匿名さん
[更新日時] 2008-05-24 19:18:00
次スレスタートです。
はりきっていきましょう。
神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目32番1、2、3
東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩10分
[スレ作成日時]2007-11-14 00:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目32番1、2(地番) |
交通 |
東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
341戸(東棟:151戸、西棟:190戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ美しの森セントヴェール口コミ掲示板・評判
-
901
入居済みさん
物件比較中様>
入居後 1ヶ月近く経ちます。 快適な住み心地で満足しています。
我が家はウエスト棟のコンフォートですが、イースト側まで行き(フロラージュさんの
エントランスがステキなので)信号をうまく待たないで済むルートを考えて、
信号の待ち時間を最小にすれば、駅近くまで10分もかかりません。
ただウエスト棟から地下(1F)駐車場まではかなり遠く感じます。
でも地下ですので車が汚れないですし、雨の日もぬれないで自宅にたどり着けます。
本当に静かで道路側での話し声は良く聞こえますが、それさえホットするぐらい
周りが静かです。 やはり中庭 気に入っています。植栽も豊富ですよ。
気に入っていただけると、うれしいです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
入居済み住民さん
物件比較中さん
最近こちらに入居した者です。
期待していた以上に、本当に静かなマンションで、上下左右の音も聞こえません。
家の中もドアの開け閉めなどの音もほとんどしないような、かなり良い仕様になっているようで、ドアの開け閉めなどのときにも、音によるストレスをまったく感じません。
住んでみても、目の前のフロラージュさんのエントランスも美しく、中庭も素敵で次々花が咲き始め、外からここに戻ると、本当にほっとします。
引越し当初も片付けが大変でしたが、駅前などレストランも豊富なので、日々今日はどこにしようかと考えるのも楽しかったです。
また、何よりマンションでお会いする住人の方々が、皆さん挨拶を必ずしてくださり、知らない方とも短い会話などもあり、とても感じよく気持ちよくすごすことができています。
このマンションにして心から良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
入居済み住民さん
900さん
入居二日目ですが
想像と違うところや気づいたことは
1. 機械式駐車場の地下の契約ですが、クルマが常に地下にあるわけでは無いこと
2. とにかく静か
3. なんとなく寒い
4. 中庭に面している住居のリビングが結構見えてしまうこと
5. 荷物で両手がふさがっているとゲートが多いので結構大変
6. 非接触キーの反応が悪い(特にエントランス)
7. 風通しが良い!ただし油断するとクイックルワイパーはすぐ汚れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
購入検討中さん
現状まだ購入可能な部屋(3LDKで85㎡)を検討しています。
一点気になった点があって迷っているのですが、皆さんの考えを伺いたくて書き込みました。
図面及び営業さんのコメントによると、リビングに面する真ん中の和室または洋室の部屋に
空調が取り付け不可能とのことです。そうすると、
真夏は暑くて困るのではないかと思っています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
マンコミュファンさん
904さんは現在マンション住まいですか?
うちも同じような位置に和室がありますが、リビングのエアコンで十分まかなえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
入居済み住民さん
904さん
私の住戸の和室(私の場合です)にもエアコンがつきません。我が家ではこう考えました。
購入するさい
(1)私がけち(?)なので、もともと全部の部屋にエアコンをつけることはしない。
(2)隣のリビングの空調を余裕のある仕様の物とする
(3)夏場、暑くなれば扇風機などでリビングから冷気を流す
よって、エアコンがつかなくても問題ない(対応可能)
住んでみて、
(1)断熱性能が高そう
(2)風通しがとても良い
ので、リビングのエアコンをフルパワーで運転することはすくなくなるかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
購入検討中さん
>907さん、908さん、
なるほど。
貴重なご意見ありがとうございます。
実際に入居済みの方のご意見は大変参考になります。
現在住んでいる部屋は、間取りは違う(縦長リビング&和室がベランダに面している)
ので空調は設置可能です。そういった間取りは残りの選択肢にはありませんでした。
現在子供が二人いるので、真ん中の部屋を子供一人に割り当てようと思ってましたが、
とくに夏場は、リビングとの間の扉を始終開けっ放しにし、
ということになりますね。
夫婦+お子様二人のご家族で、セントヴェールの同じ間取り(3LDK、リビング横長)
を購入された方がいらっしゃればぜひご意見を伺いたいところです。
セントヴェールは他はとても気に入っているので、
前向きに検討したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
入居済みさん
>909さん。
ウエストのC棟に入居した者ですが、
購入時、全ての間取りパターンを見比べました。
で、このマンションには「ベランダに面した和室」を持つ部屋は
計画時からありませんでした。
おそらく①通常、リビング・ダイニングが各住戸の中心、
②なのでそこをベランダに面した間取りに、③なるべくその部屋=リビングの
採光を良くするために他の部屋を並べて設けない(ただしキッチンは別)、
④和室は特に湿気を避ける為、また畳の日焼けを避ける為に
窓の無い部屋をこれにあてる、という理由かと思います。
私の部屋はリビングがほぼ正方形+キッチンでベランダに面した間取りですが、
(当然、和室はその奥のいわゆる中和室です)
リビングを経ての採光も全く問題なく、通風もとてもいいです。
まだ夏場の猛暑は未経験ですが、リビング12畳に対してエアコンは14〜16畳用を
付けましたので大丈夫かと。
全体の風通りも良好です。
ウチも子供二人ですが、共用廊下側の一部屋をあてがったので、
全面的な参考にはなりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
購入検討中さん
>910さん、
レスありがとうございます。
子供が大きくなったら、共用廊下側の部屋二つを子供用(一人一部屋)にし、
真ん中の和室(又は洋室)は夫婦の寝室にする、そして真夏は
風通しのため扉は開けておく、という感じでしょうか。
他の物件の同じ間取りには、真ん中の部屋に空調が設置可能なのに
セントヴェールはなぜ??と、他の部分は気に入っている故に
気にかかってしかたがありません。
小さいことかもしれませんが、一生の買い物なので、
よく考えて決めたいと思います。
参考になるご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
入居済みさん
>911さん、
《他の物件の同じ間取りには、真ん中の部屋に空調が設置可能なのに
セントヴェールはなぜ??と、》
おそらく24時間換気システムがあるからだと思います。
実際、私もここに住むまでは未経験だったので、
どの程度のものか判りませんでしたが、たとえば換気扇類を
一切使用していなくても窓ガラスに結露も曇りもなく、
窓を一切開けない雨の日でも一家4人で快適に過せるのは
大したものだなぁと思います。
また、真ん中の部屋に空調が設置可能な物件は、
その部屋向けのパイプスペース(図面ではPSと表示されています)を
設けているため長期的にはメンテナンスに手間がかかります。
《他の部分は気に入っている故に
気にかかってしかたがありません。》
との事でしたので(一生の買い物ですから当然です)
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
購入検討中さん
>912さん
なるほど。参考になるご意見ありがとうございます。
空調のパイプは確かにメンテナンス必要でしょうね、PSの出っ張りもあるし。
ちなみに24時間換気システムはメンテナンスは不要なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
入居済み住民さん
913さん
フィルターの掃除は定期的に必要みたいですよ。強力なファンのようなので結構ホコリがたまっています。掃除機で簡単に取れるのでそんなに手間ではないですよ。
逆に、こんなホコリの中で普段は生活しているのかな なんて妙に感じいったりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
物件比較中さん
915さん
犬蔵がダメ、なんて地名・ブランドにこだわる方は
最初から購入対象にしないし、してても購入した方は
そんな事より物件・環境他が気に入った上でなので意味ないです。
値引きは…無いでしょうね。サブプライム問題以降キャンセルが出ましたが
この3か月で最大時で空きが20戸前後。
その後もじわじわと成約して売れ残りは現在5戸です。
もっとも、キャンセル物件は元の購入予定者が色々発注したオプションを
そのまま付けて同価格だったようですが。
今後も美しの森地区であと2か所に
360戸と100戸の大規模マンションを分譲予定なので、
東急電鉄も二重価格になる値引き行為はしないと思います。
(東急不動産ならするかもしれませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
物件比較中さん
最近のマンションはどこも24時間換気システムではないでしょうか?
でも性能に違いがあるのかもしれないですね。
私は築9年の分譲マンションに賃貸で入居中で、
24時間換気システムですが、最新のものより性能が劣ってるのかもしれません。
こちらのマンションの例ではないので
参考にはならないかもしれませんが、
うちも中和室?(窓の無い真ん中の部屋)には空調が設置できませんが、
夏は襖を開けっ放しでリビングのエアコンを使えば問題ありません。
でも夏に知人が泊まりに来た際は、開けっ放しという訳にもいかず・・・。
「普段就寝中にエアコンは使わない」とのことでしたが、
襖を閉めきるとやはり暑かったようで
夜中に襖を少し開けてリビングのエアコンを使ったようでした。犬蔵は、私は川崎生まれなので
「犬蔵だから」ダメとかイイとか全くありませんが・・。
(わりと近所に住んだこともあった故か、
「たまプラ」というイメージは正直あまりありません。)
お住まいになるご本人が環境等を気に入られるのであれば
地名はあまり関係ないような気がします。
(私は気になりません)
川崎市の他の私鉄沿線の物件に惹かれていたのですが、
こちらの物件もかなり良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
マンション住民さん
住んでみて本当に快適です。
家の中は最新設備で家事がとても心地よく楽しくなりましたし、
家を出ても、低層のためエレベーターで待つことも、ほとんど他の方と乗り合わせることも少ないくらいです。
住んでみて、ことのほか快適に思っているのが、24時間のゴミ出しです。
朝は共働きのため、時間に余裕がなく、いつでもゆっくり、ゴミを気兼ねなく出せるというのはとてもありがたいです。
また、ディスポーザーがあるためかゴミ置き場の臭いも少なく、
管理も行き届いているためか、こちらの方々のマナーが良いためか、
ゴミ置き場がとても清潔でキチンとしていてゴミ出しの憂鬱が全くなくなりました。
マンション周りの植栽は、多いだけでなくその種類も豊富なので、
一つの花が終わったら、また次の種類が花をつけ、と次々楽しむことができます。
イーストのエントランスには、ワイルドストロベリーが今花をつけています。
いつかわいい実がなるかと、朝の出勤の慌ただしさにも心がなごみます。
植栽の管理の方を見つけたら、時々植栽についてお話を伺うこともできます。
とにかく、営業の方は宣伝がへただなあと、もっと売りがあるのになあと思えるほど、
住んでみた方がずっと快適です。
入居して予想外に良いことが多くて、かなり得をした気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
入居済み住民さん
917さん
昨日、家族のなかで話した話がすこし関連するように思えたのでご参考に・・・
「蛍が出てきたら友だちを誘って夜中まで観察しよう」という話になり、さてどこに泊まってもらう?ということになりました。ファミリーでマンション住まいの場合、残念ながらお客さんに泊まってもらえるような部屋が用意できないというのが普通だと思います。でも、このマンション ゲストルームが2部屋あります。(実はまだ中を見たことがないのですが・・・)
契約した際には、「管理費の無駄遣い」と思っていましたが、いざすんでみると普通のマンションの問題の「客室」を別に用意して持っているということで逆にずいぶんと合理的に思えてきました。管理費も「安くはない」ですが、今の管理状況からみると、これまで住んでいたマンションとの比較ですが、「ゲストルーム」はそんなに割高になっているとも思えません。・・・300世帯超のマンションのスケールメリット・・・
ということで、お客さんに「中部屋」に泊まってもらうというイレギュラーはあまり考えなくてもよさそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
いろいろと事件の多い場所と聞いているのですが、治安はどんな感じですか?
昼間行く限りはどこにでもある普通のベッドタウンという印象なのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
マンション住民さん
美しが丘公園も素晴らしいですが、美しの森公園も青々と自然が豊かな感じです。
ビシッと刈り込んでないのも自然な感じがして悪くないですね。
散歩している方達も多いです。
お子さん連れ、ワンちゃん連れ、カップル・・とみなさん明るい緑の中を気持ち良さそう。
見ているだけでこちらも楽しくなります。
これで10分で駅まで歩けるのだから、助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
管理担当者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件