横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォレシアム  川崎グリーンメガ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム  川崎グリーンメガ
いつか買いたいさん [更新日時] 2008-05-31 21:33:00


所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-18 00:00:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 961 契約済みさん

    955さん
    フラット案内、東レからきたのですか?うちはまだなんです。
    フラットも書類準備が色々あるので、一斉手続きで955さんの日程どおりに進むとしたら、案内来るのを待ってないで用意始めないといけないですね!アセアセ

  2. 962 申込予定さん

    958さんのおっしゃるとおりですね!スマートだと思います!
    そうやってデータを捉えられる方は意外に少ないようで、みんな年代もバラバラな統計などで一喜一憂してるのではと感じます。951さんのご意見もわかりますが、”らしい”とか”ようです”はあくまで個人の感想で事実とはいえないのではと思います。
    わたくしが思うに、ここまで来ると悪い意見はもう同じことの繰り返しのような・・
    それにみなさんいい点も悪い点もどちらもある程度理解した上でここにきているはず。

    あと、治安や行政は誰かが勝手にやってくれるのではなく自分たちで変えられると思いますよ。
    ラゾーナなどができて川崎全体のイメージがかなり変わったことなどを見ても、少なくとも東門前周辺は変えることは不可能ではないかと思います。その心意気で私も住むつもりです。

    ちなみに、ホームズは当初よりは若干縮小するようですが、今年いっぱいで完成するみたいですね!

    最後にですが、既に入居が完成しているリヴィエマーレさんの掲示板は、もう住んでいる方のご意見なので参考になりますよ。
    全体的に住んでよかったという意見が大半でした!案ずるより産むが易し?ですね。

  3. 963 契約済みさん

    こんにちは、いつも参考にさせていただいています。

    ローン申込会ですが、我が家も6月14日です。(りそな銀行)

    契約時の資金計画書は他の銀行の提携ローンで作成していたのですが、
    5月にローン相談会に行き、りそなに変更することにしました。

    相談会の時に、銀行の方から申込会を6月に予定している事を聞いたので、
    フォレシアムの営業担当者に確認して、りそなで資金計画書を作成しなおし、
    東レに連絡の上、申込会の案内を送ってもらうようにしました。

    担当者に聞いた話では、提携ローンの申込会はほとんどの金融機関で6月を予定しているとのことでした。
    もちろん、必要書類がそろわない、日程が合わないなどの方は、相談の上個別に対応するそうです。

    「もう決めなくてはいけないんですか?」と尋ねたのですが、
    大規模なことと売れ行きが好調なことから、秋以降に申込会をして多世帯を一斉に手続きをすると事務作業が間に合わないおそれがあるため、早めに日程を決めましたとのことでした。
    (あくまで担当者の説明です)

    申込後も12月の契約会までは取り下げ(変更)が可能なので、
    今の時点で良いと思うところに申し込みをしておいて、秋ごろまで他も検討する方もいるようです。

    提携金融機関が「すべて」6月中に申込会を予定しているのか、また契約の時期によって案内の時期がずれたりするのかは聞かなかったのですが、
    案内が来ていない方は、気になるようなら、念のため確認された方がよいかもしれないです。
    もう来週には6月ですものね。

  4. 964 契約済みさん

    うちもりそなで6月の案内きました!
    もしかしたら選んだ金融機関で時期が少し違うのかもしれませんね。

  5. 966 統計データ

    >950、952

    統計学での相関係数の定義
    0〜0.2:ほとんど相関が無い
    0.4〜0.7:相関が有る
    0.9〜1.0:極めて強い相関が有る
    川崎区を除いても0.55という事は相関は有る。

    政令指定都市のデータ

    刑法犯認知件数:下記62ページ参照
    http://www.city.kawasaki.jp/20/20tokei/home/databook/H19databook.pdf
    川崎市全体では3番目に良いが、川崎区だけに限ると悪い方になる。

    外国人口比率:平成15年(一寸古い)大阪市外国籍住民施策基本指針
    札幌:0.44%、仙台:0.94%、さいたま:1.22%、千葉:1.73%、東京:3.34%、川崎:1.87%、横浜:1.76%、名古屋:2.41%、京都:2.95%、大阪:4.61%、神戸:2.94%、広島:1.29%、北九州:1.07%、福岡:1.28%
    平成20年3月の川崎市全体の値が2.26%なので、他の市も当然上昇しているが、それでも大師管区の3.60%は多い。

    >956さん
    認知数と検挙数で分析してわかるのは検挙率に関する事です。
    勿論、大師のデータは推定であって、実績であるとは一言も書いていません。
    2003年のデータは確かに古いでした。
    平成18年末の全国の外国人口比率は下記のデータによると1.63%です。
    増えてはいますが、急激ではありません。
    http://www.moj.go.jp/PRESS/070516-1.pdf
    平成18年末の政令指定都市以外の外国人口比率は下記の通りです。
    大師管区の3.60%は政令指定都市を含めたとしても多い方です。
    http://www.city.gifu.lg.jp/c/Files/1/02010023/attach/1-2hosokusiryou.p...

    >959
    客観的なデータを示す、どこが悪質ですか。
    悪い情報こそ明示する、これは会社等の組織では大事な事です。
    この掲示板は住民版ではないので、悪い情報も挙げるのは必要だと思います。

  6. 967 匿名さん
  7. 968 購入検討中さん

    966

    論文、学会等では0.55で相関があるとは認められない。グラフ書いてみろ。まん丸だから。

    しかもサンプル数が少なすぎだから全国政令都市で相関出せって言ったろ!

    鼻毛抜いて寝ろ!!

  8. 969 契約済みさん

    細かくデータで示してくださってありがとうございます。
    参考になるのですが、川崎区には住むなと言われているような
    気がするのは私だけでしょうか?
    私は川崎区で生まれ育ったのですが・・・。
    確かに治安の悪い場所もありますけど、東門前周辺はのんびりしていて
    商店街も多く人情味あふれる良い地域ですよ!
    川崎区、と言っても広いですから・・・。

    前にも進学率がどうだとかおっしゃっている人がいましたけど、
    数字だけで判断するのはいかがなものかと・・・。
    進学率、犯罪云々、アジア系がどうのこうのと全て数字で判断するのであれば
    どこに住めば良いんですかね?

  9. 970 購入検討中さん

    966

    データだけ出しといて、断定的なコメントはやめなさい。

    あなたのコメントは断定するには資質と素養が足りません。

  10. 971 住まいに詳しい人

    >>966さん

    刑法犯の認知・検挙数ですが…
    川崎区は全国的にみると決して悪い方では無いですね。
    川崎市の中では悪い方ですが、川崎市は全体で3番目に良いのですから川崎市の中にある川崎区は相対的には良い方だと言えます。

    あと、できれば手づくりのデータ算出ではなくて、公で発表しているデータを示してもらえますか。
    正直、かなり怪しい算出方法なので…
    基準値であるはずの分母が区であったり市であったりなどしています。
    年代や基準値が異なったデータを組み合わせてもちょっと…

    それに外国人のデータで何を示したいのか分かりません。
    単に外国人が多いという事を示したいのでしょうか?
    貴方が何の分析結果を出したいのか、教えて下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 972 契約済みさん

    961さん
    モデルルームでローンの相談会はやっているようなので担当の方に電話してはいかがですか?
    自分もいつ来るのかわからず電話したら相談会してますと言われて聞きに行きました。銀行によって勧めてくるものが違うと思うので手間はかかりますがいくつか申し込みしようと思ってます。
    金利上がりそうなのでいろいろ慎重に比べて考えないと。

  13. 973 住まいに詳しい人

    外国人本当に悪いかしら、日本の為に一生懸命働いて、税金を納めって、日本人もアジア人ではないですか?

  14. 974 統計データ

    >970
    川崎データブックによる川崎区の刑法犯認知件数は人口1千人当り32.0で政令指定都市の中では悪くなる(大阪、名古屋の次)。
    断定的とかではなく、私はデータから明らかに読み取れる事を言っているだけです。
    同じ966のデータを見て970さんのコメントをお聞かせ下さい。

    >971
    データは全て公で発表しているものです。
    外国人口比率は941の方が質問していたからです。

  15. 975 購入検討中さん

    統計データ

    市と区をごっちゃ混ぜで議論してんなよ。

    おまえ、ほんとディベート分かってないな。

  16. 976 購入検討中さん

    統計データ


    よーするに、治安に関しては
    とりたてて大騒ぎするような場所じゃないって理解しました。

  17. 977 匿名

    統計だなんだって、異様な執着がよくわかりません。

    そんなにこの地域に不満があるなら他をあたったら如何ですか?

  18. 978 購入検討中さん

    東門前駅 ⇔ フォレシアム 間は夜間も見通しが良く(死角がなく)、電灯で明るく、安全に通勤、通学(特にお子さん、女性は)できる場所だと思います。

    川崎区の治安に特に不安はありません。一般的に犯罪を誘発しやすい場所などあると思います。
    そういう点では、ここはふだんの生活では非常に安全な方だと思います。

    マンション内での安全性に関してはマンションの管理次第だと思われます。

  19. 979 購入検討中さん

    977さん

    新人コンペチターだと思われます。しつこいですね〜。

  20. 980 契約済みさん

    久方ぶりに覗いてみれば・・・

    住環境、建屋、と来て今度は統計データか〜
    何や色々盛り上がってるな(笑) 

    次は何かな?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸