横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【6】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-05-24 10:55:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート6です。仲良く楽しく情報交換しましょう。
前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

[スレ作成日時]2007-10-28 11:39:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【6】

  1. 244 入居予定さん

    >241
    Rスタイルも高くて、最初はどうなることかと思ってましたが、
    今では満員御礼ですね。

    ダイエーに14店舗入るらしいけど、
    どんなテナントが入るのでしょうか?

  2. 245 匿名さん

    久々に覗いたらずいぶん削除されてますね。
    何があったのでしょう?

  3. 246 マンコミュファンさん

    あまりにも論点の違う書き込みがいっぱいあったからです。
    読む側にとっては、だいぶ嫌気のさすものでした。

    ここは、武蔵小杉の今後の発展を願う人たちで盛り上がる場
    にするのがよいでしょう。

    そうでない書き込みは削除です。

  4. 247 匿名さん

    東急の武蔵小杉駅が、朝の通勤ラッシュ時に誘導訓練を始めましたね。
    住民が増える前に訓練しているみたいですが、そのせいで電車が遅延していました。

    訓練で遅延なんて、本番(タワマン入居後)は大丈夫でしょうか?
    駅員さんには頑張ってもらいたいものです。

  5. 252 匿名さん

    >>247
    訓練で遅延してしまうのは仕方ないとして、
    誘導したからって根本的な解消にはならないでしょうに。

    どこぞの雑誌に"横須賀線が出来れば十分だ"とか書いていたようだけど、
    明らかに足りてないような…

  6. 253 匿名さん

    yahoo!ニュースで、首都圏マンション在庫についての記事が載ってます。

    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/housing/?1200905897

    武蔵小杉は、希少な再開発エリアだと思いますが、
    こういう記事が出ると、まだ未着工の物件は大丈夫?と思ってしまいます。
    どうなんでしょうね。
    自分がせっかく買ったマンションも、
    今は値上がりしてますが、きっと下がるんだろうなと。

  7. 254 匿名さん

    >>252さん

    まったく仰るとおり。
    ホームに入場制限して、ホームから転落する人を防止する訓練なんでしょうけど、
    根本的な解決になってない気がするんですよね。

    横須賀線に乗り換える人も増えると考えると、一抹の不安が・・・

  8. 255 周辺住民さん

    綱島街道と新幹線をくぐる連絡通路の工事が着工しはじめましたね。
    世の中、先行き不透明感が強くなってますが、小杉の開発は順調にいってほしいものです。
    少なくとも、今建ってる大型マンションはほぼ完売しているわけで、人口増加は確実。
    商業施設を造ったけど、閑古鳥が鳴いてるなんてことはないだろうし。

  9. 256 周辺住民さん

    御三家は一気に売り出して供給数が多かったけど、
    これからは恐らく一棟ずつ売っていく感じになりますよね。
    住友→野村(?)→三井駅前の順かな?
    ほぼ売り切ったら次のマンション登場って感じになるのかなと。
    後、住友なんかは180戸くらいでこれまでのより圧倒的に戸数は少ないですし。
    なので、順当に売れるのではないかなと思っています。

  10. 257 匿名さん

    あと、南A地区の東急もありますよ。

    こちらは、正直ブランド力も立地も、
    「聖蹟」さんよりもいいと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 258 匿名さん

    そのうち東京建物のブリリアも出てきますね。

  13. 259 匿名さん

    東京建物の高層マンションは何階建てになるんですかね?
    多分、大型複合商業施設と同時に詳細を発表する予定でしょうから、
    じっと発表を待つことにしますか・・・

    しかし、リエトコートの賃貸料は高いですね〜びっくりしました(^^;

  14. 260 匿名さん

    今朝の日経新聞にダヴィンチ社長のインタビュー記事が掲載されており、武蔵小杉のツインタワーについて触れ、タワーマンションは企業の借上社宅などで100戸単位の需要が見込めるので利益率が高いと自信ありげな発言をしておられました。

    社長がそう言うんですから、何だかんだで埋まってしまうんでしょうね。

  15. 261 匿名さん

    >>257
    駅直結、下層に市営図書館、地下1Fに東急系高級スーパー(プレッセ?)、東急駅上の人工地盤3000m2との一体開発?
    などなど、A地区の東急マンションは売りが目白押しだからね。

    駅・線路から近すぎるというのが気になるのでなければ、よい選択なのでは?
    東急駅挟んで反対のC地区の三井や新駅近くシティーハウスも駅・線路から近いけど、
    直結ということには成っていないし。

    ただ、入居時期は、シティーハウス2009年2月(販売6ヶ月遅れで、ひょっとして遅れ気味?)、
    A地区東急2012〜13年、C地区三井2011年(2010年から遅れている上にまだ前の建物が有ってさらに遅れ?)。
    東京建物については、東京機械の移転先新工場が2009年3月までに完成してから、移転・更地化、
    土壌検査、マンション建設工事開始から竣工まで約2年となっていくので、2011年終盤〜2012年頃かなぁ。
    という具合に成っているので、販売時期がずれて購入タイミングが合う客は異なってきそう。


    逆に、線路から近過ぎずに駅徒歩5分圏内という便利さと騒音のバランスを目指すなら、
    徒歩2〜3分圏内もマンションとしては良い立地だとは思うという考えも有る。
    なので、それより駅・線路に近い方がマンションとして立地がよいと考えるかは、人それぞれでしょう。

    駅から近い、駅や電車内から見える、というのは、商業地としては間違いなく立地が良いと言えるんだけど。

  16. 262 マンション住民さん

    先日、パークシティ武蔵小杉から電話があり、マンション販売の案内ですとのこと。
    完売と聞いてましたが、キャンセルか売れ残りでしょうか…
    電話攻勢をかけるからには、売れにくいのでは??
    最近は景気懸念があり、不動産や金利も上がらないと見て買い控えする方が多いでしょう。

  17. 263 周辺住民さん

    残り14戸の登録抽選が2月に行われる事は普通にHPで発表されています。
    MSTはまだ入居まで1年以上あるから問題無いでしょう。

  18. 264 周辺住民さん

    レジの中古(新古?)が売れたみたいですね。

    住友不動産販売からの物件で、たまにHPをチェックしていたのですが。
    8階5680万円で売りに出されてました。
    そのHPをみると、レジの70㎡を7000万円で探している人もいるみたいです。

  19. 265 匿名さん

    264
    業者の購入希望の話はたいてい嘘ですよ。

  20. 266 匿名さん

    不況になってきてマンション下落も始まってきていますが、
    武蔵小杉の再開発地域は物件は、悪くて維持で済みそう。
    都心一等地と都心に近く利便性のある駅の駅近の需要は落ちないとのことで、
    厳しい目で見ても、23区以外で唯一武蔵小杉再開発地域のみ該当するとのことです。

    某有力不動産社長と金融幹部との飲み会より

  21. 268 匿名さん

    まあ、過去にしがみついてばかりいるネガキャン主張派は、
    今のうち引っ越したほうが良いね。
    昔が良かったという人は確実に住みにくい街にはなってしまうからね。
    今なら昔より高値で売れるし。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス橋本

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸