マンションなんでも質問「キッチン(独立型)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. キッチン(独立型)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-12-23 18:56:56
【一般スレ】キッチンスタイル| 全画像 関連スレ まとめ RSS

独立型キッチンで目の前は壁でシンク横にカウンターがあります。

モデルルームなどでは対面キッチンしか見たことないので横にカウンターってどんな感じなのか想像がつきません。

使用感をおしえてください。

対面キッチンの方がやはり使いやすいでしょうか?

[スレ作成日時]2010-09-01 09:47:19

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチン(独立型)

  1. 1 匿名

    動線が一方しかなく窓が無かったら、最低4帖はないと圧迫感があるかもね。

  2. 2 匿名さん

    え、そうなんですか!?

    検討中のキッチンは窓がなく一方しか動線がなく4畳もないです。

    やばいかな…

  3. 3 匿名さん

    対面カウンターでも、柱(壁)?がない方が解放感があり、また、解放感の
    ために作りつけ戸棚を取り払ってしまうOPもあるくらいですから。

  4. 4 匿名さん

    独立型キッチンはリビングにお客様が来ても、キッチンを見られなくて済みますし、料理の匂い(魚などを焼く匂いなど)や素材の匂い、ゴミの臭いなどが漂って行くのを防げます。
    臭いがリビングなどに広まると、壁やカーテンや家具類に定着してしまい、家庭の臭いとしてお客様には敏感に感じられてしまいます。
    対面型は、小さな子供の様子を見たり、家族と対話をしながら料理が出来るのが利点ですが、それ以外は独立型の方が都合が良いように思えます。
    しかし、昨今は対面型が主流なので、独立型を探すのには苦労します。

  5. 5 匿名さん

    一人で専念するにはいいかもしれません。
    実際の広さは同じような形の洗面台などで想像してはどうでしょう。
    鏡でないと結構狭く感じると思います。
    4畳あったとしても、冷蔵庫や食器棚など塞いでいる場所もありますから、通路状にしか移動できないですね。
    それで想像してみたらいかがでしょう。

  6. 6 匿名さん

    >それ以外は独立型の方が都合が良いように思えます。

    対面型が主流になってきたのはどうしてでしょう?
    一時の流行で、最近はまた廃れてきたのでしょうか?

  7. 7 匿名さん

    独立型の物件に住んだことがありますが、家族との会話ができなくなるの
    で、ダイニングも一緒の方が良いと思いました。DKとLという構成ですね。でも
    そうすると独立型は、相当広くないと使いにくいですよ。1件は4.5畳程度で
    窓もないタイプ。非常に閉塞感があったし、地震が起きたら食器棚などに殺され
    るな〜って感じ。1件は8畳以上ある感じの物件で、これは広々とキッチンスタジアム
    気分で良かったです(笑)

  8. 8 匿名さん

    窓無し独立型は、暑いですよ~。
    熱がこもります。

  9. 9 匿名さん

    一長一短有り。
    あとは自分の生活スタイルで選ぶべし。

  10. 10 匿名さん

    独立型の配置にもあるかと思います。

    我家は縦長リビングの奥(延長線上)に独立型キッチンがあり、
    リビングにいる人とも会話ができるし、TVも見れます。
    キッチンの広さとしては4畳くらいで、窓もあります。

    なので、孤立感もないし、彼と一緒にキッチンに立つ事もできます。
    一番良いのはキッチンの臭い(油の飛び散り)がリビングに行かない事。
    急な来客にも、洗い物などが見えない事ですかね。

    ですから、独立型と言っても、リビングにどう面してるかだと思います。

  11. 11 匿名さん

    今のマンション(対面キッチン)に移ってきて、
    これまで台所仕事が大嫌いだったのって、あの孤独感が駄目だったんだなって思い知りました。

    前の独立キッチンも6畳はあったから閉塞感はなかったですけどね。

    今の3.2畳のオープンキッチンの方がリビングと一体の分開放的ですし、
    なんだか台所に立っていても全然苦にならないです。

  12. 12 匿名さん

    独立キッチンだけど、カレーのときは玄関入ったらすぐわかるよ。

  13. 13 匿名さん

    生活パターンとか家族構成にもよりますね。
    うちは、夫婦と長男の3人家族で、長男も大学生ですし、私(夫)は会社員ですから、夕食の準備は妻が一人のときになります。
    ですから、オープンキッチンはデメリットしか感じませんでした。(臭いや乱雑に見えること等)
    現在は、リビングと繋がっている独立型キッチンですが、ゴチャゴチャした料理道具や食器が見えないのでスッキリした感じで良いと思っています。
    妻も「閉塞感とか孤立感は感じない」と言っています。

  14. 14 匿名さん

    フルオープンはきれいにするのが前提だけど、LDが広く見える。
    LD12でもK3強が加わってLDが視覚的に16くらいに感じる。
    炊飯器やレンジもオシャレなものが増えているし見えること前提の小物アレンジも楽しいかも。

    独立型は2次以降の取得層に人気があるしそれぞれでしょ。

  15. 15 匿名さん

    霊暖房効果を考えると独立型はおとく。

  16. 16 匿名さん

    11年前の投稿にレスする キ チ ガ イ。

  17. 17 匿名さん

    通常アイランドキッチンですよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸