横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-05-24 10:55:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート6です。仲良く楽しく情報交換しましょう。
前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

[スレ作成日時]2007-10-28 11:39:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【6】

  1. 421 契約済みさん

    リッチモンドホテルや消防署の看板が建物についていました。

  2. 422 匿名さん

    >>420
    大金投じて新駅を作るのは川崎市中原区)ですよ。新駅の一部はマンションデベも費用負担しますが、JR南武線との連絡通路の費用を折半するだけです。つまりほとんど税金です。

  3. 425 契約済みさん

    まぁ、素直に乗換駅なら笑われないよね。
    乗り換え優先で、急行や快速を停車させるのはよくあること。

  4. 426 匿名さん

    今は南口中心の再開発が活況ですが北口エリアの再開発が気になりますね。

  5. 427 匿名さん

    武蔵小杉駅北部地区は、
    ①現病院棟の敷地は「暮らしとにぎわいのゾーン」
    ②グラウンドの敷地は「医療と文京のゾーン」
    ③大学校舎の敷地は「福祉と暮らしのゾーン」
    ですね。まだ、具体的にいつ頃開発が終わるのか詳細不明ですが、大きく変わることでしょう。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/291/

    まだ再開発の言及が無い、大西学園や新日本石油の社宅の敷地の動向が気になるところです。

  6. 429 匿名さん

    >>混むのなんて、JRにしてみれば知ったこっちゃない話。
    たしかに、”知ったこっちゃない”どころかお客が増えることはむしろWelcomeでしょう。
    JRは、自社(南武線)から東急に乗り換えていたお客を取り込みたいと思うはず。

    近距離客を多く運んで稼ぐことと、遠距離客の速達性への要求、
    この2つをバランスよく満たすことは、都心〜郊外を結ぶ路線をもつ鉄道会社に共通する課題。
    利用客が増えて優等列車停車を含む本数増という好循環を期待。

  7. 430 匿名さん

    湘南新宿ラインですが、「快速」ではなく、あれは東海道-高崎線なんです。
    横須賀-宇都宮系統とは発着駅が異なります。
    それを武蔵小杉に停車させてくれるかどうかが問題。

  8. 431 匿名さん

    東海道線は、品川ー川崎ー横浜と止まるので、
    バランス的には、大崎ー武蔵小杉ー横浜で止まってもらえるといいのでは。
    ただ、現在東海道線直通の湘南新宿ラインを利用している人からすると
    止まって欲しくない人が多いみたいですけど。。。

  9. 432 匿名さん

    普通に考えりゃ、誰がどの頭使っても止まるでしょう。(笑)
    発表されてないとかは問題じゃなく。
    JRは東急と共に手を携えて、繁栄を築こうという関係ではなく、
    あくまでのライバル会社。
    快速が万が一止まんなくても、武蔵小杉の住民は東横線を利用すれば
    いいだけだが、今後は都営への連結等でJRへの乗換え頻度が減る可能性が
    ある。
    それを防ぐにはこれだけのターミナル駅を飛ばすわけがない。
    よって、湘南・新宿ラインも止まるでしょう。
    あくまで個人的には大崎に止まんなくてもいいんだけどね。恵比寿の次
    武蔵小杉だったら便利だね。

  10. 433 匿名さん

    どうでもいいけど武蔵小杉をターミナル駅(終着駅)とは言わない
    どうしてもというならハブ駅、または乗換駅といったほうがいいと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 434 匿名さん

    現在は一時的に目黒線のターミナル駅だけど、それも6月に日吉まで延伸されるまでのこと。
    バスターミナルは当分残るけど、駅としてはハブ駅か乗換駅のいうのが正しいよね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%8...

  13. 435 JR社員

    ターミナルの意味は勝手に決めた用語でどうでもいい。
    利便性があるかないかの話し。
    かなりの路線が乗り入れる武蔵小杉は重要駅なのは文句がないところ。

    快速が止まるのもJR内部では決定事項です。

    無意味な話はやめましょう。

  14. 436 契約済みさん

    言葉の使い方は大事です。特に表情や口調など意図を伝える手段が少ない掲示板は、気を使うべきです。

  15. 437 匿名さん

    言葉の定義はとても大事だよ。
    とくにこのような掲示板だと言葉の定義があやふやだと話がかみ合わないから大変です。
    JR社員さんて名前はとても皮肉の聞いた名前ですね。
    利便性を語るなら、やはりターミナルよりハブという言葉がより適当ですね。
    終着駅(始発駅)は座れるから便利ですが武蔵小杉にはそれが当てはまらなくなってくるからよりハブ駅としての機能が注目されるわけです。

  16. 438 匿名さん

    ここでどれだけ議論したところで、JRの決定に影響は与えないだろうからね。
    議論するだけ無駄なので、JRの決定を待ちましょう。

  17. 439 サラリーマンさん

    JRのお客様センターに問合せてみればどうでしょう?
    メールで質問できますよ

  18. 440 匿名さん

    JR社員様

    正直、湘南新宿ラインはどうでもいいのですが、
    NEXが停車するかどうかは強い関心があります。
    停まったとしても2時間に1本しかないとかだったら結局使えないですし。

  19. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸