横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. 【新川崎】SHINKA CITY南街区(シンカシティ)レジデンシャルスクエア【2】
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:00:00

前スレが1000を超えましたので【2】をたてました。



前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9086/

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分
    JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分
総戸数:411戸

【一部タイトルを修正と物件情報の一部を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2007-02-08 15:09:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY口コミ掲示板・評判

  1. 653 契約済みさん

    トイレの便器やタンクの色が何色か覚えている人いますか?
    白だとなんだか安っぽいので、色が選べればよかったのに。

  2. 654 契約済みさん

    ウォシュレットの型番が白系だから便器も白じゃないでしょうか。
    モデルルームの色は覚えていませんけど…

  3. 655 契約済みさん

    塗ったらどうでしょうか?

  4. 656 匿名さん

    白、アイボリー、そんな感じだったような気が・・・。
    色は自信ないですが、でも大きいほうの部屋には新製品のウォシュレットが設置してありましたよ、照明付きのが。

  5. 657 匿名さん

    >>561
    1階は人通りが多いって説明になっていないと思います。
    エントランスからEVまでは住人の通行があるだろうけど、それ以外はどの階も変わらないですよね。特にレジデンス2と3はエントランスも、駐車場の入り口ないしも、EVもないに等しいから、1階を売りやすくするためだけにつけているんじゃないでしょうか。

    隣の人が用事があるときしかしか通らないみたいな発言がありますが、角部屋もしくは角部屋からひとつ内側の人でしょうか?開閉可能な面格子は便利ですよ。採光ははっきり言って変わらないし、それより人の目を気にすることなく換気がしやすいし防犯の面でもいいと思います。販売価格がコンマ数パーセント変わるくらいのものをケチらないで欲しいと思います。特に外部に面しているものは規約で勝手な交換が禁止されていますから特に最初からしっかりしたものをつけて欲しいと思います。

  6. 658 契約済みさん

    657さん

    開閉可能な面格子なんですか?
    どこかのメーカのサイトに参考になるものとかありますか?

    モデルルームについていたのは、斜めの格子でした。
    壁面に固定するやつだと思っていたのですが、あれって開閉するんでしょうか?

    それとも、開閉式だったらいいなという657さんの希望の話ですか?

  7. 659 匿名さん

    送電線の磁界、規制強化へ 経産省、国際基準作りと連動
    2007年04月26日09時55分

     送電線など電力設備の周りに生じる磁界について、経済産業省は規制を新設する方針を固めた。電力設備の電磁界について、同省は「健康との因果関係は明確になっていない」との立場を変えていない。だが、近く電磁界の環境保健基準をまとめる世界保健機関(WHO)などの動きにあわせ、規制を強化する。

     6月から、総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の電力安全小委員会に有識者、電力会社、消費者団体などが加わる作業部会を設け、具体的な規制対象や磁界の測定方法などを詰める。今秋までに報告書をまとめ、一般からも意見を募り、電気事業法の技術基準を改正する。

     海外では、送電線の近くの住民の健康について「電磁界の強さと小児白血病に関連性がある」との報告もある。各国の専門家で作る「国際非電離放射線防護委員会」は98年、健康への影響を防ぐため、居住環境での電磁界について国際的な基準を作成。WHOの下部組織「国際がん研究機関」は01年、電力設備や家電製品の周りの超低周波の磁界については「人間にとって発がん性があるかもしれない」としている。

     同省は76年から送電線の電界を規制。簡単に立ち入れる場所では、送電線下の電界の強さが一定以下になるよう義務づけている。だが、磁界の規制はない。海外ではドイツ、イタリアなどが電界、磁界とも規制している。日本で同様の規制をしても「既存の設備を大幅に改修する必要はないだろう」(同省)という。

     電磁界をめぐっては、中国電力が鳥取市の自社ビル跡地で進めている変電所建設計画に対し、隣接する小学校の児童、保護者らが先月、中止を求める仮処分を鳥取地裁に申し立てるなど関心が高まっている。

  8. 660 契約済みさん

    658です

    657さん
    一階はルーバーなんですね。
    よく見ていませんでした、すみません。

  9. 661 匿名さん

    私は652さんの意見に賛成です。
    面格子はいりません。付いていなくとも防犯上心配とまで思いませんし、
    それで販売価格がコンマ数パーセントでも変わるのは嫌ですね。

  10. 662 匿名さん

    どのデベッロッパーのマンションも普通は1階以外、面格子になっていませんよ。
    多分、どれだけ大騒ぎしても契約後の今、どうにもならないと思います。
    それに、もし提言するなら契約前にするべきでしょう。
    まぁ仮に提言しても、まず全住戸につく事は、業界の常識から言ってありえない
    でしょうけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオタワー品川
  12. 663 契約済みさん

    662さん

    1階以外に面格子をつけないのが普通だとは思えません。
    少なくとも、現在住んでいるマンションには廊下側の窓には全部ついています。
    特別高級なマンションじゃありませんよ。
    でも、ものすごく街中ですけどね。
    駅前の商業地です。

    同じく、友人の住むマンションも全戸ついていました。
    でも、そこも駅前の商業地でした。

    商業地区だと、付くのが標準なんでしょうかね?

    まあ、私も面格子は特に必要性を感じていませんけどね。

  13. 664 匿名さん

    面格子の問題で盛り上がってるようですが、何千万の買い物をするのに、仕様について
    何も確認してないんでしょうか?
    大抵の人は最低限、目に見える物の仕様は確認のうえ、納得して契約してると思いますが。
    中にはつけたくない人もいる訳で、今更どうこう言う問題ではないかと。
    今となっては、管理組合結成後に、共用部の工事申請をして許可がでれば可能っていう
    手順でやるしかないんじゃないんでしょうか。

  14. 665 匿名さん

    面格子がついていないのがそんなに嫌なら契約しなければいいのに。
    ただそれだけの事でしょ。

  15. 666 契約済みさん

    南側の眺望ですが、創造の森の奥はパイオニアが出来てしまった。
    その奥の土地はマンション会社が買い占めています。
    タワーが建ちませんように。
    夢見ヶ崎の方角が南だったらこの物件サイコーなのに・・・。
    西向きは恐ろしいくて買えなかったし。
    バルコニー側が西で後悔してる人を沢山知っています。

  16. 667 匿名さん

    一年中午前中は日陰になって暗いし、夏は遮光カーテンをするので日中もリビング真っ暗です。
    駅近って言ってもね・・・。
    せめて新川崎と鹿島田の間にあればとっても便利なのに。

  17. 668 匿名さん

    >666
    日本語が良くわかりませんねえ。
    バルコニー側が西で後悔している人がいたとして何なのでしょう?
    現在近所の同じ向きに住んでますが、真っ暗なんていうことはありませんので
    契約者の方ご安心あれ!夢見ヶ崎の桜もきれいに見えますしね。

  18. 669 匿名さん

    真っ暗とまではいきませんが
    天気の良い日に薄暗いのは確かです。
    夏なんて明るいよりも暗がりの方が涼しく感じますけどね。
    668さんは西向きを購入した方ですね。
    青田買いって恐ろしいものですよ。
    西向きがなぜ南や東よりも安いのか
    意味があるんですよ。ちゃんと。
    南向きは朝から夕方までとても明るく
    これから子育てをする方々には必須条件かと。
    眺望だの夜景だのなんてすぐに飽きます。
    ちょっとくらいの事は日当たりの良さでカバーできるんです。
    駅から多少離れていても日当たり重視。
    これが満足いく買い物だと思います。
    入居が楽しみですね!

  19. 670 匿名さん

    桜って、一年のうちで一週間やそこらですよね。
    鉄塔は生涯ずっとです

  20. 671 契約済みさん

    西側は冬でも10時過ぎから陽が当たると営業担当者が言っていたのですが・・。
    天気の良い日に室内が薄暗かったら悲しいです。

  21. 672 匿名さん

    >>669
    あのね〜誰が青田買いしたんでしょうか?
    少なくともうちは高い買い物ですから、十分検討し納得した上で契約しましたよ!
    ましてや現在同じ西向きに住んでおり、気に入っています。
    天気の良い日に薄暗いなんていう事はありません。

    >西向きが南向きよりも安い
    当たり前の話でしょう。不動産を検討している人なら常識ではないでしょうか?
    高いものにはそれなりの理由があり、安いものにもそれなりの理由がある。
    どの部屋を購入しようがそれぞれが納得して購入しているのであれば問題ないですよね?

    眺望や夜景に飽きない人もいます。
    南向きが子育てをする人にとっての必須条件なんて始めて聞きました!

    669さんが購入者でないことを祈ります…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸