横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-05-24 10:55:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート6です。仲良く楽しく情報交換しましょう。
前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

[スレ作成日時]2007-10-28 11:39:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【6】

  1. 647 匿名さん

    パークシティーは熱光線カットガラスで出来ているのですか?

  2. 648 匿名さん

    654さんごめんなさい。
    他のマンションの購入者の方かも知れないのに
    勝手にパークシティーと勘違いして投稿してしまいました。

  3. 649 匿名さん

    市ノ坪から東横ガード下までの府中街道沿いの飲み屋街は行かれたことありますか?

    私は怪しくてとても行けません。

    どんな人たちが利用しているのだろう?

  4. 650 匿名さん

    649さんはどこのこと言ってますか
    うなぎやとか居酒屋とか私は普通に入れますよ
    居酒屋はダメでおしゃれなイタリアンやカフェにしか入れない方でしょうか?
    お姉さんが呼び込みしてるような店は確かにいただけませんが、、

  5. 651 匿名さん

    中小企業婦人会館跡地のC地区、2009年度着工の見通しが
    立ったようです。

    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/358/

  6. 652 匿名さん

    2008年12月初旬着工、2012年6月初旬だったのが、さらに4〜15ヶ月遅れたということですね。
    あと、延べ床面積が約76,260㎡→約83,000㎡以上と変更になってるので、
    低層部大面積のメディカルモールの階数が増えたか、37階140mとなっている住宅部が45〜47階160mになったか。
    後者だと、パークシティの38〜47階(〜50階)の西側眺望がだいぶ変わってきそう。
    かなり近いので、該当する部屋の方、心配ですね。C地区の高さを見込んだ価格設定だったはずだし。

  7. 653 匿名さん

    >>636

    都心は値下げに転じてるのに、武蔵小杉はだいじょうぶなのかね?
    マイナスに転じると一気に落ちるよ。
    リエトコートなんか簡単に全部埋まるような気がしてたときもあったが。

  8. 654 周辺住民さん

    >651
    見通しが立って発表されたということは嬉しいですね!
    駅前ロータリーにもかかわる重要な位置ですし。

  9. 655 匿名さん

    あのぅ、リエトコート近隣に住む者ですが、、ほんとどうなるんでしょう?!ここは結局。
    駅前の開発を前に、何だか寂しげなこの辺りが一足先に少しは活気付くものと、
    内心とても楽しみにしていたのに・・・
    ご立派な高いタワーが2本も3本も(もう一本はKOSUGITOWERですが)建ってるって言うのに、依然シーンとしたままで、正直かなり不気味です。
    リエトの賃貸の入居が始まったと言っても窓の灯りは数える程度。
    人の出入り、見たの1回1人のみ・・。
    1本は賃貸中止になったって言っても、その1本の賃貸だって殆ど埋まってないんでは??
    分譲になるなら売れるか否かは本当値段次第でしょうが、売るなら売るで早くしてほしいですよね。あまり放っておくと(何度も言うようですが)不気味ですって。)
    全く情報がないので適当なことを言っているかもしれず申し訳ないですが・・。
    何とかしてくださーい!!

  10. 656 匿名さん

    たしかに夜は漆黒の中にモノリスが数本…
    「ツァラトゥストラはかく語りき」が頭の中で響き渡ります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  12. 657 匿名さん

    コスギタワーは完売、キャンセルなしだから、7月にはにぎわいますかね。

  13. 658 匿名さん

    モトスミ住人ですが、
    この4月から、朝の東横線の下りが
    えらく混んでますよね。

    昨年の春はそんなこともなかったように思うんですが・・・

    なにかあったんでしょうか?

  14. 659 匿名さん

    >>658さん

    同意です。多分、グリーンラインのせいではないかと・・・

  15. 660 匿名さん

    >655さん

    早くリエトに灯りがたくさん点くと良いですね。

    賃貸じゃ高いかもしれませんが分譲ならきっと完売しますね。

    コスギタワーが入居したら灯りがたくさん点きますよ。

    私はミッドなので来年ですけど。

  16. 661 周辺住民さん

    本当に分譲になったら人気あると思いますよ。
    現時点で東横沿線徒歩10分以内の大手デベで調べてみると
    サラリーマン世帯が買える新築の売り物件が少ないです。
    中目のタワーやパークとか、値段を聞くのが恐ろしいものはありますが(笑)。
    坪280〜300万円で売ればいけるんじゃないかな。

  17. 662 匿名さん

    都心もこっそり値下げしているのが現実。
    武蔵小杉は不動産に陰りがでてきたところにもってきて
    再開発で供給過剰になるばかり。
    もう買ってしまってる人はつらいだろうけど、
    時間がたてばたつほどかなりの地価下落は不可避だろうなあ。
    まあパークシティはある程度助かるだろうけど、
    駅徒歩5分を越えるともうだめだろう。

  18. 663 匿名さん

    横須賀線新駅できたら、とりあえずどのマンションも徒歩5分以内だけどね。

  19. 664 匿名さん

    メインは東横線でしょ。

  20. 665 匿名さん


    勝手に自分勝手な意見書くな。
    横須賀線・湘南ライナー利用予定者も数多くいます。

  21. 666 匿名さん

    ↑そもそも利用者数、施設からいっても100%東横メインじゃん。
    自分勝手な意見はオマエだ。

  22. 667 匿名さん

    再開発って言っても、タワーマンション建てただけだからね。
    街に潤いが無いのが残念だな。

  23. 668 匿名さん

    オレにとっちゃ南武線メインだが

  24. 669 匿名さん

    どれがメインかは主観的判断でしょうけど、
    東京、品川、渋谷、新宿、池袋などの主要ターミナル駅に
    乗り換えなしで行ける新駅の魅力は大きいでしょう。

  25. 670 匿名さん

    東京・品川はわかるけど、渋谷?新宿?・・・
    自分だったら東横で行くよ。

  26. 671 匿名さん

    湘南新宿ラインって1時間に2本位でしょ?
    朝でさえやっと3本あるかないか。
    日常は東横使って、たまにJRっていうのが多いと思うけど。
    もちろん東京・品川が通勤エリア(横須賀線)の人は別だけど。
    新駅前の人って渋谷行くのにJR使うのかな〜?
    1時間に2本を待つのかな〜?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 672 匿名さん

    東横渋谷駅は近い将来、地下鉄副都心線接続のため地下化されますので、JRへの乗換が今の横浜駅なみに不便になります。

    JRは今の東横ホーム付近に湘南新宿ラインのホームを移す計画だそうで、そうなるとどちらを使うか悩みますね。

  29. 673 匿名さん

    だから新宿へ行くには東横⇒副都心線が便利なのでは?

  30. 674 匿名さん


    どっちも使えるってことでいいんでは?
    贅沢な論争だね

  31. 675 匿名さん

    そんなことより駅前メディカルモール付きタワーの話が進んで良かった。
    あれがあるのと無いのとでは武蔵小杉の駅パワーが変わってきます。
    後は着工し始めるのが次なるハードルです。
    守備良く事が進む事を願うばかりです。

  32. 676 匿名さん

    私は池袋勤務なので湘南ライナーです。
    しかもサンシャイン側なので新都心線使えません。

  33. 678 匿名さん

    横須賀線の武蔵小杉と、東横線の武蔵小杉、住みたいのはどっち?

  34. 680 周辺住民さん

    細かい話だけど、JRと東急東横線だと、東横線のほうが交通費が安くない??

  35. 681 匿名さん

    >>680さん

    東急は安いです。
    例えば武蔵小杉から大崎に行く場合、
    東急とJRを使うと320円。
    JRだけで行くと380円。

  36. 682 匿名さん

    でも通勤定期だと逆転しそう。JRは定期安いからね。

  37. 683 匿名さん

    通勤定期は会社が通勤費支給してくれるから、安いかどうかは全く興味ないな。
    通勤経路以外を休日に使うなら、価格も意味を成すけど。でも、多少の差なら、所要時間が短い方を優先して使いそう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 684 周辺住民さん

    とりあえず、こんな贅沢な悩みが出るくらい交通至便てことでOKでは。

  40. 685 匿名さん

    >>681
    JRの380円って川崎経由でしょ。
    横須賀線新駅ができたら走行距離が短くなるから
    もっと安くなるはず。
    鉄道運賃は距離計算だから。
    いくらになるかは知らんが。

  41. 686 匿名さん

    ちなみに、現在の横須賀線で新川崎から品川を経由して大崎だと210円です。

  42. 687 JR横浜駅を経由する者

    >>とりあえず、こんな贅沢な悩みが出るくらい交通至便てことでOKでは。

    そう。贅沢。
    東横線で十分なんだから、湘南新宿ラインに乗ってこないで!!! すでに寿司づめなんだから。

    夏場だけでいいから東横線に乗って。頼みます。

    私も、東海道線か京急か東急に迂回しようかな〜(会社が定期代出してくれるなら)

  43. 688 匿名さん

    武蔵小杉新駅ができた際、やはり湘南新宿ライン(高崎線東海道線)快速や特別快速は
    通過してしまうのでしょうかね?
    いわゆる川崎飛ばしだけは東日本鉄道さんも考えてもらわないと・・・
    一応政令指定都市の副都心の駅ですからね。

    かつての川崎駅も横須賀線東海道線が分離運転開始して、漸く全普通列車が停車と
    なったくらいですからね。何と横須賀線も昭和30年代になってから停車するように
    なったとか・・・
    (そのときは、品川も通過する特急あまぎも停車)

  44. 689 匿名さん

    JRとしても自分とこの南武線と交わる唯一の駅だし、不倶戴天の敵の東急の利用客を奪いたいと思ってるでしょうから、停めるのでは?

  45. 690 匿名さん

    武蔵小杉には、
    確か全部止めるのではなかったですか?
    横須賀線を走る電車は。
    成田エクスプレスも。

  46. 691 マンコミュファンさん

    nexの停車はまだまだ先らしいですよ。
    停車してくれたら楽ですよね。

  47. 692 匿名さん

    Wikipediaによると、武蔵小杉のJR新駅ができたら、品川までの運賃・所要時間は下記のようになるらしいです。

    1. 運賃 290円→160円(-130円、最短区間キロ数が開業前の18.9kmから10.0km以下となるため。)
    2. 最短時間 25分→10分(-15分)

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%B0%8F%E6%9D%89%E9%A...

    昨日も東京駅から東海道線経由で帰ってきましたが、新駅ができると乗り換え回数と所要時間が減っていいですね。
    秋葉原も20分弱で行けるので楽しみ。

  48. 693 匿名さん

    武蔵小杉新駅のことは一般にはあまり知られていないようですね。

    武蔵小杉にマンションを買ったというと、みんな

    「あの高層マンションたくさん建てている再開発のこと?」

    といいますが、

    「今度新しい駅ができるんだよ」

    というと・・

    「え?新しい駅?どうゆうこと?どこに出来るの?」

    といわれます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ウエリス相模大野
  50. 694 契約済みさん

    そんなもんでしょ?
    新しい鉄道が開通するのとは違って、新駅が出来るだけなんだから、関係ない人には興味ないよ。
    南武線だって新しく西府駅が出来るけど知っている人少ないだろうし。

  51. 695 匿名さん

    武蔵小杉は横須賀線の駅ですが、南武線との乗り換え駅ですし、
    湘南新宿ラインの「高崎線東海道線」系統も、
    ぜひ停車させて欲しいですね。

    ただ、湘南新宿ラインは、小田急とスピードで勝負しようとしているから
    停めてくれないかもしれませんね。
    南武線から東横の乗り換える人々を湘南新宿ラインが拾えるかっていうと、
    本数が少ないのでちょっと厳しそうですし。

  52. 696 匿名さん

    新駅できると定期代ならJRのほうが安くなるから会社から確認が来て、JR使えって言われる。きっと。

  53. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸