- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-05-24 10:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【6】
-
161
匿名さん
↑なるほど
あると便利になるかもしれないが現状のままでも充分だよ。
無理しないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入検討中さん
武蔵小杉住人にはまったく不要だが、子母口や久末とかの陸の孤島に住んでいる人たちは心待ちにしているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
再開発の計画は、地下鉄に限らず
計画通りには進まないって事。
現実は厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>162
ここはムサコのスレだからそんなの関係ねーっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>159-161
全線が既に市街化された人口密集地を通るせいか、鉄道マニアの分析では、川崎の地下鉄は意外にも採算は十分見込める有望路線みたい。川崎市の収支試算はむしろ堅すぎるくらいで。
ただ、どっちにしても気長に待つ必要はありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
子母口や久末が人口密集地か?そんなところを通すのに1m掘進するだけで何千万円もかかる地下鉄掘るんだよ。それで採算取れるなら、日本中の地下鉄が赤字で苦しむわけがないだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
路線の全部が人口密集地なんて、だれも言ってないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
文字面だけを見て、各物事の背景を鑑みて発言できない人の
書き込みはスルーに限ります。
確かに誰も全部が密集地帯とは言っていない。
ある程度の点在する密集地帯で、そこが乗換えアクセスがよければ、
それらを繋ぐだけで結構な収益は見込めるはずです。
地方の政令指定都市にある地下鉄と首都圏の地下鉄の差は、
人口密集エリアが近接点在している点です。
談合やダラダラ工事をやらずに適切な工期と金額で
敷設されれば、きっと川崎縦貫地下鉄は赤字にはならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
周辺住民さん
ここは小杉の今後スレだから、
まあ徒歩15分以内くらいのマンションを購入しようor既に購入したって人が
対象でしょ。
とすると、川崎縦貫鉄道はそんなに魅力的ではないと思うけど。
新百合や宮前平は住むには素敵な街だけど、わざわざ買い物には行かない。
川崎に行くには南武線が既にあるから足りているし。
無理にお金を使って公共で作る必要は感じないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
確かに。
通常の買い物は近所のスーパー(いくつもあって便利)。
おしゃれなものがほしければ、自由が丘、渋谷方面、
反対の横浜方面。
車があれば、ラゾーナ、トレッサ、コストコ。
そんなにしょっちゅう、新百合、宮前平方面には行かない。
年に一、二度くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
それでは視野が狭い。
鉄道が発達すると、通勤、通学の需要が動きます。
そんな買い物や休日のちょっとした外出だけで、
鉄道の存在是非を論じることがナンセンスです。
まあ、小杉のスレなので、小杉中心に考えると
需要はそんなにないかもしれませんし、
ここで話すことはお門違いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
路線の全部が人口密集地帯に敷設された地下鉄でさえ赤字なんだよ。点在する密集地帯とやらを結んでどうやって黒字になるんだ。困ったもんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
川崎市の地下鉄の計画路線なら確実に黒字化できる。というかよっぽどヘタな運営をしない限り赤字になりようがない。
川崎市域内の人口密度は大都市の中でも特に高く条件に恵まれているし、計画自体もインナーシティ内の交通手段という発想にとどまらず、首都圏南西部の幹線鉄道網と結節する環状方向の高速鉄道としての幹線機能を担えるように上手く練られて路線設定されている。急行導入も◎。
心配しなくても大丈夫だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
サラリーマンさん
川崎駅-武蔵小杉駅-新百合ヶ丘
自体に興味はないが、
川崎大師線との直通、羽田までの延長が計画通り出来れば、
非常に便利な路線になり、
武蔵小杉の住民の利便性も飛躍的に伸びますね。
乗り換えなしで羽田まで。
理想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
冷静に川崎市の発展を考えるならば、
縦断地下鉄の役割は大きいのでは?
この縦に長い市で、ただの通過するだけの市。
どこか行くにしても、東西の都内方面か横浜方面。
川崎市民も横浜市民も都民も川崎市にお金を落とさない立地構造は異常。
真剣に討議すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
あと、縦断有料道路も不可欠。
武蔵小杉から東名や首都高に乗るのは不便極まりない。
また、頻繁にアクアラインにも乗るが、帰りのアクアライン降りてからの渋滞に耐えられない。
アクアラインから武蔵小杉は近いようで遠い。
せっかくアクアラインは川崎市を通っているのに川崎市民に恩恵はまるでない。
これを異常とは思わない人はいないよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
地下鉄よりも、南武線が8両編成になって快速が出来ればよいなあ。
立川まで時間かかりすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>179
地下鉄反対扇動家さん、ちょっと書いている内容が的外れすぎじゃないかい?
市の財政の惨状??川崎の財政力指数は政令指定都市中トップだぞ。
それに川崎は大都市の中では財政状態が良いが、そもそも地下鉄は独立採算事業なんだから、建設費のほか金利・再投資のための減価償却費までをカバーした上に、市の財政の収益にむしろ貢献するレベルまでを予定している事業。
黒字化するという意味はそういう意味なんだよ。道路や福祉のように、もし事業として捉えれば、そもそも資金を流出するだけの費用とは話が違う。分けて考えるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
難しいことはわからんが、地下鉄いらんだろ。何で必要なんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
180さん
JRが運行計画・設備改善やPRなどに手を抜いていても、もうかるのが現行の南武線です。
それこそ川崎縦貫高速鉄道でも具体化してこない限り、JRも南武線の設備投資を本腰を入れては検討しないでしょう。商業施設と同様に、飛躍的な改善のための設備投資に企業が乗り出すためには、市場環境の大きな変化というきっかけが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
近所をよく知る人
>>181
> 建設費のほか金利・再投資のための減価償却費までをカバーした上に、
> 市の財政の収益にむしろ貢献するレベルまでを予定している事業。
一体だれが、そのように "予定" しているのか?
成績の悪い高校生が、自分は東大に入ると "予定" しているのと同じだろう。
黒字化が見込まれないと客観的に判断されたから、
事業許可がおりなかったわけで。
着工が5年遅延。それで、小杉ルートに無理やり作り変えた。
でもまだ、事業許可がおりなかった。これは、事実。
狂信_者は、その事実を、どのように説明するつもりなのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
近所をよく知る人
>>181
> 市の財政の惨状??川崎の財政力指数は政令指定都市中トップだぞ。
財政力指数とは、
地方交付税に依存する度合いを示す指標に過ぎない。
一般財源をどの程度確保できているか、とは無関係。
その指数をここに持ち出すのは誤り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
近所をよく知る人
>>181
> 道路や福祉のように、もし事業として捉えれば、
> そもそも資金を流出するだけの費用とは話が違う。分けて考えるべき。
マンションを買いたい。
マンション購入代金は、食費や学費のような資金を流出させるだけの費用とは
話が違う。分けて考えるべき。
だから、頭金は0円だけど、マンション買うべきだ。絶対買うべきだ。
そんな風に聞こえるよ。
実現不可能な、根拠の無い思い込みを、話しているだけに聞こえるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
私も難しいことは分かりませんが、川崎縦貫高速鉄道が「南武線の混雑解消を目的として計画されている路線」であれば、180さんに同意で、南武線を強化すれば良いと思ってしまうのは浅はかなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
近所をよく知る人
市立井田病院まで、小杉駅から出ている無料送迎バスがある。
これを、今までノンストップだったのが、途中の停留所でも
とめるようにしました、なんて言ってる議員がいる。
その程度の仕事を成果として話すな、とも言いたいが、
これはこれで、近所の人からすれば、大変ありがたい事です。
地下鉄なんかを作るよりまず先に、
こういう細かいところを改善すべき。
市立三病院以外にも、医療施設を充実させるべき。
そして、無料送迎バスを、多くの路線を作り、走らせて欲しい。
保育施設・託児所の充実、子供医療手当ての適用期間の延長、etc etc...
市内に、鉄道が何も無いなら話は別。
でも、今は南武線でそこそこ用事が足りている。いらんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
武蔵小杉高層ビル勢揃い。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
南武線の混雑解消って、6両しか無い上に、昼間は10分に1本で快速運転さえ無し。
何で別の路線で補完しないと行けないのか、理解できない。
朝は2分半おきだけど、ホームを延ばして10両にするとか、まだ余地があるでしょ。
別に路線を設けるほど需要なんて無いのが今の現状だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>184黒字化が見込まれないと客観的に判断されたから、事業許可がおりなかったわけで。着工が5年遅延。それで、小杉ルートに無理やり作り変えた。でもまだ、事業許可がおりなかった。これは、事実。
↑反対屋集団のメンバーさん、書いてる内容がちょっとでたらめ。勝手に自分達に都合よく事実を歪曲しないように。
事業許可は2001年に国土交通省からおりてるでしょ。
それを川崎市が行財政改革を優先するために自ら5年延期、その間に川崎市は計画を再検証してルートを新百合−元住吉から新百合−武蔵小杉に変更した。しかし、ここで川崎市に誤算が生じる。
市は事業許可済の当初計画の変更で国交省に説明しようと目論んでいたが、国が許可した鉄道ルートの一部変更という前代未聞の事態に、国交省は元住吉から武蔵小杉に変えるならば、元住吉接続の当初計画とはまったく別の鉄道路線事業であり、事業許可の取り直しが必要との主張を頑として譲らなかった。
渋々、川崎市は許可を取得していた鉄道事業の廃止届を国交省に提出し、2006年に事業免許が廃止された。
こうして結果として事業許可を川崎市自ら白紙撤回し、もう一度最初から、許可取得を目指し直す事態となった。
要するに今の許可取得の協議は2006年から再スタートしたものであり、黒字化が見込まれないからということではまったくないし、関係ない。
国が許可した鉄道建設に着工しないばかりか、ルートまで変更したせいで、官僚のメンツがつぶれ、官僚のへそを曲げさせてしまったため、国の溜飲が下がるのに時間がかかっているというのが、実状と思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>186財政力指数とは、地方交付税に依存する度合いを示す指標に過ぎない。一般財源をどの程度確保できているか、とは無関係。その指数をここに持ち出すのは誤り。
186さんこそ、悪いですがちょっと認識がずれており、間違ってますね。
財政力指数こそ文字通り財政力を示す指数です。
(そして、財政力指数が1.0を上回れば、財源に余裕があるため、国から地方交付税という補助金が支給されない、ということです。)
川崎市は数少ない財政力指数1.0以上の自治体で、政令指定都市では川崎市のみです。
川崎の財政が比較すれば一番まともなことを表わすのには最適な指標と思いますけど。
ちなみに186さんが気にされている一般財源にダイレクトに関係する指標についても、
川崎は一般財源比率は2番目に良く、経常収支比率でみても3番目に健全という結果が出ていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
近所をよく知る人
>>192
> それを川崎市が行財政改革を優先するために自ら5年延期、
その通り。つまりは、財政が厳しい。地下鉄作ってる場合じゃないって事。
何しろ、"改革" が必要なんだからね。それだけ危ない。
> 国が許可した鉄道建設に着工しないばかりか、ルートまで変更したせいで、
> 官僚のメンツがつぶれ、官僚のへそを曲げさせてしまったため、
> 国の溜飲が下がるのに時間がかかっているというのが、実状と思われる。
最後の部分、"と思われる" で結んでいる。
つまりは、すべてが、思い込み。根拠の無い推測なんだよ。
> 勝手に自分達に都合よく事実を歪曲しないように。
歪曲しているのは、書いている自分のほうじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
誰が見ても明らかなことがある。それを理屈をつけて議論することは可能。だが事実は事実で動かしようがない。この地下鉄は要らない。百歩譲っても武蔵小杉には必要ない。必要としているのは駅までバスで30分かけて通勤通学している人たちとその地区の議員。そういう人たちが妙な理屈をこねないで、私たちには鉄道が必要なんです、と訴えるのならわかるが。わかるが、要らないものは要らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
>>192
>実状と思われる。
2007年12月5日答弁「2008年度の事業認可取得が困難」これが実状でしょう。
195さんに同意で、要らないものは要らないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
武蔵小杉から宮前平や新百合ヶ丘に行くなんて年に何回ありますか?この場合、拠点間の輸送のメリットはほとんどない。恩恵を受けるのは高速大量輸送から見放されている地域だけでしょうけど、それこそがバスの役割なんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
地下鉄は要らないといっておきながら、恩恵を受ける人が存在すると言っている。
自分が恩恵を受けられないから要らない。それが要らない根拠なんですね。
さみしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
地下鉄はいらいなに一票。
だって採算が合うわけないじゃん。なんでも役人がやることなんて見込みが甘いんだよ。甘いと言うよりも建設ありきで見込みをでっち上げるのが大好き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
一番の恩恵を受けるのは3億円もらえる請負業者でしょう。
無理にでも地下鉄作ろうとする議員がいるのなら、市民オンブズマンに調査依頼しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
周辺住民さん
何回も出ているけど、
ここは新築マンション検討板の武蔵小杉の今後スレだし。
必要無いって人が多いのは普通だと思う。
基本的にマンションは職場にアクセスの良いところを購入するわけだから、
小杉を買った人は都内及び横浜・川崎あたりが職場でしょ。
使うにしても、現行の南武線でOK。
羽田以外は南武線さえ使わないという人も多いはず。
羽田も京急の乗換えが面倒だけど、川崎まで10分ちょいで許容範囲。
通学に関しても小杉は中学以降の私立率が高くなるでしょう。
すると、やはり都内・横浜に有名校が多いし。
買い物も東横があれば十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
自分が恩恵を受けられないから要らないは立派な理由だろうが。陸の孤島の一部の住民と業者と議員のために多額の税金投入するのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
無駄な税金投入しようと、
地下鉄できればまた地価もあがるかもね。
単純に路線が増えるし、等々力まで
一駅というのもいいかも。
まあ滅多に乗らないだろうけど、
小杉の価値があがる可能性があるなら
地下鉄大歓迎。
多摩のモノレールもそんな議論あったけど、
できたら結果オーライだったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
小杉の住民としては、地下鉄は「交通の手段」としてはほとんど不要です。
要望もないでしょう。
ただし地下鉄開通によって人の往来が今以上に多くなり、商業施設が充実し活性化するというのは見込めると思います。
これをどう見るか、では?
現在多数の大規模商業施設が計画中で、これが閑古鳥鳴くようだと住民としても困りますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
近所をよく知る人
>>203
なるほど。乗らないとしても最寄り駅住民として何らかの恩恵があるかもね。
でも、長い目でみれば市民の負担が重くなるのでは?
しわ寄せが、思わぬところに出たりして。
地下鉄のせいで、井田病院の老朽化病棟立て替えが十年延びた。
(そろそろ倒壊するぜマジ)
地下鉄のせいで、市営バス運賃が毎年十円ずつ上がり、気づいたら300円に。
(乗る人いなくて路線廃止続出とか)
地下鉄のせいで、児童手当が生活保護世帯を除き全廃に。
(子供作らなくなるぜ。コンドーム売れ行き倍増かよ。ちなみに私、最近002を愛用)
てな事にならなけりゃいいが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
川崎の中心部は、横浜にように、渋谷新宿と競合できる繁華街
ではない。だから、地下鉄ができても市役所等に用がある等の
今でも川崎にでている人しか使わない路線です。
横浜市営地下鉄と比べると、新幹線接続駅はない、横浜駅のように
乗り換え路線が無い、桜木町や関内といったポジションの駅も無い。
横浜市営とは比べ物にならない位、条件は悪いので川崎市が
大赤字を抱える決断をしなければ、地下鉄はできません。
国土省の認可が経営のお墨付きと考えている方がいますが、
国土省の役人は土木やさんなので、赤字・借金で地元がいかに
苦しもうが、鉄道を作ってゼネコンとともに喜びを分かち
合いたい方々です。
事実、国土省に認可された大赤字路線は多数あります。
なお、武蔵小杉と川崎の間の南武線については、新駅開業で
東海道線で都心にでていた方が、横須賀線に切り替えるために、
大幅に混雑が緩和され、ラッシュのピークでなければ座って
川崎に出られるようになると思います。
この新駅が、とどめの一撃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
地下鉄に3億円支出する前に、通勤ラッシュ時の南武線川崎駅の階段渋滞を何とかして欲しい。階段にたどり着く前に次の電車着てるし。
議員さんは電車乗らないから知らないんだろうな。
武蔵小杉の再開発だって順番おかしい。
先に消防署の建替え、警察署の建替えが進行中。
メディカルモールはH20年着工でH24年完成。
保育園はさらに後でしょうね。
結局、公務員様の建物をキレイにするのが先なんですよ。
市民が必要な医療施設や保育園なんて後回し。
行政なんてそんなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>207
武蔵小杉の再開発だって順番おかしい。
先に消防署の建替え、警察署の建替えが進行中。
メディカルモールはH20年着工でH24年完成。
保育園はさらに後でしょうね。
↑
これ順番おかしい?
問題ない順番だと思いますけど・・・・・。
人の居ない街にメディカルモールは作りません。
病院だって営利団体ですよ。
保育園は許容人数がどのくらいかわかりませんがパークシティに出来ますね。
①災害・治安の為に消防署・警察署の整備
②住宅建物の建設+保育園併設
③メディカルモール建設予定
考えられた妥当性のある順番だと思うのは私だけかな?
順番を考えたとは思えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>208
この方は、開発側の発想
>207
この方は、住民側の発想
ここは開発者側、または開発者気取りが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
207です。209さんのおっしゃるとおり住民です。
再開発の順番は住んでいる中での不便から書きました。
実際、保育園は今ですら順番待ちなのに、来年には45階建て以上のタワー5本分の世帯が入居されるんです。
病院は現在、関東労災に通院してますが、建替えはされましたけど通院患者でいっぱいです。
それなのに平成24年にメディカルモールって、病気は待ってくれないんですよ。
そんな中、着々と消防署と警察署だけ建替えている様を見ると、消防署も警察署もボロだけど使えるじゃないですか。後回しでも良いでしょうと憤りを感じるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
私もやや怒りを感じます。
25日までにパブリックオピニオン受け付けてます。
特に、綱島街道拡張による騒音問題などは
住み始めるころに深刻な問題になります。
より高速で走るダンプや暴走族を考えると、
今の消防署の建て方は(音の反響を拡張させる向き)
無計画な感じがしてなりません。せめて防音壁など、
対策が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
武蔵小杉に住んでいると見慣れた高層ビル群、203.5m、162.8m、161.14m×2棟、160m。さらにNECの156m。
新宿などの有名な高層ビル群でもなく、東京都内でもなく全国的には無名な辺境なのに、
実はとんでもない代物であることが判って驚いている。
普通にどこにでも有るようなモノでは無いらしい。
北海道一高いビルが札幌JRビル173m
東北一高いビルが仙台アエル145.5m
北陸一高いビルがホテル日航金沢130m
旅行に行っても驚きを感じなくなってしまった。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>>206
川崎市で計画している新線は、横浜市の地下鉄と比較すれば条件が良いです。逆に。
黒字を確保できるかどうかは通勤・通学客をどれだけ取り込めるかです。新幹線接続駅の有無や、買物・旅行利用目的の乗客の多寡よりも。
たとえば新横浜駅の新幹線の1日乗車人員は2万8千人でしかなく、これは南武線の武蔵新城(3万人)や横須賀線の新川崎(2万6千人)の利用者と同程度のインパクトしか、実はもたらしません。
’桜木町や関内といったポジションの駅も無い’と仰っていますが、
それこそ武蔵小杉は南武線だけで7万3千人と、JR桜木町(6万3千人)や関内(5万8千人)よりも、交通拠点の重要性は上です。
※ついでに言うとJR武蔵溝ノ口(7万1千人)やJR登戸(6万9千人)なども桜木町や関内よりも多く、首都圏の環状方向に移動する旅客需要の底堅さを表わしています。
(関内・桜木町は他に地下鉄の乗車人員がカウントされると言われるかもしれませんが、その場合は、武蔵小杉は他に東横線・目黒線、開設予定の横須賀線、開業後の地下鉄自身の乗客数をプラスした比較をしなければフェアではありませんので、余計に武蔵小杉のポジションの重要性を再認識する結果になると思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
匿名さん
>>210
『消防署も警察署もボロだけど使えるじゃないですか。後回しでも良いでしょう』
・・・平穏無事な日常ではその必要性は理解できないかもしれませんね。
しかし、ひとたび大地震などの災害が起こったときに、
消防や警察署が壊滅して機能しなかったら、あなたはどうしますか?
お子さんがいる家庭は、育児関連の施設にまず目が向くのは仕方がありませんが、
消防・救急や警察は、住民誰もがお世話になる可能性がある施設です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
小杉のは再開発ではないでしょ。
ただタワーマンションをたくさん建てただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
他の駅周辺ではタワーが1棟建つだけで立派な再開発になってます。
タワーがこれだけ建って、なおも多くの計画が残ってるだけでも凄いことだと思います。
新駅もできますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居予定さん
そうですね。
ダイエー系の店舗も中に14店入るらしいですし。
春にはリエトの入居が始まり、
初夏にはコスタ、晩秋にはSFTが入居、雰囲気も変わるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
物件比較中さん
>>216
建替えは耐震性確保のため?
現状では耐震性不足で、建替えは耐震性確保のためだと
どこかに書かれているかな?
(市のリリースなど見ても「老朽化対応」としか
書かれてない)
消防署や警察署は基幹病院などと並び
非常に高い耐震性が必要だから、もし耐震上問題なら
補強工事なんてとっくに済んでいるものだけど。
まあそれはそうと目黒区に住んでる知人がいるが
中学校卒業まで医療費は無料らしい(近々なるとか)
たしか港区はとっくにそうだし、金があったり
出生率の低い自治体は何かと手厚いね。
川崎はほっておいても子連れが転入してくるし
子供の数も多そうだから期待薄だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
東京都の、それも金持ちの区と比較されれば川崎は正直見劣りします。
まあでも下をみればもっとあるのも事実。
まあNo1ではないですが、普通かそれ以上のレベルだと思います。全体としてみればよいほうでしょう。
普通でないのは保育園・幼稚園事情くらいでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>>217
???
ここを再開発と言わずして何と言う?
ただマンション建てただけ?
もともと工場があった土地を壊して建て直ししてるんだから再開発でしょう。
どうでもいいだけど・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
免許の住所書きかえに行きましたが、中原警察署はボロすぎます。
建て替え大いに結構だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
入居予定さん
住友マンションもそろそろ公開されるのでしょうか。
どんな店舗が入るか気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
近所をよく知る人
消防署はもっとボロです。今まで崩れなかったのが不思議なくらい。今まで放っておいた川崎市の神経がよくわからない。
地震時は警察・消防とも全壊して、他区のお世話になることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
ラゾーナレジデンスの入居当初、マンション内での勧誘は禁止されているのに、
住人である会員がマンション規約を無視して勧誘していて、ココの掲示板で問題になっていましたね。
そういうのは迷惑だし、勧誘した側も常識を疑われて立場が悪くなるだけので、止めてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
サラリーマンさん
今後のマンション情報。
木月大町の社宅跡地に東急不動産のブランズ武蔵小杉が出来ますね。これが36世帯。
タワマンばっかなので低層マンションがいい人には期待ですね。
モリモト(だったかな?)今井上町(多分)にもマンションが出来ます。
人から聞いたので場所は不明ですが・・・
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p03633.html
これは分譲なのですかね?会社を見るとファンド系なので賃貸?
ノエルは小杉御殿町2丁目の409と45の交差点に50世帯強のマンション。
場所は元住吉側ですが市ノ坪のトキワ健康ランド跡地はセントラル総合開発が分譲します。54世帯。
南口東地区、西街区、小杉町3丁目、住友と大規模マンションも予定していて
中原区にはそれまでに商業面や教育、医療を優先して開発に力を入れていただきたいです。
このままだと待機児童も増えるし病院の待ち時間なども増えて暮らしにくくなります。
個人的には電車が怖いです。本当に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>235
毎日、このIPSEの前を通っていますが
きれいなマンションだなー、と思っていたら、
一人暮らし用なんですね。もったいない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>236
40mm2超えの部屋も有るので、ファミリー向けでは無いにしてもDINKSぐらいは入居しそう。
リエトコート武蔵小杉の家賃の高さには驚いたけど、同サイズの1LDKクラスはここもやっぱり高いね。
高いはずのR-Style 武蔵小杉が割安に錯覚してしまうほど。いや、安くなくて間違いなく高いけど。
ミッドスカイタワーで独り暮らし予定だけど、もったいないとか言われてしまうのか。。。
好きで独り暮らししているわけでは無いけど、相手が見つけられなくて…。**
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
入居予定さん
>241
Rスタイルも高くて、最初はどうなることかと思ってましたが、
今では満員御礼ですね。
ダイエーに14店舗入るらしいけど、
どんなテナントが入るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
久々に覗いたらずいぶん削除されてますね。
何があったのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンコミュファンさん
あまりにも論点の違う書き込みがいっぱいあったからです。
読む側にとっては、だいぶ嫌気のさすものでした。
ここは、武蔵小杉の今後の発展を願う人たちで盛り上がる場
にするのがよいでしょう。
そうでない書き込みは削除です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
東急の武蔵小杉駅が、朝の通勤ラッシュ時に誘導訓練を始めましたね。
住民が増える前に訓練しているみたいですが、そのせいで電車が遅延していました。
訓練で遅延なんて、本番(タワマン入居後)は大丈夫でしょうか?
駅員さんには頑張ってもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>>247
訓練で遅延してしまうのは仕方ないとして、
誘導したからって根本的な解消にはならないでしょうに。
どこぞの雑誌に"横須賀線が出来れば十分だ"とか書いていたようだけど、
明らかに足りてないような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>252さん
まったく仰るとおり。
ホームに入場制限して、ホームから転落する人を防止する訓練なんでしょうけど、
根本的な解決になってない気がするんですよね。
横須賀線に乗り換える人も増えると考えると、一抹の不安が・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
周辺住民さん
綱島街道と新幹線をくぐる連絡通路の工事が着工しはじめましたね。
世の中、先行き不透明感が強くなってますが、小杉の開発は順調にいってほしいものです。
少なくとも、今建ってる大型マンションはほぼ完売しているわけで、人口増加は確実。
商業施設を造ったけど、閑古鳥が鳴いてるなんてことはないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
周辺住民さん
御三家は一気に売り出して供給数が多かったけど、
これからは恐らく一棟ずつ売っていく感じになりますよね。
住友→野村(?)→三井駅前の順かな?
ほぼ売り切ったら次のマンション登場って感じになるのかなと。
後、住友なんかは180戸くらいでこれまでのより圧倒的に戸数は少ないですし。
なので、順当に売れるのではないかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
あと、南A地区の東急もありますよ。
こちらは、正直ブランド力も立地も、
「聖蹟」さんよりもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
東京建物の高層マンションは何階建てになるんですかね?
多分、大型複合商業施設と同時に詳細を発表する予定でしょうから、
じっと発表を待つことにしますか・・・
しかし、リエトコートの賃貸料は高いですね〜びっくりしました(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
今朝の日経新聞にダヴィンチ社長のインタビュー記事が掲載されており、武蔵小杉のツインタワーについて触れ、タワーマンションは企業の借上社宅などで100戸単位の需要が見込めるので利益率が高いと自信ありげな発言をしておられました。
社長がそう言うんですから、何だかんだで埋まってしまうんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件