- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
契約済みさん
[更新日時] 2008-05-25 11:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【5】
-
981
匿名さん
>980第三者の立場から見れば、979さんの記載も、個人的な予想に過ぎないという点で967=976と同じですよ。967=976は挑発的で感じ悪いですけど。
(削除されてしまった976は自分の意見を客観的事実だと断言していたのに対して、980さんに言われるまでもなく979では「以下は私のあくまでも”意見”ですが」と前置きしたのに、何故そのような言われようをされなければいけないのでしょうか?)
これから土地を買う(これからコストをかける)物件についてはともかく、あと数年マーケットに出てくる新築マンションは、既にコストが確定してしまっている、ということを申し上げているのです。それこそ安くして赤字で売ってしまったら体力のないデベロッパーはつぶれてしまいますから、何が何でも現在以上の相場価格で売る以外に選択の余地がないというのが現実だということです。
これから2〜3年は、武蔵小杉より人気のないエリアでも、現在の武蔵小杉より高い価格のマンションが市場に出てきます。そうしたエリアのマンションが早期完売できるとはさすがに私も思いませんが、体力のある大手デベロッパーも、少なくとも大幅な値引きをして相場やブランド価値を崩す選択はしないと思います。供給を調整して時間をかけてでも需要を掘り起こしながら売っていくと思います。
あくまでも個人的な予想ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
煽りはスルーしましょう。
全て削除依頼されていて、なくなってますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
不動産業界では武蔵小杉や浦安の相場は23区と変わらなくなると
言われていますよ。
23区内での相場は若干の調整があってもなかなかサラリーマンには
手が出なくなっており、高年収のサラリーマンは武蔵小杉にシフト
していくそうです。
もともと一流大手メーカー、商社、銀行等の社宅が新丸子・
武蔵小杉には多く、結果として終の棲家もこの周辺で落ち着く方が
多いとか。でも、そういった大手企業でも、小杉駅近物件は
苦しくなってくるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
>983
不動産業界では武蔵小杉や浦安の相場は23区と変わらなくなると
言われていますよ。
川崎駅周辺も同じことが言われてますね。
っていうことは今後の横浜は絶望的?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
川向こうをいつも羨望のまなざしで見つめていた川崎と違って
横浜には独自の歴史と文化がありますので、
なにが「絶望的」なのか不明ですが、絡まないでください。
東京・川崎からはあまり人や物が入ってきてほしくない。
現にみなとみらい線が渋谷と直通になったことで、
いままで元町では見たこともないような、
道端に座り込む人種が出現してきたし、
街も汚くなってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
新幹線で、武蔵小杉の横を通りましたが、すごいことになってますね。
どこもマンションも、NECのタワービルに匹敵するぐらいで、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
985
984さんが言っているのは横浜は今後伸びる要素が
少ないということではないでしょうか?川崎や浦安より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>985
昔から横浜駅周辺は川崎や蒲田より治安もガラも悪いです。
浅間町とかあのへんはもうヤバすぎですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
会社がつぶれるのはキャッシュフローが止まったとき。赤字だからではないです。赤字でも信用に応じた借金ができれば大丈夫。キャッシュ視点から見るとたいがいの商品では在庫は悪。だからこそ損切り商品やブランド品のアウトレットが存在します。個別の物件の価格を高止まりにして時間をかけて粘るか多少の損を覚悟でキャッシュを得に走るのか。体力のない会社、デベロッパーほど後者でしょう。別に武蔵小杉の話ではないですしもちろん個人的な予想ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
>984
>不動産業界では武蔵小杉や浦安の相場は23区と変わらなくなると
>言われていますよ。
そう言って、今の価格に安心感を与えたいんでしょ。
「これからますます上がりますから、今の価格でも安いほうですよ」てな具体に。
そんな台詞、なんの根拠もないと思うけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
991
匿名さん
>990さん
小杉が、、、っていうのは武蔵小杉のデベが
言っているわけではなく
業界紙にも何度も載っている事実です。
根拠がないわけないでしょう。
もちろん将来的に価格は下がるかもしれないが、
相対的には23区と変わらないのです。
既に武蔵小杉や浦安は足立区や葛飾区、板橋区に比較すれば
高水準ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
商品市況の高騰や世界的な株&不動産高みてると
サブプライム問題とかで一時的に減速したとしても
日本でもいずれインフレが顕著になってくるんでないの?
そうなると今までみたいに金(現金預金)で持ってるよりは
物(不動産等)で持っとく方が有利な時代になると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
>>987
『横浜は今後伸びる要素が少ないということでは
ないでしょうか?川崎や浦安より。』
・・・なるほど。
横浜 =先進国
川崎・浦安=後進・・もとい発展途上国
ってことね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
>>993
武蔵小杉・浦安は別にいい意味での発展途上国で否定はしませんよ。
あとは先が読めるか読めないかだけ。
あなたは未だに中国を見下していて、機を逃してしまっている古いタイプですね。
別に人それぞれだけど。フフッ(^_^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
伸びシロがあるのは、どうみても武蔵小杉(川崎)でしょう。
東京に近い(武蔵小杉の路線図は完璧)、羽田に近い。
しかも羽田と川崎沿岸地域は再開発され、それに伴い川崎横断地下鉄も出来そうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
周辺住民さん
セントスクエアも完売しそうですね。
先週か先々週は14戸残ってたけど、現在は11戸。
遅くとも年内には余裕で完売かと。
パークも28日締切り分でほぼ終了しそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
>993,995
横浜も洗練されてたり、みなとみらいあたりは
伸びしろもありそうだけど、
小杉のがまだ何が飛び出すかわからない
ワクワク感があるね。アメリカに投資するより
BRICSに投資したほうがワクワクするしね。
横浜は完成してるからそれはそれでいいとして、
23区とは少し距離があるし、23区をあきらめた人の
選択肢としては、横浜より小杉に分があるよね。
横浜の響きは好きなので、川崎が併合されても
いいけど。
でも横浜市民が一生懸命ここに出没するのは、
ライバルって認めてくれるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
まあ、横浜も頑張れ〜
横浜住んでいる人って、殻に閉じ困っている人が多いから、時代遅れにはならないように気をつけてね。
時代は進んでいるからね。
元町周辺の高級路線を続ければ東京のベットタウンとして今後もブランドは落ちないと思うけど、
みなとみらいみたいな感じの街を続けるんだったら東京沿岸部にいっぱい出来るし、東京にはかなわないよ。
勘違いして横浜が最高なんて言ってないでね。
20年後ぐらいの横浜のライバルは千葉なんて事にならないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
周辺住民さん
武蔵小杉は今や都内、横浜より便利ですよ。
もちろん、人によって状況は違いますが、一般的に言って超便利地域です。
だから、都内と価格が変わらなくなっても当然だと思います。
川崎市の中でも別格になってきた感じがしますし、
川崎市の中心地域になりつつあると思います。
ただ、住宅地としての昔からの良さ=田舎臭さ=ゆったりとした生活がその分失われていくだろうと思います。
それが良いか悪いか?ではなく、そういう地域へともう足を踏み出していると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件