- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
何かたった一人に横浜と川崎がおもちゃにされてるな・・・。
>公害で頭いかれちゃった?(笑)
これは言い過ぎ。ネットでも言って良いことと悪いことがあると思います。
>公害で頭いかれちゃった?(笑)
公害認定を受けて今も被害に苦しんでいる人に対して失礼だと思わないんですか?
ちょっと調子に乗り過ぎた様ですね。
決定打出ちゃいましたね。
この掲示板での数々の悪行を反省し眠りについて下さい。
527氏(他多数)は善悪の判断もつかない方の様です。
何を言っても無駄でしょうからスルーして善良なる管理人さんの削除およびアクセス禁止を待ちましょう。
ところで、川崎の地下鉄っていつ出来るんですか?
で、475はどこに住んでいるか書けなくなっちゃったまま、笑われてるの横に置いておいて、
住めもしない街の名前挙げて川崎攻撃したつもりになっている訳ね。可哀想。
だいたい比較しかできない寂しい心持ったしょうもないヤツなわけね。
みんなで笑ってあげましょう。いや、大笑いしてあげましょう。wwwww
えっ、えっ、えーっ!!
大宮、市川、ついでに船橋も、そんなにすごい都市なの???
知らなかったー。俺、駅前は立派だけど、ちょっと中心離れると
ただの田舎だと思ってたー。
大宮=さいたま市=政令指定になれない中途半端な都市が
無理矢理合併して政令指定都市の仲間入りを
果たしたツギハギだらけの街。
市川=まぁ、なんだかよく分かんない土地。しいて言えば
昔は地盤沈下に悩む街のひとつっていう印象しか無い。
船橋=畑
じゃないの????
実際に住んだことがなかったら、駅の周りしか知らないよ。
多分スゴイんですよ。
私達が知らなかっただけですね! 今度、観光にでも行ってきます。
ところで、大宮と市川の観光スポットってドコ? 船橋はららぽ〜とでしょ。
元々、大型商業施設なんて、高いテナント料に耐えられるチェーン店が多くて似通っている上、
ららぽーと横浜もラゾーナ川崎も三井不動産の息がかかって、さらに似たようなモノでは?
敷地が安い分、ららぽーと横浜の方が敷地が広いだけだろうし。
川崎からわざわざ行くほどのモノ?と思って、ららぽーと横浜には行く気さえしないのだが。
大宮、市川、船橋は地元の人にとってはかなり人気がある都市だよ。
そういう意味じゃ川崎と似てるかもね。
ただ、神奈川県民は北関東や東関東には全く興味がない人が多く、
感覚的には僻地(失礼)と感じてしまう。
逆にそっち方面の人から見たら川崎なんて未だに公害の街なんだろう。
というか、川崎が細長い形をしていて、南と北じゃ全然環境が違うなんて
知ってる人は居ないだろう。
川崎の北部に住んでる人間にはラゾーナよりも横浜のララの方がよっぽど近かったりする。
船橋のララやIKEAは近所に競艇場(だっけ?)があって雰囲気悪いけど
鴨居も十分田舎だw
>>530
川崎の地価もマンション価格も大宮より全然上だよ残念ながらw
市川とならいい勝負だけど、武蔵小杉なら完全に上。
てか何で池袋がここで出てくるのか良くわからん。はっきり言って君は妄想が過ぎてるよw
とっとと2chに帰ったらいかがでしょうか?
そーそー。ついでに住んでるとこも教えてねw
そーいや。こんなデータもあった。
やっぱ川崎のが良さ気だねw
H19地価調査
http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub4-7-2.htm
H19公示地価
http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-7-2.htm
都市の平均価格では大雑把すぎるよ。
川崎駅前、武蔵小杉、新百合ヶ丘の相場はどこら辺?
観測点がある住宅地だけで比較したら、川崎駅前<武蔵小杉≒新百合ヶ丘<元住吉なのか。商業地基準とは全然違う。
ただ、住宅地の観測点は、駅からの距離が全然違うから、比較になっていない。
マンション掲示板的には、駅徒歩5分とか3分の同等条件同等設備のマンションとかが無いと比較に成らんな。
どうでもいいけど、神奈川の人は、千葉と埼玉は興味がないから、書き込まないで。
例え地価が同じでも対象にならない。
なんか、いきなりすっきりしてるし。。。
結論的には自分が良いと思ったところに住めば良いし、どこであれ住めば都ということで。