- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
川崎市大臣
[更新日時] 2008-05-24 11:25:00
川崎市は進化している。
最近では川崎市のイメージも向上してきた。
川崎市は誰もが住みたい街に変わっていく。
川崎市に興味がある方。
このスレで情報交換をどうぞ。
川崎市を誇れ!
川崎市のマンションに住もう!
[スレ作成日時]2007-05-01 20:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎市を誇れ!川崎市のマンションに住もう!
-
351
匿名さん
鹿島田と新川崎の間の道路を拡幅したって
踏切と跨線橋に挟まれてるから、朝夕の渋滞は解消しない。
冷静に考えると、とんでもない立地だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
人気のあるエリア、ないエリアの話になると、
個人的な意見や好き嫌い出てくるので、
地価が民意を反映している指標になるのは当然。
結論としては、地価が高いエリア=人気のあるエリア。
現在の住宅地で最も高いのが、川崎市中原区。
その中の武蔵小杉。
誰も文句は言えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
ビギナーさん
あのー、「必死」という言葉は、これらのレスに対して使ってもよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
頻発するとインパクトが無くなりますが、今回はタイミングが絶妙だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
周辺住民さん
>355
デパートってそんなにいいかな?
もうデパート至上主義時代は終わってると思うが。
もちろん新宿伊勢丹・玉川高島屋などは成功してるけど、厳しいところの方が多いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
ここでの議論の如何にかかわらず、昨今の趨勢を見ると、川崎市全般の復権・台頭の流れは否定しようがないと思う。
神奈川において立地優位性があるにもかかわらず、今まではそれを必ずしも活かしきれていない感があったのが、転換点を迎えていることは確か。人口動態はその兆候を客観的に伝えているに過ぎない。
でも、ここの掲示板で川崎市の台頭を好ましくないと考える人(単なる荒らしとは思えない粘着の仕方なので)がいることも、また分かった。何でそこまでして何とかおとしめようと頑張っているのかはよく分からないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
都心などのからの立地的な利便性には優れているものの
歴史的な経緯や用途などのためにダーク&ダーティなイメージが付きまとい
中流以上の市民層には見向きもされず発展から置き去りにされてきた地域があった。
それがさまざまな要因が重なり合って、再開発の対象として注目されるようになり、
一躍脚光を浴びるようになった。
湾岸しかり、城東しかり、そしてここもしかり。
単に再開発で便利になり、行ってみたくなるようなスポットであれば
すごいねー、良かったねーで終わるのだろうが、
再開発地域に入居する一部の住民が浮かれすぎて調子に乗り、
既存の優良住宅地域より自分たちの地区が上だと言い出し、
あまつさえ既存優良住宅地域にケチを付け出した。
思い上がるなと反発を受けるのは当然だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
マンコミュファンさん
355
さいか屋様が風前の灯だなんて、あんた物を知らなさ過ぎるね!
結構もうけているのを知らないようだね。凄いんだよさいか屋は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
今の、日本に階級など存在しないよ。金さえあれば、どこにでも住めるし。
時代の変化に対応できないひと。固定観念でしか物事を判断できないひとだなあ。
川崎は、確かに暮らしやすく便利になったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>今の、日本に階級など存在しないよ
その階級が存在しているというのが、昨今の論調なのだが——。
ちゃんと新聞読んでます?
日本国民の8割近くがそう実感しているんです。
あなたこそ、時代の変化に対応できていないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
そもそも、川崎も便利なところは、お金ないともうすめないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
タイトルは荒らしさんきてください!と言っているようなものだから確かにちょっとね・・。
でも、川崎市って住んでみると実際は良い所という評価はそもそもあった。但し、川崎市民は謙虚な人が多いのか、事実以上の風評被害に対して否定しなさ過ぎて、必要以上に損をしてた面があると思う。
今までの分、多少のアピールはバランス取れているくらいじゃないかな。
でも都市を永続的にこれからもより良くしていくためには、一方でこれまでと同様に地道さと謙虚さも失わないことも大事だと思う。地味でも着々と前進させていくことが最終的には大切だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>368
確かに、東京には良い場所たくさんあるよね。平均で比べたら、東京>>川崎なのは間違いない。
でも、東京の中には、川崎にも**にされてしまうような、そんな場所にまで住むのか?
みたいな場所ってたくさんあるよね。東京に住んでいるという見栄だけ張った虚勢なのバレて、
川崎住民にさえ笑われてる所に住んでるの気付いていないなんて、可哀想だわ。そんなヤツ結構いるんだろな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
住民さんA
イメージが悪いから比較的安く住居が買えるのが川崎のメリットだと思ってます。
住んでみると結構住み心地いいですよ。利便性もよいし。
いろいろ言われても別に気にしないほうがいいんじゃないですかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
住民さんA
東京、東京って言ってるやつに限って地方から出てきてる田舎者な気がする。
東京生まれの人はこんなに過剰反応しないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
地方から出てきてる田舎者
川崎は幸せだ。こんなにも熱く語ってくれる人が集まって。
オレの郷里は典型的な過疎地。山道にいたるまで立派な道路はできてるが、走っているのは狸ぐらい。
村に残るのは、爺ちゃん婆ちゃんばかり。たまに帰っても話が合わない。
あーあ、もう絶望的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
川崎さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>382
川崎の主な施設って?
パスポートセンターとかはあるけど。何が有るかな?
区役所じゃなくて市役所があるとか?
川崎フロンターレの本拠地は、小杉からアクセスする等々力緑地のスタジアムだし、
川崎最大級の図書館が東急武蔵小杉駅直結ビルに出来る予定だし、
それなりには顔になる施設は有る、ないしはできる予定。
でも、川崎市が小杉市にでも成らない限り、川崎駅周辺を超える顔にはなり得ないでしょ。
結局、川崎駅周辺自身を再開発でもして変えていかないと、イメージは改善できない。
川崎駅周辺は、川崎市のイメージを大きく左右しているという自覚を持って、頑張ってもらわないとイカン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>374
港区・中央区・大田区だって、全部が住むのにまともな場所かっていえば、怪しいところも結構混ざっているよね。
そんなとこ住む所じゃないだろみたいな。
大田区とか、区役所がある蒲田なんて東海道線も停車しないし雑多だから川崎駅前以下だし、
そこから多摩川までなんてもっとダメだし、多摩川線沿いなんてローカルで不便だし、
川沿いの田園調布4丁目付近なんて駅から遠い上、ボロイ家が多いし。
確かに、多摩川駅〜田園調布〜自由が丘にかけてはイイとは思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>388
そう聞いてみたくなる人は他に大勢いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
387より374にどこに住んでいるか聞いてみたいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>386
市の施設じゃないですが、税務署、法務局、労働基準監督署、社会保険事務所などいろいろあるんじゃないですか。
既に、市内に分散しているものも多いですけど。
>小杉市
いっそ、昔の呼称に戻して橘樹市なんていうことにしますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名さん
なんか単細胞な考え方する人が多いなぁ・・・。
小杉市だって?小杉なんてさ、川崎市の一部だからいいんだよ。
細かいこと言うけど、あんだけマンションが建ってしまって工場も減って、税収
も川崎市ほど見込めないだろうし、そうなると福祉はどうするの?
ゴミ処理はどうすんの?東京のどっかの地域みたいに
小杉のタワマンの横にでも大きな煙突建てて、ゴミ処理施設でも建てるか?
だいたい小杉が独立区??笑わせるな!
表面だけ見て独り立ちしたみたいに考えないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
複数のレスを無理矢理つなげてねじ曲げた把握をしているな。
何処にも小杉を小杉市として独立させるなんてレスは無い訳なんだが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
小杉の交通の便が圧倒的なのは認めるけど、川崎の中心になるには役不足な感は否めないね。
今後いくらか商業施設が建つにしても、川崎駅前と比べると商業施設やオフィスビルの
集積が明らかに劣るし、道路事情も格段に弱い。
電車乗り換えの拠点にはなるけど、駅前は溝の口程度の規模が限界な気がする。
実際、川崎駅前の商業施設の集積や規模は都心でも通用するレベルだし、
川崎の顔を川崎駅前から奪取するのは無理じゃないかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>>394
JRの南武線にかけるヤル気の無さのせいで、既に南武線駅の価値より東急駅の価値の方が上。
南武線のイメージしか浮かばない昔しか知らない人の意見なんか聞いても今や無意味だろ。
そんな意見はスルーだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
東急東横線で周辺住民から沿線と認められているのは渋谷⇔多摩川間と日吉⇔横浜間だけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>>395
まともに考えたら、駅降りたら絶対そうだと思うよ。
10年や20年ではひっくり返りそうにない差があるよ。
だから、今の小杉の坪単価って、川崎駅周辺に比べて高過ぎに思える。
でも、横浜や品川へのアクセスの他に新宿や渋谷や自由が丘や新横浜、目黒やその先への
アクセスの良さが加わるのを考えると、どちらに住みたいかと言えば微妙なんだよね。
商業施設やオフィスビルの集積としては将来も当分弱いままなんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件