょ。
でもペデストリアンは屋根欲しい、パン屋さん欲しい、コンビニにクリーニング屋、本屋、ファストフード欲しい、ソバ屋も・・・、主観でも理想でもなく、ただのわがままですが。
あったらいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
契約者
契約者のものです。
今日、フラット35の申し込み会の案内が来ていました。
さっそく来週末には申し込みができるみたいですね。
とはいえ、もちろん金利は2008年1月のもの。
ローンについてこれから比較検討しなきゃと思っていたので
どうしようかというところです。
多額のローンを考えると、正直気は重いのですが、
楽しい新生活を想像して頑張ろうと思います。
近隣の方々と、いい関係で心地よく住めたらいいな。
みなさまよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
319
匿名さん
318さん、フラット35でそもそも申込みをされてたのですか?
私も契約済みですが、今日時点ではフラット35も含め、何の案内もありません。
先日この掲示板でローンに関するお話を拝見し、双日・長谷工に問い合わせたところ、提携行の営業担当者が定期的にMRに来て話をする機会があったとのこと。
私には何の情報もありませんでした。オプション選択で何度かMRへ行く機会もあり、そのつどローンについて話はしていたのですが・・・、なんか、放置されてるような感覚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん
319さん。
申し込み…というか、事前審査は受けました。
ただ私も、提携行の営業担当者によるローン説明会なるものは
一度も受けたことがありません。
契約後になって、
いまさらながらローン大丈夫かなぁと
ブルーになってしまう日も多かったので
改めて販売の営業担当者のところへ
話を聞きに行こうと予約をしたところでした。
提携行の営業担当者が来てたとは…私も初耳でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
ローンが気になっていたの、我が家だけではなかったのね。良かったあ〜。
MRでローン説明会を開催していたのは知りませんでした。
1期や2期の顧客向けに始めたのかもしれないですけど、告知くらいしてほしい気が。
フラット35の案内も来ていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
321さん
私たちはかなりの金額のローンになりそうなので
考えるとどんよりしてしまいますが、
プラス思考で頑張りたいと思っています。
ローンについては勉強不足で
いまいち分かっていないことも多いので
銀行のローン説明会などに参加しようと思っていたところです。
自分が何期の販売で契約したのか分からないのですが
とりあえず今週末にMRに行ってみようと思います。
私の担当の営業の方は感じのよい方なので
心配症な私もそこは助かってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約済みさん
ゼロ金利解除されたといえども、まだまだ長期金利は未曾有の低金利。
フラット35は目先の金利は高いけれど、現状支払うだけの財力があるならオススメ。
特に子供がいる家庭は、子供が私立だ留学だ塾だなんだと教育費はかさむ一方。
金利の上下に左右されずに生活設計が組めるのは、安定しているのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
契約済みさん
うちは一番最初の優先販売で購入しましたが、その頃からローン相談会は行われていました。
重要事項説明会や一応の抽選日が記載された日程表にも載っていたような気がします。
うちは別に営業担当者にすすめられたからではなく、まずはローン相談会でお金のメドを立ててから契約するのが当然だと思っていたので、自ら希望して相談会をアレンジしてもらいました。
相談会では銀行の方から資料をいただいたり、優遇金利の説明を受けたり、電卓で簡単なシュミレーションをしてもらったりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
契約済みさん
私は提携銀行との相談ではなく、ライフプランナーの人との相談会を受けることができました。営業の人にローンのことについてまだ詳しく決めていなようなら、まずはライフプランナーからということで、確かマンションの契約の日の午前中に受けました。うちはまだDINKSですが、子どもがいつ生まれて、男か女どちらかでとか、妻は子どもができたら会社はどうするのかとか、かなり細かく算出して下さり、一生にかかるお金というものを表にして1年刻みで作って下さいました。営業の人に、提携銀行との相談は住宅ローンの話が自分の頭の中でもっと具体的になってからではどうかと薦められましたよ。
しかし、今日来たお知らせの日程はすでに予定があってうちはいけません。ちなみにこ申し込みは具体的にフラット35利用はいくらとかきめなきゃいけないのでしょうか?それとも単に「フラット35」を利用しますという申請だけなのでしょうか?こんなに屋早く決めなきゃいけないなんて困りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
契約済みさん
うちもかなりの金額のローンになりそうなので、お金のことを考えるとどよ〜んです。先着順の優先販売期だったので気が焦っていたかも…と思いつつ、後発の近辺の新築物件はどれも良いお値段。結果的にあのタイミングでここに決めておいて良かったと思ってます。営業さんに連絡して、ライフプランナーの相談を受けられないかどうか聞いてみようかな。
ローンについては素人なのでよく分かりませんが、夏ごろに申し込むのだろうと思ってました。営業さんに詳細を確認されてはいかがですか? だって、いくらなんでも早すぎる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入検討中さん
購入検討者です。
営業の方から電話がありました。
残り少しになり、販売苦戦しているのでしょうか・・・
(駄目なら買わない位の覚悟で)最後の最後まで粘れば、値引きも可能でしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
契約済みさん
ところで、「規約に同意しレス」ボタンの横になるsageのチェックボックスは何のためなんでしょうか。そして、読み方はサゲで良いのでしょうか。掲示板シロウトなので、どなたかご存知の方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
契約済みさん
ご親切にどうもありがとうございました。やっと意味がわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
値下げはありえないでしょうね。値下げの情報ってなぜだか漏れ伝わってくる情報のひとつということを販売会社はよく知っていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
335
匿名さん
11月に契約しましたが、うちは契約と同時に公庫の申込書も双日に書かされました。公庫と銀行をいくらづつにするか、また銀行のローンの種類などは夏ごろに決定できるので、とりあえず限度一杯で公庫の申し込みだけは出しておきましょうという説明でした。それが必須なのかと思い特に疑いも無く申し込みました。実際に2月に金利が上がったので1月分の金利(3.57%)で本申し込みとなったと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
契約済みさん
フラット35の件ですが、この掲示板を読んで私も知りたく、MRの営業の方に確認しました。
結果、「資料集」目次の次のページにある概略日程の融資借入関係手続きにもとづき、フラット35の資金確認のための申し込み会でした。契約者全員に一昨日発送されたそうです。実際、昨日双日リアルネットから『「フラット35」申し込み実施会のお知らせ』が届きました。契約の多くの皆さんにも届いていると思います。月曜日を待って届かなければ双日に確認されればよいと思います。
本会の趣旨は契約時に公的融資、提携ローン・フラット35の資金確認がありましたが、その延長戦上のことです。平成19年度でフラット35に係わる税制改正があり、抵当権設定時の登録免許税が課税されるとのことで、今回(18年度中)に申し込んでおけば課税対象とならないようです。実際のローン構成の決定は概略日程によると8〜9月が予定されています。この時期に最終決定し、融資買し付け申し込みをし、最終貸付承認が秋に降りる過程となるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
金利は融資実行のときに決まるので今申し込みをしてもその金利が適用されるわけではないと思います。申し込みと融資実行は別物ですので自分なりに勉強して低い金利を選ぶのがベストと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
公庫直接融資は申し込み時金利ですが、フラット35は融資実行時の金利が適用されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
不躾な質問ですいませんが、みなさんは、どの位のローンを計画していますか?
当方は、4,000万程度を計画しています。
ほんと先を考えると辛いです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん
340さん
うちも約4,000万です。35年ローンで丁度定年で払い終わります。繰上げ返済していくつもりではありますが・・・。キツイかなぁとか、まだ早いかなぁとか、もっと頭金貯めてから、とかいろいろ考えましたが、両親の「若いうちに苦しむか、年をとって苦しむかの差」という言葉に励まされ?購入しました。SHINKAは平均5,000万円くらいの物件が多いわりに、若い人が多かったので、4,000万くらいのローンの人は結構いるんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
契約済みさん
うちも4000万円程度です。金利も上がりそうだし、結構ドキドキ。引越し費用でしょ、カーテンや家具代でしょ…現金もそれなりに用意しておかないといけないですよね。頑張ろうっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
ローン5000万です。
もう、笑うしかないですよ、はっはっはっはっはーっ。
どーしよー。命かけて返済ですよ。
繰上も100万単位は出来そうにないし、コツコツ、行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
みんなすごいローンだ。最低でも、債務超過にならないローンにしておきな。
そうすれば、傷は負っても再起可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
345
匿名さん
344さんのような負債少ない人はいいなぁ〜。
でも、みんな、頑張って、ここに、住みたいと、思ってんですよ。
絶対に返してやる。見てろ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
契約済みさん
ゴルフ場リンクスのお向かいのJRの社宅があった場所にイトーヨーカ堂が入るという噂を耳にしました。どなたかご存知ですか?でも今までも同じような噂がパイオニアが建った辺りやゴールドクレストのMR ができた辺りでもあったので信憑性は低いのかなぁ。
実際の所私はイトーヨーカ堂はあまり使った事が無く、結構高いと聞いているのでそれほど切望している訳では無いのですが、今の駅前には全然スーパーとかが無いのでやっぱりあってくれると助かりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
みなさんすごいローンでびっくりです。私は2000万の20年ローンです、この位だと
生活に全く影響なくすごせると思い購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>346
もう関係者ではないので断言はできませんが、ヨーカドーは石橋をたたいても渡らないくらい慎重な会社ですからあの場所に出店することはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
契約済みさん
うちは頭金1500のローン3000ですが、年収がわからないので比較しても意味ないのでは?
年収は今はDinksで合わせて1000ですが、子供が生まれたら、一馬力になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
契約済みさん
富士山は10階より上なら見えるでしょうと聞きましたが、本当に見えるかどうかは建ってみないとわからないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
こちらシングル900万です
ローンくらいなんとかなるでしょ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名やで
駅近物件は、供給サイドからはコストに占める土地取得費用、需要サイドからは物件の
期待メリットに占める駅近メリットの割合が大きい分、将来の取引価格においては周辺
地価の値動きに大きく左右されます。このあたりの地価が(現在のプライスがバブルで
適正価格に戻ったりして)急落すると、物件の価値も大きく下落します。
バス便の物件では、もともと土地コスト・駅近メリットは割合が低いですから、地価の
動向によって物件の価値がそれほど大きく動くことはないと思います。
よく「駅近物件は資産価値がある」と営業の人がいいますが、コインの表裏の関係であり、
「周辺地価が暴落すれば、物件価格も暴落する」ことと同意語です。
みなさん、営業の人の甘いセールストークに引っかからないようにしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
355
契約済みさん
ずいぶん前ですが、モデルルームで、中年女性の営業担当が、「10年間は資産価値は落ちません。」と断言してました。
何が根拠にそんなことを言っているのか?
そんな担当だったら、代えてもらうか、ちくちく揚げ足を取って論破しようと考えたでしょう。
>354さん
初歩的な質問で恐縮ですが、資産価値ってどう定義すればいいですかね?
やはり、将来売却時の価値:つまり将来的な売値が下がらないこと、となるのでしょうか?
将来的な価値となりますと、うちの場合は、資産価値は購入の決め手には全くなりませんでした。
永住するつもりですので。
うちの場合に購入の決め手となったのは、将来何度か必ず転勤があるので、駅近=借り手がつきやすい(高値で貸せる)、また東京にも横浜に行くにもも比較的便利という賃貸価値です。
本当は、もっと郊外でも、また駅から遠くても、もっと広いところがよかったのですが(自転車通勤でも苦になりません)、貸すことを第一義の選択肢にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
なんか、度○人の方が資産価値について語っていてためになります。
バス便が資産価値が維持されやすいなんて、ためになります。
目から鱗ですね。プッ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
日曜日にMRへ行ってきましたが後12戸となっていましたよ。
ただ、今販売中になってるレジデンスⅡの左端2つの1Fの部屋達は以前は赤札になっていたような気がするので、やっぱりあの赤札はそんなに正確じゃ無いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
赤札は申し込みをした時点で張られるものだと思いますが、
ローンが通らない、その他色々な理由で申し込んだもののキャンセルされる方もいるでしょうし、
意図的に赤札を張っている場合もあるでしょうから、
正確不正確はこちらからは判断できないですよね。
まあ、あと12戸広く価格の高い住戸の販売は今までより大変でしょうが、
周辺物件の中では優秀ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件