横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. 【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:00:00

前スレが1000を超えましたので【2】をたてました。



前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9086/

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分
総戸数:411戸

【一部タイトルを修正と物件情報の一部を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2007-02-08 15:09:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    同居の家族ってどこまでチェックされるかな。
    試して見たい気がする。
    うちのプロバイダー(Cyberhome)も似たようなシステムだけど、
    調べて見ると同居の家族なら最大10人まで可能らしい。
    1人で2メアド以上欲しい場合は1メアドあたり月額210円とのこと。
    まぁ、こんなもんかなぁ。

  2. 142 匿名さん

    >>139
    現在使用しているメールアドレスを変更する気はありませんし、引っ越しても利用できるので支障はないです。
    また無料で配布されるアドレスを使用する理由もありません。
    ネットに接続できればいいのでここで提供されるメールアドレスは正直無駄なサービスです。恐らく管理組合や感知会社などからの一斉のお知らせなどに利用するくらいではないかと予想しています。

    エレベーターはマンションの一部です。
    この規模でエレベーターが無いとしたら例え1階の住人でも資産価値が無いと判断し、また中古で購入を検討する方も検討する価値がないと判断するでしょう。しかも誰がどれだけ使ったかわからないものなのです。
    メールサービスはサービスを提供する会社に利用料金を支払っているにもかかわらず、サービスに差が出てしまうのはおかしいと思いますし、同列に論じるには無理があると思います。

    さて多くの施設は受益者負担となっています。
    駐車場:便利で大きい区画が高く、屋上の出入りしにくい区画が一番安く、利用する人が使用料を支払います。
    お客様駐車場:使用される方が料金を払います。
    パーティールームなど:使用されるかたが使用料を払います。
    宅配ボックス:使用される方が事前に登録し使用料を払います。
    洗車場:使用される方が使用料を払います。
    ざっとこんな感じですが、同じ利用料金(あくまで仮定ですが)を支払いながらサービスに差を設けるのはなぜなんでしょうね。単純かつ素朴な疑問なので気にしなければそれまでの話なのですが、気になったもですから書込みをさせていただきました。機会があったらテプコシステムズに聞いて見ます。

  3. 143 匿名さん

    >>136
    すみません理系人間です。
    回線の占有率は一人でもヘビーユーザーであれば大きいでしょうし、大家族でも少ないこともありえます。
    メールアドレスは現在、社用で2つ、私用で3つ使用しています。安定性と信頼性がもっと優先順位が高いですが、利用できるメールアドレス数は非常に重要です。
    携帯電話も社用と私用の2つ以上持つ(電話番号を2つ以上使い分ける)時代です。
    メールアドレスを複数使うのは普通のことと思っていましたが、一般的には少数なのでしょうか。

  4. 144 匿名さん

    >メールアドレスを複数使うのは普通のことと思っていましたが、一般的には少数なのでしょうか。

    >>143みたいなこと気にする人間が少数なのですよ
    ちなみに私は独身ですがそんなことどうでもよいです
    ま、必死なのはよくわかりましたが
    今後ともがんばってください

  5. 145 匿名さん

    >>144
    いいですね。
    気になることは気になる性分なので、気にならない性分の方がうらやましいです。

  6. 146 匿名さん

    くまさん登場ですか?
    まだ見れません。とっても楽しみにしてます。

  7. 147 匿名さん

    メールアドレスの件特に不公平だとは思いませんね。
    139さんと同意見です。そういうこと言い出したらきりないですよ。
    その辺はご納得されてからマンション購入してほしかったですね。

  8. 148 匿名さん

    くまさんてなんですか?

  9. 149 匿名さん

    インターネットの利用料ってネットを閲覧したりメールを送受信するための回線利用に対して払っているもので、提供されるメールアドレスにお金を払っているわけじゃないと思いますよ。それこそ、無料で配布しているサービスもあるくらいなのだから。オマケでもらえてラッキーくらいに思えばいいのでは? オマケ付きのお菓子を買っておいて、自分はオマケはいらないのに同じお金を払わされるのはおかしいって言っている人のようで、何となく大人気ない印象を受けてしまいます。

  10. 150 匿名さん

    くまさんって、シンカシティの外観デザインを担当している建築家の隈研吾さんのことでは? 表参道ヒルズのヴィトンの外観デザインも隈さんが手がけたらしいですね。あのモザイクがどうなのかは実際に建ってみないと、なんとも言えないけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 151 匿名さん

    >>149
    インターネットを利用するには、回線使用料とプロバイダの利用料を払われている方が多いと思いますがいかがですか?たとえばプロバイダはニフティ、回線はNTTといった具合です。
    プロバイダの提供するサービスはインターネットへ接続とやールアカウントの発行などと思います。
    一方回線業者はあくまで回線を提供するのみです。

    察するに149さんは東京電力やケーブルテレビなど回線とプロバイダが同じサービスを利用しているのではありませんか?

  13. 152 匿名さん

    >>149
    誤字脱字が多くてすみません。
    追加ですが、重要事項説明に別のプロバイダと契約できませんといった趣旨の文言が含まれていたと思います。
    さてプロバイダと回線提供が同じ会社から込み込み提供されるこのマンションで、しかも別のプロバイダと契約できない(もしくは接続できない)としたらそれでもメールアカウントは一人1つで満足されますか?仮定の話なのでレスは不要ですが、満足できる人はいるんでしょうか?

  14. 153 匿名さん

    メールアドレスについてこんなに熱く語れるんですね。あまり深く考えていないので正直驚きです。
    ただマンションという共同住宅なので規約にそって平和に住みましょうよ、うるさい人が多いと最悪ですから

  15. 154 匿名さん

    まだ完売してませんが、411世帯ですからねえ。いろんな方がいらっしゃるんでしょう。平和に当たり障りなく暮らせれば、それが一番! メールアドレスの問題も、サービス提供会社からご本人が納得のいく回答を得られるといいですね。

  16. 155 匿名さん

    99%くらいの人がどうでもいいと思っていることを
    こんなところで聞くから皆にケンツクくらうのですよ。
    仕事でもないのにクレーマーのような話、誰も聞きたくないもの。

  17. 156 匿名さん

    まあ、いいじゃないですか。熱くなる話題がメールくらいで済んでいるのだから。

    日曜に現地を見に行ってきましたが、6階くらいまでできているんですね。来年の今ごろは住んでいるのだなと思うと楽しみです。次のオプション会(ニーズセレクトでしたっけ?)は、いつ頃なのでしょうね。そして、ローン。金利、上がっちゃいましたね(涙)

  18. 157 匿名さん

    ええ!
    でも私もメールアドレスが変わるのはちょっと嫌ですよ!
    別プロバイダでメールアドレスだけ残す契約しようと思っていたのですが、
    それもダメなんですかね。。。(^。^;)
    ずっと(7年以上)使っていたのでちょっと残念です。

  19. 158 匿名さん

    >>157さん
    別プロバイダでメールアドレスだけ残す契約ができるのであれば、
    大丈夫ですよ。
    前のプロバイダ契約を解約しなければならないということではなく、
    新規にプロバイダ契約を結ばなければならないだけなので。
    説明うまくできないなぁ・・・ごめんなさい。

  20. 159 匿名さん

    これだけこの掲示板で議論しあって、いざ実際に入居してみたら意外や意外、なぜかみーんな上下左右に固まって住んでたりして。
    あんなことそんなこと議論し合ったのに、エレベータで一緒になったときに「あ、どうも」「おはようございます」「すみません、○○階押してください」「あ、うちの上ですね、何号室ですか」なんて。
    隣近所さん、仲良く住みたいなー。建物自体の住み心地もあるでしょうけど、それよりもうちの隣、どんな人なんだろう???
    この掲示板見てて、最近そんなこと思うようになってきました。

  21. 160 匿名さん

    PC買ったときにYAHOOの契約をしました。
    ついでのごとくE-MAILもヤフーメールで、****@yahoo.co.jpってアドレスです。
    ヤフーに聞けばいいんでしょうが、入居に際しヤフー解約してもこのアドレスは生きますよね?

  22. 161 匿名さん

    仕事でもそうだと思いますが、”うまく仲良くやっていく”には、
    多少不満があっても、落としどころ、妥協点が重要ですよね。
    とにかくみんなが、”仲良く楽しく生活できること”が重要だと思います。
    その前提での議論は大いに賛成です。

  23. 162 匿名さん

    うちもヤフーですが、@yahoo.co.jpはそのまま使えますよ。@ybb.ne.jpは使えなくなるけれど。

  24. 163 匿名さん

    >>160さん
    ****@yahoo.co.jpは残りますよ。
    @ybb.ne.jpはなくなりますが。

  25. 164 匿名さん

    160です、ありがとうございます。
    そうですね、@ybb.ne.jpは確かにそうですね、でも@yahoo.co.jpしか使ってないので支障ないです。

  26. 165 匿名さん

    そんなにメールアドレスが大事ならドメイン取れよ!

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 166 匿名さん

    創造の森とパイオニアのビルの間に野球場ができるみたいですね。この近辺は子どもの習い事はどのようなものが人気ありますか? 少年野球チームやサッカーチームなどもあるのでしょうか。

  29. 167 匿名さん

    そろそろ住民版に移行の時期なんですかね

  30. 168 匿名さん

    メールアドレスについてです。

    現在保有しているメールアドレスが、常時接続の契約をしていないと継続使用できないのなら、今回このマンションに転居するにあたり使用できなくなるはずです。

    でも、現在保有しているメールアドレスが、接続契約をしなくてもメールアドレスだけの契約ができる場合や、ダイヤルアップ接続や無線LANの契約をしていれば使用がOKな場合はメールアドレスを継続できます。
    ただし、無料のメールサービスじゃない場合は、その維持費用は現在と同じ様にかかる可能性があります。

    なのでまずは、現在の自分のメールサービスについて調べてみる事をおすすめしたいです。

    それから、もしもSHINKA CITYから引っ越さなくてはならなくなったら、SHINKA CITYでのメールアドレスは使えなくなってしまいますので、その事も考えておいた方がいいと思います。

    私はモバイルで使っているメールがメインのメールアドレスなので、どこへ引っ越しても基本はこれを使います。
    大手インターネットプロバイダのモバイル接続用のサービスを利用しています。
    ですので、家では高速で接続さえできればそれでOKです。
    ギガだと実効速度はどれ位でしょうね?
    今50戸程度のマンションで光の100Mで結構早いと思っているので、快適に使えるのではないかと期待しています。

  31. 169 匿名さん

    抽選のプラズマテレビと旅行券、あたった人いますか?
    私は5等でした

  32. 170 157です

    158さん168さん
    教えていただいてありがとうございます。
    メールアドレスそのまま使えそうなのでほっとしました。
    シンカシティには長くすみたいと思っていますが、
    ずっとはいないかもしれないのでその辺も考えてみたいと思います。

  33. 171 匿名さん

    ところで、皆さんはこのマンションを買うとき、他にどこのマンションを比較検討されましたか? 武蔵小杉あたりでしょうか?

  34. 172 匿名さん

    賃貸分譲戸建マンション、すべてが対象でした。
    とにかく家族全員の動線考えて、横須賀線南武線を中心に考えバス便という回避策や、自家用車での利便性、それと住みなれた街というメリットを最大限に利用しようと思いました。
    そうして選択したのがここでした、少々予算オーバーでしたが。
    でもここに住んで、ここから通勤・通学できたら、ここに居住したい、と思いました。
    私の購入理由はこれだけです。

  35. 173 匿名さん

    高いのに鉄塔があるのが嫌・・・

  36. 174 匿名さん

    複数アドレスがどうのって・・・ちいせえ・・・
    そいじゃーおいらなんか車もってねーから駐車場500円〜のが問題だよw

  37. 175 匿名はん

    駐車場借りなければ済む話でないかい。
    もちっとかんがえれぇ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 176 匿名さん

    今日(23日)の新聞広告、Ⅱ25とⅡ27タイプが載ってました。
    今日気づいたのですが、価格も明記されてました。
    間取りから見るとどう見ても1Fではないにもかかわらず、1Fの価格表示がされてました。
    最終販売、値下げ販売、完売間近だ〜っ!!

  40. 177 匿名さん

    176さん
    どうして1階じゃないとわかるのですか?

  41. 178 匿名さん

    専用庭じゃなくて、バルコニーになってますよ。

  42. 179 匿名さん

    専用庭があるのはレジデンス1の一部だけです。
    レジデンス2と3は専用庭がある部屋はありません。

  43. 180 匿名さん

    176、177さん、レジデンス3は先々週「完売御礼」でした。
    2も1Fは確か販売済みだったような気がしますよ。中層の東角はひとつくらいあったような気がしますが。

  44. 181 匿名さん

    >>175
    車もってねーのに私も共益費で負担するのねってことよ?
    アドレスくらいでどうのこうのって小さいよね?ってことよ?

    わかった?w

  45. 182 匿名さん

    181さん、購入されたんですか?
    それらわかってて。

  46. 183 匿名さん

    で、いくらだったんですか? うちはチラシが入らないエリアなので、値段を知りたいところです。

  47. 184 匿名さん

    >>182
    ですから・・・
    ちいさいことで・・・
    まあいいや・・・
    わからんひとにはもう・・・

  48. 185 匿名さん

    広告入ってました。販売価格表見たらちょうど1Fと同じ価格が書いてありました。
    本当に1Fなんでしょうか。それとも上?

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 186 匿名さん

    1階なのでは…? 最終期って来週の月曜に抽選ですよね?

  51. 187 匿名さん

    ペデストリアン、今の新川崎陸橋みたいな吹きっさらし対策、してるんでしょうか?

  52. 188 匿名さん

    165さん
    トドメの一言ありがとうございます。私もそう思います。
    メールの件は飽きてきたので別の話題を・・・

    Internet接続が最大が1Gbpsですが、これってマンション全体で1Gbps 1回線でテプコと
    つながってるってことですよね?例えば棟ごとに1回線あったりしないですよね?
    またグローバルアドレスをもらえるかなど確認された方いらっしゃいますか

  53. 189 匿名さん

    インターネットの話は、もう勘弁してけろ〜

  54. 190 188

    188です。
    失礼しました。ではご要望により削除します。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    SHINKA CITY 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸