横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【11】
契約済みさん [更新日時] 2008-05-24 17:38:00

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。


□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-13 22:13:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    779・780様

    766です。
    排気口の件、よくわかりました。どうもありがとうございました!
    契約の時に頂いた図面は簡略版だったのですね。
    吸気・排気を同時にするという事も忘れていました。

    内覧会が近づきつつあるので図面をチェックと思い眺めていたのでいくつか疑問がでてきたのです。
    エントランスの雰囲気も内覧会でつかめるといいですね。

  2. 782 契約済建築業界

    ご存知の方いたら御願いします。

    タワーに住んだ経験が無いので、スプリンクラーのある住宅に居住した経験がありません。

    これって誤発放してしまった場合の保険関係とかはどうなるのでしょうか?

    引越しの際などにモノがぶつかったりすれば充分考えられますよね。

    もし吹出せば、あわてて防災センターに連絡したりしても時既に遅しっていう状況に
    なるでしょうから・・・。

    被害額は相当なものになると考えられるので、少々心配です。

  3. 783 匿名さん

    まずスプリンクラーは熱を検知しないと動作しない仕組みになっています。
    物が当たって作動することはありえないでしょう。
    もちろん熱を加えれば動作する可能性はありますが引越屋があえてスプリンクラーの熱検知部分に熱を加えるなどは考えられませんね。

    保険の件ですが上層階の水漏れに関しては保障対象となっていますね。
    引越屋の過失によってスプリンクラー動作となれば責任の所在は引越屋となります。

    満足な回答ではないと思いますが・・・・。

  4. 784 匿名さん

    住宅ローン減税延期や200年住宅減税の話って、結局どうなったのかなぁ。
    ねじれ国会で何も決まらずなのだろうか?

    ここの超高強度コンクリートの寿命ってどうなんだろ?200年住宅に相当するのかな?
    http://www.takenaka.co.jp/techno/n34_superdcon/n34_superdcon.htm

  5. 785 契約済建築業界

    >>783 さん

    早速ありがとうございます。

    ここに取付られているスプリンクラーがどの様な構造かは知りませんが、
    一般雑居ビル等に設置されているタイプはある部位に衝撃が加わると発放するみたいですよ。
    現に改修工事現場で体験しました。
    同じ水配管でも一般の給水菅とは異なり、防災上の事情で途中にバルブもない挙句に
    ポンプで高圧加圧する為、想像を絶する速さで水浸しになってしまいました。
    同じ事がこの物件で起こったらと思うと・・・。

    ちなみにその保険とは自動的に加入になっているものですか?
    契約の際に触れた記憶がないのですが・・。

  6. 786 契約済みさん

    >785
    熱だけでなくスプリンクラーに物がぶつかると感知して水が出ます
    引越し業者はそれを知っていて気を付けて搬入搬出してるみたいです
    誤作動してしまつたら水を止められるか聞いたところ
    ある一定の時間までは一旦出ると止まらないと言ってました

    保険会社によっては金額によって保障内容が異なるので確かめたほうが
    良いですね

  7. 787 契約済みさん

    残り7戸の販売時期が決定しているようです。

    ■再登録受付概要:○再登録受付期間 6月7日(土)・8日(日)
    ○再登録受付時間 午前11時〜午後6時 ※最終日は15時まで
    ○再登録抽選会 6月8日(日)17時より
    ○再登録受付・抽選場所 パークシティ武蔵小杉販売事務所内

    マインドが改善されていれば良いですが、どうでしょうか?

  8. 788 匿名さん

    週刊無料マンション情報誌「マンションズ」での掲載物件数も減っていますね。
    残り7戸のうち3戸くらい売れればいいのになー。
    全体戸数から考えると売れないと言われるほどの残戸ではありませんが全戸販売完了の方が気分が良いですね。

    頑張れ!!三井不動産レジデンシャル

  9. 789 契約済みさん

    6月8日に2つ売れて、残り11月3日抽選ってのは、止めてほしいですね。
    三井のリハウスで処理してほしいです。

  10. 790 契約済みさん

    SFTの内覧会日程の案内来ましたね。
    また間取りの契約図の変更案内が封入されていました。
    玄関のドアの開閉角度やコンセントの変更などがありましたが
    一番驚いたのが、下り天井の変更(追加)でした。
    図面の表記に誤りがありましたとの説明ですが、これまで幾度と無く
    建設検査を行っているはずで、単に図面通り建設されていなかったのでは
    ないかとかんぐってしまいます。
    しっかり検査していればもっと前に案内があるはずですし。検査しっかりやっているの?とも
    考えてしまいます。
    今頃図面の表記に誤りがとはいかないでしょう。
    購入者で部屋の図面表記誤りがありましたとの案内があった方、他にいらっしゃいますか?
    またこれって普通のことなのでしょうか?
    図面表記に誤りがあり訂正させていただきますの一文で済まされいるので、
    なんか感じ悪いなと思ってしまいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  12. 791 入居予定さん

    >>790さん
    ウチもSFT(低層)入居予定で、内覧会日時の案内(宅急便)と
    こてとは別にコンストラクションレポート(配達記録郵便)で届きましたが、
    間取りの契約図の変更案内は、同封されていませんでした。

    お部屋のタイプによるのでしょうか?
    もしよろしければ、お部屋のタイプや階数が限定的に記載されていたか等、
    書類について教えていただけませんか?

  13. 792 匿名さん

    IHキッチンやエコキュートって、100万円ぐらいの価値があるシステムなんですね。
    http://kakaku.com/article/pr/08/alldenka/p03.html

  14. 793 契約済みさん

    790です。
    >791さん
    コンストラクションレポートの方に間取り記載訂正が封入されていました。
    部屋番号まで限定で記載されていました。
    同じ間取りの人は皆に来ているのでしょうかね?
    で、色々調べましたが分かったことがあります。
    1)パンフ図面集と契約時の図面の記載が異なっていたこと。
    2)同じ間取りの左右逆間取りでパンフ図面集の記載が異なっていたこと。
    この2点から、図面の表記ミスという説明も納得できましたが、
    色々調べた結果、他の部屋の間取り記載ミスまで発見してしまいました。
    このようなことがあり、不安を覚えると内覧会の業者立会いも必要かなと
    考えてしまいました。

  15. 794 入居予定さん

    >>793=790さん

    791です。レスありがとうございます。
    なるほど。該当するお部屋にはその書類同封、ってわけですね・・。
    いまさらですか・・・。

    確か、契約直前頃に一部住戸で微妙に図面の変更がありました、
    みたいな、正誤表を貰ったと思いますが
     #ウチはたまたま該当箇所が全く気にならない場所でした
    それ以降も変更?があったから、知らせてきたということですよね?

    しかし、下り天井(追加?ですか?)とコンセントの位置変更って、
    大きいですよね。。。。特に下り天井の高さが違うとかなり部屋の感じ方が変わります。
    既に家具とか家電の配置を考えてらっしゃる方もいるでしょうし。
    コスタの内覧の状況を見ても、三井と言えども結構不安なので、
    ウチは内覧業者へ依頼をしようかと考え中です。

    あと、内覧の日ですが「平日のみ対応」って普通なんですかね?
    みなさん、会社をお休みされて参加されるんでしょうか。。。

  16. 795 契約済みさん

    >791=794さん
    結局のところ図面の表記ミス(コンセントは種類の変更、下り天井は追加記載。)
    ということで納得。建設には問題無いと思っているのですが。
    (左右逆間取りの図面には下り天井の記載があったので。)
    でも、ホントに内覧会を直前に控えたこの時期に、今さらですよね。

    確かに内覧会はコスタの状況見ると信用できませんよね。
    図面通り造っていてそして内装も完璧な状態ですと売り手がしっかり一つ一つ
    説明してほしいくらいです。
    買い手がアラを探して指摘しなければいけない、この状況は変かなと近頃考えてしまいます。
    買い手はほとんどが素人なんだから。

    うちは平日会社休んで行きます。今からこの日は休むからと会社には言うつもり。

  17. 797 契約済みさん

    すみませんMST契約者です。差支えがなければ、SFT内覧会の期間を教えていただけますでしょうか。

  18. 798 契約済みさん

    >797さん

    平成20年5月13日(火)〜6月12日(木)
    期間中の月・火・水・木曜日

    開始時間:①10時〜  ②14時〜

    で各部屋にごとに指定がされているようです。

  19. 799 契約済建築業界

    >798さん

    内覧できる時間はどれくらいとれるかご存知ですか?

    10時からの部は14時には終了なのでしょうか?

  20. 800 匿名さん

    終了時間は気にしないほうが良いと思います。納得できるまで行うべきです。

  21. 801 契約済みさん

    内覧時間は2時間半〜3時間だそうです。
    内容は、
       1.住戸の案内
       2.共用部・設備機器の確認
       3.取り扱い説明書の受け渡し
    室内の採寸などは、上記時間外にするそうです。

  22. 802 匿名さん

    すいません他の三井の物件を検討しているのですが
    SFTの内覧会検査の立ち会いは施行者ですか売主ですか?

  23. 803 匿名さん

    町名変わらないのかな?

  24. 804 匿名さん

    立ち会いが施工者か売り主かは検討するのに重要ですか?今まで気にしなかったので参考までに教えてください。その場にいなくても会場には両者いるはずなのでどちらでもいいと思ってました。片方しかいなければ変ですが。

  25. 805 匿名さん

    施工者と売り主両方いますよ。
    主に施工者とやり取りしあい、売り主は立会いをする感じ。
    まだ売り主に対して引渡しの前なので、売り主も施工者に対して、厳しい目で見てくれます。

  26. 806 契約済みさん

    先日の住所のお知らせでは中原区新丸子東でしたね。
    変わるかと思っていたので私もガッカリしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  28. 807 契約済みさん

    一般的には施工者+内覧会レディ(専門の派遣会社?)です。
    健さんブログのように事前に要求すれば直接の立会いはしてもらえるかもですが。

    その健さんブログの最新のUPが売主が三井不動産の横浜のタワーでした。
    読んでると売主の対応が微妙な・・・。
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200804/article_4.html

  29. 808 契約済建築業界

    >801 さん

    >内装の採寸などは上記以外の時間にする

    っていうのは同日の余った時間という事ですか?
    それとも別に日を設定してという事でしょうか?

    もし、同日の余った時間だとすれば、ほぼ終日OKなのでしょうか?

    わかる範囲で教えていただけると嬉しいです。


    ちなみにMSTの受電が完了したみたいですね。

    本設の航空警戒灯が点灯してました。

    しかし一般住宅のマンションで、引渡し1年前に受電っていうのは・・・・
    受電が異常に早いのか、はたまた引渡しが遅いのか・・・・。

  30. 809 匿名さん

    MSTの引き渡しはは早まらないのかな〜

  31. 810 契約済みさん

    やはりリエトコート武蔵小杉、大不振ですね。いずれ家賃下げるでしょう。
    パークも投資目的で買った人は覚悟しましょう。

  32. 811 契約済みさん

    808様

    801です。
    書き方足りずすみません。
    内覧が終わったあとにその日のうちに引き続きです。

    午後の組はあまり時間がとれなさそうですよね。

  33. 812 匿名さん

    もし入居前に大地震がきて倒壊しなくともあちこち傷んだ場合、直してからの引き渡しですかね?いや、最近地震多いし。

  34. 813 匿名さん

    リエトコートは新駅が出来るまでの辛抱だよ。
    頑張れ!

  35. 814 匿名さん

    レジもコスタも売りに出てますね。
    パークもサブプラ不況の波が来る前に転売して、安くなったリエトコートに住む方が実は得かも。

    ところでSFTはMIDに比べ固定資産税が1年早く課税されるんですね。

  36. 815 匿名さん

    先日閉館になったパビリオンでバーチャルリアリティーなんて見かけた方って居ます?


    1年前の記事
    > 川崎市内で建設中の超高層マンション「パークシティ武蔵小杉」(ミッドスカイタワー棟)では、
    > 購入者が内装を検討する際のプレゼン用ツールとして試行導入した。
    http://www.kensetsunews.com/data/it-text.php?p=8

  37. 816 匿名さん

    807様紹介の健さんブログを拝見しました。

    ・内覧会検査に立ち会わない売り主
    ・売主検査記録を見せない売り主

    なんかあんまり信用が出来ない会社ですね。

    SFTの内覧会には
    売り主の三井が立ち会い?
    売主検査記録を見せて説明してくれるのかな?

    807様の言うように内覧会検査の立ち会いが
    施工者+内覧会レディだけなら
    三井に不信を抱きます・・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 817 匿名さん

    え?
    健さんブログを見て知恵つけて…
    それで急に不信を抱いちゃうの?

    チョット行き過ぎじゃないかな?
    心配なら聞けば良いと思うよ。

  40. 818 匿名さん

    こういう人がいるから内覧業者が成り立つのかな。三井だってこれだけの規模の物件をやれば出来の悪い部屋もあれば出来の悪い担当者もいるでしょう。でもそんなものは自分で三井ときっちり交渉すれば良いだけのこと。

  41. 819 匿名さん

    >三井だってこれだけの規模の物件をやれば出来の悪い部屋もあれば出来の悪い担当者もいるでしょう。

    規模が大きいからって出来の悪い部屋があって良いわけではありません。
    三井を信用して買ったのですが、歩留まりが悪いのが当たり前というのなら
    私は信頼できる内覧業者に依頼します。

  42. 820 物件比較中さん

    >817
    情報を取捨選択しながら知恵を付けることはいいことだと思うけど。
    デベにとっては迷惑かもw

  43. 821 匿名さん

    三井も信用できない、自分も信用できないなら内覧業者に頼むことがベストですね。でも三井も信用できない人が何をもって信頼できる内覧業者を選ぶのか興味があります。まあ、とりあえず内覧業者をつれていけば多少なりともプレッシャーをかけることができるなどメリットがあることは確かですが。

  44. 822 匿名さん

    ほんとに細かいキズは、生活してたらいつかはつくぐらいで望んだほうが賢明ですよ。

  45. 823 契約済みさん

    不備な点はどんなに細かいことでも徹底的に指摘し、直させるつもりです。
    入居までには時間がたっぷりあるのですからこちらもじっくり望むつもりです。
    2年前に現在のマンションを購入したときは、のべ200項目くらい指摘しましたがすべて対応
    してくれました。こちらの必死さが伝われば必ず対応してくれます。
    きつくても最初に徹底的に直しておくと1年点検や2年点検時に非常に楽です。家具などが設置
    されてからの補修は大変ですから。
    根負けしないことが肝要です。

  46. 825 契約済建築業界

    >>811 様

    ご丁寧にありがとうございます。

    まだ先ですが、ゆっくり見たいと思います。

    >リエトコート苦戦

    ちょっと世の雰囲気に蔭りは感じるものの、私的にはあまり不振には思えません。
    2ヶ月足らずで約半分ほど契約になったようですから・・・。
    それもダヴィンチの勝手でWESTが急に賃貸停止になり、あわててEAST。
    ってこんな状況下でなら優秀に見えますが・・・・。

    ちなみに日本橋の馬喰横山直結の大型賃貸マンション○シ○ィックレジデンスなどは
    入居可能から1年経っても未だ数件残っている模様。

    600世帯強が一瞬にして契約したとしたら、そちらの方が異常事態では?

  47. 827 契約済みさん

    私は826の方のほうが嫌です。
    823と同意見です。
    安い買い物ではないのですから
    しっかりしときたいですね。

    みなさんも、健さんのブログやメルマガを読んだ方がいいですよ。
    いろいろわかりますから・・・
    少なくとも、826みたいに悠長なことはいってられないはずです。
    だまされてもいいっていう人はどうでもいいと思いますが。。。

    最近ここは、よくみておりますが
    そんな「細かいことは気にしない」という器の大きな人がこの掲示板にいて
    しっかり細かくコメントしてるのが不思議でしょうがないこのごろです。

    否定的なことを書く人は、売主側の関係者にみえて
    ならないのは、私だけでしょうか?

  48. 830 匿名さん

    >>827さん
    私も日経記事を読み、「良質なマンションを手に入れる」を買いました。
    まだ内覧会のスケジュールも決まっていませんが、決まり次第村上さんに立会いをお願いしたいと思っています。村上さんの購入者側に立って徹底的に物件を精査し、関係者と渡り合う姿勢には脱帽です。
    内覧会に対する考え方は人それぞれだとは思いますが、一点の曇りもない状態で引渡しを受けたいという想いは購入者共通ではないでしょうか。村上さんのような姿勢の方に精査していただくことはPCMの今後のためにもよいことだと思います。
    健さんブログの、小杉の他物件のケースや横浜駅前タワーのケースを見るにつけますますそう思います。横浜駅前のケースのように、部屋によって売主検査結果記録の開示有無が異なったりするのは、購入者にとって合理的な理由があるとは考えにくいです。1400件の購入者で情報の共有化を図っていきたいものです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸