横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-05-24 10:55:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート6です。仲良く楽しく情報交換しましょう。
前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

[スレ作成日時]2007-10-28 11:39:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【6】

  1. 836 匿名さん

    ペット命!の人もいませんか〜?
    24時間夜間救急対応の動物病院があります。
    私が小杉を選んだ理由の一つです。

  2. 837 周辺住民さん

    835さんのおっしゃる通り、家族の事情もありますもんね。
    ちなみに私は実家が飛行機で無いと無理な地域。
    伴侶の実家は都内。
    小杉に住むとどちらにもアクセスがいいですから。

    家を買う世代は親も定年を過ぎてそろそろ心配になる頃。
    仕事等で近くに住むことは難しいけど、アクセスの良いところに住むとなんとなく安心。
    もちろんこれが小杉を決めた第一の理由じゃないけど、潜在的に考えていることではありました。

  3. 838 匿名さん

    仕事だって、通勤先が一生変わらない人のほうが少ないのでは?
    転職だけでなく、支店がかわったりとか、それなりの企業なら
    異動は当たり前でしょう。

    マンションを買うと賃貸のようにおいそれとは転職や異動にあわせて
    引越しはできませんが、武蔵小杉なら対応できる範囲が広いです。

    その時の通勤先に合わせてマンションを買っても、転職や異動で
    通勤が不便になってしまっては無意味で、ストレスになります。
    そのへんの安心感が私が武蔵小杉に決めた理由のひとつです。

  4. 839 匿名さん

    >家族のいる人はいませんか〜?

    これって逆の意見が続くのかと思った・・

    利便性なんて、要は大人の都合な話。
    その利便性をを第一優先に考えられることに疑問を感じますよ?
    子供いますか?

    我が子の環境は、親が選んであげなくてはいけないんじゃないでしょうか?
    川崎市で大丈夫?って思っちゃいます。

  5. 840 匿名さん

    >839
    だいじょうぶですよぉ!!
    そんなやわなこと言ってると、子供はたくましく育ちませんよ。

  6. 841 匿名さん

    このスレをざっと見ましたが、粘着質な荒らしに対して、
    皆さん大人な対応で、素晴らしい。

    私も小杉に引っ越す予定ですが、
    小杉では、このような人々が形成するコミュニティーになるのかと思うと
    とてもうれしいですね。


    でも、大人になれない私は一言。
    荒らしてるキミ、恥かしくないのかい。
    そんなネクラなことしないで、違う楽しみを持ったほうがいいよ。

  7. 842 私も小杉引越し予定

    あくまで、わたし的にですが、これだけ利便性の大きい小杉は、これから無駄のないスタイリッシュなビジネスマンのようなイメージになっていくように感じています。
    ここと良く比べられる某都内マンションスレ見ていると、イメージがどうとか、目に見えないものによく大金払えるなと思ってしまいますが、ここを買う人達はそういうことには全くこだわらず、実質的な利益を選ぶ人達でしょう。
    そういう考え方、大好きなんです。

  8. 843 匿名さん

    >839

    子供って言っても何も幼稚園児やら小学生だけじゃないですよね。
    親から見ると大学生だって子供だし、やっと社会人になったからってやっぱり子供なんです。
    たぶんお若いかたと思いますが他人の子育て心配無用です。

    小杉から通える学校は結構選択肢多くいいなと思っています。

  9. 844 マンション完成次第、小杉転居予定

    842さんと同意見。
    質実剛健的なとこがあるのかも。少なくとも私はそう。
    だから某地域と比べてどーのこーの的な論争、
    一時期盛り上がってましたが、少なくとも私は「恥ずかしいからやめてくれー」と思ってたクチ。
    それこそ某地域は、もともと沿線住民ですので、
    学生時代から遊んでた街だから大好きですけどね。
    はなから小杉に過剰なおしゃれ度とか洗練された雰囲気とか求めてないし。
    利便性はもちろん、昔ながらの雑然とした雰囲気も好きだからこそ選んだわけで。
    元々の住民の方々に混ぜていただき、小杉での生活を楽しんでいきたいです。

  10. 845 匿名さん

    以前、祐天寺に住んでいました。
    街歩きが好きで、都内のいろんな街に電車、路線バスで出掛けて歩き回っていました。
    10年程前に武蔵小杉に引っ越してきたんですが、都内までが遠くて街歩きはやめました。
    代わりに車を買って、港北ニュータウンなど神奈川方面に車で出掛けるようになりました。
    小杉辺りだと車を使っている人は多いですよ。
    目黒区はともかく、世田谷区でも多摩川に近い方だと不便だから車使ってる人多いし。

  11. 846 私も小杉引越し予定

    >844さん
    質実剛健、なるほどそうなのかもしれません。
    私も、現在某沿線住民で、某地域好きですが、よりきびきびしたイメージのこちらを選びました。
    似たようなことしてますね。
    841さんのおっしゃるとおり、コミュニティー楽しみです。

  12. 847 匿名さん

    私も学芸大学から小杉に引越し予定ですが、
    今までの古い町並みと新しい再開発のバランスがとても楽しみです。
    また家族や親戚、友人、職場を考えると、私なりには最高の立地です。

    人それぞれ価値観や居心地、利便性は異なると思いますので、
    誹謗中傷言われても、どうぞ好きにしてよって感じですね。

    都心がよければ都心に、緑が多いところがよければも緑の多い郊外にでも行って下さい。
    小杉の心配をしてもらわなくて結構です。

  13. 848 入居済み住民さん

    私は通勤するでもなく昼間に家で在宅の仕事
    利便性ははっきり言ってまったく関係ありませんが
    武蔵小杉のマンションを選んで、今住んでいます。
    駅近マンションにもかかわらず車も持っています。
    何故ここを選んだかというと、電車でも車でもまあまあ不自由がないことと
    周囲に昔からの商店街がそろっていることと(これが一番大きい)
    再開発地域もあるという、この点です。
    遊びにいくならおしゃれな町もいいですが、毎日のくらしで
    ちょっとお昼を食べに行くとか、ちょっとした買い物をするとか、ちょっと一杯ひっかけるとか
    そんな事の為にいちいちおしゃれな町でも恥ずかしくないくらいの支度をするのは面倒。
    夜に、超気を抜いた服でぶらっと商店街に行けば、小さな居酒屋や美味しい庶民的な店がたくさんある
    それってすごい財産だと思うんです。

  14. 849 匿名さん

    人事異動で勤務先が横浜から日本橋に変わった。こどもの学校が新宿から芝に変わった。
    武蔵小杉のアクセスの利便性を感じたけどなぁ。

  15. 850 匿名はん

    思うに、「小杉のどこがいいんですか?」とご心配してくださっている方は、
    あまり好きではない知人とか上司が、今度小杉に引っ越す事になって、
    それを得意気に話されて不快に感じた。。。とかではないでしょうか?

    その方がこの掲示板を見ている事を知って、直接は言えないけど、ここで
    それに対する不快感をぶつけているのではないでしょうか?

    住む気もない小杉の事をわざわざここに来て、何度も何度も書いていく
    理由がそれ以外思いつきません。

    直接、本人に言えないのってつらいですよねー。

    お察しします。

    もうじき小杉住人になる私も、ついつい「利便性」等について自慢したく
    なりますが、誰かに話す時には不快感を与えない様に自重しようと思います!

  16. 851 匿名はん

    思うに、「小杉のどこがいいんですか?」とご心配してくださっている方は、
    あまり好きではない友人もしくは上司が、今度小杉に引っ越す事になり、
    それを得意気に話されて不快に感じた。。。

    その方がこの掲示板を見ている事を知って、直接本人には言えないけど
    ここで不快感をぶつけている、とかなのではないでしょうか?

    住む気もない小杉の掲示板に張りついている理由が他に思いつきません。


    直接本人に言えないのってつらいですよね。お察しします。

    もうじき小杉住人になる私も、小杉の「利便性」等について、ついつい
    自慢したくなりますが、誰かに話す時には不快感を与えない様、自重
    しようと思います!

    早く引っ越したい。

  17. 852 今冬小杉に移住予定

    「武蔵小杉駅にJRが保育園」という記事が朝刊に載っていました。
    南武線駅近く・定員120人・09年4月開設という内容です。
    お子さんをお持ちの方良かったですね!

  18. 853 850、851

    すみません。送信したのにすぐに反映されず、消してしまったのかと思い、
    2回送信してしまいました・・・

  19. 854 匿名さん

    小杉より安くて都心に簡単に行けて環境が良いところがあるなら教えてください。

  20. 855 匿名さん

    ↑同感です。私にも教えていただきたい。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸