- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-05-24 10:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【6】
-
451
匿名さん
元々鹿島が分譲仕様で作っていたのをダヴィンチが買って高級賃貸として貸し出すこと
にしたんじゃなかった?
でも3月までにタワー2本分が埋まるような需要がなかったってことじゃないかな。
地価もところどころ下がり始めているようだし、今のうちに転売しちまえっていう
気がする。
-
452
匿名さん
リエトコート、分譲なら非常に魅力的ですね。
真面目に購入を検討します。
-
453
ご近所さん
-
454
匿名さん
分譲仕様と賃貸仕様の定義の違いを理解できていませんが、
もともと分譲目的で作っていたマンションなので、
分譲としても十分いける仕様ですよ。
ホームページみるとわかります。
-
455
匿名さん
>>453
分譲仕様ってどんなですか?
賃貸仕様ってどんなですか?
違いがあるとは知りませんでした。
教えてぷりーず。
-
456
匿名さん
賃貸仕様って、住む人が快適に過ごせるような防音・断熱などのコストを削って、
目に見えやすい面積など賃貸資料に出てくる部分だけを確保した仕様でしょ。
要は、貸し主が儲かることを主眼に置き、住む人が快適に低コストで過ごせるかは軽視した仕様。
具体的な数値の基準は知らないけど、賃貸では、幹線沿いや線路沿いでうるさくない限り
2重サッシを用いたりしないのはもちろん、床の遮音性や壁の断熱性を売りにしたり、
オール電化にしたりなどはせず、壁が薄いことが多いよね。
-
457
匿名さん
床の遮音性や壁の断熱性 → 天井や床や壁や窓の遮音性や断熱性
とするのが妥当かな。
断熱性で良くありがちなのが、1階が冬に自動的に全面床冷房になってしまったり、
最上階が夏に暑くなったり、窓が多い角部屋が冬に冷えやすくてエアコンの利きが悪かったり。
他にも賃貸でありがちなのが、エアコン備え付けなのは良いけど、安エアコンで効率悪くて
電気代が嵩む上に暖房がパワー不足なため利きが悪いとか。
-
458
匿名さん
-
459
匿名さん
-
460
匿名さん
リエトコートは間取りが面白いくらい分譲仕様ですね。
賃料20万〜30万の物件だと、2LDKでリビングが広い場合がほとんどですが、ここでは4LDK、リビング13畳程度の間取りが結構あります。
まさにファミリーで住むことを想定していますよね。
-
-
461
匿名さん
-
462
匿名さん
>>461
リエトコート武蔵小杉
ttp://jp.youtube.com/watch?v=csYtbtw5jHI
-
463
匿名さん
↑で、結局家賃はいくらだったの?
気になるところで終わっちゃったんですけど。
-
464
匿名さん
>>463
461の動画コメントにありますよ。
3LDK 110.32m2 443,000yen
-
465
匿名さん
テレビ見逃していました。
貴重な映像ありがとうございました。
-
466
匿名さん
リッチモンド・ホテル”プレミア”って東横インみたいに、部屋の窓が
小さくないですか??
(消防署がうるさいからから?? ビジネスホテルだから??)
あと、夜になると、エレベータホールがライトアップされて
宿泊客が動物園の動物みたいになりそう。
周囲のマンションから多分丸見え。
エレベータを出ると足元から総ガラスばりだから、高所恐怖症には強制拷問かも。
リッチモンドホテルは、武蔵小杉で一番目立つホテルになるんだから、
もうちょっと”プレミア”の名に相応しい落ち着いた高級感を
だして欲しいなぁ。
頑張れ〜
-
467
匿名さん
>466
周囲のマンションから多分丸見え?
周囲のマンションも多分丸見えでは?
-
468
契約済みさん
ロビーやエレベータホールから宿泊客が周囲のマンションを
ジロジロと眺めるのではないのでしょうか。
1〜4Fまで中原消防署だから、5Fがロビーで、6F以上がエレベータホール。
隣接したレジと、SFTの南東が良く見える。
MSTは人影が判別できるぐらいかな。
-
469
匿名さん
リッチモンドの最上階って、宿泊しなくても利用できるラウンジとか飲食店ありますか?
-
470
匿名さん
-
471
匿名さん
>>467
夜は、暗いところから、明るいところを見るほうが良く見える。逆に、明るいところから暗いところは良く見えない。
ただ、今の蔵小杉には、周囲に明るい建物がないので、きっとホテルからも、マンションからも、双方から良く見える。
-
472
匿名さん
>470
卒業生はそれなりに思い入れがあるかもしれんが、
廃校した学校の校舎をわざわざ残す方が不自然。
今後の利用予定が立たないような田舎でもあるまいに。
通常、校舎を放っておいたら変なのが居ついて悪さするようになり
火事やら治安やらの問題で早く解体してくれというのが良くあるパターン。
この件に関しては川崎市はちゃんと仕事していると思うし、
こういう必要なところには金を使えるだけの財政は維持している。
アスベストが心配なら工事方法の開示及び改善を、
防災時の拠点が足りないのなら公園などの施設への転用を求めるのが筋。
これに本当に反対しているのは・・・。
所詮、TBSの****番組なんかまともにみるだけ無駄でしょう。
-
473
匿名さん
>ホテルからも、マンションからも、双方から良く見える。
三井もわかっててこういう設計するんだからあきれる。
3角リビングなんて外から見てかっこいいだけで
中層階以下の住民のことを考えているものでは
ありません。
-
474
匿名さん
-
475
契約済みさん
>473
都市部では多少しかたのない事ではないですか?
別にSFTに限ったことではないし。
この件に関して納得して契約されている訳だし。
いやなら契約しないでしょう?
どこか遠く彼方でなら473さんがあきれない住居が建てられるでしょうね。
-
-
476
匿名さん
部屋の照明をつけるときは、厚手のカーテンを閉める。
これを忘れなければ問題なし。
-
477
ビギナーさん
-
478
匿名さん
>>477さん
うちはそれ使ってますよ。カーテン天国で安かったもので。
夜間にレースだけ締めてベランダから見ると、何も見えなくて安心です。
-
479
ビギナーさん
カーテン天国は小杉近辺だとどこら辺にありますか?よろしければ教えて下さい。
-
480
匿名さん
>>479さん
楽天市場のカーテン天国でネット購入しました。
自分で採寸するのが面倒ですが、安かったので頑張って採寸しました。
-
481
ビギナーさん
>>480さん
ご返答ありがとうございます。ネット購入だったのですね。参考になります。
-
482
匿名さん
>480
中から外の夜景は
普通のレースのカーテンと
同じように見えますか?
-
483
匿名さん
>>482さん
中からは普通のレースカーテンのようには見えないです。
明かりが少し見えるくらいです。
参考になるかどうかわかりませんが、部屋の中からの写真を添付します。
-
-
484
匿名さん
>>483
部屋の中からの写真じゃ意味ないじゃん!!(>_<)
夜に外から家の中が覗かれないか重要ですよ。
覗き趣味の人はどこにでもいますからね。
-
485
匿名さん
ミラーカーテンって外からの可視光線の透過度が低いから(反射率が高い)、
普通のレースのカーテンに比べると、部屋が暗くなる印象なのでやめました。
ショップに見に行ったのですが、かなり暗くなる印象で、店員さんにも
「晴れている日は気にならないと思いますが、天気が悪いと少し暗く感じるかもしれません」と
いわれました。
-
-
486
匿名さん
>>484さん
そうですよね(^^;
外からどう見えるかが重要ですね。
ご要望にお答えして、部屋の明かりをつけて、ベランダ側から撮ってみました。
-
-
487
匿名さん
>>486
フラッシュたいたら意味ないじゃん!!(>_<)
って、いうかマジで爆笑しました。
笑いのツボをおさえてますね!!
なんか気に入りました。
-
488
匿名さん
>No.487
厚意に対する言い方、考えれば。
いつもこうなんだよね。
-
489
匿名さん
リエトコート分譲はガセネタですか?
ネットで調べても全然ヒットしません。
もしかしてファンド関係者か機関投資家の情報漏洩?
-
490
ビギナーさん
>>486さん
わざわざ写真までありがとうございます。
おもいやりのある方と思い感謝しています。
-
491
匿名さん
-
492
匿名さん
>>487さん
すみません。**で「へたこいた〜」って感じです。
しかもかなりスレ違いだと思いながらレスっていました。
>>485さん
当然、直射日光は入ってきませんが、光は入ってきます。
何と説明してよいかわからないんですが、ミラーカーテン自体が発光している感じで、夕方までは電気をつけなくても部屋は明るいです。天候が悪いときは無理ですけど・・・
うちは西側なので西日が強く、電化製品の直射日光を避けるため、ミラーカーテンのUVカットを使用しています。
-
493
匿名さん
>>492さん
487です。
いえいえ、こちらこそ大変失礼しました。m(_"_)m
明日が月曜日で少々憂鬱だったのですが、個人的にはウケたので◎です
492さんが親切で温かい方だと、文面で十分伝っていたので、
それが良かったのだと思います。
-
494
匿名さん
>>493さん
ウケていただけてレスしたかいがありました。嬉しいです(^^)
天然ボ ケの私にツッコミありがとうございました(笑)
-
495
匿名さん
ミラーカーテンは日中は外からの視線を防ぐのには有効です。
しかし夜間、室内が明るい場合は外からの見え方は普通の厚地レースカーテンと大差ありません。
中の人間の動きは十分外から見えます。
ですので、外から見られたくなければもう1枚(普通地)のカーテンが必要です。
-
-
496
匿名さん
No.473 by 匿名さん 2008/03/02(日) 17:51
>ホテルからも、マンションからも、双方から良く見える。
三井もわかっててこういう設計するんだからあきれる。
3角リビングなんて外から見てかっこいいだけで
中層階以下の住民のことを考えているものでは
ありません。
中低層階は安い部屋なので、文句は言えません。
-
497
匿名さん
-
498
匿名さん
あれは、明らかにホテルのデザインが悪いよ。
ギラギラの照明がついたガラス貼りのエレベータホールやロビーを住宅地に向かって見せびらかすなんて露出狂だよ。
三井の問題ではない。
-
499
匿名さん
住宅地と商業地がごっちゃになってる再開発だから、
プライバシーとかは、ある程度は諦めるしかないのでは?
昼間はレースのカーテン、暗くなってきたらカーテンを閉めれば問題ないでしょ。
ついつい閉めるの忘れて、生活をさらしてしまうと、
利恥悶度、火照るよ。
-
500
匿名さん
-
501
匿名さん
ガラス貼りのエレベータホールやロビーですよ。
景色眺めるついでに、ついつい覗いちゃうんじゃないの?
-
502
入居済みさん
-
503
匿名さん
階数が高い低いはあまり関係ないですよ。
景色を眺めようとするお客さんと同じぐらいの階数じゃないと中までは見えやしないですよ
窓付近は危険かもしれませんが。
-
504
匿名さん
そもそも現在、1軒家に住んでいる自分は、
夜は当然カーテン閉めているんですが。
カーテンってそういう目的のものでしょ。
-
505
匿名さん
>496 中低層階は安い部屋なので、文句は言えません
>502 低層は夜は遮光カーテンでも閉めとけ
この人、ずーっと前からここに張り付いていて
ことあるごとに<俺の高層階は高かい(階)>
それしかないんだろうね。
-
-
506
匿名さん
>480さん
482です
写真まで載せてくれて有難うございます
私もミラーカーテンにしようと思います
480さんのような人がお隣だったら
いいな〜と思いました
-
507
匿名さん
高層階が好きな人もいれば低層階が好きな人もいるしね。
同じ物件内で、低層階は高層階よりも天井高が高いことが多いし。
オフィスが高層階にある人は、年中ずっと高いところにいるのが落ち着かなくて、あえて低層を選んだりもします。
-
508
匿名さん
オフィスも40数階に勤務、マンションも40数階を購入しました。
人それぞれですね。
-
509
契約済みさん
ミラーカーテンは、部屋が暗くなりますよ。
天気が悪いとはっきりわかります。
-
510
匿名さん
新しい中原消防署の前の櫓(やぐら)は何のためにあるものなのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃれば、ご教示頂けないでしょうか?
個人的に、見苦しく感じるので何が実用的な意味があるのではないかと推測しています。
-
511
匿名さん
-
512
契約済みさん
いつもあの辺りを通る時、PCMの方ばかり見ていてやぐらには気付きませんでした。
どのようなものなのでしょう?
次に行く時には見て来ようと思います。
-
513
匿名さん
安っぽくて骨組みだけの櫓です。
消防署もホテルも期待より安っぽくい感じがしてちょっと残念です。
どなたかも投稿されてましたが、ロビーとエレベーターホールが
総ガラス張りで、光輝いていますが、なんだか景観的に浮いた感じで、
見てるこちらが少し恥ずかしい気分になります。
-
514
匿名さん
消防署が豪華だったら逆に問題あると思いますが…
もともとは自治体の施設の上を民間に貸すところから始まってるわけだし。
-
515
匿名さん
久しぶりに消防署の前を通りましたが
消防署よりホテルばかりが目立ってました
ホテルにくっいてる消防署っていう感じ
-
516
契約済みさん
まだあの辺りはレジデンスしか入居していないので
灯りのバランスが悪いのかもしれませんね〜
周りに灯りが点くようになったらもう少し良くなるような気がするのですが。
-
517
匿名さん
消防署の櫓はホースを乾燥させるためのものらしいですよ
-
518
匿名さん
>>517さん
有り難うございます。
骨組みだけになっているのは意味があったんですね。
-
519
匿名さん
横須賀線の新駅の改札は、南口のみと聞いていたのですが、
北口改札もできることになったのですか?!
リッチモンドとレジデンスの間に線路まで抜ける通路ができています。
北口もできたら近くなって嬉しいです。
-
520
匿名さん
あれは通路じゃないですよ。どちらかの敷地、単なる建物と建物の間。
メンテナンスなどの関係で人が通れるようにしてあるだけです。
-
521
匿名さん
>>520
私もそう思ったのですが、
通行してみたら、明らかに線路に繋がる歩道でした。メンテナンスに必要な範囲を大きく超えて伸びています。
なお、通行したときは門が開け放しになっていました。
(門があるのにあとから気がつきました)
-
522
匿名さん
門があるってことは、一般に開放された道ではないのでは?ホーム工事用搬入路とか。
それに、あの場所では南口(改札)から近すぎて北口にはなりえません。
-
523
匿名さん
-
524
匿名さん
あれは、将来のための通路です。
当面、開放されないようです。
(一応、北口改札も検討しているようです。何故、初めに
作らないのかは、すみませんが分かりません)
デベから説明ありました。
消防署は公共の建物なので通路を開放するのは
比較的容易だと思います。
-
525
土地勘無しさん
交通の便はすごくいいところだと思うけれど何かほかに、武蔵小杉の良い点は無いのですか。
通勤から開放された後の暮らしに潤いをもたらしてくれるような、良いところは。
-
528
匿名さん
>>516さん
>周りに灯りが点くようになったらもう少し良くなるような気がするのですが。
なるほど。確かに今は建設中のマンションばかりで、夜が暗いですよね。
パークシティの入居が始まって明るくなれば、
リッチモンド・ホテルのギラギラしたエレベータホールやロビーの照明も
違和感が少なくなるかもしれませんね。
とても、参考になりました。
-
529
匿名さん
>>525
潤いというのは自然系でしょうか?
それでしたら二ケ領用水や中原平和公園を散歩するのも良いですよ。
等々力緑地や多摩川沿いまで足を延ばしてもいいですし。
都市的な遊びの潤いなら再開発が形になるまでは何とも言えませんが…
それまでは、それこそ交通の便を生かして、都内か横浜か川崎か選べますよ
-
530
匿名さん
-
531
匿名さん
>525
529さんも書かれているように、二ケ領用水おすすめですよ。
鴨(?)もいるし、季節ごとに特徴があって癒されますよ。
お店も昔からの商店街が元気です。
オシャレな雑誌には掲載されないでしょうが。
私は小杉には地縁の無い外部からの移住予定者ですが、
何件かお気に入りの店を見つけましたよ。
再開発地もパークの商業棟もオープンしますし、
初夏から雰囲気が出てくるのではないでしょうか。
-
532
匿名さん
>>442さんのリエトコートのウエストタワー募集中止のネタに戻してしまいますが、
武蔵小杉ブログでは、
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/318/
ダヴィンチ・アドバイザーズの過去の物件では、1棟まるごと法人契約になったケースもあるようで、法人契約で埋まってしまったという可能性もありますが、短期的な資金回収のために分譲に切り替えるという可能性もないとは言えないところです。
ダヴィンチ・アドバイザーズは基本的に投資会社ですので、ファンドの運用益の最大化を図ることが至上命題になります。このあたり、通常のデベロッパーとは思考回路がちょっと違う部分があるものと思います。
と、まだ「貸主(ダヴィンチ・アドバイザーズ)の事業の都合」について言及されていませんが、主観ですが、ファンドということもあって「1棟まるごと法人契約になった」のではないかと思います…が、そんな金持ち企業はどこなのだろう?ど疑問が残ります。
多分、メーカーですよね。金持ちメーカーってどこなんでしょう?業績から推測するとキャノ販あたりかなぁ?それか外資系?あくまで主観ですが…謎です。
-
533
匿名さん
-
534
匿名さん
円高で輸出企業の業績はボロボロだろうから、おそらくメーカーではないでしょう。
住宅手当がそんなに厚い企業なんて、金融・医療・マスコミかネット関係のサービス業か?
それにしても普通の会社の大卒新人給与並みの家賃を手当てするなんて、
一般常識を越えた高収益企業なんでしょうね。普通の大手企業でそこまでの企業って少ないよ。
-
535
匿名さん
既出ですが、機関投資家によるファンド解約が直接原因です。
一任型の私募ファンドなので分譲に切り替えるのも問題ありません。
-
536
周辺住民さん
東京機械があるだけでパス、この会社は出て行け。
公害撒き散らすな
-
537
匿名さん
-
538
匿名さん
>>525
残念ながら潤いは期待できないでしょう。
「小杉砂漠」と言われるぐらいですから。
-
539
匿名さん
マンション検討するでなく、地域情報紙は素通りで
ネットもあまり見ない人は再開発を知らないらしいですよ
のっぽのマンションが建っただけだと思ってる。
-
540
入居予定さん
東京機械製作所は千葉のかずさアカデミアへの移転が決まっています。
最近の業績はパッとしませんが、この会社の歴史は大変なものです。
明治初期に官制の農機具を製作する会社としてスタートし1906年に
日本初の輪転機を完成しています。
http://www.tks-net.co.jp/syoukai/02.html
またPCTは元東京銀行(横浜正金銀行)のグランド跡地で、
もともと東横線の駅名もグランド前でした。
長谷工のマンションも不二サッシ本社跡地と工場街ではありますが
有名企業の多い場所であったといえるでしょう。
-
543
匿名さん
小杉ブームも景気の後退でそろそろ終焉するような気がするのですが、いかがですかね?
新浦安などのようにマンションがどんどん建ってたことには「そこのけそこのけ」でしたが、
最近この街、耳にしますか?
小杉も一発屋で終わらずに継続的に話題を提供できる街になることを祈ります。
-
544
匿名さん
543は、もっとましな煽りをしてほしいですね。
あんな京葉線頼りの辺鄙な場所と比べるあたり、
社会や経済に暗い人間ってバレバレですね。
湾岸エリアは所詮人がいない、もしくは、ほとんど住んでいない
ところを再開発したに過ぎません。
街に歴史がないところは、今後多摩ニュータウンの二の舞にある可能性ありますが、
武蔵小杉は交通の便、街の歴史共に今後にマイナスになる要素は見当たりません。
話題にならずに沈んでいくエリアと、
街の地力を発揮してメディアに出なくても価値を維持できるエリアは、
今後明確に分かれていきます。
武蔵小杉より、豊洲、新浦安、芝浦、柏の葉あたりを気にされた方がいいのでは??
-
549
匿名さん
武蔵小杉、良いと思うけどな。街並みもどんどん変わるし、楽しみ。
でもお金があったらここには住まないかも。正直、予算で妥協すると武蔵小杉になる、という感じ。
-
550
匿名さん
前、武蔵小杉のマンションに住んでいたデベ勤務の友人の話
『お金を持っている人は、住まない
お金がない人は、住めない
そんな街が今の武蔵小杉だと思う』
学校も満杯になるという噂があるけど、その辺は大丈夫なんだろうか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件