横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「フォレシアム  川崎グリーンメガ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム  川崎グリーンメガ
いつか買いたいさん [更新日時] 2008-05-31 21:33:00


所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-18 00:00:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    >>40
    この地区は、もともと大規模商業施設がメインで整備計画されている地区ですよ。
    またマンションはありえません。

    http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/tamariver/ho...

  2. 43 匿名さん

    島忠の工事は来月2月から始まる予定ですよ

  3. 44 物件比較中さん

    スーパーは?

    当然できるのかな?でかいのが!

    ジャスコできたら嬉しいかな。。

  4. 45 匿名さん

    なぜかレスが伸びず、煽りも入らない。
    注目度が低いのかな?

  5. 46 匿名さん

    注目度は高いと思いますよ。
    毎週広告が入ってくる、ガチャピンとムックを使ってるんで
    かなりお金かかってると思いますよ。
    少なくとも私は注目しています。

  6. 47 匿名さん

    ただ高すぎるから、そうは売れないと思うよ。

    今年から不況突入間違いなしで、皆の財布の紐が固くなってきている。
    平成不況時のリストラの恐怖 再びとなれば、長期ローンでマンション買ってる場合じゃないしね。

    それにリストラされても転売でそこそこの値が付く地域ならまだしも、ここは中古が弱い地域。
    ここらへんは、10年以内に3割から4割下落するからね。15年たてば半値以下になる地域。

    永住目的で無いと怖くて買えない訳さ。

  7. 48 土地勘無しさん

    値下がるとは思えないな あトントンてとこでしょ 
    隣のザクスの中古が4500万位で売れてましたか?
    根拠のない釣りは笑われますよ

  8. 49 匿名さん

    >根拠のない釣りは笑われますよ
    それは、あなたにそっくりお返しします(笑)
    そこまで宣伝すると工作員認定されますので、ご注意を。

  9. 50 匿名さん

    このスレの最初から読めば、この地域は中古の値落ちが大きい地区だと解ります。
    感情的に反論する前に、スレの最初から読むことをお勧めします。

  10. 51 周辺住民さん

    最近このあたりの中古も大分値上がってますね
    みなさんがおっしゃるみたいな値落ちした物件は何処にあるのでしょうか 
    やはりバス利用か他の地区をあたるしか無いのでょうか
    どうせならと新築でとこちらの価格も調べましたが高いですねやっぱり(涙)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 52 匿名さん

    >>47は何が言いたいのですかね
    売る目的で言ってるなら買わなきゃいいじゃん  

    真剣に購入を考えてる人が大勢いるのに不愉快です!
    それとも中古も変えないひがみでしょうか?

    確かに高いように思えましたが、駅からの立地、隣にできるホームズ川崎と
    テナントの食品テナント等考えたらまあ妥当な価格でしょう
    都内は勿論川崎駅徒歩圏内の物件にはともて手が出ませんが、ココなら
    なんとかなりそうです、モデルルームのオープンが待ち遠しいです。

  13. 53 匿名さん

    但し、都市再生緊急整備地域であり面開発が進展していく川崎殿町・大師河原エリアにおいて、過去の経験則がそのまま適用されるという予測も、少々安易過ぎる。
    個人的にはこれからなかなか面白いエリアだと思うが。。。
    まあ、未来のことは誰も確かなことは分からないですけどね。

  14. 54 匿名さん

    ↑53は>>49-50の意見に対する感想です。

  15. 55 匿名さん

    安いと思うなら黙って買えば良い。
    自分が安いと思うからって、高いという人を叩くのはおかしいと思うぞ。
    人それぞれ判断基準は違うのだから。

  16. 56 匿名さん

    それと中古の価格は「成約価格」を調べないと意味は無い。
    売り出し広告の値段はどれも値引きされるの前提で価格を付けている。
    売り出し価格と成約価格を比べると、成約価格のほうが1割〜2割安いのが一般的。

    そのへんまで踏まえて比較すべし。
    売り出し価格だけ見てると判断を誤るよ。

  17. 57 匿名さん

    >>55
    >>安いと思うなら黙って買えば良い。

    安い高いの討論も、この掲示板の目的の一つ。
    黙ってたら、この掲示板は要らないよ。笑

  18. 58 周辺住民さん

    私は昨年10月から産業道路よりコンビナート側に住み始めた者ですが、化学臭を感じたことはありません。喘息持ちですが、快適に暮らしておりますよ。私からは、小中学生をお持ちの購入検討者さんに情報提供します。フォレシアムさんの学区では、私どもと同じ大師中学校に通われることになると思います。私どもも住み始めてから近所の方に聞いてびっくりしたのですが、大師中学校には給食がありません。原則お弁当持参で、どうしてもという場合は高いお金を払って中学校ランチサービスを頼むのだそうです。共働きの家庭には少々頭の痛い問題です...。

  19. 59 周辺住民さん

    以前のこの地域の販売価格から比べたら確かに高い気がします。
    色々な要因があり以前とは周辺環境も大きく変化している最中ですので
    仕方の無い事なのでしょうね。
    商業施設隣接、駅近等の魅力があるので
    個人的には相応の価値はあると思います。

  20. 60 いつか買いたいさん

    皆さんこんばんは、皆さんの意見を聞かせてほしいです。
    現在横市浜保土ヶ谷区のマンション(シティハウス三ツ沢公園)検討中です。
    検討期間が短く、フォレシアム物件もいいなと思い悩んでいます。
    前者:①交通は不便ではないけど便利でもないと感じました。
        地下鉄駅まで徒歩11分、バスで横浜駅まで10分。
       ②周辺にスーパーがないので少し不便を感じました。
       ③すぐ入居可
    後者:交通が便利便利かと思います。
       
    皆さんは横浜と川崎どちに住みたいですか?
    個人的には川崎が印象がいいのですが、実際は日本はどう思われますか?
    (私は日本来て4年目になる外国人です)
    皆さんのご意見宜しくお願いします。

  21. 61 匿名さん

    個人的には、川崎がこれから旬のイメージがあって、とても魅力を感じます。
    ただ横浜もよいと思います。

  22. 62 周辺住民さん

    私は東京23区に30年ほど住み最近川崎に引越してきたものです。神奈川県の中で「横浜」はブランドです。そして川崎は日本でも有数の京浜工業地帯のど真ん中。当然川崎より横浜は地価も数段お高いです。でも実際住んでみて感じたことは、川崎はとても住み心地がいいです。

    理由は 1、都心に近い 2、平坦な土地なので移動も便利である 3、横浜、東京方面に行かなくても川崎駅前辺りで大半の用事は済ますことができる 4、同じ神奈川県なので、横浜市と行政サービスには大きな差を感じない(お隣の大田区とはかなり差がありますが・・・やっぱ東京だなぁ) などです。 

     すべての土地ではありませんが、横浜は山や丘を切り崩し宅地開発した場所も多いので、こう配がきつく、徒歩や自転車での買い物や移動が大変な地域もあります。私は自転車を利用する事が多いので痛切にそれを感じます。以前住んでいた東京山の手地区も坂道が多く、最寄駅に行くだけで疲れていました。今は同じ時間で以前の倍の距離は移動できますのでとーっても快適です。

  23. 63 匿名さん

    62さんのご意見に、基本的に概ね私も同意なのですが、一点だけ訂正させてください。
    >62川崎より横浜は地価も数段お高いです。
    というのは実は逆で、川崎のどこと横浜のどこを比べるかにもよりますが、少なくとも平均的には川崎の方が便利なだけあって、実は高いのです。
    2006年のデータですが、川崎は237,400円/㎡、横浜は214,400円/㎡です。

  24. 64 いつか買いたいさん

    皆さんのご意見ありがとうございます。
    フォレシアム物件がモテルルーム出きる次第
    見学しに行きたいと思います。

  25. 65 匿名希望

    横浜といっても西区中区戸塚区では同じ括りはできないと思いますよ。
    川崎は南部から北部まであまり差を感じません。
    それと川崎はゴミ収集がおおらかでいいですよ。

  26. 66 匿名さん

    >川崎はゴミ収集がおおらかでいいですよ

    以前から不思議に思っているのですが、ほとんど分別しないゴミをどのように処分しているのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 67 匿名さん

    川崎区民ですが、川崎はゴミ焼却炉が高性能の奴らしく何でも燃やしてしまえるからだと聞いた事があります。
    本当かどうかは知りませんが。

    さて、経済の変調がはっきりしてきて景気動向が悪化に向かっています。
    これまで再開発の計画があった地域では、計画見直し・中断・中止の箇所も出てくるでしょう。

    ここがどうなるかは解りませんが、青田買いする以上は再開発完了後の良いイメージを膨らませて
    物件に飛びついたのに、いつまでも開発の進まない地での生活を余儀なくされるという可能性もあるという事だけは考慮された方が良いと思います。

  29. 68 匿名さん

    聞いた話だとデカくて高温で燃やせる高機能な焼却炉があるらしいですよ。さすが工業地帯!

  30. 69 匿名さん

    以前ハセ公物件を見に行ったことがあるせいか、資料請求もしていないのに大きなチラシが送られてきました。ここもP500円〜を売りにしているんですね。。直床構造ですか?

  31. 70 匿名さん

    東京都も昨年からほとんどゴミの仕分けしなくて良くなりましたよ
    処理場の設備も良くなったそうですが、もう東京湾に埋め立てる土地が
    僅かで限界が見えてきたそうです、東京湾にゴミの島が増えるのもそろそろおしまいって
    事らしいです

  32. 71 匿名さん

    長谷工の施工した物件はすべて仕様は同じ。直床です。
    三井が分譲しようが、住友が分譲しようが、東京建物が分譲しようが施工が長谷工だと同じ仕様。
    金太郎飴状態です。

    なので、ここも直床です。
    リセールバリューを考えると、今は二重床・二重天井が多くなっていますのでマイナスポイントとなるでしょう。

  33. 72 匿名さん

    ハセコーはマンション界のトヨタ。
    施工する物件は、ほぼ同じ仕様で際立った特徴はなし。というより、同じ作り方とすることでコストを抑えて、そこそこの性能を出す。
    リセールバリューねえ。10年前のカローラの中古の値段をどうこう言うようなものじゃないですか。

  34. 73 匿名希望

    道路向かいの例の姉葉物件、グランドステージもほぼ同じスケジュールで
    工事進行中のようですね。
    今度はちゃんと作って下さいね。

    ところで、フォレシアム、西側の棟は目の前が川崎大師の交通安全祈祷殿ですが、
    この眺望はプラス材料でしょうか。マイナス材料でしょうか。
    空港や大師橋方向を見ようとするとどうしてもその前に祈祷殿が視界に入ってしまうと
    思いますが・・・

  35. 74 匿名さん

    交通安全をお祈りする建物を目障りだなどというと、ばちがあたりますぞ。

    二重床・直床に関しては、他にスレがたくさんたてられていますので、それらが参考になります。
    手間と金をおしまない施工という条件がつけば、二重床が好ましい。ただ、チ−プな「なんちゃって二重床」なら、問題が多発するでしょう。長谷工が頑固に直床仕様をとおすのは、ひとつの見識であるのかもしれませんね。

  36. 75 匿名希望

    73です。
    西側ではなく、東側でした。
    姉葉ではなく、姉歯でした。
    寝ぼけていました。

  37. 76 匿名さん

    入居時期が来年の2月になっていますが、現場を見たところまだ着工したばかりのようなのですが、工期に問題はないのですか?1年違っているということではないですよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 77 闇のマンション鑑定人

    注目していたが、価格を見てがっかり。
    これは高すぎだな。川崎駅徒歩でいけない距離で、この値段はないでしょ。

    デベ強気すぎ。

  40. 78 匿名さん

    ここは、東門前駅徒歩3分の物件です。

  41. 79 匿名さん

    大師線のね。
    川崎競馬場に行く人が利用する線だよね。

  42. 80 匿名さん

    >76

    パセコー特有安普請だから突貫工事でできるのかもね。

  43. 81 件比較中さん

    >「ハセコーはマンション界のトヨタ。」

    全然違うでしょ。トヨタに全くもって失礼。
    トヨタは債務免除なんて受けてないし、安かろう悪かろうではないよ。
    そんなこと思ってるのは、お宅の社員以外だれもいませんよ!!!
    前言撤回しなさい。

  44. 82 闇のマンション鑑定人

    東門前駅3分ですね。

    それで満足な方はどうぞといった感じですね。

    京急羽田線とかならわかるけど。
    支線は資産価値低いですよ

  45. 83 匿名さん

    >>76
    9階及び10階までの普通の鉄筋コンクリートの建物なので工期は長くはならんでしょう。
    ハセコー物件と一口に言っても、松・竹・梅といったランクはあります。ここは、80のレスの「安普請」は言い過ぎとしても、松クラスではなさそうですし・・・

  46. 84 匿名さん

    長谷工お得意の2重壁工法でクラック隠しをするんでしょうな。70㎡でも実際は67㎡ぐらいになると思う。消費者にとって全くメリットのない工法だね。

  47. 85 匿名さん

    4LDKで広いのに安いなぁとチラシを見て思っていたんですが
    この辺りの相場としては高いんですね。

    車で通りがかってナビに出たんですが
    小松製作所跡って何を作っていた工場なんでしょう?
    土壌は安全なのか気になります。

    あと羽田空港が近いですが、
    この辺りは飛行機の音とかうるさいですか?

  48. 86 匿名さん

    飛行機の音はまったくないですよ
    浦安や千葉のほうが音が聞こえるのがびっくりなくらいですよ

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 87 匿名希望

    小松製作所(コマツ)は建設用重機、特に超大型のダンプトラックなんかを
    作っていました。いまでも北東側に重機の教習所が残っています。
    そうですね、直接有害な薬品類は想定できませんが、戦前戦後のどさくさの
    頃兵器なんかも作っていましたし、可能性は否定できません。

  51. 88 匿名希望

    飛行機の音はしませんが、YCATを結んでいるのかわかりませんが、ヘリコプターは
    結構飛んでます

  52. 89 匿名さん

    川崎区といえば、工場地帯、産業道路、堀之内、競馬場etc、etc。。
    昔のイメージから抜け切れませんが、南向き70㎡3400万円台からで駅徒歩3分は魅力。イメージさえ割り切れば中々いいかも。

  53. 90 85

    >86
    >88
    情報ありがとうございます。
    チラシの上空から見たエリア図が空港とだいぶ近く感じたので気になっていた点でした。
    ヘリは今住んでいる所でもたまに通ります。結構うるさいですが頻繁でなければ気にしません。

    >87
    戦前戦後の情報までありがとうございます。
    重機やトラックの製造ならあまり気にすることもなさそうですね。

  54. 91 匿名さん

    京急大師線の資産価値とはどれほどのものなのか教えてください。あまりイメージがわきません。川崎駅より海側というのはあまり環境がよくないと聞きますがほんとうですか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸