- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-05-24 10:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【6】
-
201
周辺住民さん
何回も出ているけど、
ここは新築マンション検討板の武蔵小杉の今後スレだし。
必要無いって人が多いのは普通だと思う。
基本的にマンションは職場にアクセスの良いところを購入するわけだから、
小杉を買った人は都内及び横浜・川崎あたりが職場でしょ。
使うにしても、現行の南武線でOK。
羽田以外は南武線さえ使わないという人も多いはず。
羽田も京急の乗換えが面倒だけど、川崎まで10分ちょいで許容範囲。
通学に関しても小杉は中学以降の私立率が高くなるでしょう。
すると、やはり都内・横浜に有名校が多いし。
買い物も東横があれば十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
自分が恩恵を受けられないから要らないは立派な理由だろうが。陸の孤島の一部の住民と業者と議員のために多額の税金投入するのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
無駄な税金投入しようと、
地下鉄できればまた地価もあがるかもね。
単純に路線が増えるし、等々力まで
一駅というのもいいかも。
まあ滅多に乗らないだろうけど、
小杉の価値があがる可能性があるなら
地下鉄大歓迎。
多摩のモノレールもそんな議論あったけど、
できたら結果オーライだったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
小杉の住民としては、地下鉄は「交通の手段」としてはほとんど不要です。
要望もないでしょう。
ただし地下鉄開通によって人の往来が今以上に多くなり、商業施設が充実し活性化するというのは見込めると思います。
これをどう見るか、では?
現在多数の大規模商業施設が計画中で、これが閑古鳥鳴くようだと住民としても困りますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
近所をよく知る人
>>203
なるほど。乗らないとしても最寄り駅住民として何らかの恩恵があるかもね。
でも、長い目でみれば市民の負担が重くなるのでは?
しわ寄せが、思わぬところに出たりして。
地下鉄のせいで、井田病院の老朽化病棟立て替えが十年延びた。
(そろそろ倒壊するぜマジ)
地下鉄のせいで、市営バス運賃が毎年十円ずつ上がり、気づいたら300円に。
(乗る人いなくて路線廃止続出とか)
地下鉄のせいで、児童手当が生活保護世帯を除き全廃に。
(子供作らなくなるぜ。コンドーム売れ行き倍増かよ。ちなみに私、最近002を愛用)
てな事にならなけりゃいいが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
川崎の中心部は、横浜にように、渋谷新宿と競合できる繁華街
ではない。だから、地下鉄ができても市役所等に用がある等の
今でも川崎にでている人しか使わない路線です。
横浜市営地下鉄と比べると、新幹線接続駅はない、横浜駅のように
乗り換え路線が無い、桜木町や関内といったポジションの駅も無い。
横浜市営とは比べ物にならない位、条件は悪いので川崎市が
大赤字を抱える決断をしなければ、地下鉄はできません。
国土省の認可が経営のお墨付きと考えている方がいますが、
国土省の役人は土木やさんなので、赤字・借金で地元がいかに
苦しもうが、鉄道を作ってゼネコンとともに喜びを分かち
合いたい方々です。
事実、国土省に認可された大赤字路線は多数あります。
なお、武蔵小杉と川崎の間の南武線については、新駅開業で
東海道線で都心にでていた方が、横須賀線に切り替えるために、
大幅に混雑が緩和され、ラッシュのピークでなければ座って
川崎に出られるようになると思います。
この新駅が、とどめの一撃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
地下鉄に3億円支出する前に、通勤ラッシュ時の南武線川崎駅の階段渋滞を何とかして欲しい。階段にたどり着く前に次の電車着てるし。
議員さんは電車乗らないから知らないんだろうな。
武蔵小杉の再開発だって順番おかしい。
先に消防署の建替え、警察署の建替えが進行中。
メディカルモールはH20年着工でH24年完成。
保育園はさらに後でしょうね。
結局、公務員様の建物をキレイにするのが先なんですよ。
市民が必要な医療施設や保育園なんて後回し。
行政なんてそんなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>207
武蔵小杉の再開発だって順番おかしい。
先に消防署の建替え、警察署の建替えが進行中。
メディカルモールはH20年着工でH24年完成。
保育園はさらに後でしょうね。
↑
これ順番おかしい?
問題ない順番だと思いますけど・・・・・。
人の居ない街にメディカルモールは作りません。
病院だって営利団体ですよ。
保育園は許容人数がどのくらいかわかりませんがパークシティに出来ますね。
①災害・治安の為に消防署・警察署の整備
②住宅建物の建設+保育園併設
③メディカルモール建設予定
考えられた妥当性のある順番だと思うのは私だけかな?
順番を考えたとは思えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>208
この方は、開発側の発想
>207
この方は、住民側の発想
ここは開発者側、または開発者気取りが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
207です。209さんのおっしゃるとおり住民です。
再開発の順番は住んでいる中での不便から書きました。
実際、保育園は今ですら順番待ちなのに、来年には45階建て以上のタワー5本分の世帯が入居されるんです。
病院は現在、関東労災に通院してますが、建替えはされましたけど通院患者でいっぱいです。
それなのに平成24年にメディカルモールって、病気は待ってくれないんですよ。
そんな中、着々と消防署と警察署だけ建替えている様を見ると、消防署も警察署もボロだけど使えるじゃないですか。後回しでも良いでしょうと憤りを感じるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
私もやや怒りを感じます。
25日までにパブリックオピニオン受け付けてます。
特に、綱島街道拡張による騒音問題などは
住み始めるころに深刻な問題になります。
より高速で走るダンプや暴走族を考えると、
今の消防署の建て方は(音の反響を拡張させる向き)
無計画な感じがしてなりません。せめて防音壁など、
対策が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
武蔵小杉に住んでいると見慣れた高層ビル群、203.5m、162.8m、161.14m×2棟、160m。さらにNECの156m。
新宿などの有名な高層ビル群でもなく、東京都内でもなく全国的には無名な辺境なのに、
実はとんでもない代物であることが判って驚いている。
普通にどこにでも有るようなモノでは無いらしい。
北海道一高いビルが札幌JRビル173m
東北一高いビルが仙台アエル145.5m
北陸一高いビルがホテル日航金沢130m
旅行に行っても驚きを感じなくなってしまった。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>>206
川崎市で計画している新線は、横浜市の地下鉄と比較すれば条件が良いです。逆に。
黒字を確保できるかどうかは通勤・通学客をどれだけ取り込めるかです。新幹線接続駅の有無や、買物・旅行利用目的の乗客の多寡よりも。
たとえば新横浜駅の新幹線の1日乗車人員は2万8千人でしかなく、これは南武線の武蔵新城(3万人)や横須賀線の新川崎(2万6千人)の利用者と同程度のインパクトしか、実はもたらしません。
’桜木町や関内といったポジションの駅も無い’と仰っていますが、
それこそ武蔵小杉は南武線だけで7万3千人と、JR桜木町(6万3千人)や関内(5万8千人)よりも、交通拠点の重要性は上です。
※ついでに言うとJR武蔵溝ノ口(7万1千人)やJR登戸(6万9千人)なども桜木町や関内よりも多く、首都圏の環状方向に移動する旅客需要の底堅さを表わしています。
(関内・桜木町は他に地下鉄の乗車人員がカウントされると言われるかもしれませんが、その場合は、武蔵小杉は他に東横線・目黒線、開設予定の横須賀線、開業後の地下鉄自身の乗客数をプラスした比較をしなければフェアではありませんので、余計に武蔵小杉のポジションの重要性を再認識する結果になると思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>210
『消防署も警察署もボロだけど使えるじゃないですか。後回しでも良いでしょう』
・・・平穏無事な日常ではその必要性は理解できないかもしれませんね。
しかし、ひとたび大地震などの災害が起こったときに、
消防や警察署が壊滅して機能しなかったら、あなたはどうしますか?
お子さんがいる家庭は、育児関連の施設にまず目が向くのは仕方がありませんが、
消防・救急や警察は、住民誰もがお世話になる可能性がある施設です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
小杉のは再開発ではないでしょ。
ただタワーマンションをたくさん建てただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
他の駅周辺ではタワーが1棟建つだけで立派な再開発になってます。
タワーがこれだけ建って、なおも多くの計画が残ってるだけでも凄いことだと思います。
新駅もできますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居予定さん
そうですね。
ダイエー系の店舗も中に14店入るらしいですし。
春にはリエトの入居が始まり、
初夏にはコスタ、晩秋にはSFTが入居、雰囲気も変わるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
物件比較中さん
>>216
建替えは耐震性確保のため?
現状では耐震性不足で、建替えは耐震性確保のためだと
どこかに書かれているかな?
(市のリリースなど見ても「老朽化対応」としか
書かれてない)
消防署や警察署は基幹病院などと並び
非常に高い耐震性が必要だから、もし耐震上問題なら
補強工事なんてとっくに済んでいるものだけど。
まあそれはそうと目黒区に住んでる知人がいるが
中学校卒業まで医療費は無料らしい(近々なるとか)
たしか港区はとっくにそうだし、金があったり
出生率の低い自治体は何かと手厚いね。
川崎はほっておいても子連れが転入してくるし
子供の数も多そうだから期待薄だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
東京都の、それも金持ちの区と比較されれば川崎は正直見劣りします。
まあでも下をみればもっとあるのも事実。
まあNo1ではないですが、普通かそれ以上のレベルだと思います。全体としてみればよいほうでしょう。
普通でないのは保育園・幼稚園事情くらいでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>217
???
ここを再開発と言わずして何と言う?
ただマンション建てただけ?
もともと工場があった土地を壊して建て直ししてるんだから再開発でしょう。
どうでもいいだけど・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
免許の住所書きかえに行きましたが、中原警察署はボロすぎます。
建て替え大いに結構だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
入居予定さん
住友マンションもそろそろ公開されるのでしょうか。
どんな店舗が入るか気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
近所をよく知る人
消防署はもっとボロです。今まで崩れなかったのが不思議なくらい。今まで放っておいた川崎市の神経がよくわからない。
地震時は警察・消防とも全壊して、他区のお世話になることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
ラゾーナレジデンスの入居当初、マンション内での勧誘は禁止されているのに、
住人である会員がマンション規約を無視して勧誘していて、ココの掲示板で問題になっていましたね。
そういうのは迷惑だし、勧誘した側も常識を疑われて立場が悪くなるだけので、止めてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
サラリーマンさん
今後のマンション情報。
木月大町の社宅跡地に東急不動産のブランズ武蔵小杉が出来ますね。これが36世帯。
タワマンばっかなので低層マンションがいい人には期待ですね。
モリモト(だったかな?)今井上町(多分)にもマンションが出来ます。
人から聞いたので場所は不明ですが・・・
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03633.html
これは分譲なのですかね?会社を見るとファンド系なので賃貸?
ノエルは小杉御殿町2丁目の409と45の交差点に50世帯強のマンション。
場所は元住吉側ですが市ノ坪のトキワ健康ランド跡地はセントラル総合開発が分譲します。54世帯。
南口東地区、西街区、小杉町3丁目、住友と大規模マンションも予定していて
中原区にはそれまでに商業面や教育、医療を優先して開発に力を入れていただきたいです。
このままだと待機児童も増えるし病院の待ち時間なども増えて暮らしにくくなります。
個人的には電車が怖いです。本当に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>235
毎日、このIPSEの前を通っていますが
きれいなマンションだなー、と思っていたら、
一人暮らし用なんですね。もったいない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>236
40mm2超えの部屋も有るので、ファミリー向けでは無いにしてもDINKSぐらいは入居しそう。
リエトコート武蔵小杉の家賃の高さには驚いたけど、同サイズの1LDKクラスはここもやっぱり高いね。
高いはずのR-Style 武蔵小杉が割安に錯覚してしまうほど。いや、安くなくて間違いなく高いけど。
ミッドスカイタワーで独り暮らし予定だけど、もったいないとか言われてしまうのか。。。
好きで独り暮らししているわけでは無いけど、相手が見つけられなくて…。**
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
入居予定さん
>241
Rスタイルも高くて、最初はどうなることかと思ってましたが、
今では満員御礼ですね。
ダイエーに14店舗入るらしいけど、
どんなテナントが入るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
久々に覗いたらずいぶん削除されてますね。
何があったのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンコミュファンさん
あまりにも論点の違う書き込みがいっぱいあったからです。
読む側にとっては、だいぶ嫌気のさすものでした。
ここは、武蔵小杉の今後の発展を願う人たちで盛り上がる場
にするのがよいでしょう。
そうでない書き込みは削除です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
東急の武蔵小杉駅が、朝の通勤ラッシュ時に誘導訓練を始めましたね。
住民が増える前に訓練しているみたいですが、そのせいで電車が遅延していました。
訓練で遅延なんて、本番(タワマン入居後)は大丈夫でしょうか?
駅員さんには頑張ってもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
>>247
訓練で遅延してしまうのは仕方ないとして、
誘導したからって根本的な解消にはならないでしょうに。
どこぞの雑誌に"横須賀線が出来れば十分だ"とか書いていたようだけど、
明らかに足りてないような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>252さん
まったく仰るとおり。
ホームに入場制限して、ホームから転落する人を防止する訓練なんでしょうけど、
根本的な解決になってない気がするんですよね。
横須賀線に乗り換える人も増えると考えると、一抹の不安が・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
周辺住民さん
綱島街道と新幹線をくぐる連絡通路の工事が着工しはじめましたね。
世の中、先行き不透明感が強くなってますが、小杉の開発は順調にいってほしいものです。
少なくとも、今建ってる大型マンションはほぼ完売しているわけで、人口増加は確実。
商業施設を造ったけど、閑古鳥が鳴いてるなんてことはないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
周辺住民さん
御三家は一気に売り出して供給数が多かったけど、
これからは恐らく一棟ずつ売っていく感じになりますよね。
住友→野村(?)→三井駅前の順かな?
ほぼ売り切ったら次のマンション登場って感じになるのかなと。
後、住友なんかは180戸くらいでこれまでのより圧倒的に戸数は少ないですし。
なので、順当に売れるのではないかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
あと、南A地区の東急もありますよ。
こちらは、正直ブランド力も立地も、
「聖蹟」さんよりもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
東京建物の高層マンションは何階建てになるんですかね?
多分、大型複合商業施設と同時に詳細を発表する予定でしょうから、
じっと発表を待つことにしますか・・・
しかし、リエトコートの賃貸料は高いですね〜びっくりしました(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
今朝の日経新聞にダヴィンチ社長のインタビュー記事が掲載されており、武蔵小杉のツインタワーについて触れ、タワーマンションは企業の借上社宅などで100戸単位の需要が見込めるので利益率が高いと自信ありげな発言をしておられました。
社長がそう言うんですから、何だかんだで埋まってしまうんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
>>257
駅直結、下層に市営図書館、地下1Fに東急系高級スーパー(プレッセ?)、東急駅上の人工地盤3000m2との一体開発?
などなど、A地区の東急マンションは売りが目白押しだからね。
駅・線路から近すぎるというのが気になるのでなければ、よい選択なのでは?
東急駅挟んで反対のC地区の三井や新駅近くシティーハウスも駅・線路から近いけど、
直結ということには成っていないし。
ただ、入居時期は、シティーハウス2009年2月(販売6ヶ月遅れで、ひょっとして遅れ気味?)、
A地区東急2012〜13年、C地区三井2011年(2010年から遅れている上にまだ前の建物が有ってさらに遅れ?)。
東京建物については、東京機械の移転先新工場が2009年3月までに完成してから、移転・更地化、
土壌検査、マンション建設工事開始から竣工まで約2年となっていくので、2011年終盤〜2012年頃かなぁ。
という具合に成っているので、販売時期がずれて購入タイミングが合う客は異なってきそう。
逆に、線路から近過ぎずに駅徒歩5分圏内という便利さと騒音のバランスを目指すなら、
徒歩2〜3分圏内もマンションとしては良い立地だとは思うという考えも有る。
なので、それより駅・線路に近い方がマンションとして立地がよいと考えるかは、人それぞれでしょう。
駅から近い、駅や電車内から見える、というのは、商業地としては間違いなく立地が良いと言えるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
262
マンション住民さん
先日、パークシティ武蔵小杉から電話があり、マンション販売の案内ですとのこと。
完売と聞いてましたが、キャンセルか売れ残りでしょうか…
電話攻勢をかけるからには、売れにくいのでは??
最近は景気懸念があり、不動産や金利も上がらないと見て買い控えする方が多いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
周辺住民さん
残り14戸の登録抽選が2月に行われる事は普通にHPで発表されています。
MSTはまだ入居まで1年以上あるから問題無いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
周辺住民さん
レジの中古(新古?)が売れたみたいですね。
住友不動産販売からの物件で、たまにHPをチェックしていたのですが。
8階5680万円で売りに出されてました。
そのHPをみると、レジの70㎡を7000万円で探している人もいるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
不況になってきてマンション下落も始まってきていますが、
武蔵小杉の再開発地域は物件は、悪くて維持で済みそう。
都心一等地と都心に近く利便性のある駅の駅近の需要は落ちないとのことで、
厳しい目で見ても、23区以外で唯一武蔵小杉再開発地域のみ該当するとのことです。
某有力不動産社長と金融幹部との飲み会より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
まあ、過去にしがみついてばかりいるネガキャン主張派は、
今のうち引っ越したほうが良いね。
昔が良かったという人は確実に住みにくい街にはなってしまうからね。
今なら昔より高値で売れるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
小杉の工場地帯は、過去の遺産になりつつあります。
5年後には面影もなくなっています。
10年後はNEC工場も移転の方向です。
ここまで再開発土地が供給される利便性の高い駅は稀で価値高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
再開発で工場の町ではなくなりました。
過去のことを話しても誰も分かりませんし、現状と違うので知りたくもありません。
「昔の新丸子はラブホテル街だったので、治安悪いよ」
と時代遅れのおじいちゃんが言っているのと同等です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
中原街道のカギ道のバイパス工事ってこの春開通するんですか?
ネットで調べてもあまり情報がないのでご近所の方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
資産増加の第一ロケット第二ロケットよ。
都心に今マンション買ったって伸びしろがないから
まったく価値なし。戦後と高度成長前から土地持ってた
人のみが儲かっただけ。
武蔵小杉再開発第一弾のコスタ坪190万から、レジ210万から、パーク220万から
は戦後の畑から持ってるのと同じことで、工場地帯価格で買って再開発で
恐らく東横線沿線駅で(横浜、渋谷除く)で一番まともな商店街を持つ街に
変わるまでののびしろを一番早く買う(リスク取る)ことで今後50%の資産
増加は最低もたらすと読んでるけどね。ダヴィンチの物件の中でもあの二本は
相当な目玉物件で価値を上げるためいろいろ企画してくれそうだ。
まあ現段階でも坪280万ラインは確定。まあ坪200万台前半で買った畑(工場)価格の人は
金利の安い住宅ローンで目いっぱいレバレッジ掛かって買ってるからもう住宅費は
ほぼただで行けると考えてよいだろう。少なくとも10年後も初期購入者は同じ価格で売れるね。
10年分の住宅費家賃月25万としても3000万は浮く計算。
まさか、飽和した現代社会でこんな畑価格物件が出るとは思わなかったね。
仮に川崎縦断地下鉄が10年めどでムサコから新ゆりまで通ったらまたさらに価値アップだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
273
通りすがり
武蔵小杉って今そんなにすごいんですね〜。
中高大と新ゆりに住んでおり、よく通学でも使ったりしてたんですけど
あんまり私の印象は良くない地域だったんですけどね。
やっぱりみなさん地方からの方がここは多く住むのでしょうか?
地元がこのあたりだとあえて検討からははずす地域だと思うのですが
地元が近かった方はどのようなお考えですか?
(最近は便利になってくるとの事なのでありなのかをお聞きしてみたいです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
親の代からだと戦前!!から居ます。
小杉・新丸子というより「東横線」にこだわっている古くからの住人が多いようです。
ここで暮らすとなかなか他の路線の土地へは移れない。
それなのにまだまだ便利が進化してゆく・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>やっぱりみなさん地方からの方がここは多く住むのでしょうか?
地元がこのあたりだとあえて検討からははずす地域だと思うのですが
関西人は関東の人間よりその辺はシビアです。
それこそ徹底的に調べてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>273 最近は便利になってくるとの事なのでありなのかをお聞きしてみたいです
最近便利になったのでなく、もともと便利だったのがさらに便利になった。
そういう表現が武蔵小杉だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
いやいや再開発前のあの町並みは引く人多いと思うよ。
下町っぽくていいといえばいいかもだけど。
横須賀線と再開発で住む気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
てゆうか、地元民か、この近辺に勤務している人が多いのではないかな?
全く縁の無い人はわざわざ小杉を選ばないし。
パークは高額物件が残っているようだけど、
神奈川の高額物件は需要が限られているので手出しは危険かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>279
新橋は近辺に入りますかね??
横須賀線新駅を見込んで、PCM買いましたよ。
新橋の会社までドアトゥドアで、30分くらい。
今恵比寿に住んでますが、ほとんど変わりません。
こんな交通の便がよく、周辺に緑があり、
再開発される街はとても魅力的ですよ。
ただ、子持ちには教育施設の脆弱さが不安ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん
我が家も通勤時間が280さん同様、片道30分になります。
30分なので近辺ではないですよね。
現在は片道1時間かかっています。
往復で一日1時間自由時間が増えるのが本当に有難いなと。
通勤は何十年も続くことですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
私も東横線の大学に通っており縁があったのと一生東京駅近辺勤務なのでPCM買いました。
ちなみに地方出身で現在東横沿線の都内在住です。
田園都市線に住んでいる人は自然があり良いと思うと思いますが、
東横線に住んでいれば、その便利さで、東横しか考えられない人も多いと思います。
資産価値・価格も東横が高く、田園都市線しか選べない人もいるとは思いますが。
大手町駅も近いですが、田園都市線は眼中にありませんでした。
今までの武蔵小杉には住みたくありませんが、
再開発計画を見ての街作りには非常に魅力を感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約済みさん
みなさんは、どうかわかりませんが、私は今の武蔵小杉な部分は残して欲しいです。
ローン抱えて住むので、庶民的なお店は今のままでいて欲しい。
それに、あんまりスクラップアンドビルドやりすぎるとニュータウンみたいになって、
私の中では味気ない街になってしまうなぁって思います。
今住んでいるところは、スーパーが少ないので、
引っ越しての楽しみは、まずはスーパー巡りです。
駅前のパチンコも、あれはあれでいいと思います。嫌な人もいると思いますが。
あと、一番いい条件とは思いませんが、結構いいとこだろうと楽しみにしています。
契約したのに、1年以上も待たされていると、実感が無い分
いいはずだって自分の中で反芻するぐらいしか楽しみがありません。
早く入居できるといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
今までの武蔵小杉に魅力がなかったのは確か。
けど再開発で街が変わって住民が増えるのは歓迎すべきこと。
武蔵小杉自体は誰のものでもないので、みんな仲良くやっていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約済みさん
そうかなぁ、いままでも十分魅力的だけど。
再開発地域って、結局マンションばっかりで
頼みは東京機械跡地と駅前メディカルモールぐらいでしょ。
いつ、何が出来るかも曖昧だし。遙か先のことは、あまり期待しづらいです。
さすがに謙虚にしろって言われると、何とも言えない気持ちになりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>284
前にも同じような書込みをされていますね。
高層階を検討している人なのに何だかそうとは思えない書込みをされているのはなぜですか?
武蔵小杉エリアだけではなく自分が買った物件もしくはエリアに関してどこでも同じような書き込みをしていますよ。
このエリアは再開発・分譲件数が多い関係で書込み件数は通常の物件よりはかなり多いと思います。
必ずしも良い書込みだけではなく悪い書込みもしかり・・・・・。
284さんが書込みしている内容は高層階の購入検討するにあたり何か問題解決しますか?
武蔵小杉エリアに関して質問しているのではなく書込み内容に関して評論して何の意味があるのでしょうか?
満足している人が多いほど安心材料だと思いますが如何でしょうか?
それとも293さんが書いている通り本当に自作自演の荒しなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>>284
高層階の購入検討となればパークシティの事ですか?
残り物件は約1億の部屋が多いですが1億出すとなれば都内でも検討範囲が広がるのでしょうね?
訳のわからない書き込みをするなら自分自身で考えて結論を出したら如何でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
契約済みさん
確かに、1億出せるようだったら、もっと都内に行ったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
ここはパークシティのスレじゃないけれどパークシティは6000万前後の物件としては立地と交通機関と再開発規模を見ると美味しすぎる物件だと思います。
1億出せるなら都内でも良いかもしれませんね。
だけど最上階に近い部屋も魅力的を感じるがどっちがいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
不動産購入勉強中さん
武蔵小杉は確かに便利ですよね。
川崎市って言うのがいやな人もいるのでしょうが、現実的にポテンシャルはかなり高いですね。
只、川崎市だからって言う割安感がなくなったらメリットが減ってしまうかと思いますが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約済みさん
あと10数年もしたら年寄りになる者です。
若い方にはまだ想像できないでしょうが、充実した毎日を過ごしたいと強く思うようになりました。
子育てが終わると自分自身のための外出が増えます。
そこで交通の便の良い武蔵小杉がとってもありがたい住まいの町と考えたのです。
特急停車駅でそのうえ駅前!
川崎市だとか工場の町とかおっしゃる方もいらっしゃいますが
実際の日常生活が円滑に便利に暮らせるほうを選びたいです。
年末に移り住むのを楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
周辺住民さん
私は30代前半ですが、299さんは親世代でしょうか?
いろんな年代の住む楽しい再開発地になりそうですね。
私の親も現在は駅から少し距離のある戸建に住んでいますが、
いずれは戸建を売って駅前のマンションを買う予定です(小杉ではないですが)。
299さん同様、交通の便の良いところに住んで、いろいろ出掛けて楽しみたいそうです。
あと、高齢になると24時間ゴミ捨てのできるマンションは有難いとも言ってました。
小杉は多摩川、二ヶ領用水も近かったりと、意外に自然が多いのも良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
そうでしょうか。
>今までの武蔵小杉には住みたくありませんが
のような発言は私も不快感がありました。
交通も便利で、駅周辺に生活用品を買うには、十分お店があると思いました。
ここに引越してきて最初に100円ショップのことをたずねたとき、住民のみなさんから複数レスをいただきました。とても親切な住民の方が多く、嬉しい気持ちになりました。
それなのに「住みたくありませんが」的な発言を読むと、住民の方が不快になるのも当然だと思います。
同じ住民になるのですから、仲良くやっていけたら良いなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンコミュファンさん
>>302さん
ここはマンコミュ内の小杉スレで、タワマンのスレではありません。
301さんのような意見があっても当然です。
せっかくいい流れになっていたのに、批判的な意見を封じようとするあなたこそ荒らしではないでしょうか。
ちなみに私はタワマンの一つに入居するものですが、301さんの書き込みも理解できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
303、304さん
同意いただきありがとうございます。288=301です。
言い方にトゲがあるのは分かってましたが、目に余る発言が多かったのであえて苦言を呈しました。
実は私もタワマン入居者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
今までの流れをみていて、タワマン購入して楽しみな気持ちを
表現しているのは自由だと思います。
その自由を「ここの住人は自分の買った物件の優越意識丸出し発言」
みたいなことを言って水を差すこと自体、不快です。
タワマン購入者が謙虚になりましょうって発言をすること自体、
アンチタワマンの方の思う壺だと思います。
卑屈なほど謙虚であろうという姿勢が、臭いものにはフタの
悪しき日本人の象徴ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>301
タワマン賛美に不快感を抱く人は少なくないということを理解して
??何で?
その理解は意味不明。
武蔵小杉のマンションの掲示板でしょ。小杉では検討者も購入者もタワマンが多いのは自明の理。それに不快感を抱く人は小杉でのマンション購入には関係のない人である可能性も高いので、賛美に不快感を示す人がここにいること自体おかしい。荒らしにきているだけ。理解する必要の無いことをここで強要することの不自然さに気づけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンコミュファンさん
>306さん
304です。
新しく住民となられる方がたが従来の小杉を蔑むような書き込みをしたり、タワマンに否定的な書き込みを僻みと見做して排除しようとする姿勢はどうなのかと問題提起しているわけです。
また、入居の楽しみを表現するのは自由ですし、その表現方法を批判するのも自由だと思います。
それを「思う壺」とは理解に苦しみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
タワマン購入者が自分のマンションに愛着と誇りを持つのはあたりまえですが…
行きすぎた誇りは、えてして周辺住民を低く見えてしまうことがあるようです。
そんな行きすぎた思いが全体に行きわたったり…
タワマン購入者がそのおごりに気がつかなくなった時、周辺住民とうまくかみ合わなくなったりして、周辺住民への不理解とわだかまりや偏見が生まれ、敵意が芽生える。
周辺住民から見れば、それは不当な圧力と見て、反発が生まれることがあるかもしれません。
これが国や宗教で発生するのが戦争の始まりの理論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
だからマンション購入、検討者以外の周辺住民は
こんなとこにいないって。それをわかってるから僻みとか
妬みとか言ってる訳。
そういうやつらのフリをした別の利害関係者が煽っていると
いう構造に踊らされてちゃダメでしょ。
「従来の小杉には住みたくない、再開発後は住みたいから購入した」というのも
ひとつの意見。あなたが批判する筋合いはなし。それを蔑んでいるとまで
断定するのは、過剰に荒らしの方々に迎合してるだけではないかな?
世界中どこでも、昔から高いところには高所得の方が住むのも
江戸時代から変わらない摂理。既にタワマン購入には相当なスクリーニングが
されているのだから、タワマン最高!ってここで叫んでるのを否定しなくてよし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
高い物件に対する妬み、僻みは仕方がない。
都心高級物件スレでもよくあること。
スレの特徴上仕方がない。
武蔵小杉自体、ここ最近は高価格帯の物件しかないので、
買いたいけど買えなく、覗いて批判だけ書いて立ち去る愉快犯は今後もなくなりません。
マンション購入を検討している人以外、この掲示板を見ることはほとんどないと思うので、
周辺住民で書き込む人も、購入検討はしているけど、買えないから誹謗中傷を書いているだけ。
スルーして、削除依頼だけしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
周辺住民さん
数年前に「小杉では高過ぎて1000万円クラスの値引きが発生する」と言われた物件の購入者です。
私も県外から移り住み、自宅の高騰を受けてタワマンへの買い替えを検討したのですが、公開空地の話やパチンコ屋不要論に代表されるタワマン購入者の傲慢な書き込みが多いな、と私も思いますね。
自分も今まで若干そういう傾向があったようで、ここでのタワマン購入者の態度は他山の石でした。
>310さん
>江戸時代から変わらない摂理。
私もそう思ってたんですけどそんなことないみたいですよ。
このブログはなかなか面白い記事が多いのですが、ちょっと読んでみてください。
http://sanoji1416.jugem.jp/?search=%C5%B7%BC%E9%B3%D5
高い金を払っているのでそう思い込みたい気持ちはよくわかりますが、そういう思い込みを真理のように書いてしまうから、同じタワマン購入者である288さんにも「目に余る」って書かれちゃうんだと思いますよ。
ちょっと恥ずかしいと思います。
あとみなさん、あんまり「妬み」「嫉み」「僻み」って単語使わないほうがいいですよ。とても傲慢で知性が足りないように見えてしまいます。
この単語がNGにならないのが不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
自分の住む都市を愛して常により良くしていこうという市民の意思のない町や、吸引力のない町はこれから廃れていくと思います。
新住民か既住民か、低層か高層か、マンションか戸建か、賃貸か持ち家か、金持ちかそうでないか、など全て何でもいいですし、関係ないです。
一番大切なのは町をより良くしていく人であるかないか、が重要で、それが町に取って歓迎すべき人か、そうでない人か、の分岐点だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
近所をよく知る人
武蔵小杉じゃ、町を愛する人なんてもうこないね。
便利だから住むってひとばかりになるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>>310
>世界中どこでも、昔から高いところには高所得の方が住むのも
この高いところが物価や土地の価格ならわかります。
しかし高度という意味なら昔も今も少し違います。
本当にお金があったら平屋に住んでいると思いますよ。
それが無理だからマンションが出来、眺望という付加価値を編み出して高く売り買いしているわけです。現在のある価値観によるとタワーマンションの上層が高いようですが、ある価値観によるとタワーマンションは住む場所ではないということになります。
どっちにしても街に勢いがつくのはいいです。
でも勘違いする人たちが大勢ってのも引きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
今年武蔵小杉に引っ越す者ですが、
本当のところ地元の人って、そんなにタワマン住人への視線は冷たいのでしょうか?
確かに、今までなかったところに、あんなに沢山のタワマンが、
ニョキニョキできて景観を変えたことへの抵抗感はあるかと思いますが。
僻みや妬みってあるのでしょうか?
収入がある人たちが多いということはあるかもしれませんが、
それはそれぞれの世帯の事情ですし。
今住んでいる街で、となりに高級マンションができて、
ハイソな人々が住み始めても、別に妬みや僻みは感じません。
街をよくしたいということについては、
個人や各世帯で何がどこまでできるかわかりませんが、
せめて道端にゴミを捨てないとか、自転車を駅前に放置しないとかでしょうか。
残念ながら、越してすぐに愛着は湧かないかもしれませんが、
数年住めばきっと武蔵小杉を愛している一市民になっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
周辺住民さん
この掲示板は検索でも上位に出ますので、周辺住民も見ていますよ。
私もそのうちの一人です。
私も、特定のタワーマンションを購入された方の書き込みに「何だかなあ」と
いう内容が多いとは思っていました。「傲慢」とまで感じるのは一部ですが、
ベクトルとしてはそういうものを感じます。
地元の知り合いの会話でも話題になっていまして、特定のタワーマンションの
イメージが悪くなってしまっています。実体はそんなことはないと思うのですが、
印象論で「あそこの住民は・・・」という感じになっています。
私も最近マンションを買って転入してきている人間ですので、そういった話題に
なった時にはどちらかというと「実体はそんなはずはない」と弁護はしています。
こういった話は増幅して広がりますので怖いです。
私も、「同一人物だ」「妬みだ」「買えなかったから」「周辺住民を騙る
利害関係者だ」って決め付けられちゃうんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
周辺住民さん
周辺住民ですが高い場所は好きです。
旧不二サッシ跡地に何が建つかご存知の方いらっしゃいますか?
あそこもタワマンですかね?
工場だったからか最近土壌をキレイにする工事をしていますよね。
あそこらへんに友人と気軽に行ける喫茶店が欲しいです。
スタバ、ドトールは遠い。
レジの下のスーパーは外にしか椅子が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
周辺住民さん
まあ、結局はいつもの「公開空地を使わせろ」の人だったみたいですね。
周辺住民を大事にしろ→地域貢献しろ→公開空地っていう壮大な流れですね。
しかし、なんでそこまで固執するかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
周辺住民さん
>322
不二サッシ跡地は長谷工が土地を購入して、
野村がマンションを建てるみたいです。
タワーではないようです。
近隣に喫茶店欲しいですね。
住友タワーの1、2階が商業施設になるので、もしかしたら・・という期待はあります。
レジにはスーパのデリドが入ったので、さすがにスーパーは無いのではないかと。
例えば1階コンビニ、2階喫茶店とか妄想しています。
レジ横のビジネスホテルの5階にレストランが出来るそうです。
泊まる方の朝食用でしょうが、ランチやお茶でも利用できるといいなと思います。
3月末に開業らしいので、早く詳細が分かるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
周辺住民さん
>324さん
こんなに早くレスが貰えるとは。
長谷工のマンションでしたか。「不二サッシ 長谷工」で
検索してみたらそれっぽい記事が出てきました。
ありがとうございます。一応コピペしておきます。
『長谷工コーポレーションは、THE KOSUGI TOWERの東側隣接用地である
不二サッシ本社の敷地を122億6700万円で取得しました。
敷地面積は9353㎡です。
建設する建物の概要は、現段階ではまだ明らかになっていませんが、
おそらくマンション用地として活用することになると思われます。
敷地の形状からタワーの建設は難しく、南北に長く、東西にバルコニーを
設けた板状マンションが建設されるのでしょう。
駅までの距離は、THE KOSUGI TOWERと同様、横須賀線の
武蔵小杉新駅まで約2分、東急東横線の武蔵小杉駅まで
約7分程度となると思われます。
不二サッシは、今後、2007年7月までに業務を終了し、
8月ごろから建物の解体工事に着手する予定です。』
高くは無い(それでも12階とか?)が横に長いのか。
下にいっぱい店が出来るといいな。
まずは住友タワーの店舗に期待ですがまだ先は長そうですね。
先日喫茶店探しで寒い思いしまして。
ビジネスホテルのレストランですか〜。期待と不安が。
ちょっと美味しそうなイメージがわきません。
社食のような想像をしてしまいます。(笑)
でもお茶でできればそれだけで御の字です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
マンコミュファンさん
武蔵小杉ブログや日刊工業新聞によると、東京機械の工場が閉鎖されるのは2009年12月らしいですね。
その後の解体、土壌検索などなどの作業工程を考えると、商業施設やマンションの完成は2013年ってところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
契約済みさん
冷静に考えると2013年頃なんですかね。
最近、再開発については、「期待」なのか「我慢」なのか自分でも分からなくなってきました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>323
公開空地って、使わせろも何も公開するもんでは。
何に固執してるんだろ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
周辺住民さん
>327
長いですよね。
でもその前に駅前の三井や東急の商業施設もありますし。
あっという間に5年経ちそうな気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
ご近所さん
東急はわかりませんが、三井は2014年らしいですよ。
これまでの分も含めると、10年間は工事が続くことになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
工場の解体工事のときに
アスベストの粉塵が舞うなんてことはないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
周辺住民さん
コナミのオープニングスタッフの募集が始まりましたね。
いつからオープンでしたっけ?マンション入居の前からオープンするとの話も聞いたことがありましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
コナミはPCMのスレを読むと夏頃オープンのようです。
まだコナミHPに正式発表はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>330
武蔵小杉ライフには2010年竣工となっているけど、当初はそうだったけど、遅れて何時になるのかは
アナウンスが無いから、そのままになっているのでしょう。1〜2年は遅れると思っていたけど、
そこまで遅れて、ずいぶん先だと思っていたA地区より遅くなってしまうとは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
周辺住民さん
333です
334,335さん、ありがとうございます。
PCMのスレを探す気力もなく、コナミのHPでは見つけ切りませんでしたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
武蔵小杉は今後すごいことになりそうですね。
都心富裕層エリアは別にして、再開発規模、利便性含めると、首都圏一、いや、日本一も過言ではありません。
今後の首都圏一極集中、再開発計画、新駅考えると、武蔵小杉は不景気になってもその価値が落ちることはありません。
羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
武蔵小杉は代官山や中目黒を越えられないが、ニコタマと
同じくらいのブランドは築けるかもしれませんね。
既にみなとみらいや港北ニュータウン、新百合ヶ丘より
人気があるってすごいです。
墨田区や葛飾区などの下町や北区豊島区あたりよりは
坪単価高いので、23区と同等というのは一理ありますね。
吉祥寺と武蔵小杉で悩むなんて時代ももうすぐです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
ご近所さん
住みたい街1位は、昨年だか一昨年だかに一度なってますよね。
50年後は…たぶんこの世にいないのでわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>941
武蔵小杉は、共働きなら手が届く価格なので、庶民には人気があります。
まだまだ発展しそうなところが夢があっていいですよね。
(保育園が少ないのは本当に気になりますが)
>>343
50年後、私はまだ80歳です。多分、生きてます。
駅前の高層マンションが廃墟にならないように、行政に期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>駅前の高層マンションが廃墟にならないように、行政に期待したいです。
5年前の区分所有法の改正で、戸数と面積それぞれの5分の4決議で建て替え
ができるようになりました。
今後は、3分の2や、2分の1の決議で、建て替えできるように改正されて
いくでしょう。
更に、建て替え資金のない方々に対する支援などについても
法制度を整えていく必要があります。
確かに、超高層マンションの場合、「所得格差が激しくて決議が難しい」とか
「解体費用が高い」の理由で建て替えが困難であることを主張する方々がいますが、
老朽化は高層マンションに限った話ではありません。
そもそも、マンションの老朽化の問題の前に、超高齢化社会の年金問題など、
もっと大きな問題が山積みです。
マンションの老朽化の問題は、超高齢化社会を乗り越えるための課題の1つで
しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
三井の受け売りではありませんが、
経年優化というコンセプトで、
武蔵小杉全体の維持向上にみんなで取り組んでいきましょうよ。
50年後でも100年後でも変わらない住環境を目指して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
購入検討中さん
武蔵小杉の今後は期待大ですが、保育園等、子供のことを考えて武蔵小杉は
パスしようと思っています。
人口増加にしばらくは行政が追いつけないのではないでしょうか?
人それぞれ基準は違いますが、武蔵小杉が本当に暮らしやすい町になるのは
だいぶ先になるような気がするのですが、どうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>348
同感ですね。
何もなかった所に街を作ろうとしているのですから過ごしやすさを感じるのには時間がかかるでしょう。
駅前ロータリー
メディカルモールのあるタワー
大型商用施設
武蔵小杉北口再開発
子供の教育環境
まだまだ時間がかかると思います。
現在計画していることの全てが予定通りに運ぶかどうかもわかりません。
とりあえず駅前のダイエーやコナミが開店して三井タワーの入居が始まると生活感が出てくると思います。
完成している街だとしたら安く購入することは出来ませんからしばらくは多少の不便を感じるでしょうね。
資産価値が凄く上がる事を期待できませんが現状維持できるだけの再開発計画が目白押しです。
今後の武蔵小杉を楽しみにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
周辺住民さん
今週のマンションズ(住宅情報)に新丸子の新築物件が掲載されていました。
小杉から徒歩7分、新丸子から2分。
戸数が30戸弱で、1LDKばかりみたいです。
ちなみに、37㎡が3390万円、40㎡が3550万円。
売主が山田建設。
坪300万くらいですよね。
セントスクエアといい、小杉10分圏内は坪300万時代に入ったのでしょうか(売主が中小でも)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
契約済みさん
>349さん
武蔵小杉の新しい街は何もないところに作るわけではありませんよ。
古くからの商店街やスーパー・薬局それにファーストフード、
普段の生活に必要なものはほとんど何でも揃っています。
芝浦や豊洲などの倉庫やオフィス街に作る訳ではありません。
昔から多くの人がここで生活をし歴史を作っています。
それが、この町の魅力です。
同じ年代の人だけが集まり、何十年後にスラム化ということもありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
計画は遅れれば遅れるほど、世代が分かれて、いいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居予定さん
古くからの街で、ある程度店もあると思いますが、
過去の武蔵小杉の雰囲気で、5,6000万円も払って、
引っ越してくる人は誰もいません。
再開発に期待して、新しく生まれ変わる街に高いお金を払う価値を見出しています。
先日、学生以来久しぶりに駅周辺(再開発地域以外)を歩いたが、汚い街の印象は変わらないまま。
東横線周辺駅とは比べ物にならないぐらい住みずらそう。
このままだったら、土地、マンションの価値も今の6割がいいところ。
正直、商店街はいいとして、駅前雑踏の雰囲気は一新して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
今の雰囲気に期待して、6000出して引っ越します。
再開発と言っても、メインは東京機械跡地だけで、タワーマンションの下に出来る商業施設は期待しすぎるものにはならないでしょう。
東京機械のところもさすがに、ラゾーナにはなれないでしょう。高島屋もガセだったみたいですね。
たぶん噂でしかない物をデベが利用したのではないでしょうか。
東横線って、駅前狭くて学生多いのが特徴でしょう。隣の新丸子、元住吉、日吉もそうですよね。
都内に行って、学芸大学もそうでうよね、駅前自転車の多さも。
個人的な行動範囲に近いことと、生活用品の入手のしやすさ、マンション自体(設備、駅近など)で購入を決めました。
いま在るものが、あまり好きになれない人は、あまり馴染めない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
私も「過去の武蔵小杉の雰囲気で、5,6000万円も払って、引っ越して」来たが。
「再開発に期待して、新しく生まれ変わる街」とやらも結構だが、あまり過度に人工的に
作られた町にはなじめないねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
> 吉祥寺と武蔵小杉で悩むなんて時代ももうすぐです。
誰もつっこまないけど、これだけはないだろ・・・
しかし、便利さを最優先する人の多いこと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
吉祥寺と武蔵小杉なら迷わずすでに武蔵小杉にしますね。
吉祥寺ってイメージだけがいいだけだから。
丸井は老朽化してるし、近鉄なんて行ったことないし
ゆざわやにいたっては入ったこともないな住んでた時は。
中央線は混みすぎで使えないし、なにがいいんだかわからんな。
結局住みたい町って住んだことない奴らの意見だから使えない
統計なんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
吉祥寺は今がピークというか、もう既に山は越えた感がありますね。
アンケート取ると常に住みたい街ランキング上位に入りますが、
今までの評価が高すぎて、これ以上良くなる感じが全くしません。
駅周辺の施設老朽化も目につきますし、地権者も多くて再開発もしようがない感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
入居前さん
今、吉祥寺に住んでいます。で、武蔵小杉に引越し予定です。
吉祥寺は、何故か???ランキングは高いですが、なぜだかは
わかりません。ごみごみしていうるし、決してセレブな街でもないし、
なんで上位にいつもランキングされるのかわかりません。
飲み屋が多いので、そういうのが好きな人にはいいかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
近所をよく知る人
No.353 by 入居予定さんへ
小杉に住んで20年が経ちだいぶ変わりました。この20年間で大変良くなったと感じている人は多いと思います。そしてこんな便利なところはない。地価が多摩川の向こうよりも安い代わりに交通の便が大変良い。日常の買い物には不便しない小杉を離れられず、現在の再開発された新しいところへ買い換えて引っ越すことを決めています。元々京浜工業地帯の端っこに位置していた工業系労働者の街だから雑多な部分が多いのは仕方がないと思っています。イヤなら引っ越してくることはないでしょう。郊外に行けば空気も良くて小綺麗なところはいくらでもあります。駅前はきれいで、住みやすい街が良ければ他をいくらでも探しなさい。文句を言って小杉に引っ越して来てもらう必要はありません。この町を気に入ってくれる人たちが駅前の再開発のマンションには住んで欲しいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
周辺住民さん
品川方面に通勤している方は新武蔵小杉駅ができたら南武線川崎経由東海道線から
横須賀線で通勤する事になるんですかね。
どこの会社も普通最短コースにしろって言ってきますよね?
となると定期で川崎に行けなくなる。
品川にはシネコン、ラゾーナ規模の店も無いし。むむむ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
武蔵小杉再開発の最もいいところは二流デベが無秩序に小型マンションを
乱立させてないところ。
吉祥寺なんてまともなマンションないでしょ。雑居ビルみたいなマンションばかりで
だめですね。古い世代の一戸建ての地域なんだろうな。
羊羹やにめんちかつで行列できちゃってるまちだし、なんかいまいち貧乏くさい。
吉祥寺ってほんと王手デベのマンションないよなー。
武蔵小杉も吉祥寺も町並みは大したことないから横須賀線で品川8分の武蔵小杉の
方がよいね。自由が丘も近いし、横浜も近い。
吉祥寺はどこ行くにも遠すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
周辺住民さん
ことし武蔵小杉に引っ越す者ですが、
吉祥寺はすごく完成度の高い町だと思います。
吉祥寺北町あたりの閑静な住宅街、
アーケード商店街、百貨店、電器量販店、
お洒落なショップ、カフェ、レストラン…
何でも揃っていて、外に出なくても不自由しません。
唯一かつ最大の難点は、地価が高すぎることです。
武蔵小杉もいずれそうなって欲しいですが、ひいき目
に見てもまだまだですよね。今後に期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>>365-366 ←武蔵小杉を陥れるための新手の釣りでしょう。
武蔵小杉の将来性は私も高くかっていますが、真に武蔵小杉を良質な町に昇華させていくためには、驕らず調子にのらずに、真摯に着実にまちづくりを進めていくことが求められます。
(因みに、私も、吉祥寺は井の頭公園の存在も大きいと思いますし、いい町だと思いますよ。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
住むところに別に全ての商業施設がそろう必要はない。
吉祥寺はまだその昔中央線がそんなに混んでなかったときは
良かったけど今はサラリーマンの通勤には耐えられない郊外。
北町の住宅街は老齢化が進み、ファミリーマンションは築30年ものばかり。
あとはアパートとワンルームマンションばかり。
井の頭公園もその昔はたたずまいがあったけど、今は人だらけで
たたずまいもなにもない。
武蔵小杉は何もないけど再開発地域は必要にして十分な商業施設がはいるし
なにより都心アクセスが吉祥寺とは比べ物にならない。
しかも吉祥寺より安いなら買うなら武蔵小杉でしょう。
多摩川も近いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
契約済みさん
私も5,6000万だして 武蔵小杉に引っ越します
貯金がだいぶへりました・・・
個人的にはあんまり発展しすぎて
他の地域から 休みの日にどんどん人が押し寄せてくるようなところにはなってほしくないですね
地味にアクセスがよくて
日常生活に不便しない街程度でいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
吉祥寺の住民が怒るわけないじゃん。
ワンルームの学生と古い人たちがほとんどで地元意識がある人なんて
いないっつーの。それじゃ築5年以内いや10年以内でいーや、で吉祥寺駅
徒歩10分以内の大手デベで100戸以上の分譲マンション教えてよ。(笑
キチジョージキチジョージ言ってる人たちなんぞは、三鷹からバス券のにせ
吉祥寺住民達だよ。
吉祥寺って駅10分内のマンションに住んでる人ってほとんどいないんだよね結局。
マンション無いから。
映画館のしょぼいし、デパートもしょぼいし、なんかあるか?
パチンコのとか近鉄裏の印象しかないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
武蔵小杉に、これ以上、タワマンいらない。
特に東京機械跡地にMST並みのタワマン建つと、冬の日照に大きな影響がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
>>373
きっと、MSTの南向き低層階か、レジの西棟住人だな。
自分も高層マンションに住んでるんだから勝手なことを言ってはいかんよ。
地図見て何が建つか想定すれば、日照については、すぐに気が付くでしょ。
まぁ、もし、デベから説明なかったのなら、ちょっとお気の毒かもしれんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>372
>キチジョージキチジョージ言ってる人たちなんぞは、三鷹からバス券のにせ
>吉祥寺住民達だよ。
あ、それ俺のことだ、、、
三鷹に住んでバスで吉祥寺に通っていた時、友人に「どこに住んでいるの?」と聞かれ
「吉祥寺」って言ってたの思い出した。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
契約済みさん
>>372
>それじゃ築5年以内いや10年以内でいーや、で吉祥寺駅
>徒歩10分以内の大手デベで100戸以上の分譲マンション教えてよ。(笑
吉祥寺と武蔵小杉は、住みたい人のニーズが違うので、
比較するのはあまり意味がないと思いますが、如何でしょうか?
吉祥寺は、高層マンションが乱立しているわけはなく、
戸建て、低層マンション、ワンルームが中心で、近くに大きな素敵な公園も
あるので「住みたい街」なのではないでしょうか。
一方、武蔵小杉は、駅近の貴重な土地を高度利用(集積率を上げる)することに
よって多くの人々が便利に生活できるので「住みたい街」なのではないでしょうか。
なお、「住みたい街ランキング」は、住めそうな街(買えそうな街、借りれそうな街)
を回答する人が多く、個人的にはトレンドを知るぐらいの材料にしかならないと
思っています。
私だったら、表参道、青山、広尾、麻布、松涛、麹町、品濃町が「住みたい街」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>377
このランキング結果「ありえなーい」と思っている人が過半数超えていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
契約済みさん
>>378
そうなんです。
多くの人が、自分が住んでいる街、住んだことがある街、近くの街に
投票するので、「ありえな〜い」のアンケート結果になります。
恐らく、武蔵小杉をあまりご存じない方がこのアンケートを見ても、
「え〜 あの暗くて鉄塔だらけの工場地域の武蔵小杉が5位だってよ。
冗談だろ!?」という反応なのではないでしょうか。
本当に人気があるかどうかは、家賃相場で見るのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
脱線ですが、「顧客満足度」ってありますが、あの数字もカラクリがあります。
期待して買うものは満足しない傾向があります。
逆に、期待せずに買ったモノほど満足する傾向があります。
なので、「パっとしない街だけど、家賃も安いから、取り合えず住んでみるか!」と
決めて「意外に住みやすい! ラッキー!」と思うときが満足度MAXの状態です。
皆さん、武蔵小杉に期待しすぎちゃダメですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
どういう調査にしたんだか?
4年間で自由が丘が2位→20位なんて。スイーツフォレストでそこまで左右される程度の調査なのかな。
自由が丘に行っても、年々盛り下がっていってるようには感じないし。
豊洲や武蔵小杉がこんな上位になるってのも逆に、それ信じて良いの?ぐらいに軽ーく感じてしまう。
遊びに行きたい街ランキングなら変動速そうだけど、住みたい街となると住環境や通勤・通学環境の
変化のスピードを考えればそんなに変動って速くないでしょみたいな。
ただ、注目されているということ自体は大切なことなので、その期待に応えられるような
まち作りをして欲しいね。現状、そんなに素敵な街並みに成っているとは言えない状況なんで。
等々力緑地という大きな公園が有りながら、徒歩15〜20分程度とちょっと遠くて生かしにくいのが
吉祥寺と違って難しいところ。これだけ距離がありながら、途中に商店街どころか喫茶店さえ全く無くて、
フロンターレショップがポツッと1軒ある程度。バスで素通りの方も多そうだし。
新日石住宅が再開発される時には、等々力緑地への動線を生かせるようなものにして欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
周辺住民さん
とうとうセントスクエアも完売しましたね。
単独スレにもありますが、HPに完売御礼出てますね。
なかなか外観も落ち着いて良い感じだなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>385
私は下北沢と明大前で笑いました。
とりあえず「ありえなーい」に投票しましょうよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>382
知りませんでした。
教えてもらい良かったです。
さっそく見てみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
少なくとも丸井や西武よりハイクラスは確定。
噂の高島屋か、三越、伊勢丹あたりは間違いなさそうですね。
武蔵小杉は 勝★ち★組 確定
パルコもあるかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
ビギナーさん
人が選んだ住みたい町より、自分の住みたい町に住みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
契約済みさん
何とかの一つ覚えみたいに、集客施設とか作らなくてよろしい。
デパートなんて必要なときに、渋谷か横浜に行けばいい。
(月に何回デパート行きますか?)
IYとダイエーあれば日常生活には困らない。
町が騒がしくなったり、犯罪増えたり、
ポイ捨てで汚くなったり、近隣の住人にはあまりメリットないですよ。
よ〜く、考えてみて下さい。
不特定多数(不審者含む)の人が、すぐ近くの敷地で大量にウロウロする
ような場所で、魅力的な住宅地ってないと思いますよ。
「駅前なのに落ち着いた雰囲気」ってのを目指してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
東京機械跡地の商業施設は、JR新駅←→東急武蔵小杉駅の乗降客数や
客層を確認してから詳細が決まる。
JR新駅に北口を作らない理由、それは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
「駅前なのに落ち着いた雰囲気」
今さら何をw
>>388 さんが引用してくれた記事で川崎市長さんの意気込みを読んでますか?
周辺の既存の住宅地は落ち着いた雰囲気ですからそれでいいじゃないですか。
タワマンの辺りはパーッとしてくれないと困ります。
再開発中ターミナル駅徒歩数分のタワマン買っておいて、落ち着いた雰囲気が欲しいなんて矛盾してません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
393さんは既に再開発自体に反対されているようなので、
小杉よりも武蔵新城や武蔵中原に住んだほうが良いですよ。
まあ高島屋や三越のある武蔵小杉より不審者は多いと思いますが。。。
ニコタマや港北、新百合あたりとの競争力強化で考えると
市長さんの考えは正しい。川崎や溝口の反省を生かした
再開発がされそうなので安心しました。
税金が街を開発し、武蔵小杉住民の資産を増やしてくれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
このサイト携帯で見ている人のほうが多いと思われるので、
リンクだけじゃ分かりづらいので市長の言葉を抜粋します。
>小杉に1万5,000 人の、かなり所得の高い家庭が増えるということは、それだけ可能性が高くなるということです。当然それを狙ってお店も出てくるだろうと思うんですが、これについても、実は地元の商店街からお客さんを奪うような形じゃなくて、東京や、渋谷や横浜からお客さんを連れてこれるような、そういう施設が望ましいんだよというお話ししているんですね。
>ラゾーナについては外からのお客さんが増えてますよね。あれは溝の口については、私は丸井さんに、こういうこと言っちゃ悪いんだけど、高島屋だったら競合しなくてお客さんが増えたと思うんですよ。丸井さんだと地元と相当、競合しているのではないでしょうか。私はそう思っているんです。ですから、競争にはなるんだけれども、よそからお客さんがたくさん入ってくるような、そういう商業施策をとらないといけないと私は思います。
結論:阿部市長としては、中途半端な商業施設ではなく、既存の商店とはターゲットの
異なる、外部集客のできるハイクラスなテナントを想定していることがわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
周辺住民さん
三越って、使えない百貨店の代表だと思うが。
デパートにこだわる人って年配のイメージがあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
市長がいくら希望出しても、高島屋の線が薄くなっている現状では、あてに出来そうなのあるのかなぁ?
市長はこうも言っています。
>川崎駅東口の西武が撤退したの、いい例ですよね。あの西武の店に行くと、池袋の西武
とか渋谷のほうがもっといいよってみんな思うから、川崎は便利ですから、みんなあっち
へ行くんです。中途半端だったためにですね。あれも、つぶれるのが当然だったんですね、
私はそう思います。
武蔵小杉では川崎駅以上に交通利便性が高く、東横線(2012年に副都心線乗り入れ予定)や
湘南新宿ライン(新駅2010年3月開業)で川崎駅からアクセスの良い東京-銀座-品川や横浜の他に
渋谷・新宿・池袋だけでなく、自由が丘・代官山・六本木・表参道・青山などへのアクセスも良く、
そっちに流れてしまいそうに思えるんだが…。ホントに武蔵小杉に集客できるんだろうか?
これだけ強力な街が競争相手だと、いったい何を持ってきたら中途半端じゃなくなるのか、想像も付かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件