- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎市を誇れ!川崎市のマンションに住もう!
-
2
周辺住民さん 2007/05/01 11:39:00
川崎市に住みたい方、
川崎フロンターレもヨロシク!
地元のチームを応援する、これ義務です。
-
3
契約済みさん 2007/05/01 16:17:00
ブリリアタワー川崎契約しました。
どうも、クレッセントにくべて人気がない模様ですが、
まぁ気長に構えます
-
5
匿名さん 2007/05/02 01:43:00
-
6
契約済みさん 2007/05/02 02:46:00
04さんが誤解しているようなので、我那覇選手について書いておきます。
トレーニング後に我那覇選手から具合が悪いという症状の訴えがあり、
クラブドクターが医学的治療行為として静脈注射に
「生理食塩水とビタミンB1」を投与したということです。
筋肉増強したとかそういうことではありません。
誤解があっては我那覇選手が気の毒ですし、
04さんの書き込みだけ見た人が更なる誤解をしては
いけないので書いておきます。
ちなみは私は川崎に住んでおり、フロンターレを
応援しています^_^ vブイ!
-
7
匿名さん 2007/05/02 05:15:00
04です。
ちゃんとした事実も知らずにすみませんでした。
私も川崎出身者なのですが、ちゃんとにサッカーを見てたのはヴェルディーが川崎にあった頃までですね。最近はフロンターレが激熱らしいので遅ればせながら応援させて頂きます。
-
8
匿名さん 2007/05/02 15:07:00
生まれも育ちも川崎です。
昨年、マンションを購入し、やはり川崎駅近に住んでいます。
05さんのような人が多ければ良かったのですが、当時は。。。
千葉に行って良かったと思いますよ。
川崎市を誇るスレですが、今後の改善を希望して敢えて苦言を。
① 幼稚園、保育園を何とかして!
横浜に比べると、児童行政がヒドイ。幼稚園浪人してる友人の子供を見ていると、何とかして欲し いと切に思います。
② 川崎駅のホームにエレベータをつけて!
川崎駅規模のターミナル駅でエレベータが無いとこって少なくない? イメージチェンジを図ろうとするなら、バリアフリーといった基本的なところをまずはやって欲しい。
育児中の方は、結構同じ事を言ってます。
-
9
周辺住民さん 2007/05/03 15:27:00
幼稚園浪人という言葉を初めて聞きました
うちは宮前区ですが、一番人気の園だけは抽選で、あとは定員割れしてるくらいだと思いますよ
幼稚園が定員いっぱいで入れないってのはどこの区ですか?
高津区とかでしょうか?
人気があるところは激戦だけど、こだわらなければどこかには入れるのでは?
都内に比べると公立幼稚園が少ないのは困りますよね
保育料、高いですよね
-
10
匿名はん 2007/05/06 14:45:00
川崎や新川崎付近物件の掲示板はどこも荒れてますね。
最近は新川崎の新しい物件も対象に加わっているみたいです。
いずれにせよ川崎のマンション全体のイメージが悪くなるので、度を越した書き込みはやめて欲しいです。
-
11
匿名さん 2007/05/07 08:22:00
幼稚園浪人はちょっと前の話ですよ。
2000年生まれ以降子供も減少して、今は希望の幼稚園へ入園できますよ。
保育料は高いですよね。
補助も少ないし。
-
12
匿名さん 2007/05/08 13:37:00
-
-
13
匿名さん 2007/05/09 15:59:00
幸区、川崎区では今年希望の幼稚園に入れなかった子供が、知っているだけでも3人はいます。
-
15
匿名さん 2007/11/24 23:18:00
-
16
匿名さん 2007/11/25 04:15:00
このスレ、表題からしてアウトだ。
でも、誇れないから、わざわざこんなとこで誇ってみたいのか・・・・
惨めだよ。
-
17
匿名さん 2007/11/25 14:10:00
幼稚園はそんなに問題でしはないのですよ
足りないのは保育園です、今年も結局待機児童は500人近く発生
隠れた待機児童もいれるとまだまだ全然足りないですよ
なんとかして欲しいものです ホントに
-
18
ローアー川崎住民 2007/11/25 14:50:00
早く川崎駅北改札口を作って、京急川崎との乗り換えをスムーズに
出来るようにして欲しいです。
-
19
匿名さん 2007/11/25 14:51:00
結局のところ、川崎の地下鉄計画の進捗状況はどうなってるのですか?
-
20
匿名さん 2007/11/26 00:30:00
一度財政難で頓挫しちゃったけど、また計画復活してますね。元住吉じゃなく武蔵小杉を始発駅に変更すると新聞に書いてありましたよ。でも、財政難は解消されたのかな?
-
21
匿名さん 2007/12/06 05:46:00
-
22
匿名さん 2007/12/06 06:11:00
まだこんな情けない、哀れなスレ続いているんだ〜
何が誇れるってさ。不思議。
-
23
匿名さん 2007/12/06 16:23:00
-
24
契約済みさん 2007/12/06 17:09:00
川崎のイメージ確かに昔は悪かったけど、
最近は特に川崎駅西口の再開発で絶対イメージよくなってると思う。
でも、昔から川崎を知りすぎてる人や最近の川崎をあまり知らない人は、いつまで経っても川崎なんて…と思うんだろね。
それはしょうがないかも。
別に住みたくない人は住まなきゃいいんで。。
でも、全否定とか批判しかできない人って悲しいですねー。
-
25
匿名さん 2007/12/07 01:07:00
まぁ、昔のイメージは悪いですからねぇ。
逆に言えば、悪いイメージを今まで変えようとしなかった事の方に
問題がありますよね。まぁ、そんな簡単に変えられないのも事実ですが…
-
26
匿名さん 2007/12/07 17:07:00
このスレの表題のセンスは確かに多少どうかとは思うが・・・
でも実際、素顔の川崎市は良いところだしね。
ただ川崎市に愛着をもつ市民の割合が今よりもっと増えて、外に向かって自分の住む町の良さを、'川崎'というアイデンティティをもって、各人が表現していくようになれば、さらにもっとより良い町に進化していくと思う。
好循環を起動させる最初の取っ掛かりとして、先ずは誇りをもつというテーゼはなかなかいいのではないかな。
-
27
匿名さん 2007/12/08 06:43:00
>批判しかできない人って悲しいですねー
って、批判しかしようがないからいけないんじゃないの?
人間だれでもいいところはある、けどねー、川崎市に人格あるわけではないしー。わざわざ。お情け評価をする場じゃないもんねー。
こういう妙な表向き善人面してるのがアブナイ。
どんだけ〜気がいい人でも、
どんだけ〜がんばっても、
ここは無理〜
-
28
契約済みさん 2007/12/08 08:34:00
横浜出身で、川崎に良いイメージは全くありませんでした。
それどころか、結婚して住所が川崎(高津区)になるとき、ちょっとブルーはいりました・・・。
現在幸区在住で、川崎暦7年です。
マンションも幸区に買っちゃいました。
坂が少なく、物価が安い、マンション乱立のため、混沌とした幸区を、今では愛しています。
ただ、川崎駅のエレベーター設置は、熱烈に希望します。
-
-
29
匿名さん 2007/12/08 08:53:00
川崎市幸区に引っ越してきて丸4年。
川崎市はスポーツ施設が貧弱なことを除けば暮らしやすいと思います。
ただし市の縦貫する交通インフラがないのはだめですね。
移動がしづらいから小さな市なのに、市としての一体感がとても薄いですね。
-
30
匿名はん 2007/12/08 08:55:00
川崎そんなに悪くないんじゃない?
戸塚と川崎だったら川崎取るけれどもな。
あ、あたりまえだったかな?
-
31
周辺住民さん 2007/12/09 04:49:00
川崎市は見栄より実利を取る人が住む処。
利便性は高いし、北部は緑が多い。
穴場たることを密やかに誇ることならできるかも。
それだけに、マンション乱立は遺憾。
二流デベが周辺との調和も考えず、
安っぽいコンクリートの塊ばかり作っていて、
穴場都市の良さが失われつつある。
-
32
匿名さん 2007/12/10 09:01:00
川崎、本当に便利です。
都内からの帰り、川崎駅で満員電車から降りるとき喜びを感じます。
(東京から20分、新橋から15分、品川から10分で到着)
確かに工場地帯の名残があって廃れた雰囲気の場所もあるにはありますが、とにかく移動のストレスがないことが川崎の最大の利点だと思います。
-
35
匿名さん 2007/12/12 13:22:00
ま、また消えた。
犬蔵と書き込むと消える!
不思議だ。。。。
-
36
匿名さん 2007/12/12 13:51:00
>35さん
意味のない書き込みはやめませんか?発展的な内容をお願いします。
-
37
周辺住民さん 2007/12/12 14:16:00
削除依頼がでていますね・・・
犬蔵=川崎とされることに不快感を覚える人がいるようです。
(学会系で叩かれすぎて被害妄想か?)
川崎市を誇れ!というスレタイトルとは反する悲しい結果におわったようですね。
このレスも削除かな?
-
38
匿名さん 2007/12/12 15:31:00
川崎在住3年目です。突然犬蔵と言われても、川崎の全ての地名を知っている訳ではないのでよく分からないのですが…。
学会の問題(?)が上がっているのは読みましたが、それはこのスレで話す内容ではないと思います。というか学会は日本全国にありますし、川崎としての問題でもないような。
-
39
匿名さん 2007/12/12 23:37:00
犬蔵は再開発で有名ですよ。
それに、ここで創価学会の話をしようとしているわけでもなさそうですし。
-
40
匿名さん 2007/12/13 00:37:00
市立幼稚園、元々2つしかないのに、廃園になりますね。
たまたま近くに住んでいるので、「入園させられれば月1万円で済む♪」と思っていたのに・・。
それにしても、競争率10倍だったそうですが。
私立幼稚園は、補助も少ないので、2年保育しか無理かな?
安部さんが言ってましたが、国策として「児童教育の無償化」を検討してもらいたいものです。
-
-
41
匿名さん 2007/12/13 02:28:00
なぜ関係ないと言い切れる?
書くと削除されるから具体的には書かないが、
近くにこういうものがあったら確実に資産価値が下がるというものは
たくさんあるだろう。
その延長線上にある話ではないか。
-
42
匿名はん 2007/12/13 08:51:00
-
43
匿名さん 2007/12/13 15:02:00
-
44
匿名さん 2007/12/14 07:38:00
一口に川崎と言っても広いからね。
小杉はいいけど、いくら西口再開発したって、川崎駅は
チョットね。もう少し行って横浜で下りたいね。
ヨーロッパの人は今でもKAWASAKI=公害ですね・・・。
-
45
匿名さん 2007/12/14 07:44:00
東京ウオーカーや横浜ウオーカー、千葉ウオーカー
はあるけど何故か川崎ウオーカーはない。
川崎「市」ウオーカーが1年に一回くらい出される。
何でだろ?
-
46
近所をよく知る人 2007/12/14 08:25:00
>>31
マンション乱立、やすっぽいコンクリートの塊の理由は、
あなたのコメントの冒頭で既に結論として出てるんじゃないですか。
つまり、あなたの言うとおり
川崎市は(町並みなどの見た目、つまり=)見栄より、
(利便性が高いという)実利を取る人が住む住む処。
そんなところだからこそ、デベはそんな開発しかしないんですよ。
せっかくのまとまった面積の再開発である武蔵小杉も
景観の統一という意味では全くもって落第点。
新浦安を目指すこともできたであろうにあのていたらく。
残念です。
No.31 by 周辺住民さん 2007/12/09(日) 13:49
川崎市は見栄より実利を取る人が住む処。
利便性は高いし、北部は緑が多い。
穴場たることを密やかに誇ることならできるかも。
それだけに、マンション乱立は遺憾。
二流デベが周辺との調和も考えず、
安っぽいコンクリートの塊ばかり作っていて、
穴場都市の良さが失われつつある。
-
47
匿名さん 2007/12/14 15:33:00
>>45
東京ウォーカーは「都」
千葉ウォーカーは「県」
横浜ウォーカーは結局の所「神奈川ウォーカー」も兼ねているし、そもそも横浜は広い。
川崎市は面積的に横浜の3分の1くらいしかない訳で、当然紹介するところも絶対数的に少ない。「川崎ウォーカー」が年に1回発行されるだけでもすごいと思うけどな。
-
48
匿名さん 2007/12/14 16:20:00
川崎市Walkerの08年版がちょうど先月発売されたばかりですね。
川崎市に新しくいらっしゃるかたは、川崎市の魅力の片鱗を知る手始めの書として、とりあえずいいと思いますよ。
-
49
匿名さん 2007/12/15 07:45:00
王禅寺に、新百合ヶ丘の駅ができる前から結婚するまで住んでいました。その意味で言えば、川崎市にお世話になったわけです。中学までは川崎市立でしたしね。
でも、残念ながら、川崎駅とか小杉とかに関心や愛着はありませんね。遊びも大学も仕事も、小田急線で都心に出てたからかな。マンションも港区内にしました。まぁ、しがないサラリーマンなので湾岸ですけどね。
実家の両親は引退して、銀座だ、日比谷だ、赤坂だ、なんて感じで遊んでますが、ラゾーナに行こうとか、ミューザに行こうなんて思わないみたい。川崎と一括りにされるとむっとする人は、麻生区と宮前区には多いんじゃないかな。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件